6月, 2018
3指数は上昇するもイベントを控え力強さに欠ける展開
2018年6月11日・ダウ平均 25,316ドル(+75)
・S&P500 2,779.0ポイント(+8.6)
・ナスダック 7,645.5ポイント(+10.4)
8日は3指数揃っての上昇、ダウ平均は約3か月ぶりの
高値となり取引を終えました。
8日から開始のG7、来週の米朝首脳会談そして
FOMCと数多くのイベントを控え、投資家は様子見のスタンスであり
3指数ともに上昇したとはいえ力強さに欠ける上昇。
ダウ平均採用銘柄の下落率で見ると
1位インテル(-1.49%)
2位アップル(-0.91%)
7位シスコシステムズ(-0.39%)
となり上昇を続けたハイテク株に対する
利益確定の売りが発生しています。
ナスダック指数は+10ポイントとなったものの
前日の-54ポイントを取り返しておらず
押し目を入れる状態が継続中です。
また下落が続いた原油価格(WTI)は
65ドル台を維持し大きな値動きは生じておらず
ようやく下落が落ち着いたと言える状態に。
来週は12日(火)に米朝首脳会談を控えており
またその後の13日(水)にFOMCでの利上げが
予想されています。
米朝首脳会談は直接的には金融市場に対し
大きな影響はありませんが、金融市場が注目の
イベントとなっており、その行方が注目されます。
両イベント終了後まで無理な取引を避けて
次のトレンドの発生を待ちたいと思います。
G7の意義薄れる
2018年6月11日直近は、大型イベントが目白押しになっています。
週末は、G7が開催されて色々ニュースになっていますが
一枚の写真が取り上げられていて話題になっています。
絵的に、非常に面白い1枚で、各国首脳の立ち位置が見て取れます。
トランプ大統領は、もともと批判を受けるのを覚悟で
G7に望んでいると思われ、アメリカ+他6カ国という構造。
本来は、G7が協調した上で
世の中に訴えかけていかなくてはいけないところが
G7が一枚岩になれなくなっています。
EUも連合体が揺らいできていますが
一体化が難しいところを表面上連携するように
無理矢理見せていたのが、崩れかけているのかもしれません。
貿易戦争という言葉がありますが
世の中の対立は、すっかり新しいステージに
入ってきています。
今週は、米朝首脳会談もありますので
大型イベントを、しっかりと見ていくようにしましょう。
大型イベント目白押し
2018年6月11日早朝から香港に移動してきました。
朝、電車が動く前からの移動だったので、タクシーで空港に。
朝方は台風が来る予報だったので、心配してましたが
雨は降ってましたが幸いにも、運行には影響なし。
無事に香港での1日目の予定を消化できました。
明日の午後には戻りになるので、もう少しがんばります。
まだメルマガ書き終わる前ですが
何か美味しい物でも食べに行って、その後に続きを書こうかと思います。
■■ 投資コラム - G7の意義薄れる ■■
直近は、大型イベントが目白押しになっています。
週末は、G7が開催されて色々ニュースになっていますが
一枚の写真が取り上げられていて話題になっています。
絵的に、非常に面白い1枚で、各国首脳の立ち位置が見て取れます。
トランプ大統領は、もともと批判を受けるのを覚悟で
G7に望んでいると思われ、アメリカ+他6カ国という構造。
本来は、G7が協調した上で
世の中に訴えかけていかなくてはいけないところが
G7が一枚岩なれなくなっています。
EUも連合体が揺らいできていますが
一体化が難しいところを表面上連携するように
無理矢理見せていたのが、崩れかけているのかもしれません。
貿易戦争という言葉がありますが
世の中の対立は、すっかり新しいステージに
入ってきています。
今週は、米朝首脳会談もありますので
大型イベントを、しっかりと見ていくようにしましょう。
※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>
○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 世界市況の様子 - 3指数は上昇するもイベントを控え力強さに欠ける展開 ■■
・ダウ平均 25,316ドル(+75)
・S&P500 2,779.0ポイント(+8.6)
・ナスダック 7,645.5ポイント(+10.4)
8日は3指数揃っての上昇、ダウ平均は約3か月ぶりの
高値となり取引を終えました。
8日から開始のG7、来週の米朝首脳会談そして
FOMCと数多くのイベントを控え、投資家は様子見のスタンスであり
3指数ともに上昇したとはいえ力強さに欠ける上昇。
ダウ平均採用銘柄の下落率で見ると
1位インテル(-1.49%)
2位アップル(-0.91%)
7位シスコシステムズ(-0.39%)
となり上昇を続けたハイテク株に対する
利益確定の売りが発生しています。
ナスダック指数は+10ポイントとなったものの
前日の-54ポイントを取り返しておらず
押し目を入れる状態が継続中です。
また下落が続いた原油価格(WTI)は
65ドル台を維持し大きな値動きは生じておらず
ようやく下落が落ち着いたと言える状態に。
来週は12日(火)に米朝首脳会談を控えており
またその後の13日(水)にFOMCでの利上げが
予想されています。
米朝首脳会談は直接的には金融市場に対し
大きな影響はありませんが、金融市場が注目の
イベントとなっており、その行方が注目されます。
両イベント終了後まで無理な取引を避けて
次のトレンドの発生を待ちたいと思います。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
「投資における3つの掟」
○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kabu-winners.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 日本市況の様子 - 米朝首脳会談を前に閑散とした取引の中で上昇 ■■
・日経平均株価 22,804円(+109)
・TOPIX 1,786.8ポイント(+5.4)
・東証1部出来高 11億3204万株
・同売買代金 1兆9134億円
・同値上がり1189銘柄、値下がり800銘柄、変わらず99銘柄
11日の日経平均は109円高となり反発
しかしながら金曜日の128円安を取り返すには至らず。
カナダで行われたG7は大きな波乱なく終わったものの
今週のメインイベントは米朝首脳会談。
市場関係者は米朝首脳会談を前に動くに動けない状況です。
よって上昇したとはいえ、取引は盛り上がらず。
売買代金は2兆円を割れて1.9兆円になりました。
ただ値動きの状況からは、米朝首脳会談についても
波乱がないとの前提で市場は見ている様子。
実際に北朝鮮がアメリカに対し
連絡窓口の設置を求めたと報じられると
リスクオンとしてドル/円が上昇する
値動きが見られました。
日経平均採用銘柄の上昇率では
6位にファーストリテイリング(+2.49%)が登場しており
売買代金の少ない中で日経平均への寄与度の高い
同社株の上昇が目立ちました。
また上昇率1位のセブン&アイHD(+2.95%)他
小売業の上昇が続きました。
明日の米朝首脳会談そして水曜の利上げが予想されるFOMCと
今週はイベント週となります。
明確なトレンドが生じるまで
無理な売買は控えるべきと考えます。
■■ サヤ取り デイトレ - 荏原製作所(6361) vs 東芝機械(6104) ■■
11日のサヤ取りデイトレですが
売り 6361 荏原製作所
買い 6104 東芝機械
を取り上げてみたいと思います。
東芝機械が下落ランキング上位に顔を出していますが
実際には、それほど多く下がった訳ではありません。
地味なデイトレですが、相関性は高く
リスクは非常に低いペアではないかと思います。
私は移動日で参戦できていませんので、結果のみのレポートです。
寄り付きは、若干サヤ縮小してのスタート。
この若干というのを、良しとするかどうかは、判断があるかもしれません。
寄り付き後は、順調にサヤが縮小して
あまり大きなプラスではありませんでしたが
10時くらいに1%くらいのプラスとなっています。
終日、利益としてはプラス圏で動いてくれており
狙い目としては正解だったのではないかと思います。
※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
https://sayadori.org/melmaga/
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。
■■ 公開サヤ取りペア - 一難去ってまた一難 ■■
[6/5 寄り仕掛け] 5営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8308 りそなHD 639.2 634.2 0.78%
買 5802 住友電 1701 1691 -0.59%
損益率 0.19% 目標値 5%
さらに若干サヤ拡大の動きに。
まだ、しっかりしたトレンドは見えてきていませんが
流れに乗っているという手応えが出てきません。
今週は、大型イベントが目白押しなので
荒波に備えておくという感じでしょうか。
[6/5 寄り仕掛け] 5営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 9202 ANA 4432 4427 0.11%
買 4183 三井化学 3190 3150 -1.25%
損益率 -1.14% 目標値 5%
ほとんど変化ありませんが、若干マイナスが拡大。
この程度は、誤差とは言えると思いますが。
こちらもトレンドが見えてきませんが
もう少し様子見が必要なペアです。
[6/5 寄り仕掛け] 5営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 6758 ソニー 5394 5509 -2.13%
買 3105 日清紡HD 1342 1312 -2.24%
損益率 -4.37% 目標値 5%
非常に値動きがあるペアで、またマイナス幅が拡大。
いったんはピンチを乗り切ったかと思ったのですが
またサヤが拡大してしまって、諦めムードに。
明らかにトレンドが悪い方向のままで動いており
タイミング失敗したかなぁという感じです。
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆
○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/amazon/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り 編集後記 ■■
サヤ取り公開ペアは、厳しい展開に。
1ペアが悪い方のトレンドに乗ったままで
反転の兆しが見えてきていないのが原因です。
今週の相場動向は読めないところがありますので
中立なポジション取りで備えておきたいと思います。
私は、火曜日の午後には、香港から日本へ戻り。
移動ばかりで、こなせていない事が多いので
移動の合間を縫って、仕事をこなしていきたいと思います。
今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。
では、また明日
[サヤ取り王子の株式投資日記 第2484号 6月11日版]
全ペア公開 サヤ動きあり
2018年6月8日[6/5 寄り仕掛け] 3営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8308 りそなHD 639.2 634.6 0.72%
買 5802 住友電 1701 1701.5 0.03%
損益率 0.75% 目標値 5%
今日からペア名が公開になります。
若干サヤが拡大となりましたが、ほとんど変わらず
安定した動きを保ってくれています。
まあ、良い感じにはなっているので、来週も見守っていきます。
[6/5 寄り仕掛け] 4営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 9202 ANA 4432 4406 0.59%
買 4183 三井化学 3190 3140 -1.57%
損益率 -0.98% 目標値 5%
こちらもペア名が公開になります。
プラスになったかと思ったら、今度はマイナスになってしまって
結局、全然良いところが出てきていません。
せっかくトレンドができはじめたかと思いましたが
またゼロからのスタートになってしまいそうです。
[6/5 寄り仕掛け] 4営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 6758 ソニー 5394 5450 -1.04%
買 3105 日清紡HD 1342 1319 -1.71%
損益率 -2.75% 目標値 5%
こちらもペア名が公開になります。
損切りに近いところまで行っていたのですが
何とか戻ってくれた感じがします。
まだ、マイナス幅が大きいところはありますが
とりあえず戻りを見せてくれて安心。
これが天井になってくれていれば良いのですが
全く油断ができない動きになっているので
この先も見守っていきたいと思います。
日経平均が今週初の下落に転じる
2018年6月8日・日経平均株価 22,694円(-128)
・TOPIX 1,781.4ポイント(-7.5)
・東証1部出来高 16億1057万株
・同売買代金 2兆9207億円
・同値上がり822銘柄、値下がり1163銘柄、変わらず100銘柄
8日の日経平均は128円安となり、今週初の下落に。
ただし昨日の197円高を超える下げとはなっておらず
一旦押し目を入れる形となりました。
6月のSQ算出日で荒れる値動きの可能性もありましたが
来週に様々なイベントを控えており、大人しい値動きとなりました。
昨日の米国市場が3指数まちまちの値動きの中で
ドル/円が下落しており、109円半ばで東京時間がスタート。
ドル/円は東京時間は値動きはありませんでしたが
株式市場を牽引する材料もなく
日経平均は前場の後半からズルズル下落し
最終的には100円を超える下落となりました。
売買代金は2.9兆円となりまりましたが
SQ算出日であり参考数字となります。
今週はジリジリと日経平均が上昇したものの
上昇の実感が得られない週となりました。
週末のG7、来週半ばのFOMC、12日の米朝首脳会談と
イベント目白押しです。
よって来週はイベントの状況やスケジュールを
確認しながらの取引とせざるを得ません。
まずは週末のG7を受けての週明けの寄り付きの
状況に注目したいと思います。
ナスダック指数は下落もダウ平均は高値を更新
2018年6月8日・ダウ平均 25,241ドル(+95)
・S&P500 2,770.3ポイント(-1.9)
・ナスダック 7,635.0ポイント(-54.1)
7日はダウ平均は上昇も、ナスダック指数は下落し
まちまちの展開。
年初来高値を更新し続けたナスダック指数は
さすがに5営業日ぶりに下落。
一方でダウ平均は約3か月ぶりに高値更新。
ただし年初来高値更新にはまだ距離があります。
株式市場を動かす話題に欠ける中、マクドナルドによる
大規模な人員削減が報じられ、マクドナルド株が
ダウ平均採用銘柄の上昇率1位となり+4.37%上昇。
マクドナルド株の上昇がダウ平均を48ドル
押し上げる結果となり、マクドナルド株に
大きく左右された1日となりました。
また下落率1位インテル(-2.02%)
3位マイクロソフト(-1.57%)となり
ナスダック指数同様ハイテク株が売られました。
ナスダック指数は下落したものの高値水準を維持しており
単なる戻しと言える状態です。
ナスダック指数の上昇が、ダウ平均の上昇に繋がった形となっていますが
ダウ平均の上昇は盛り上がりに欠けています。
週末のG7、そしてFOMCに米朝首脳会談と
来週はイベントが目白押しであり
投資家は既に来週に備えている状態です。
来週の各イベントに向け、足元は無理な売買は
避けるようにしたいと思います。
大型イベント目白押し
2018年6月8日日本到着してから、バタバタしており
すっかりとメルマガのタイミングが遅くなってしまいました。
東京は、ややお天気が悪い感じですが
週末は少しお休みできたので、のんびりと仕事を始めています。
月曜日は、電車が動くまえの早朝から
香港出張が入っているので、また気合いを入れて移動なので
ひとときのリラックスを楽しみたいと思います。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>
○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 世界市況の様子 - ナスダック指数は下落もダウ平均は高値を更新 ■■
・ダウ平均 25,241ドル(+95)
・S&P500 2,770.3ポイント(-1.9)
・ナスダック 7,635.0ポイント(-54.1)
7日はダウ平均は上昇も、ナスダック指数は下落し
まちまちの展開。
年初来高値を更新し続けたナスダック指数は
さすがに5営業日ぶりに下落。
一方でダウ平均は約3か月ぶりに高値更新。
ただし年初来高値更新にはまだ距離があります。
株式市場を動かす話題に欠ける中、マクドナルドによる
大規模な人員削減が報じられ、マクドナルド株が
ダウ平均採用銘柄の上昇率1位となり+4.37%上昇。
マクドナルド株の上昇がダウ平均を48ドル
押し上げる結果となり、マクドナルド株に
大きく左右された1日となりました。
また下落率1位インテル(-2.02%)
3位マイクロソフト(-1.57%)となり
ナスダック指数同様ハイテク株が売られました。
ナスダック指数は下落したものの高値水準を維持しており
単なる戻しと言える状態です。
ナスダック指数の上昇が、ダウ平均の上昇に繋がった形となっていますが
ダウ平均の上昇は盛り上がりに欠けています。
週末のG7、そしてFOMCに米朝首脳会談と
来週はイベントが目白押しであり
投資家は既に来週に備えている状態です。
来週の各イベントに向け、足元は無理な売買は
避けるようにしたいと思います。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
「投資における3つの掟」
○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kabu-winners.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 日本市況の様子 - 日経平均が今週初の下落に転じる ■■
・日経平均株価 22,694円(-128)
・TOPIX 1,781.4ポイント(-7.5)
・東証1部出来高 16億1057万株
・同売買代金 2兆9207億円
・同値上がり822銘柄、値下がり1163銘柄、変わらず100銘柄
8日の日経平均は128円安となり、今週初の下落に。
ただし昨日の197円高を超える下げとはなっておらず
一旦押し目を入れる形となりました。
6月のSQ算出日で荒れる値動きの可能性もありましたが
来週に様々なイベントを控えており、大人しい値動きとなりました。
昨日の米国市場が3指数まちまちの値動きの中で
ドル/円が下落しており、109円半ばで東京時間がスタート。
ドル/円は東京時間は値動きはありませんでしたが
株式市場を牽引する材料もなく
日経平均は前場の後半からズルズル下落し
最終的には100円を超える下落となりました。
売買代金は2.9兆円となりまりましたが
SQ算出日であり参考数字となります。
今週はジリジリと日経平均が上昇したものの
上昇の実感が得られない週となりました。
週末のG7、来週半ばのFOMC、12日の米朝首脳会談と
イベント目白押しです。
よって来週はイベントの状況やスケジュールを
確認しながらの取引とせざるを得ません。
まずは週末のG7を受けての週明けの寄り付きの
状況に注目したいと思います。
■■ サヤ取り デイトレ - デイトレお休み ■■
8日のサヤ取りデイトレは、お休みとさせていただきます。
寄り付きはSQとなりますので、寄りは気をつけましょう。
※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
https://sayadori.org/melmaga/
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。
■■ 公開サヤ取りペア - 全ペア公開 サヤ動きあり ■■
[6/5 寄り仕掛け] 3営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8308 りそなHD 639.2 634.6 0.72%
買 5802 住友電 1701 1701.5 0.03%
損益率 0.75% 目標値 5%
今日からペア名が公開になります。
若干サヤが拡大となりましたが、ほとんど変わらず
安定した動きを保ってくれています。
まあ、良い感じにはなっているので、来週も見守っていきます。
[6/5 寄り仕掛け] 4営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 9202 ANA 4432 4406 0.59%
買 4183 三井化学 3190 3140 -1.57%
損益率 -0.98% 目標値 5%
こちらもペア名が公開になります。
プラスになったかと思ったら、今度はマイナスになってしまって
結局、全然良いところが出てきていません。
せっかくトレンドができはじめたかと思いましたが
またゼロからのスタートになってしまいそうです。
[6/5 寄り仕掛け] 4営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 6758 ソニー 5394 5450 -1.04%
買 3105 日清紡HD 1342 1319 -1.71%
損益率 -2.75% 目標値 5%
こちらもペア名が公開になります。
損切りに近いところまで行っていたのですが
何とか戻ってくれた感じがします。
まだ、マイナス幅が大きいところはありますが
とりあえず戻りを見せてくれて安心。
これが天井になってくれていれば良いのですが
全く油断ができない動きになっているので
この先も見守っていきたいと思います。
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆
○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/amazon/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り 編集後記 ■■
サヤ取り公開ペアは、3ペアとも公開になり
サヤとしては、割と大きな動きがありました。
ただ、どれもトレンドが見えてきた感じではなく
今後の動きを見守っていく必要がありそうです。
トレンドが出てくればいいと思うのですが
まずは序盤戦が終わって、来週からのトレンド形成に期待です。
さて、私は月曜日の早朝から日本から香港出張。
電車がない時間なので、タクシーで空港移動ですが
台風も近づいているみたいで、色々心配があります。
1泊2日だけなので、短期で大事な仕事を終えてきたいと思います。
今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。
では、また月曜日に
[サヤ取り王子の株式投資日記 第2483号 6月8日版]
3日目早くも諦めモード
2018年6月7日[6/5 寄り仕掛け] 3営業日目
コード 損益率
売 8*** -0.19%
買 5*** 1.32%
利益率 1.14% 目標値 5%
サヤ縮小して、利益率は1%台になってきました。
少しずつですが、良い方向には向かっているようです。
この流れで、じっくりと流れに乗って行ってくれたらいいと思います。
[6/5 寄り仕掛け] 3営業日目
コード 損益率
売 9*** -0.50%
買 4*** 1.41%
利益率 0.91% 目標値 5%
こちらもサヤ縮小してプラス転換しました。
まだ、上下を繰り返している中ですが
少し戻りを見せてくれて安心です。
しっかりとトレンドを形成していってもらいたいです。
[6/5 寄り仕掛け] 3営業日目
コード 損益率
売 6*** -2.35%
買 3*** -1.79%
利益率 -4.14% 目標値 5%
こちらは、さらにサヤ拡大となってしまって
3営業日目なのに、既に4%のマイナスとなってしまいました。
サヤも過去最高のところに行っており
まだサヤ縮小が見えてこない勢いがあります。
流れ的には、明日にも損切りに引っかかっても不思議ではなく
ちょっと厳しいかなぁというモードに入っています。
日本電気硝子(5214) vs 旭硝子(5201)
2018年6月7日7日のサヤ取りデイトレですが
売り 5214 日本電気硝子
買い 5201 旭硝子
を取り上げてみたいと思います。
日本電気硝子に材料が出ており
レーティングアップのニュースが出ているのですが
無視して望んでみたいと思います。
デイトレ望むつもりでしたが、遅くまで出かけていたので
案の定気合いを入れて起きられずに、デイトレは断念。
2時間の時差があると、寄り付き立ち会いはキツイです。
さて、寄り付きは、どちらも1%くらいのプラスで
相場全体が堅調な寄り付きとなりました。
少し窓を開けましたが、あまり差としてはなく
安定した寄り付きとなったようです。
その後の値動きは、それほどサヤの変化はなく
損益としては、若干マイナスかなという感じでした。
結果的には、デイトレ参戦でなくて問題なかったです。
日本電気硝子が下げなかったのと、相場的に下げにくく
流れに乗れなかったのだと思います。
日経平均は今週負けなしの4連騰
2018年6月7日・日経平均株価 22,823円(+197)
・TOPIX 1,789.0ポイント(+11.4)
・東証1部出来高 14億3415万株
・同売買代金 2兆5451億円
・同値上がり1555銘柄、値下がり462銘柄、変わらず67銘柄
7日の日経平均は+197円高となり4営業日続けての上昇。
今週に入り1日も下落となっていません。
アメリカ市場が3指数揃って上昇し、ダウ平均も300ドル以上の
値上がりを見せ、日本市場も買いムードで取引を開始。
寄付きから日経平均は22,700円を超え、その後すぐに
22,800円台に突入。
そのまま22,800円台で前場後半から後場は値動きが終始し
1日の取引を終えました。
この所低迷が続いた売買代金も2.5兆円台となり
株価の上昇もあり、若干回復しました。
ただし市場に活気が戻るレベルではありません。
日経平均採用銘柄の上昇率では
1位に資生堂(+5.64%)が登場。
5月の好決算を受け上昇していますが
出遅れ銘柄としての買い安心感から、改めて上昇し
年初来高値を付けました。
為替市場ではドル/円が一時110円割れ。
しかし大きく崩れることはなく、株式市場に対する
影響は限定的でした。
米国市場の影響を受ける形で日本市場も
上昇をしていますが、力強さに欠けます。
4連騰の中、ドル/円も節目の110円に位置しており
一旦戻し的な動きに警戒したいと思います。