10月, 2014
収入にフォーカスする
2014年10月30日最近のコラムで、似たような事を書いてる気がしますが
今日の打ち合わせでも、つくづく思うことがあるので
またまた、コラムに書きたいと思います。
仕事柄、色々な会社とお話することがあるのですが
話を聞いていると、儲かっている会社というのは
ある一定のルールがあるように思います。
一番勢いがあると言えるのは「営業に強い会社」です。
会社に必ずなくてはならない人というのは
社長でもなく、本当のところ営業です!!
会計、総務など、色々な部門があると思いますが
多くの部門や人というのは、コストの事が多く
どんな会社にも、売上をあげてくれる人が必須になります。
売上がなくては、会社としては成り立たないからです。
時々お会いするのが、営業ばっかりの会社です。
こういう会社は、ものすごい勢いがあります。
感覚的に言えば、体育会系の集まりみたいな感じです。
営業に強い会社の特徴としては
とにかく、売上はジャンジャンあがるんだけど
裏方の方が追い付いておらず、バタバタになったり
コストは二の次なので、コストが高かったりと問題を抱えます。
一方で、営業重視ではない、品質重視のようなじっくり型だと
売上は伸びないのだけど、一定の収益は確保している感じです。
どちらがいいの?ということなのですが
個人的には、営業に強いの会社の方が好きです。
私が営業出身ではないので、無い物ねだりなのかもしれませんが
営業に強い会社というのは憧れがあります。
収支で考えると、営業に強い会社というのは
とにかく売上は伸びるけど、コストや経費も相応かかって
なかなか利益が出ないということになりがちです。
でも、ちょっと手を入れる事によって
一気に収益が上がるようになります。
十分な売上があるので、コストや経費を見直すことで
割と簡単に利益が出せるようになると思います。
一方で、営業型でない場合は、一定の利益を出していても
売上そのものが伸びないと、全体のパイが増えていないので
利益も伸ばしようがないという感じです。
個人の収支も同じで、支出を削ることを考えるよりも
まずは収入を増やす事を考えて、使うところは使って
収入をまず増やしてみてから、あとで無駄を削ればいいと思います。
最初から何が無駄かを考えて制限してしまうと
なかなか収入が増えないのではないかと思います。
だからこそ「投資」という考え方が必要なのです。
とりあえず投資して、その分の収入を最低限確保すればいいや
という感覚で取り組んで行く事が、収益を増やすポイントだと思います。
なので、収入を増やすことにフォーカスすることが
大事なのではないかと思います。
(偉そうに書いてますが、自分に言い聞かせていることです・・・)
更新: 投資コラム | No Comments »収入にフォーカスする / FRB量的緩和解除を決定
2014年10月30日日本に到着しました!!
シンガポール経由だったので、いつもより時間が掛かったこともあり
日本に到着したら、頭痛に襲われて苦しみましたが
天下のバファリンで、一気に誤魔化して回復しました。
バファリンの威力はスゴイですが、ピンチの時だけ使うようにしてます。
今日は打ち合わせは1件だけ。
明日は、不動産取引の手続きがあるので、朝から外出です。
いつもよりも、日本滞在をのんびりと過ごせそうです。
今週末、11月1日は、私がお世話になったBCUのカンファレンスがあって
私はメインは話を聞きに行くだけですが、参加してきます。
色々な人達の実話の成功ストーリーが聞けるので
楽しい会になると思います。
終わった後には懇親会もあり、私も参加する予定ですので
もし私とお話したい方は、懇親会に来てもらうのもありです。
ちなみに、以下の割日コードを入れてもらうと
通常よりも500円引きになりそうなので、是非ご活用ください。
●第1部のみ(一般3,000円⇒2,500円)・・・割引コード: invite1
●第1部&第2部(一般7,000円⇒6,500円)・・・割引コード: invite12
BCUカンファレンス詳細
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mailt.biz/kbhc18079/110861
■■ 投資コラム - 収入にフォーカスする ■■
最近のコラムで、似たような事を書いてる気がしますが
今日の打ち合わせでも、つくづく思うことがあるので
またまた、コラムに書きたいと思います。
仕事柄、色々な会社とお話することがあるのですが
話を聞いていると、儲かっている会社というのは
ある一定のルールがあるように思います。
一番勢いがあると言えるのは「営業に強い会社」です。
会社に必ずなくてはならない人というのは
社長でもなく、本当のところ営業です!!
会計、総務など、色々な部門があると思いますが
多くの部門や人というのは、コストの事が多く
どんな会社にも、売上をあげてくれる人が必須になります。
売上がなくては、会社としては成り立たないからです。
時々お会いするのが、営業ばっかりの会社です。
こういう会社は、ものすごい勢いがあります。
感覚的に言えば、体育会系の集まりみたいな感じです。
営業に強い会社の特徴としては
とにかく、売上はジャンジャンあがるんだけど
裏方の方が追い付いておらず、バタバタになったり
コストは二の次なので、コストが高かったりと問題を抱えます。
一方で、営業重視ではない、品質重視のようなじっくり型だと
売上は伸びないのだけど、一定の収益は確保している感じです。
どちらがいいの?ということなのですが
個人的には、営業に強いの会社の方が好きです。
私が営業出身ではないので、無い物ねだりなのかもしれませんが
営業に強い会社というのは憧れがあります。
収支で考えると、営業に強い会社というのは
とにかく売上は伸びるけど、コストや経費も相応かかって
なかなか利益が出ないということになりがちです。
でも、ちょっと手を入れる事によって
一気に収益が上がるようになります。
十分な売上があるので、コストや経費を見直すことで
割と簡単に利益が出せるようになると思います。
一方で、営業型でない場合は、一定の利益を出していても
売上そのものが伸びないと、全体のパイが増えていないので
利益も伸ばしようがないという感じです。
個人の収支も同じで、支出を削ることを考えるよりも
まずは収入を増やす事を考えて、使うところは使って
収入をまず増やしてみてから、あとで無駄を削ればいいと思います。
最初から何が無駄かを考えて制限してしまうと
なかなか収入が増えないのではないかと思います。
だからこそ「投資」という考え方が必要なのです。
とりあえず投資して、その分の収入を最低限確保すればいいや
という感覚で取り組んで行く事が、収益を増やすポイントだと思います。
なので、収入を増やすことにフォーカスすることが
大事なのではないかと思います。
(偉そうに書いてますが、自分に言い聞かせていることです・・・)
※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>
○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mailt.biz/kbhc18079/210861
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 世界市況の様子 - FRB量的緩和解除を決定 ■■
29日のアメリカ市場は、大幅高となりました。
ダウ平均の終値は、31ドル安の16,974ドルと
若干ですが下落して、17,000ドルを割り込みました。
この日は、FOMCの決定に注目が集まりました。
これまで続けてきた量的緩和(QE3)を終了し
毎月の国債買入を中止することが決定しました。
発表後は、株価も大きく下落へと転じましたが
労働市場については、強い回復が続いている事を強調し
景気回復に自信を見せたことを受けて、下げ渋っています。
これで、次は金利上昇へと目が向けられる訳ですが
しばらくはFRBとしても、様子見をすると見られており
利上げは2015年の中頃との見方が大勢です。
ただし、FOMCの決定を受けて、アメリカ国債は金利があがっており
ドル買いの流れが出来てきています。
QE3の発表を受けて、この流れがしばらく続くことになるでしょう。
為替的には、ドル高の流れが続くことになりそうです。
決算関連では、昨日もお伝えした、フェイスブックが下落しており
売上の伸びが鈍化したことを受けて、6.1%安となっています。
また、無人ロケットの打ち上げ失敗がニュースになっていますが
これに関連した、オービタル・サイエンシズは約17%の下落と
ニュースを受けた売りが加速しました。
FOMCの発表を受けて、下落幅も限定的となっているので
相場も戻っていきそうな気がしています。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
「投資における3つの掟」
○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mailt.biz/kbhc18079/310861
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 日本市況の様子 - FOMC待ち 様子見ムード広がる ■■
30日の日本市場は、続伸となりました。
日経平均株価の終値は、104円高の15,658円となりました。
FOMCの発表を受けて、アメリカ市場はやや下落となりましたが
ドル高による円安の進行で、1ドル108円後半まで
円安が進んだ事を受けて、日本株は買いとなりました。
完全に為替の流れを受けて動きになっており
今後も、ドル高の流れが続くということを前提に考えると
日本株も強さを増していきそうな気がしますが
まだまだ、日本市場は戻りが鈍いです。
日本でも決算発表が本格化する中で
内容に応じた売り買いが多く見られています。
決算が良いところや、資本対策をしている会社は、買いが強くでます。
今日の引け後の発表では、キャノンが自社株買いを発表。
東芝は、好調な中間利益を発表しています。
武田薬品も、会社予想を上回る好決算を出しています。
全体的には、好調な流れが続いてきているように思いますが
日経平均の水準としては、なんか戻りが鈍いです。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<海外への資産分散 マレーシア不動産投資>
☆☆【無料】オンラインセミナー受付中 ☆☆
○ 日本破綻リスク回避、円高の恩恵、東南アジアの成長
○ 【無料】どこからでも視聴可能 オンラインセミナー実施中
○ マレーシアの実情と不動産投資戦略を現地の視点から解説
○ マレーシア不動産の投資リスク
○ マレーシアHSBC プレミア口座開設もできる
○ お勧め投資物件のご紹介、物件の管理まで
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mailt.biz/kbhc18079/410861
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り デイトレ - 日本電気(6701) vs スタンレー電気(6923) ■■
「サヤ取り デイトレ」のコーナーです。
30日のサヤ取り デイトレペアですが
売り 6701 日本電気
買い 6923 スタンレー電気
をもう1日取り上げてみました。
半年くらいのサヤの相関性を見ようと思っていましたが
このペアの場合は、直近1ヶ月くらいの相関が非常に高く
もっと短期で見て良いというのが、パターンで分かりました。
昨日は又割きだったのもあって
リベンジしやすいのではないかと思います。
私はリベンジしたいところですが、移動日のために
結果だけのレポートとなります。ご了承ください。
今日は、寄り付きは、ややスタンレー電気が弱めに始まり
問題はその後で、スタンレー電気が寄った後に急落。
寄りが少しラッキーだったのは良かったとしても
その戻りが見られないくらい、急落しています。
結果的には、10時くらいの時点で、1.5%くらいのマイナス。
引けベースでも1%くらいはマイナスだったと思われ
リベンジ戦略としては、失敗に終わったようです。
諦めて、次に切り替えて行きたいと思います。
※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
http://mailt.biz/kbhc18079/510861
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
http://mailt.biz/kbhc18079/610861
■■ 公開サヤ取りペア - 公開ペア 利益率拡大の動き ■■
[10/21 寄り仕掛け] 8営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8628 松井 943 966 -2.44%
買 8309 三井住友トラ 400 418 4.47%
利益率 2.04% 目標値 5%
今日は、また利益拡大して、戻してきています。
たまには、さや拡大することもありますが
すぐに戻ってきてくれるので、安定推移しています。
このペアも、流れに乗ってきている感じです。
[10/22 寄り仕掛け] 7営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 7203 トヨタ 6,085 6,260 -2.88%
買 6971 京セラ 4,524 4,656 2.92%
利益率 0.04% 目標値 5%
サヤ拡大となっており、ゼロ付近まで戻っています。
4ペアの中では、もっともチャートが怪しいので
まあその通りの結果になりつつあります。
それでも、まだゼロ付近なので、これからです。
[10/23 寄り仕掛け] 6営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 1928 積ハウス 1,295 1,310 -1.16%
買 8306 三菱UFJ 577 608 5.30%
利益率 4.14% 目標値 5%
再び利益拡大となり、これで4%台に載せてきました。
早ければ、明日にも5%を超える勢いです!
順当に来ていますので、あとは確定のタイミングを待つばかり!
[10/24 寄り仕掛け] 5営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 9104 商船三井 342 340 0.58%
買 8601 大和 776 796 2.60%
利益率 3.19% 目標値 5%
若干ですが、利益拡大しており、3%台の載せてきました。
このペアも順調に利益を伸ばしてきています。
移動平均レンジに綺麗に収まっているので
安心して見ていることができます。
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆
○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mailt.biz/kbhc18079/710861
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り 編集後記 ■■
サヤ取り公開ペアは、今日も順調な動きです。
利益率合計は、10%に近づいてきており
全体で安定したポートフォリオを形成しています。
相場は、FOMCが終わって、少し動きが変わるかもしれませんが
サヤの動きとしては、安定したものを期待したいです。
明日は金曜日で、10月も終わりになります。
10月最後の相場も楽しんでいきましょう。
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
また、明日~
更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »
安定したポートフォリオを形成
2014年10月29日[10/21 寄り仕掛け] 7営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8628 松井 943 954 -1.17%
買 8309 三井住友トラ 400 409 2.33%
利益率 1.16% 目標値 5%
今日は、サヤ拡大となりました。
ここまで良い感じにきたので、一旦調整です。
まあ、上下を繰り返しながらも、コツコツと利益が積み上がれば良く
サヤ取り的には、このくらいは安心して見ていられます。
[10/22 寄り仕掛け] 6営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 7203 トヨタ 6,085 6,262 -2.91%
買 6971 京セラ 4,524 4,678 3.42%
利益率 0.51% 目標値 5%
こちらも、若干ですがサヤ拡大しています。
動きとしては基本的には安定しており
どういう動きになるか、まだ見えてきません。
[10/23 寄り仕掛け] 5営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 1928 積ハウス 1,295 1,302 -0.54%
買 8306 三菱UFJ 577 599 3.74%
利益率 3.20% 目標値 5%
このペアは、利益を伸ばしており、3%台に迄来ました。
かなり順調にサヤが推移しているので
このままだったら、かなり期待が持てるのではないかと思います。
[10/24 寄り仕掛け] 4営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 9104 商船三井 342 341 0.29%
買 8601 大和 776 795 2.49%
利益率 2.78% 目標値 5%
今日から、このペアも一般公開になります。
これで全てのペアが見えるようになりましたね。
今日の動きは、昨日とほぼ変わっていません。
水準的には、3%近くのところまで来ているので、内容としては順調です。
この調子で、じっくりと決めてもらいたいと思います。
日本電気(6701) vs スタンレー電気(6923)
2014年10月29日29日のサヤ取り デイトレペアですが
売り 6701 日本電気
買い 6923 スタンレー電気
を取り上げてみました。
スタンレー電気が、良い決算と自社株買いを発表しており
28日は大幅プラスになっています。
普通であれば、この場合売り買い逆でいれるのですが
これまでのサヤの動きから見てみると
スタンレー電気は、まだ評価不足の感じがしており
相手に日本電気を選んで、さらにサヤが縮小する方向で見てみます。
変わり種でのエントリーになりますので
リスクは高めだと思っていますので、ちょっとだけ勝負します。
寄り付きは、やや不利に始まって、1%くらいのマイナススタート。
ちょっとだけの勝負だったので、構わずエントリーしてみましたが
寄り付きだけで1%以上も損してますね。
結局、寄り付き後も、又割き状態のような感じが続き
1%弱の損失で、損切りとしました。
パターンが読みにくかったのですが
今日の動きで、少し分かったような気がします。
FOMC待ち 様子見ムード広がる
2014年10月29日29日の日本市場は、大幅反発となりました。
日経平均株価の終値は、224円高の15,553円となりました。
アメリカ市場が、堅調な相場になったことに加えて
為替相場が、やや円安に推移したことも安心感を与えています。
ただ、今晩FOMCの発表があるとあって
寄り付きで大きく動いた以外は、様子見ムードが強かったです。
日本固有の材料は特に出ておらず
完全にアメリカ主導の相場が形成されています。
日本市場でも決算発表が続いていますが
好決算を出したところや、自社株買いを発表したところは
堅実に株価が推移しています。
市場の動きは、アメリカ相場に比べると、かなり鈍いのですが
今日のコラムに書いたような、消費税アップについて
まだ方針が見えてこないことも、相場が動きにくい理由のひとつでしょう。
信頼感指数上昇で17,000ドル回復
2014年10月29日28日のアメリカ市場は、大幅高となりました。
ダウ平均の終値は、187ドル高の17,005ドルと
17,000ドルを一気に回復してきました。
28日の上昇は、好調なアメリカ決算ぶりと
この日発表になった、消費者信頼感指数が高水準を記録し
アメリカ経済の更なる堅調ぶりを支える形となりました。
決算発表が続々と出てきていますが
全体的に企業決算は好調な数字を出してきており
これから市場に安心感を与えています。
今晩には、FOMCの声明が控えていますが
まずは今月に量的緩和が終了するものと見られており
市場の感心は、ゼロ金利解除の時期になると思われます。
28日の相場が大きく動いたので
場合によっては、またボラティリティが上がってくるかも知れません。
引け後にフェイスブックが決算を発表しており
約60%の増収と、大幅な増益を記録していますが
時間外取引では、目立った動きを見せていません。
消費税10%への増税は必要か?
2014年10月29日もう少しすると、消費税の10%へのアップをするかどうか
判断を迫られる時期になってきています。
国民の間でも、議論が広がってきていますが
総じると、やはり消費税増税は止めて欲しいという意見が大半です。
むしろ、5%に戻して欲しいという意見も多く見られます。
今日のコラムは、ちょっと真面目に、財政と消費税について
考えて見たいと思います。
そもそも、何故消費税を上げる必要があるのか?という目的ですが
毎年増え続ける社会保障に対する財源を確保するため
というのが建前になっています。
建前といいつつも、確かに日本は少子高齢化が進み
高齢者を支えるために財源が必要なのは確かです。
また、日本のプライマリーバランスを改善するために
日本の消費税増税は国際公約にもなっています。
膨れあがった負債は、もはや日本だけの問題ではありません。
いずれにしても、「何かしらの財源が必要」というのは
確かなところではないかと思います。
結局のところ、財源をどうやって増やすか?がポイントなのです。
消費税増税というのは、一つの方法に過ぎません。
個人的には、消費税増税だけに頼る施策では
いずれ限界がくると思います。
10%に上げたところで、まだ恒久財源としては不足すると言われており
この税率も、あくまで暫定的な数字でしかありません。
根本解決というよりは、止血的な措置なのです。
じゃあ、どうすればいいかというと、やはり
「日本が経済成長する」
しかないのではないかと思います。
企業業績が上がって、法人税や個人所得税が増えれば
それだけでも、十分税収アップが見込めます。
全体の枠が決まっている中で話をするのではなく、
どうやったら枠が増えるか?を議論すべきだと思います。
家計にも言えることですが、支出を減らそうというのは
消費税アップするのと似たような感じです。
支出を減らすのは良いが、楽しみが減ったり
その分、何か失うものが出てきます。
支出を減らすことを考えるよりも、収入をアップさせることを
積極的に考えた方が、無限の広がりがあります。
アベノミクスでは「成長戦略」と言っていますが
日本の将来を見据えた施策を、どんどんやって欲しいと思います。
この10年で、日本はかなり変わってしまいました。
保守的な考え方、批判的な考え方が増えてしまった感じがします。
消費税アップして欲しくないという主張はいいですが
じゃあ、どうやって財源を確保するのか?という主張は
残念ながらほとんど見かけることがありません。
自らの保身のための政治家
自らの保身のための消費税アップを否定
端から見ていると、どっちも似たような感じがします。
日本人自身の「成長戦略」が求められているのではないでしょうか。
消費税10%への増税は必要か? / ダウ17,000ドルを回復
2014年10月29日今から、日本に向けてのフライトです。
今回は飛行機が取れなかったので、シンガポール経由で。
いつもよりも、少し長旅になります。
空港ラウンジにてメルマガを書き始めたところなので
発信できるのは、シンガポールに到着してからかな?!
到着したら、早速打ち合わせを予定しています。
■■ 投資コラム - 消費税10%への増税は必要か? ■■
もう少しすると、消費税の10%へのアップをするかどうか
判断を迫られる時期になってきています。
国民の間でも、議論が広がってきていますが
総じると、やはり消費税増税は止めて欲しいという意見が大半です。
むしろ、5%に戻して欲しいという意見も多く見られます。
今日のコラムは、ちょっと真面目に、財政と消費税について
考えて見たいと思います。
そもそも、何故消費税を上げる必要があるのか?という目的ですが
毎年増え続ける社会保障に対する財源を確保するため
というのが建前になっています。
建前といいつつも、確かに日本は少子高齢化が進み
高齢者を支えるために財源が必要なのは確かです。
また、日本のプライマリーバランスを改善するために
日本の消費税増税は国際公約にもなっています。
膨れあがった負債は、もはや日本だけの問題ではありません。
いずれにしても、「何かしらの財源が必要」というのは
確かなところではないかと思います。
結局のところ、財源をどうやって増やすか?がポイントなのです。
消費税増税というのは、一つの方法に過ぎません。
個人的には、消費税増税だけに頼る施策では
いずれ限界がくると思います。
10%に上げたところで、まだ恒久財源としては不足すると言われており
この税率も、あくまで暫定的な数字でしかありません。
根本解決というよりは、止血的な措置なのです。
じゃあ、どうすればいいかというと、やはり
「日本が経済成長する」
しかないのではないかと思います。
企業業績が上がって、法人税や個人所得税が増えれば
それだけでも、十分税収アップが見込めます。
全体の枠が決まっている中で話をするのではなく、
どうやったら枠が増えるか?を議論すべきだと思います。
家計にも言えることですが、支出を減らそうというのは
消費税アップするのと似たような感じです。
支出を減らすのは良いが、楽しみが減ったり
その分、何か失うものが出てきます。
支出を減らすことを考えるよりも、収入をアップさせることを
積極的に考えた方が、無限の広がりがあります。
アベノミクスでは「成長戦略」と言っていますが
日本の将来を見据えた施策を、どんどんやって欲しいと思います。
この10年で、日本はかなり変わってしまいました。
保守的な考え方、批判的な考え方が増えてしまった感じがします。
消費税アップして欲しくないという主張はいいですが
じゃあ、どうやって財源を確保するのか?という主張は
残念ながらほとんど見かけることがありません。
自らの保身のための政治家
自らの保身のための消費税アップを否定
端から見ていると、どっちも似たような感じがします。
日本人自身の「成長戦略」が求められているのではないでしょうか。
※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>
○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mailt.biz/kbhc18079/110841
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 世界市況の様子 - 信頼感指数上昇で17,000ドル回復 ■■
28日のアメリカ市場は、大幅高となりました。
ダウ平均の終値は、187ドル高の17,005ドルと
17,000ドルを一気に回復してきました。
28日の上昇は、好調なアメリカ決算ぶりと
この日発表になった、消費者信頼感指数が高水準を記録し
アメリカ経済の更なる堅調ぶりを支える形となりました。
決算発表が続々と出てきていますが
全体的に企業決算は好調な数字を出してきており
これから市場に安心感を与えています。
今晩には、FOMCの声明が控えていますが
まずは今月に量的緩和が終了するものと見られており
市場の感心は、ゼロ金利解除の時期になると思われます。
28日の相場が大きく動いたので
場合によっては、またボラティリティが上がってくるかも知れません。
引け後にフェイスブックが決算を発表しており
約60%の増収と、大幅な増益を記録していますが
時間外取引では、目立った動きを見せていません。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
「投資における3つの掟」
○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mailt.biz/kbhc18079/210841
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 日本市況の様子 - FOMC待ち 様子見ムード広がる ■■
29日の日本市場は、大幅反発となりました。
日経平均株価の終値は、224円高の15,553円となりました。
アメリカ市場が、堅調な相場になったことに加えて
為替相場が、やや円安に推移したことも安心感を与えています。
ただ、今晩FOMCの発表があるとあって
寄り付きで大きく動いた以外は、様子見ムードが強かったです。
日本固有の材料は特に出ておらず
完全にアメリカ主導の相場が形成されています。
日本市場でも決算発表が続いていますが
好決算を出したところや、自社株買いを発表したところは
堅実に株価が推移しています。
市場の動きは、アメリカ相場に比べると、かなり鈍いのですが
今日のコラムに書いたような、消費税アップについて
まだ方針が見えてこないことも、相場が動きにくい理由のひとつでしょう。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<海外への資産分散 マレーシア不動産投資>
☆☆【無料】オンラインセミナー受付中 ☆☆
○ 日本破綻リスク回避、円高の恩恵、東南アジアの成長
○ 【無料】どこからでも視聴可能 オンラインセミナー実施中
○ マレーシアの実情と不動産投資戦略を現地の視点から解説
○ マレーシア不動産の投資リスク
○ マレーシアHSBC プレミア口座開設もできる
○ お勧め投資物件のご紹介、物件の管理まで
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mailt.biz/kbhc18079/310841
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り デイトレ - 日本電気(6701) vs スタンレー電気(6923) ■■
「サヤ取り デイトレ」のコーナーです。
29日のサヤ取り デイトレペアですが
売り 6701 日本電気
買い 6923 スタンレー電気
を取り上げてみました。
スタンレー電気が、良い決算と自社株買いを発表しており
28日は大幅プラスになっています。
普通であれば、この場合売り買い逆でいれるのですが
これまでのサヤの動きから見てみると
スタンレー電気は、まだ評価不足の感じがしており
相手に日本電気を選んで、さらにサヤが縮小する方向で見てみます。
変わり種でのエントリーになりますので
リスクは高めだと思っていますので、ちょっとだけ勝負します。
寄り付きは、やや不利に始まって、1%くらいのマイナススタート。
ちょっとだけの勝負だったので、構わずエントリーしてみましたが
寄り付きだけで1%以上も損してますね。
結局、寄り付き後も、又割き状態のような感じが続き
1%弱の損失で、損切りとしました。
パターンが読みにくかったのですが
今日の動きで、少し分かったような気がします。
※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
http://mailt.biz/kbhc18079/410841
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
http://mailt.biz/kbhc18079/510841
■■ 公開サヤ取りペア - 安定したポートフォリオを形成 ■■
[10/21 寄り仕掛け] 7営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8628 松井 943 954 -1.17%
買 8309 三井住友トラ 400 409 2.33%
利益率 1.16% 目標値 5%
今日は、サヤ拡大となりました。
ここまで良い感じにきたので、一旦調整です。
まあ、上下を繰り返しながらも、コツコツと利益が積み上がれば良く
サヤ取り的には、このくらいは安心して見ていられます。
[10/22 寄り仕掛け] 6営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 7203 トヨタ 6,085 6,262 -2.91%
買 6971 京セラ 4,524 4,678 3.42%
利益率 0.51% 目標値 5%
こちらも、若干ですがサヤ拡大しています。
動きとしては基本的には安定しており
どういう動きになるか、まだ見えてきません。
[10/23 寄り仕掛け] 5営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 1928 積ハウス 1,295 1,302 -0.54%
買 8306 三菱UFJ 577 599 3.74%
利益率 3.20% 目標値 5%
このペアは、利益を伸ばしており、3%台に迄来ました。
かなり順調にサヤが推移しているので
このままだったら、かなり期待が持てるのではないかと思います。
[10/24 寄り仕掛け] 4営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 9104 商船三井 342 341 0.29%
買 8601 大和 776 795 2.49%
利益率 2.78% 目標値 5%
今日から、このペアも一般公開になります。
これで全てのペアが見えるようになりましたね。
今日の動きは、昨日とほぼ変わっていません。
水準的には、3%近くのところまで来ているので、内容としては順調です。
この調子で、じっくりと決めてもらいたいと思います。
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆
○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mailt.biz/kbhc18079/610841
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り 編集後記 ■■
サヤ取り公開ペアは、多少動きはありますが
ポートフォリオ全体としては、非常に堅調な形になっています。
何とか、メルマガを書くのはマレーシアで終わり
これから、飛行機に乗るところです。
発行は、時間的にシンガポールに到着してからかな?と
思っているところです。
今晩は、ちょっと長い1日になりそうですが
飛行機の旅を楽しんでいきたいと思います。
明日は日本からメルマガ発行します。
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
また、明日~
更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »
全サヤ取りペア 利益拡大!
2014年10月28日[10/21 寄り仕掛け] 6営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8628 松井 943 925 1.91%
買 8309 三井住友トラ 400 403 0.78%
利益率 2.68% 目標値 5%
今日も利益拡大しており、2%台にまで来ました。
仕掛け後、かなり順調に推移しており
サヤの天井を綺麗に捉えられた感じがしています。
この調子で行けば、安心して見ていられそうです。
[10/22 寄り仕掛け] 5営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 7203 トヨタ 6,085 6,172 -1.43%
買 6971 京セラ 4,524 4,622 2.18%
利益率 0.75% 目標値 5%
昨日とほぼ変わらずの水準になっています。
まだ、トレンドとしては見えにくいところがあるので
このペアは、しばらく様子見が続くと思います。
[10/23 寄り仕掛け] 4営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 1928 積ハウス 1,295 1,293 0.15%
買 8306 三菱UFJ 577 590 2.18%
利益率 2.34% 目標値 5%
今日からこちらのペアは一般公開になります。
サヤは縮小しており、利益も拡大して2%台に。
このペアも、サヤの天井圏で綺麗に捉えられた感じで
順調にサヤ縮小のトレンドに乗った感じがします。
[10/24 寄り仕掛け] 3営業日目
コード 損益率
売 9*** 2.63%
買 8*** 0.31%
利益率 2.94% 目標値 5%
こちらのペアも、サヤ縮小して、間もなく3%の利益まで。
良く分からないですが、怖いくらい順調に来ており
全体的に、ポートフォリオは堅調です。
移動平均からの狙いですが、良い狙いどころだったようです。
東急建設(1720) vs 大林組(1802)
2014年10月28日28日のサヤ取り デイトレペアですが
売り 1720 東急建設
買い 1802 大林組
を取り上げてみました。
建設セクターが大いに盛り上がっていて
その中から、サヤの大きいところを抜いて見ました。
建設セクターでは、かなりのペアが作れます。
リスクの低いペアもありますが、今回はあえてハイリスクペアで。
大きなサヤを狙いに行って見たいと思います。
昨日は値動きが大きかった建設セクターでしたが
今日の寄りつきは、比較的落ち着いた形で始まりました。
ただ、寄り後はサヤの動きが結構激しく動き
まさにデイトレとしては面白い動きになりました。
損益もプラスにマイナスにと、振れ幅が大きくなりましたが
10時過ぎに少しプラスになったところで決済。
個人的には、サヤのトレンド(ほとんど東急建設の動き)が
比較的読みやすかったように思います。
値動きが大きくても、安定してサヤが狙えるのが
サヤ取りの良いところですね。