投資情報(ブログ) ブログ全文 投資コラム 世界株式市況 日本株式市況 サヤ取りデイトレ サヤ取り公開ペア サヤ取り投資 サヤ取りツール サヤ取り投資の特徴 投資実績 お客様の声 プレミアム版メルマガ    トライドリーム DVD・書籍 投資における3つの掟 デイトレセミナー 株主優待サヤ取りセミナー    投資セミナー セミナー開催予定 開催実績 講師紹介   

9月, 2016

雇用統計待ち 閑散相場

2016年9月1日

1日の日本市場は、続伸となりました。
 
日経平均株価の終値は、39円高の16,926円となっています。
堅調な相場の戻りが続いています。
 
 
日本市場も、雇用統計の発表を前にして
積極的な売買は手控えられていますが
金融株が全体的に堅調に推移して、相場を押し上げました。
 
売買代金は2兆円割れで、相場参加者は少なくなっており
あくまで、様子見気分という流れが継続です。
 
 
日本市場も、特別目立った材料が出ておらず退屈な相場です。

更新: 日本株式市況 | No Comments »

ISM製造業指数 半年ぶりに50割れ

2016年9月1日

1日のアメリカ市場が既に終わっています。
 
ダウ平均の終値は、18ドル高の18,419ドルとなっています。
 
 
相場の動きとしては、ほとんど出ておらず
2日の夜に予定されている、雇用統計の発表を前にして
積極的な売買が手控えられています。
 
経済指標では、ISM製造業景気指数が発表になっており
半年ぶりに50を割り込み、失望を誘う内容となりました。
 
また、原油相場も下落しており、市場のムードを悪くしています。
 
 
しかし、ハイテク関連株が堅調な動きを見せており
昨日は追徴課税で下げたアップルもプラスに
HPは3%以上の上昇となって、ハイテクがマイナス要素を打ち消しました。
 
 
雇用統計の数字が、どのようになっていくのか
今から注目が集まりますね。
 
利下げを左右する、大事な指標になってきます。

更新: 世界株式市況 | No Comments »
RSS Feed