投資情報(ブログ) ブログ全文 投資コラム 世界株式市況 日本株式市況 サヤ取りデイトレ サヤ取り公開ペア サヤ取り投資 サヤ取りツール サヤ取り投資の特徴 投資実績 お客様の声 プレミアム版メルマガ    トライドリーム DVD・書籍 投資における3つの掟 デイトレセミナー 株主優待サヤ取りセミナー    投資セミナー セミナー開催予定 開催実績 講師紹介   

投資コラム

黒田バズーカ第3弾 マイナス金利導入

投資コラムは、ご存じのようにマイナス金利導入について
取り上げてみたいと思います。
 
金融政策決定会合で、日銀としての初のマイナス金利導入を決めました。
 
マイナス金利の導入そのものは、ECBが先に導入しており
目新しいという訳ではありませんが、これまで十分な量的緩和をしたうえで
さらにマイナス金利を導入したという日銀の覚悟が伺えます。
 
 
今回のマイナス金利導入は、あくまで銀行の当座預金向けのみで
個人に直接的な影響をもたらすマイナス金利ではありません。
 
ただ、マイナス金利導入の意図としては
市中のお金を増やして、お金の流動性を高めることが狙いです。
 
分かりやすく言えば、銀行に貸し出しをもっと増やして欲しいということです。
 
個人への影響としては、住宅ローンの金利引き下げなどで
恩恵をうける部分はあるかと尾茂ます。
 
 
ただ、マイナス金利導入の効果については、懐疑的な見方も多いです。
 
実際、日銀の国債買いあげで、市中のお金としては十分出ています。
市中の資金量が不足している訳ではありません。
 
いくら銀行が貸したいと思っても、貸出先がなければ
銀行としても貸出を増やすのは難しくて
資金需要がある事業を掘り起こさないと、難しいと思います。
 
 
かといって、貸出が増えなければ、銀行としての収入は減る訳で
余った資金を、貸出以外の投資先を探さなければ行けません。
 
投資先といっても、既に日本国債は飽和していますし
リスク資産に手を出さなければいけない状況です。
 
日銀の思惑通りに、日本国内への貸し出しが増えればいいのですが
そうでなければ、銀行にとっては収益悪化の要因となります。
 
 
これまでの日銀の金融緩和で、実際には既に手ずまり感があります。
 
マイナス金利導入という、新しい手法を導入しましたが
実際には、流通するお金を増やすという量的緩和措置と
似たようなところがあります。
 
効果の程は?というと、確かに疑問符が付きますね。
 
評決も、実際には5対4の僅差ということで
専門家でも効果の程については、意見が分かれるところだと思います。
 
 
 
ただ、インパクト勝負としては悪くはありません。
 
金融緩和の内容そのものというよりは、為替が反応しており
一気に1ドル3円くらいは、円安に流れました。
 
一時的かもしれませんが、円安に振れたことはプラスと受け止められ
株式市場も反応しています。
 
 
今回のバズーカ効果は、あんまり長続きしないかもしれません。

2016年1月29日
ブログランキングに参加しています。記事を読んでいただいたら、下のバナーをポチッとご協力お願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株 スイングへ 投資ギャンブル ブログサイトランキング 株式投資 株式投資 ブログランキング

コメントの投稿
お気軽にコメントを投稿ください。お名前、メールアドレス、コメントを記入ください。メールアドレスは非公開です。

必須項目

必須項目

RSS Feed