投資情報(ブログ) ブログ全文 投資コラム 世界株式市況 日本株式市況 サヤ取りデイトレ サヤ取り公開ペア サヤ取り投資 サヤ取りツール サヤ取り投資の特徴 投資実績 お客様の声 プレミアム版メルマガ    トライドリーム DVD・書籍 投資における3つの掟 デイトレセミナー 株主優待サヤ取りセミナー    投資セミナー セミナー開催予定 開催実績 講師紹介   

12月, 2018

来年に1ペア持ち越し

2018年12月28日

[12/14 寄り仕掛け] 10営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 1306 TOPIX連動型 1659 1547 6.75%
買 6301 コマツ 2630 2365.5 -10.06%
損益率 -3.31% 目標値 5%

 
今年最後の動きですが、横ばいの動きでした。
ちょっと損失が大きめなので、来年は戻りを期待したいです。

相場の動きが不安定なので、ある程度ヘッジされていれば
今は、それでもいいのかもしれませんが。

更新: サヤ取り公開ペア | No Comments »

マネックス(8698) vs カブコム(8703)

2018年12月28日

 
今年最後のサヤ取りデイトレですが

売り 8698 マネックス
買い 8703 カブドットコム証券

を取り上げてみたいと思います。

 
全体的に相場が戻ったので、値上がり銘柄が多いですが
とにかく不安定な相場なので、同業で安定したものを。

今日開いたサヤは3%くらいなので
安定した狙い目としては、ちょうどよいのではないかと思います。

今年最後が、有終の美を飾れますように!

 
有終の美を飾るべくの開始ですが
マネックスが下落してのスタートで、寄りからサヤ縮小。

最後なので、もういいや-という感じでエントリー。

ラッキーにも、さらにサヤが縮小してくれて
10時くらいには、1%くらいのプラスとなりました。

引けベースでも2%くらいのプラスになっており
最大では3%くらいのプラスになりました。

ちょうど良いタイミングでエントリーできたようで
まあ、最後にふさわしいデイトレになったのではないかと思います。

更新: サヤ取り デイトレ | No Comments »

日経平均20,000円を維持して2018年の取引を終了

2018年12月28日

・日経平均株価 20,014円(-62)
・TOPIX 1,494.0ポイント(-7.5)
・東証1部出来高 11億9506万株
・同売買代金 2兆293億円
・同値上がり891銘柄、値下がり1166銘柄、変わらず72銘柄

 
28日の年内最後の取引は日経平均▲62円安となり
日経平均は20,000円を維持して終了しました。

しかしながら年間ベースでは、秋以降の下落が影響し、
7年振りの下落となってしまいました。

 
取引最終日で既に昨日仕事納めをしている
企業も多い中、市場の参加者は限定的。

日経平均20,000円を巡る攻防が終日続きましたが
取引終了直前の上昇により
どうにか20,000円を維持して年内の取引を終える事になりました。

売買代金も2兆円ギリギリの水準です。

 
日経平均採用銘柄の下落率では

1位Jフロントリテイリング(-8.96%)
4位ユニーファミリーマートHD(-4.40%)
6位高島屋(-3.57%)
8位イオン(-3.15%)

となり小売株が下落を主導しました。

 
秋以降の株価下落で年間の利益を吐き出した投資家が多い
と言われています。

2019年は世界的な景気後退の予想も出ており
株式市場の行方は厳しくなる可能性があります。

まずは日経平均20,000円の攻防が、年明けどのような形で着地するのか
また来年の相場を楽しみにしたいと思います。

更新: 日本株式市況 | No Comments »

市場は年末モードでダウ平均が乱高下

2018年12月28日

・ダウ平均 23,138(+260)
・S&P500 2,488.8(+21.1)
・ナスダック 6,579.4(+25.1)

27日は3指数揃っての上昇、昨日ほどの
上昇とはなりませんでしたが、それでもダウ平均は
+260ドルの上昇となりました。

 
既に年末市場入りしており、商いが薄いためダウ平均は乱高下。

一時600ドルを超えて下落する場面もありましたが
これまでの下落に対し押し目を入れる動きが続いており
最終的には上昇し取引を終えました。

 
ダウ平均採用銘柄の上昇率では

1位3M(+2.38%)
3位P&G(+2.14%)
4位ダウデュポン(+2.11%)

となりディフェンシブ株が買われる展開。

尚、下落銘柄は2銘柄のみであり昨日同様
全面高となりました。

 
周辺市場では金価格の上昇が継続。

またVIX指数も下落したとは言え高い水準を維持しており
金融市場は引き続きリスクオフの状態を維持しています。

尚、先週大きく下落した原油価格(WTI)は46ドルを回復
下落がようやくひと段落した状態となりました。
 
 
株式市場や商品市場が動いている反面
ドルインデックスは年内の高値水準から殆ど動いておらず
来年の値動きに注目が集まります。

 
年末モードでまだ乱高下が続くと予想されますが
右往左往しないように注意したいと思います。

更新: 世界株式市況 | No Comments »

2018年のサヤ取り投資の成果

2018年12月28日

今年も1年間のサヤ取りが終わりました。

まずは、分かりやすく、今年の結果から振り返ってみましょう。

2018年の年間トータルの利益率合計は、14.37%となりました!!

少しではありますが、今年はプラス収支を確保できました。

本当は、もうちょっと行けるかなと思ったのですが
12月が思ったよりしぼんでしまって、数値を落としてしまいました。

 

今年は、1年を振り返ってみると、特徴のある1年でした。

というか、何ともやりにくい1年でした。

実は、この流れは今年に限った話ではなくて
しばらく相場的には、あまり面白くない流れが続いています。

サヤ取り的には、適度に上下の動きがあって
その差を取りに行くのが理想なのですが
今年は相場が、ほぼほぼ横ばいで、動きがありませんでした。

今年後半こそ、大きく下落になりましたが
ほとんど日経平均22,000円を中心とした動きで
上下の動きがありませんでした。

それが、今年のサヤ取りの結果に大きく影響しています。

結果論ではありますが、今年は年末の動きを除いて
ほぼリスクヘッジする必要がなかった相場でした。

 

月単位での結果を振り返っていきましょう。

1月 9.17%
2月 -8.21%
3月 -5.81%
4月 -9.86%
5月 7.85%
6月 4.85%
7月 6.26%
8月 1.29%
9月 -4.56%
10月 -17.04%
11月 42.09%
12月 -11.66%

月によって、多少の動きはありますが
10月までの数字については
月単位で多少の上下があっても、誤差程度の動きで
あまり動きがなかったのが正直なところです。

10月が相場の高値を付けてきて、ここが天井。
その後の11月が、サヤが広がった物が縮小してきて
かき入れ時のタイミングがやってきました。

もう今年の収益は、11月で全て稼いだ感じです。

ここで良い波を捕らえられたのが成功要因です。

 
相場の動きは、いつ何があるか分からないので
結果的に、今年はこうなりましたが
ずっと継続的にやっていたからこそ、チャンスを捕らえました。

本当は、おいしいところだけ取れればいいのですが
結果論で話しても、投資って全く意味はありません。

 
今年は、相場の動き的に厳しかったですが
2019年はどんな年になるでしょうか。

とにかく日本主導の動きが全くないので
来年もあまり期待できない感じがするのですが
どうなるかは結果を見なければ分かりません。
 
 
とりあえず、今年もプラス収支を確保したので
来年も、引き続き頑張っていきたいと思います。

2019年も、サヤ取り公開ペアを応援お願い致します!!

更新: サヤ取り公開ペア | No Comments »

2018年のサヤ取り投資の成果

2018年12月28日

2018年も終わりとなりました。
1年間お疲れ様でした&ありがとうございました。

だいぶ、サヤ取りじたいは長くやっていることもあって
日常になってきてしまっていますが
時代によって投資は変わりますが、サヤ取りについては不変で
淡々と続けることが何より大事なのかなと思います。

マレーシアは、12月31日も普通に仕事なのですが
私は日本人らしく、来週はお休みをいただきます。

今年は昨年に続いて、バンコクで年越しする予定で
特に何する訳ではないのですが
ゆっくりとした時間を過ごしたいと思います。

今年は、ほとんどの会社が1週間丸々お休みのようですね。

カレンダーの並び的に、ゆっくりできるんじゃないかと思います。

 
さて、今年最後のサヤ取り投資の成果について
振り返っていきたいと思います。

日が変わって、マーケットスピードが動かず遅くなりました。

 
 
■■ 投資コラム - 2018年のサヤ取り投資の成果 ■■

 
今年も1年間のサヤ取りが終わりました。

まずは、分かりやすく、今年の結果から振り返ってみましょう。

2018年の年間トータルの利益率合計は、14.37%となりました!!

少しではありますが、今年はプラス収支を確保できました。

本当は、もうちょっと行けるかなと思ったのですが
12月が思ったよりしぼんでしまって、数値を落としてしまいました。

 

今年は、1年を振り返ってみると、特徴のある1年でした。

というか、何ともやりにくい1年でした。

実は、この流れは今年に限った話ではなくて
しばらく相場的には、あまり面白くない流れが続いています。

サヤ取り的には、適度に上下の動きがあって
その差を取りに行くのが理想なのですが
今年は相場が、ほぼほぼ横ばいで、動きがありませんでした。

今年後半こそ、大きく下落になりましたが
ほとんど日経平均22,000円を中心とした動きで
上下の動きがありませんでした。

それが、今年のサヤ取りの結果に大きく影響しています。

結果論ではありますが、今年は年末の動きを除いて
ほぼリスクヘッジする必要がなかった相場でした。

 

月単位での結果を振り返っていきましょう。

1月 9.17%
2月 -8.21%
3月 -5.81%
4月 -9.86%
5月 7.85%
6月 4.85%
7月 6.26%
8月 1.29%
9月 -4.56%
10月 -17.04%
11月 42.09%
12月 -11.66%

月によって、多少の動きはありますが
10月までの数字については
月単位で多少の上下があっても、誤差程度の動きで
あまり動きがなかったのが正直なところです。

10月が相場の高値を付けてきて、ここが天井。
その後の11月が、サヤが広がった物が縮小してきて
かき入れ時のタイミングがやってきました。

もう今年の収益は、11月で全て稼いだ感じです。

ここで良い波を捕らえられたのが成功要因です。

 
相場の動きは、いつ何があるか分からないので
結果的に、今年はこうなりましたが
ずっと継続的にやっていたからこそ、チャンスを捕らえました。

本当は、おいしいところだけ取れればいいのですが
結果論で話しても、投資って全く意味はありません。

 
今年は、相場の動き的に厳しかったですが
2019年はどんな年になるでしょうか。

とにかく日本主導の動きが全くないので
来年もあまり期待できない感じがするのですが
どうなるかは結果を見なければ分かりません。
 
 
とりあえず、今年もプラス収支を確保したので
来年も、引き続き頑張っていきたいと思います。

2019年も、サヤ取り公開ペアを応援お願い致します!!

 

※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
 様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。

 
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>

○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 
 

■■ 世界市況の様子 - 市場は年末モードでダウ平均が乱高下 ■■

 
・ダウ平均 23,138(+260)
・S&P500 2,488.8(+21.1)
・ナスダック 6,579.4(+25.1)

27日は3指数揃っての上昇、昨日ほどの
上昇とはなりませんでしたが、それでもダウ平均は
+260ドルの上昇となりました。

 
既に年末市場入りしており、商いが薄いためダウ平均は乱高下。

一時600ドルを超えて下落する場面もありましたが
これまでの下落に対し押し目を入れる動きが続いており
最終的には上昇し取引を終えました。

 
ダウ平均採用銘柄の上昇率では

1位3M(+2.38%)
3位P&G(+2.14%)
4位ダウデュポン(+2.11%)

となりディフェンシブ株が買われる展開。

尚、下落銘柄は2銘柄のみであり昨日同様
全面高となりました。

 
周辺市場では金価格の上昇が継続。

またVIX指数も下落したとは言え高い水準を維持しており
金融市場は引き続きリスクオフの状態を維持しています。

尚、先週大きく下落した原油価格(WTI)は46ドルを回復
下落がようやくひと段落した状態となりました。
 
 
株式市場や商品市場が動いている反面
ドルインデックスは年内の高値水準から殆ど動いておらず
来年の値動きに注目が集まります。

 
年末モードでまだ乱高下が続くと予想されますが
右往左往しないように注意したいと思います。

 
 

■■ 日本市況の様子 - 日経平均20,000円を維持して2018年の取引を終了 ■■

 
・日経平均株価 20,014円(-62)
・TOPIX 1,494.0ポイント(-7.5)
・東証1部出来高 11億9506万株
・同売買代金 2兆293億円
・同値上がり891銘柄、値下がり1166銘柄、変わらず72銘柄

 
28日の年内最後の取引は日経平均▲62円安となり
日経平均は20,000円を維持して終了しました。

しかしながら年間ベースでは、秋以降の下落が影響し、
7年振りの下落となってしまいました。

 
取引最終日で既に昨日仕事納めをしている
企業も多い中、市場の参加者は限定的。

日経平均20,000円を巡る攻防が終日続きましたが
取引終了直前の上昇により
どうにか20,000円を維持して年内の取引を終える事になりました。

売買代金も2兆円ギリギリの水準です。

 
日経平均採用銘柄の下落率では

1位Jフロントリテイリング(-8.96%)
4位ユニーファミリーマートHD(-4.40%)
6位高島屋(-3.57%)
8位イオン(-3.15%)

となり小売株が下落を主導しました。

 
秋以降の株価下落で年間の利益を吐き出した投資家が多い
と言われています。

2019年は世界的な景気後退の予想も出ており
株式市場の行方は厳しくなる可能性があります。

まずは日経平均20,000円の攻防が、年明けどのような形で着地するのか
また来年の相場を楽しみにしたいと思います。

 
 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   <初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
   「投資における3つの掟」

○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kabu-winners.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 
 

■■ サヤ取り デイトレ - マネックス(8698) vs カブコム(8703) ■■

 
今年最後のサヤ取りデイトレですが

売り 8698 マネックス
買い 8703 カブドットコム証券

を取り上げてみたいと思います。

 
全体的に相場が戻ったので、値上がり銘柄が多いですが
とにかく不安定な相場なので、同業で安定したものを。

今日開いたサヤは3%くらいなので
安定した狙い目としては、ちょうどよいのではないかと思います。

今年最後が、有終の美を飾れますように!

 
有終の美を飾るべくの開始ですが
マネックスが下落してのスタートで、寄りからサヤ縮小。

最後なので、もういいや-という感じでエントリー。

ラッキーにも、さらにサヤが縮小してくれて
10時くらいには、1%くらいのプラスとなりました。

引けベースでも2%くらいのプラスになっており
最大では3%くらいのプラスになりました。

ちょうど良いタイミングでエントリーできたようで
まあ、最後にふさわしいデイトレになったのではないかと思います。

 

※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
https://sayadori.org/melmaga/

※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。

サヤ取り投資 デイトレセミナー DVD

 
 

■■ 公開サヤ取りペア - 来年に1ペア持ち越し ■■

 
[12/14 寄り仕掛け] 10営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 1306 TOPIX連動型 1659 1547 6.75%
買 6301 コマツ 2630 2365.5 -10.06%
損益率 -3.31% 目標値 5%

 
今年最後の動きですが、横ばいの動きでした。
ちょっと損失が大きめなので、来年は戻りを期待したいです。

相場の動きが不安定なので、ある程度ヘッジされていれば
今は、それでもいいのかもしれませんが。

 

※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。

 
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆

○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/amazon/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 
 

■■ サヤ取り 編集後記 ■■

 
サヤ取り公開ペアは、今年はこれで終了。
1ペアが持ち越しとなりました。

今年後半が、相場が大荒れとなってしまって
新しくペアを入れる雰囲気でなくなってしまいましたが
今は、とにかくサヤが拡大している時期なので
相場が納まってくれば、チャンスがやってきます。

年明け早々かもしれませんが、相場の動きを見ながら
また来年の相場を楽しんでいきたいと思います。

 
私は来週1週間丸々お休みしますし
そういう人が多いのかと思いますが
2019年の大発会は1月4日(金)となります。
 

今年1年、ありがとうございました。

また、来年も引き続きがんばっていきたいと思いますので
来年も応援よろしくお願い致します。

 

今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。

では、良い年をお迎えください

 
[サヤ取り王子の株式投資日記 第2621号 12月28日版]

更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »

コマツがついてこず

2018年12月27日

[12/14 寄り仕掛け] 9営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 1306 TOPIX連動型 1659 1552 6.45%
買 6301 コマツ 2630 2368 -9.96%
損益率 -3.51% 目標値 5%

 
あら。結構サヤが広がってしまっています。

相場が大きく動いているので、サヤが動くのも仕方ないですが
コマツが付いてきていない感じなのかな。

まだ、相場変動は大きそうなので、見守っていきたいと思います。

更新: サヤ取り公開ペア | No Comments »

米国市場の急騰を受け日経平均20,000円を回復

2018年12月27日

・日経平均株価 20,077円(+750)
・TOPIX 1,501.6ポイント(+70.1)
・東証1部出来高 15億7642万株
・同売買代金 2兆6918億円
・同値上がり2112銘柄、値下がり11銘柄、変わらず6銘柄

 
27日の日経平均は+750円高となり、大幅高。

2日続けての上昇となりました。

 
連休明けの昨日の米国市場が、ダウ平均で+1,000ドルを超える
上昇を見せ急騰。

日本市場も米国市場の買いムードを受け
寄付きから前日比プラスで取引を開始。

寄付きこそ日経平均20,000円を割れていましたが
すぐに20,000円を回復し、その後は20,000円と
20,200円のレンジ内での取引に終始し
20,077円で取引を終えました。

 
日経平均採用銘柄の上昇率では

1位千代田化工(+10.11%)
3位昭和シェル石油(+8.06%)
4位JXTG-HD(+8.06%)

と原油価格の上昇を受けて、原油関連銘柄の
上昇が顕著となりました。
 
 
尚、東証1部銘柄で下落は11銘柄と全面高となりました。

 
為替市場では111円を割れていたドル/円が
111円台を東京時間に回復し
株式市場の上昇と連動した動きを見せました。

 
急騰した米国市場に引き上げられた形の
日本市場となりました。

明日は年内最後の取引日となります。

日経平均20,000円を維持して2018年を終えられるのか
注目したいと思います。

更新: 日本株式市況 | No Comments »

ダウ平均が過去最高の上昇を見せる

2018年12月27日

・ダウ平均 22,878(+1,086)
・S&P500 2,467.7(+116.6)
・ナスダック 6,554.3(+361.4)

26日はダウ平均が1,000ドルを超える上昇を見せ大幅高。
ダウ平均は過去最大の上昇を見せることになりました。

またS&P500、ナスダック指数も大幅高。

 
クリスマス休暇前までにダウ平均は-1,800ドルを
超える下落を見せましたが、半分以上を1日で
取り返す結果となりました。

 
3指数いずれも大きく下落しており
反発しやすい地合いの中で、小売業の年末商戦の好調が伝わり
全体としては買いムードの中で
一気に株価が上昇する形となりました。

 
ダウ平均採用銘柄の上昇率では

1位ナイキ(+7.21%)
2位アップル(+7.04%)
3位ビザ(+6.98%)

となり、対個人顧客を相手とする企業中心に
株価は上昇しました。

ただし5位ボーイング(+6.72%)、6位キャタピラー(+6.68%)と
貿易摩擦銘柄も上昇しており、市場の状況が若干変化もしています。

 
各株式市場は大きく上昇したものの
足元で上昇トレンドの金価格も上昇。

リスク資産の金価格の上昇が継続しており
本日の株価上昇をもって、脱リスクオフと考えるには
時期尚早と言えます。

 
本日の上昇が、再度の上昇トレンドの基点となりうるのか
注意深く見守りたいと思います。

更新: 世界株式市況 | No Comments »

お金は天下のまわりもの

2018年12月27日

今日はマレーシアのオフィスで
恒例となっているクリスマスのプレゼント交換会がありました。

マレーシアの人は、基本的にクリスマスはお祝いしないのですが
イベントの一つとして、毎年恒例でオフィスでやってます。

事前にくじ引きをして、オフィス内の誰かが誰かにプレゼントをするという
シークレットサンタと呼んでいる企画です。

今日、そのプレゼント交換をしたのですが
誰が誰にプレゼントしたのかは、最後まで分からない感じになっています。

私は、素敵なシャツをプレゼントしてもらって
大切に使いたいと思っています。

 
マレーシアの人達を見ていると
お金って何なのだろう?というを、いつも考えさせられます。

お金という尺度で測ってしまうと
マレーシア人に比べて、日本人の方が裕福に見えるのですが
実際のところ、幸福度はマレーシア人の方が高いです。

日本人は、将来の事を考えて貯蓄する文化がありますが
マレーシアの人達は、貯蓄するというよりは
すぐに使ってしまう感じです。

 
そのお金の使い方も、自分のために使うだけではなくて
他人のために使うというのを感じます。

プレゼント交換だけではなくて、今日のお昼は
オフィスのスタッフにご馳走してもらいました。

日本だったら、上司や先輩がご馳走するのが文化ですが
必ずしも上下関係だけに捕らわれることなく
お互いに助け合うというか、他人に貢献する文化があります。

日本人には、全くない発想なので
そういうのを体感していると、お金って何なのだろう?
というのを、毎回感じてしまいます。

 
お金は稼ぐの大切ですけども
やっぱり、お金の使い方の方が、もっと大事な気がします。

更新: 投資コラム | No Comments »
RSS Feed