投資情報(ブログ) ブログ全文 投資コラム 世界株式市況 日本株式市況 サヤ取りデイトレ サヤ取り公開ペア サヤ取り投資 サヤ取りツール サヤ取り投資の特徴 投資実績 お客様の声 プレミアム版メルマガ    トライドリーム DVD・書籍 投資における3つの掟 デイトレセミナー 株主優待サヤ取りセミナー    投資セミナー セミナー開催予定 開催実績 講師紹介   

Archive for 2019

サヤの順張りと逆張り

2019年2月5日

明けましておめでとうございます!!
今日は、マレーシアは旧正月の元旦にあたります。
今日と明日は祝日で、マレーシアはお休みです。

田舎に帰ったりしている人も多いので
街は旧正月の間は静かになっています。

せっかくのお休みなので、今日は1日家にいて仕事してました。

マレーシアが完全にお休みなので
なかなか、日本に合わせて仕事するのは
頭の切替が大変ですが、今週はこんな調子かな。

■■ 投資コラム - サヤの順張りと逆張り ■■

最近のサヤ取り公開ペアは、順張りが増えてきてます。

昔は、王道の逆張りばっかりだったのですが
逆張りは、相場が適度に上下している環境には
向いている方法だと思います。

レンジの中で動いている株価に対して
上下の動きがあるので、サヤの動きも規則的な上下に。

だからこそ、サヤの天井圏での
逆張りの狙い方が良いのではないかと思います。

今の相場もそうですが、一方的な動きが長く続きます。

大きく動いているという訳ではないのですが
ジワジワと一方向に動いている流れが見えます。

最近、こういう流れの事が多いのですよね。

それもあって、最近は順張りペアをやや増やしています。

まあ、結果的には、順張りが良かったのかどうかは
やってみないと分からないところがあるので
相場の流れの読みが必要です。

順張りの方が、継続した流れが期待できる時には
ハマりやすい投資方法だと思います。

相場の流れに合わせて、順張りと逆張りと使い分けられたら
投資としては最高だと思います。

※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
 様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>

○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

■■ 世界市況の様子 - 3指数揃って上昇 VIX指数は年初来安値更新 ■■

・ダウ平均 25,239(+175)
・S&P500 2,724.8(+18.3)
・ナスダック 7,347.5(+83.6)

4日は3指数揃っての上昇。

ダウ平均は約2ヶ月振りの高値を付け
取引を終えました。

本日一番の話題はアメフトのスーパーボールという経済的な話題の無い中で
先週からの買いの流れが継続しました。

ダウ平均採用銘柄の上昇率を見ると

1位マイクロソフト(+2.88%)
2位アップル(+2.84%)
3位ボーイング(+2.47%)

となりハイテク、貿易摩擦といった話題の銘柄群が
上昇を支える形となりました。

周辺市場ではFOMC後に下落した
ドルインデックスがFOMC前の水準を回復。

1月同様の水準で反転する形であり
ドルの底堅さが再認識されました。

また原油価格(WTI)は55ドル台から
53ドル台まで下落し。再度55ドル台を回復する乱高下。

しかしながら53-55ドルのレンジが明確になった
1日となりました。

そしてVIX指数が年初来安値を更新し
更に下落するか、一旦反発するかの節目に到達しました。

堅調に株式市場が上昇しておりVIX指数も下落が続きましたが
年初来安値水準は注意が必要となります。

今後はVIX指数の動向も注視しながら株式市場を
フォローしたいと思います。

■■ 日本市況の様子 - 日経平均は下落もTOPIXは上昇しまちまちの展開 ■■

・日経平均株価 20,844円(-39)
・TOPIX 1,582.8ポイント(+1.5)
・東証1部出来高 12億2836万株
・同売買代金 2兆1054億円
・同値上がり1325銘柄、値下がり730銘柄、変わらず72銘柄

5日の日経平均は39円安となり4営業日ぶりの下落。

米国市場はダウ平均175ドル高の上昇となりましたが
追随はなりませんでした。

3連騰しており一旦下落し易い地合いの中で
日経平均は小休止的な下落となりました。

TOPIXはわずかながらも上昇しており
株式市場全体としては横ばいの状況です。

尚、値段が付かずストップ安が続いていた
サンバイオは本日5日ぶりに、約8割の株価下落で
取引がなされました。

新興銘柄が軒並み下落しており
今後回復がなされるか注目されます。

また為替市場では昨晩USD/JPYが一時110円に到達。

110.1円にまで上昇しましたが、価格の維持はできず
本日は109円台後半での取引に。

110円以上に円安が進まない点は、日経平均の
米国市場に比べての戻りの遅さの原因の1つとも言えます。

今週は先週と変わりイベントが殆どない週でもあり
日本市場の値動きも小幅なものとなる可能性があります。

節目価格に位置するUSD/JPYの行方にも注意しながら
株式市場をフォローしたいと思います。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   <初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
   「投資における3つの掟」

○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kabu-winners.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

■■ サヤ取り デイトレ - タムラ製作所(6768) vs TDK(6762) ■■

5日のサヤ取りデイトレですが

売り 6768 タムラ製作所
買い 6762 TDK

を取り上げてみたいと思います。

タムラ製作所が上昇しているところから
ペアを選定してみました。

久しぶりにデイトレペアを取り上げてみたので
上手く行ってくれると嬉しいです。

寄り付きですが、TDKは若干高く始まりましたが
タムラ製作所は、変わらずの寄り付きに。

タムラ製作所が、期待通りの下落となって
サヤは大きく縮小に。

10時くらいの時点で、1%を超えるプラスとなって
なかなか良いデイトレペアとなりました。

引けでも2%くらいは取れていたようなので
良い感じに動いてくれたかと思います。

※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
https://sayadori.org/melmaga/

※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。

サヤ取り投資 デイトレセミナー DVD

■■ 公開サヤ取りペア - サヤ拡大と縮小の交錯 ■■

[1/23 寄り仕掛け] 9営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 6971 京セラ 5896 6035 -2.36%
買 3401 帝人 1827 1822 -0.27%
損益率 -2.63% 目標値 5%

大きくマイナスに動いてしまいました。

3%くらい一気にマイナスに。
股割き状態になったので、一旦は様子見です。
動きを見極めておきたいと思います。

[1/30 寄り仕掛け] 5営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 1928 積ハウス 1624 1633 -0.55%
買 7762 シチズンHD 582 591 1.55%
損益率 0.99% 目標値 5%

少しですが、サヤ縮小してきました。

順張りの動きは順調に来ています。
ジワジワですが、着実な歩みを見せています。

この流れがゆっくり継続してくれるのが理想です。

[1/30 寄り仕掛け] 5営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 4021 日産化 5740 5700 0.70%
買 8002 丸紅 831.1 848.9 2.14%
損益率 2.84% 目標値 5%

こちらは1%くらいサヤ縮小してきました。
少し順張りの流れにも、勢いが出てきた感じがします。

流れとしては良い感じになってきているので
この調子で続いて欲しいです。

※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆

○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/amazon/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

■■ サヤ取り 編集後記 ■■

サヤ取り公開ペアは、まちまちの動きです。

うまくペア毎に補完し合ってくれているので
ポートフォリオで上手く行っている感じです。

やはり複数ペアで組むと、安定度が増しますね。
精神的にも良い感じに動いてくれます。

マレーシアは、まだ旧正月のお休みが続きます。
やることはたくさんあるので、暇なことはないのですが
気分的に、少しゆったりしながら対応したいと思います。

今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。

では、また明日~

[サヤ取り王子の株式投資日記 第2643号 2月5日版]

更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »

ペア名公開 安定した動き

2019年2月4日

[1/23 寄り仕掛け] 8営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 6971 京セラ 5896 5912 -0.27%
買 3401 帝人 1827 1844 0.93%
損益率 0.66% 目標値 5%

 
若干プラスに動いています。

まだ動きはわずかではありますが
安定的な動きが継続してくれている感じです。

まあ、ゆっくりで良いので、この調子で動いて欲しいです。

 
 

[1/30 寄り仕掛け] 4営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 1928 積ハウス 1624 1626.5 -0.15%
買 7762 シチズンHD 582 586 0.69%
損益率 0.53% 目標値 5%

 
今日からペア名が公開になります。

1%くらいサヤ縮小となって、プラス転換してくれました。
まだ、動きははっきりした訳ではないのですが
とりあえず、プラスの動きになってくれて良かったです。

 
 

[1/30 寄り仕掛け] 4営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 4021 日産化 5740 5720 0.35%
買 8002 丸紅 831.1 843.1 1.44%
損益率 1.79% 目標値 5%

 
こちらもペア名が公開になります。
少しですが、引き続きサヤ縮小となりました。
安定的な動きになってくれているので、引き続き期待です。

更新: サヤ取り公開ペア | No Comments »

円安効果もあり日経平均3営業日続伸

2019年2月4日

・日経平均株価 20,883円(+95)
・TOPIX 1,581.3ポイント(+16.7)
・東証1部出来高 13億2895万株
・同売買代金 2兆2729億円
・同値上がり1888銘柄、値下がり203銘柄、変わらず36銘柄

 
4日の日経平均は先週末比+95円高となり
3営業日続けての上昇。

米雇用統計は波乱なく通過しダウ平均が上昇しており
週明けの日経平均は素直に上昇しました。

 
雇用統計後に円安が進んでおり、USD/JPYは
東京時間109円台半ばから取引を開始。

その後、ジワジワと上昇し109.7円台と節目価格の
110円まであと一歩の値位置にまで上昇しました。

円安の後押しもあり、日経平均も上昇して
21,000円が射程圏内に入りつつあります。

 
日経平均採用銘柄の上昇率では

1位千代田化工(+6.48%)
2位三井E&S-HD(+4.61%)
3位日本製鋼所(+4.55%)

といったプラントや造船、鉄鋼系の銘柄が上昇しました。

一方で下落率5位の本田技研(-3.48%)他、自動車関連銘柄が
下落しました。

 
雇用統計明けの月曜日、売買代金も2兆円台を維持し
上昇して取引を終えました。

 
決算発表が続きますが、日経平均21,000円の達成なるか
まずは今週の株式市場をフォローしたいと思います。

更新: 日本株式市況 | No Comments »

良好な雇用指標を背景にダウ平均反発

2019年2月4日

・ダウ平均 25,063(+64)
・S&P500 2,706.5(+2.4)
・ナスダック 7,263.8(-17.8)

1日はダウ平均が+64ドルと反発する反面
ナスダック指数が若干の下落となり
昨日とは逆の展開となりました。

 
発表された雇用統計は事前の予想通り
米国経済の好調さを再認識させる結果に。

買い安心が広がり、ダウ平均は上昇し
25,000ドルを回復しました。

一方昨日既に100ポイント近い上昇を
見せていたナスダック指数は、織り込み済みとして
下落することになりました。

 
引き続き好決算銘柄が買われる流れが続いて
いる中で、好決算を発表のエクソンモービルが
上昇率2位(+3.60%)、シェブロンが4位(+3.24%)となりました。

また同様に5位メルク(+2.71%)も好決算が
評価されました。

 
周辺市場では原油価格(WTI)が
55ドル台を維持して取引を終了。

55ドルが今週大きな壁となっていましたが
金曜の取引終了前に高値を更新し
上昇トレンドを維持しています。

また上昇が続いていた金価格は
2日続けて陰線となり一旦上昇が
小休止した状態となりました。

 
イベント盛りだくさんの今週でしたが
来週は一転、注目イベントのない週となります。

今週の株高や原油高の流れが継続するのか
来週は相場の継続性に、まずは注目したいと思います。

更新: 世界株式市況 | No Comments »

中国の旧正月スタート

2019年2月4日

冒頭にも書きましたが、明日が旧正月の元旦になります。

中国から日本への旅行は、やっぱり人気があって
今年も多くの中国人が来ると言われています。

ちなみに、旧正月があるのは中華圏なので
私の知っている限りでは、中国・香港・台湾・ベトナム・マレーシアなど
中国人がいるところは、旧正月があります。

まあ、いまや世界中に中国人は生活しているので
どの国にも、大規模かどうかは別にして、旧正月はあるのでしょう。

日本は、1月1日が元旦になりますが、むしろ日本が特殊で
1月1日を大切にする国は、ほとんどありません。

 
日本はオリンピックに向けて、インバウンドに力を入れています。

日本に観光に来てもらって、お金を落としてもらおうというのが
日本の狙っている一つの大きな産業です。

実際、日本はリピーターも多く
四季があるのと、場所によって色々な文化やアクティビティがあり
確かに日本は楽しいなぁというのを感じます。

 
そして、日本は物価安いんですよね。

意外かもしれませんが、日本以外の国については
どんどん物価が上がっていきますが、日本はデフレが続いています。

相対的に日本の物価が年々安く見えるようになっています。
それでいて日本のクオリティですからね。

願ったわけではありませんが、日本の商品力があがってきています。

 
日本がインバウンドも含めて、海外でのマーケットに
浸透していくというのが大きな成功の鍵です。

日本は長らく変化がない状態になっていますが
私は海外から、海外での変化を見ながら、日本の良さを探っていきます。

更新: 投資コラム | No Comments »

中国の旧正月スタート

2019年2月4日

先週金曜日分は、メルマガ発行忘れており失礼しました。
週末バタバタしていたら、記事だけは書いて油断してました。

マレーシアに戻ってきての初日は、いつも忙しいのですが
月初の対応をしながら、仮想通貨の新規制が発表になって
英語の文書と格闘しながら、あっという間に1日が終わりました。

マレーシアは、今日は大晦日になりまして
明日が旧正月の元旦になります。

今週は、マレーシアはお休みムードで
今週はずっとお休みという人も多いです。

中華系の人と、ご飯食べに行こうと話ているので
今週は、すこしまったりしようかなと思います。

 
 

■■ 投資コラム - 中国の旧正月スタート ■■

 
冒頭にも書きましたが、明日が旧正月の元旦になります。

中国から日本への旅行は、やっぱり人気があって
今年も多くの中国人が来ると言われています。

ちなみに、旧正月があるのは中華圏なので
私の知っている限りでは、中国・香港・台湾・ベトナム・マレーシアなど
中国人がいるところは、旧正月があります。

まあ、いまや世界中に中国人は生活しているので
どの国にも、大規模かどうかは別にして、旧正月はあるのでしょう。

日本は、1月1日が元旦になりますが、むしろ日本が特殊で
1月1日を大切にする国は、ほとんどありません。

 
日本はオリンピックに向けて、インバウンドに力を入れています。

日本に観光に来てもらって、お金を落としてもらおうというのが
日本の狙っている一つの大きな産業です。

実際、日本はリピーターも多く
四季があるのと、場所によって色々な文化やアクティビティがあり
確かに日本は楽しいなぁというのを感じます。

 
そして、日本は物価安いんですよね。

意外かもしれませんが、日本以外の国については
どんどん物価が上がっていきますが、日本はデフレが続いています。

相対的に日本の物価が年々安く見えるようになっています。
それでいて日本のクオリティですからね。

願ったわけではありませんが、日本の商品力があがってきています。

 
日本がインバウンドも含めて、海外でのマーケットに
浸透していくというのが大きな成功の鍵です。

日本は長らく変化がない状態になっていますが
私は海外から、海外での変化を見ながら、日本の良さを探っていきます。

 

※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
 様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。

 
 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>

○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 
 

■■ 世界市況の様子 - 良好な雇用指標を背景にダウ平均反発 ■■

 
・ダウ平均 25,063(+64)
・S&P500 2,706.5(+2.4)
・ナスダック 7,263.8(-17.8)

1日はダウ平均が+64ドルと反発する反面
ナスダック指数が若干の下落となり
昨日とは逆の展開となりました。

 
発表された雇用統計は事前の予想通り
米国経済の好調さを再認識させる結果に。

買い安心が広がり、ダウ平均は上昇し
25,000ドルを回復しました。

一方昨日既に100ポイント近い上昇を
見せていたナスダック指数は、織り込み済みとして
下落することになりました。

 
引き続き好決算銘柄が買われる流れが続いて
いる中で、好決算を発表のエクソンモービルが
上昇率2位(+3.60%)、シェブロンが4位(+3.24%)となりました。

また同様に5位メルク(+2.71%)も好決算が
評価されました。

 
周辺市場では原油価格(WTI)が
55ドル台を維持して取引を終了。

55ドルが今週大きな壁となっていましたが
金曜の取引終了前に高値を更新し
上昇トレンドを維持しています。

また上昇が続いていた金価格は
2日続けて陰線となり一旦上昇が
小休止した状態となりました。

 
イベント盛りだくさんの今週でしたが
来週は一転、注目イベントのない週となります。

今週の株高や原油高の流れが継続するのか
来週は相場の継続性に、まずは注目したいと思います。

 
 

■■ 日本市況の様子 - 円安効果もあり日経平均3営業日続伸 ■■

 
・日経平均株価 20,883円(+95)
・TOPIX 1,581.3ポイント(+16.7)
・東証1部出来高 13億2895万株
・同売買代金 2兆2729億円
・同値上がり1888銘柄、値下がり203銘柄、変わらず36銘柄

 
4日の日経平均は先週末比+95円高となり
3営業日続けての上昇。

米雇用統計は波乱なく通過しダウ平均が上昇しており
週明けの日経平均は素直に上昇しました。

 
雇用統計後に円安が進んでおり、USD/JPYは
東京時間109円台半ばから取引を開始。

その後、ジワジワと上昇し109.7円台と節目価格の
110円まであと一歩の値位置にまで上昇しました。

円安の後押しもあり、日経平均も上昇して
21,000円が射程圏内に入りつつあります。

 
日経平均採用銘柄の上昇率では

1位千代田化工(+6.48%)
2位三井E&S-HD(+4.61%)
3位日本製鋼所(+4.55%)

といったプラントや造船、鉄鋼系の銘柄が上昇しました。

一方で下落率5位の本田技研(-3.48%)他、自動車関連銘柄が
下落しました。

 
雇用統計明けの月曜日、売買代金も2兆円台を維持し
上昇して取引を終えました。

 
決算発表が続きますが、日経平均21,000円の達成なるか
まずは今週の株式市場をフォローしたいと思います。

 
 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   <初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
   「投資における3つの掟」

○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kabu-winners.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 
 

■■ サヤ取り デイトレ - デイトレお休み ■■

 
済みませんが、4日もデイトレはお休みにします。

週末をはさんで、日本からマレーシアへの移動なので
月曜日から銘柄選定を再開したいと思います。

 

※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
https://sayadori.org/melmaga/

 
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。

サヤ取り投資 デイトレセミナー DVD

 
 

■■ 公開サヤ取りペア - ペア名公開 安定した動き ■■

 
[1/23 寄り仕掛け] 8営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 6971 京セラ 5896 5912 -0.27%
買 3401 帝人 1827 1844 0.93%
損益率 0.66% 目標値 5%

 
若干プラスに動いています。

まだ動きはわずかではありますが
安定的な動きが継続してくれている感じです。

まあ、ゆっくりで良いので、この調子で動いて欲しいです。

 
 

[1/30 寄り仕掛け] 4営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 1928 積ハウス 1624 1626.5 -0.15%
買 7762 シチズンHD 582 586 0.69%
損益率 0.53% 目標値 5%

 
今日からペア名が公開になります。

1%くらいサヤ縮小となって、プラス転換してくれました。
まだ、動きははっきりした訳ではないのですが
とりあえず、プラスの動きになってくれて良かったです。

 
 

[1/30 寄り仕掛け] 4営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 4021 日産化 5740 5720 0.35%
買 8002 丸紅 831.1 843.1 1.44%
損益率 1.79% 目標値 5%

 
こちらもペア名が公開になります。
少しですが、引き続きサヤ縮小となりました。
安定的な動きになってくれているので、引き続き期待です。

 

※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。

 
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆

○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/amazon/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 
 

■■ サヤ取り 編集後記 ■■

 
サヤ取り公開ペアは、ペア名が公開になって
安定した動きが続いてくれています。

順張りのペアも、落ち着いた動きになっているので
このままの流れが続いてくれれば
良いのではないかと思っています。

1ペア空きがあるので、そっちも見ていこうかな。

 
さて、明日はお正月なので、気分的には、もうのんびりです。
あまりお休みがないので、お正月くらいは、少しゆっくりしようと思います。

 

今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。

では、また明日~

 
[サヤ取り王子の株式投資日記 第2642号 2月4日版]

更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »

インサイダー巻き込まれた?

2019年2月1日

[1/23 寄り仕掛け] 7営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 6971 京セラ 5896 6034 -2.34%
買 3401 帝人 1827 1876 2.68%
損益率 0.34% 目標値 5%

 
少しですが、サヤ戻ってきました。
マイナスからプラスに損益も転換しています。

やはり、プラスになると、気持ちとしては良いですね。

徐々に流れも戻ってきているので、来週は期待したいと思います。

 
 

[1/30 寄り仕掛け] 3営業日目

コード 損益率
売 1*** 0.18%
買 7*** -0.69%
利益率 -0.50% 目標値 5%

 
ほとんど変わらずです。

まだ、少しですがマイナスになっているので
早いところプラス圏まで復活を期待です。

相場の動きが少ないので、流れが出にくいのかも知れません。

 
 

[1/30 寄り仕掛け] 3営業日目

コード 損益率
売 4*** 1.39%
買 8*** 0.07%
利益率 1.47% 目標値 5%

 
少しですが、サヤ縮小となっています。
同じく順張りペアなのですが、まだ動きが鈍いです。
といっても、まだ3日目なので、長い目で見ていきたいと思います。

FOMCを受けて、相場がどう動いていくかですね。

更新: サヤ取り公開ペア | No Comments »

小幅ながら日経平均は上昇もTOPIXは下落する

2019年2月1日

・日経平均株価 20,788円(+14)
・TOPIX 1,564.6ポイント(-2.8)
・東証1部出来高 14億1807万株
・同売買代金 2兆4860億円
・同値上がり793銘柄、値下がり1268銘柄、変わらず66銘柄

 
1日の日経平均は14円高となり小幅高ながら続伸。

米国のFOMCと雇用統計の間の取引となり
様子見ムードが継続しています。

 
前場は一時20,900円を超えましたが
その後は下落し、昨日終値付近での取引が後場一杯続き
最終的に日経平均は14円高で取引を終えました。

また日経平均は小幅高となる反面、TOPIXは小幅安となり
全体的にも方向感がない1日となりました。

 
日経平均採用銘柄の上昇率では

2位第一三共(+5.79%)
3位アステラス製薬(+5.16%)
以下、上昇率ベスト10に4銘柄の製薬会社株が
ランクインしました。

サンバイオショックの影響で下落が続いた
大日本住友製薬も+1.22%となり漸く上昇。

しかし引き続きサンバイオは寄付いていません。

 
週明けは雇用統計明けの週となります。

米国市場は株高を維持していますが
日本市場は米国市場ほどの上昇を見せていません。

雇用統計明け、日本市場が米国にサヤ寄せするのか
逆のパターンとなるのか、来週以降の展開に
注目したいと思います。

更新: 日本株式市況 | No Comments »

ダウ平均は下落もナスダック指数が力強い上昇

2019年2月1日

・ダウ平均 24,999(-15)
・S&P500 2,704.1(+23.0)
・ナスダック 7,281.7(+98.6)

31日はダウ平均は下落の一方で、ナスダック指数は
100ポイント近い力強い上昇を見せました。

FOMCが明けて、ダウ平均は一旦利益確定の売りが先行した形です。

 
決算発表の後半戦が継続していますが
市場予想を下回る決算の銘柄が売られる展開となりました。

ダウ平均採用銘柄の下落率では

1位ダウ・デュポン(-9.23%)
4位マイクロソフト(-1.83%)

の両社いずれも決算が芳しくなく売られる結果に。

ハイテク銘柄が買われナスダック指数が上昇の中で
マイクロソフトの下落は目立ちました。

また長期金利の低下を背景に
下落率2位ゴールドマンサックス(-2.21%)他の
金融株も売られました。

 
周辺市場では原油価格(WTI)が55ドル台に到達するも
直後に下落し、一時54ドル割れに。

ただし先週の高値を更新し上昇トレンドの継続を
印象付けました。

また上昇が継続している金価格は上昇したものの
若干の上昇にとどまりました。

一旦値動きが止まるのか注目されます。

 
イベント週となった今週最後のイベントとなる雇用統計発表後
各市場がどのような値動きを見せるのか
発表内容とともに注目したいと思います。

更新: 世界株式市況 | No Comments »

アメリカの出口戦略

2019年2月1日

コラムにしようと思って、少し日付が経過してしまったのですが
アメリカの出口戦略についてコラムにしたいと思います。

アメリカは、金融緩和を取ってゼロ金利でしたが
経済の回復と共に、ゼロ金利を解除。

少しずつ、金利の引き上げに動いてきました。

 
過去には、日本もゼロ金利を解除した時がありましたが
このときは完全に失敗で、またゼロ金利に逆戻り。

その後は、ご存じの通り、今もゼロ金利のままになっています。

 
アメリカも順調に利上げが続いていましたが
2.25%まで金利を上げたところで、少し様子見の雰囲気が
初めて見えてきたという段階に来ました。

あまり金利を上げすぎると、景気の腰折れリスクもあり
低すぎるとインフレリスクもあるので
バランスが求められるところではありますが
適度なところで様子見に入ったのではないかと思います。

 
アメリカ経済の指標そのものは、引き続き堅調なもので
安定的な動きが続いていると思います。

アップルの下方修正など、中国関連のところでは
リスク要因が見えてきたところがあります。

結局は、トランプ氏になってからの動きが
そろそろ経済的にも影響してくるとみているのですが
経済指標的にも、トランプ政策の結果が見えてくるのかなと思います。

 
なんだかんだ、アメリカ経済の動きが世界経済を牽引しているので
アメリカ経済の動きについては、注目しておく必要がありますね。

更新: 投資コラム | No Comments »
RSS Feed