- TOP
- 2016年
Archive for 2016
トビラ買収で株価一気に7倍に
2016年9月21日20日のアメリカ市場は、ほぼ変わらずでした。
日経平均株価の終値は、9ドル高の18,129ドルとなっています。
日米での金融政策決定待ちの状態で
積極的な売買が控えられる流れが続いています。
アメリカのFOMCは、21日に声明が発表される予定で
今後の利上げのタイミング時期についての探りが最大のポイントです。
ヘルスケア関連では、アラガンがトビラ・セラピューティクスを
17億ドルで買収すると発表しており、トビラは株価が一気に7倍に!!
株価にも大きく影響がある買収案件となったことで
ヘルスケア関連が、連想買いも含めて、活発な売買となりました。
マイクロソフトは、増配と新たな自社株買いを発表。
継続的に、株主政策に力を入れています。
日銀 新たに金利目標を導入
2016年9月21日今日の投資コラムは
日銀の金融政策決定会合の内容をお伝えします。
今回の金融政策決定会合は、これまでの総括ということで
これまでの金融政策についての効果を評価しました。
量的緩和や、マイナス金利の導入、ETF買い入れ枠の拡大など
様々な施策をとってきてはいますが
大きな目標である、2%のインフレ目標には、未だ到達していません。
今回は、マイナス金利の拡大や、量的緩和の拡大など
追加の金融施策について期待がされていましたが
今回の会合は、ひと味違う内容を発表しています。
今日の金融政策決定会合で決めたのは「金利ターゲットの設定」です。
10年長期国先金利が0%程度で推移するようにとし
これまでの年間80兆円の国債購入についても
「めど」として数字に幅を持たせています。
また、国債の買い入れについての期間も
物価が2%を安定的に超えるまでとしており
仮に物価が2%を超えたとしても、緩和をある程度続けることを
方策として明言する形となりました。
金利ターゲットの導入は、世界的にも類を見ない手法で
日銀の施策により柔軟性を持たせるために
新しい指標を取り入れたとみて良いでしょう。
今日のマーケットは、おおむね好反応を見せています。
何より、マイナス金利拡大という事態が避けられ
金融機関を中心に、今回の施策の内容を好感しています。
日経平均株価は、300円以上のプラスになっています。
もっとも、今回の日銀の施策が成功するかどうかは
市場でも色々と見方が分かれています。
日銀の理屈通りに、金利がコントロールできれば良いですが
どれほど効果を発揮できるかどうかは、未知数です。
長期的な判断は、市場の評価として株価にも出てくるでしょう。
内容的には、新しい物を打ち出したように見えますが
施策の内容から考えると、手図まり感があります。
基準地価が発表 ババ抜き不動産
2016年9月20日日本のシルバーウィークは、いかがお過ごしでしょうか?
曜日の並びがいいのか、悪いのか分かりませんが
今週1週間は、丸々お休みという方もいるのでしょうね。
まだ台風の通り道になるところありますので
くれぐれもお気をつけてお過ごしください。
■■ 投資コラム - ババ抜きの不動産投資 ■■
7月1日時点の基準地価が発表になっています。
ここのところ、不動産市況は改善が見られており
住宅地は7年連続で下げ幅を縮小。
商業地については、ほぼ横ばいとなりました。
長らくのデフレを印象づける不動産価格についても
ようやく下げ止まりの様相を見せています。
背景には、マイナス金利の導入で
不動産に対するローンが低金利で組みやすくなったこと。
特に住宅においては、史上最低金利になっていますので
ローンを組みなら今というお手頃感があります。
商業施設については、特に東京都内は
2020年のオリンピックを睨んで、不動産価格は上昇しており
少し前に比べると、かなり高くなったなぁという印象です。
絶好調の不動産市況ではありますが
徐々に警戒ムードも必要になってきます。
住宅については、さほど問題にならないかもしれませんが
オリンピックを意識した不動産については要注意。
価格的には、オリンピックが天井になると思いますが
売買するとなったら、オリンピックの数年前が安全なところ。
オリンピックが終わると、急速に買い手が減る事が予想され
売りたくても売れないという事態が予想されます。
不動産は、流動性が低いのが特徴ですから
市場の流れの波を読むことが大事です。
今はまだ、良い物件が少なく、探す方が難しいようですが
いずれ、逆転するタイミングというのが違いうちにやってきます。
タイミングを逃すと、一気に売れなくなる可能性もあり
まさにババ抜きのような状態に成りかねません。
売りも買いも、タイミングを逃さないようにしないと
株式以上の流動性が低いので、不動産はタイミング命ですね。
※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>
○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://binder-ex.com/Lh18079/120881
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 世界市況の様子 - 重要イベント控え 売買見送り ■■
日本市場が3連休だったので、今週はアメリカ主導のスタート。
19日のアメリカ市場は、よぼ横ばいとなりました。
ダウ平均の終値は、3ドル安の18,120ドルとなっています。
20日から予定されているFOMCを前にして
積極的な売買が手控えられています。
来週は、大統領候補討論会も予定されていて
経済と政治の重要イベントを控え
動きにくい相場環境になっています。
FOMCは、既に9月の利上げは見送られる公算となっており
問題は12月の利上げが行われるのかどうかです。
あと年に1回というペースが維持されるのかどうかは
大きな意味を持つので、タイミングを計る動きになっています。
金融株が比較的堅調に推移しましたが
アップルが下落となり、主要指数の足を引っ張っています。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
「投資における3つの掟」
○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://binder-ex.com/Lh18079/220881
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 日本市況の様子 - ファーストリテイリングが日経押し下げ ■■
20日の日本市場は、小幅下落となりました。
日経平均株価の終値は、27円安の16,492円となっています。
寄りつきは、やや売りが優勢の展開となりましたが
銀行株や自動車関連が堅調に推移して、一時はプラスになることも。
今日の特徴的な動きとしては、ファーストリテイリングが大幅下落となり
指数の足を引っ張る形となっています。
ファーストリテイリングだけで、5%以上の下落幅となっており
日経平均株価の押し下げ効果は、71円とみられています。
まさに、ファーストリテイリングが日経平均株価を押し下げています。
日本では、今週は金融政策決定会合が予定されており
これまでの金融政策を総点検するとしています。
追加の金融緩和として、マイナス金利の拡大や
量的緩和の拡大などが取り上げられていますが
理事の間でも、今後の施策については意見が分かれているようで
なかなか難しい舵取りが必要とされています。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<海外への資産分散 マレーシア不動産投資>
☆☆【無料】オンラインセミナー受付中 ☆☆
○ 日本破綻リスク回避、円高の恩恵、東南アジアの成長
○ 【無料】どこからでも視聴可能 オンラインセミナー実施中
○ マレーシアの実情と不動産投資戦略を現地の視点から解説
○ マレーシア不動産の投資リスク
○ マレーシアHSBC プレミア口座開設もできる
○ お勧め投資物件のご紹介、物件の管理まで
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://binder-ex.com/Lh18079/320881
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り デイトレ - 山形ぎんこう(8344) vs 千葉銀行(8331) ■■
20日のサヤ取りデイトレですが
売り 8344 山形銀行
買い 8331 千葉銀行
を取り上げてみました。
地方銀行が上昇している銘柄が目立っており
メガバンク以外のところで組み合わせを探ってみました。
これがベストかは正直分かりませんが
色々な組み合わせから、良さそうな物を探ってみてはどうかと思います。
寄りつきは、若干下げて始まりましたが
千葉銀行の方が、若干安めに始まり、良い寄りつきに。
サヤとしては、ほぼ少しプラスを維持しての動きで
派手さはありませんでしたが安定した動き。
10時くらいで、約1%くらいの利益を確保し
比較的落ち着いたデイトレとなりました。
時間帯によって、若干利益の差はありましたが
ほぼプラス維持していましたので悪くないと思います。
※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
http://binder-ex.com/Lh18079/420881
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。
http://binder-ex.com/Lh18079/520881
■■ 公開サヤ取りペア - 新ペア 綺麗に天井捕らえる ■■
[9/7 寄り仕掛け] 9営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 9766 コナミ 3695 3825 -3.52%
買 4543 テルモ 3920 3920 0.00%
損益率 -3.52% 目標値 5%
相変わらず予断を許さないペアで
マイナス幅が拡大となっています。
損切りになってもおかしくない動きが続いており
まだ天井が伸び続けるのか?という勢いも感じられます。
このペアは、まだ利益を取りに行けるような感じではないですね。
[9/8 寄り仕掛け] 8営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 2502 アサヒ 3569 3557 0.34%
買 6971 京セラ 4912 4986 1.51%
損益率 1.84% 目標値 5%
こちらのペアは、ようやく安定的なプラスに。
サヤのトレンドも、これでパターンに落ちて来そうな感じです。
いつものパターンに乗れば、このまま確定ラインまで
動いてくれそうな気がする、今日は良い兆候が見られます。
[9/16 寄り仕掛け] 2営業日目
コード 損益率
売 2*** 1.06%
買 8*** 1.14%
利益率 2.20% 目標値 5%
2日目のペアになりますが、順調にサヤ縮小。
天井を捕らえての、良い感じの動きになっています。
サヤチャート的には、天井ラインが堅い動きなので
出だしも好調のようですので、あまり心配しなくても良さそう。
期待が持てるペアですね。
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆
○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://binder-ex.com/Lh18079/620881
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り 編集後記 ■■
サヤ取り公開ペアは、合計3ペアとなっています。
先週からエントリーしているペアが、良いスタートになっており
チャートも綺麗に推移していることからも
このまま良い流れが継続することを期待しています。
あと1ペアを入れていきたいところですが
もうちょっとだけお時間をください。
良いペアがあり次第、エントリーしていく予定です。
21日は、マレーシアのツインタワーで開催しているイベントも
最終日を迎えるので、夜は撤収作業を予定してます。
今週末からは、日本出張を予定していますので
今週は、マレーシアでの仕事をこなしていきたいと思います。
まだ、日本はシルバーウィークまっただ中になりますが
今週も、がんばっていきましょう!!
今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。
では、また明日~
更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »
新ペア 綺麗に天井捕らえる
2016年9月20日[9/7 寄り仕掛け] 9営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 9766 コナミ 3695 3825 -3.52%
買 4543 テルモ 3920 3920 0.00%
損益率 -3.52% 目標値 5%
相変わらず予断を許さないペアで
マイナス幅が拡大となっています。
損切りになってもおかしくない動きが続いており
まだ天井が伸び続けるのか?という勢いも感じられます。
このペアは、まだ利益を取りに行けるような感じではないですね。
[9/8 寄り仕掛け] 8営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 2502 アサヒ 3569 3557 0.34%
買 6971 京セラ 4912 4986 1.51%
損益率 1.84% 目標値 5%
こちらのペアは、ようやく安定的なプラスに。
サヤのトレンドも、これでパターンに落ちて来そうな感じです。
いつものパターンに乗れば、このまま確定ラインまで
動いてくれそうな気がする、今日は良い兆候が見られます。
[9/16 寄り仕掛け] 2営業日目
コード 損益率
売 2*** 1.06%
買 8*** 1.14%
利益率 2.20% 目標値 5%
2日目のペアになりますが、順調にサヤ縮小。
天井を捕らえての、良い感じの動きになっています。
サヤチャート的には、天井ラインが堅い動きなので
出だしも好調のようですので、あまり心配しなくても良さそう。
期待が持てるペアですね。
ファーストリテイリングが日経押し下げ
2016年9月20日20日の日本市場は、小幅下落となりました。
日経平均株価の終値は、27円安の16,492円となっています。
寄りつきは、やや売りが優勢の展開となりましたが
銀行株や自動車関連が堅調に推移して、一時はプラスになることも。
今日の特徴的な動きとしては、ファーストリテイリングが大幅下落となり
指数の足を引っ張る形となっています。
ファーストリテイリングだけで、5%以上の下落幅となっており
日経平均株価の押し下げ効果は、71円とみられています。
まさに、ファーストリテイリングが日経平均株価を押し下げています。
日本では、今週は金融政策決定会合が予定されており
これまでの金融政策を総点検するとしています。
追加の金融緩和として、マイナス金利の拡大や
量的緩和の拡大などが取り上げられていますが
理事の間でも、今後の施策については意見が分かれているようで
なかなか難しい舵取りが必要とされています。
重要イベント控え 売買見送り
2016年9月20日日本市場が3連休だったので、今週はアメリカ主導のスタート。
19日のアメリカ市場は、よぼ横ばいとなりました。
ダウ平均の終値は、3ドル安の18,120ドルとなっています。
20日から予定されているFOMCを前にして
積極的な売買が手控えられています。
来週は、大統領候補討論会も予定されていて
経済と政治の重要イベントを控え
動きにくい相場環境になっています。
FOMCは、既に9月の利上げは見送られる公算となっており
問題は12月の利上げが行われるのかどうかです。
あと年に1回というペースが維持されるのかどうかは
大きな意味を持つので、タイミングを計る動きになっています。
金融株が比較的堅調に推移しましたが
アップルが下落となり、主要指数の足を引っ張っています。
ババ抜きの不動産投資
2016年9月20日7月1日時点の基準地価が発表になっています。
ここのところ、不動産市況は改善が見られており
住宅地は7年連続で下げ幅を縮小。
商業地については、ほぼ横ばいとなりました。
長らくのデフレを印象づける不動産価格についても
ようやく下げ止まりの様相を見せています。
背景には、マイナス金利の導入で
不動産に対するローンが低金利で組みやすくなったこと。
特に住宅においては、史上最低金利になっていますので
ローンを組みなら今というお手頃感があります。
商業施設については、特に東京都内は
2020年のオリンピックを睨んで、不動産価格は上昇しており
少し前に比べると、かなり高くなったなぁという印象です。
絶好調の不動産市況ではありますが
徐々に警戒ムードも必要になってきます。
住宅については、さほど問題にならないかもしれませんが
オリンピックを意識した不動産については要注意。
価格的には、オリンピックが天井になると思いますが
売買するとなったら、オリンピックの数年前が安全なところ。
オリンピックが終わると、急速に買い手が減る事が予想され
売りたくても売れないという事態が予想されます。
不動産は、流動性が低いのが特徴ですから
市場の流れの波を読むことが大事です。
今はまだ、良い物件が少なく、探す方が難しいようですが
いずれ、逆転するタイミングというのが違いうちにやってきます。
タイミングを逃すと、一気に売れなくなる可能性もあり
まさにババ抜きのような状態に成りかねません。
売りも買いも、タイミングを逃さないようにしないと
株式以上の流動性が低いので、不動産はタイミング命ですね。
連休前 ポジション調整
2016年9月16日1週間が終わりました。
日本は、来週はシルバーウィークですね。
ただ、また何か台風がきているようで
今年は発生数が少ないと言われていましたが
進路については当たり年のようで。
楽しいシルバーウィークが過ごせる事を祈っています。
私は体調もかなり回復してきたので、イベントのお手伝いに。
マレーシアは、金曜日は祝日だったので
たくさんの観光客の人で、イベントも賑わいました。
毎回、新しい事に挑戦する度に、何か新しい気づきがあって
まだまだ、やれることがたくさんあります。
■■ 投資コラム - 投資に対する想いの強さ ■■
先週から、弊社マレーシアには、インターンシップの子が来ています。
学生の子ですが、英語を学びたくて
大学を休学して、海外の語学学校に通い
そして、今はマレーシアでインターンシップをしています。
社会人になったときに、英語力は必要になるということで
今から、英語の勉強をして力をつけています。
若いながらも立派で、目的と内容が伴っています。
英語で例えるのが、割とわかりやすいのですが
頭で考えていることと、実際に行動するのとでは
大きく違いがあります。
日本人は、小さい頃から学校教育で英語を学んでいますが
残念ながら、ほとんどの日本人は英語力は低いです。
なぜかというと、”本当に”必要性を感じていないから。
必要性だけで言えば、ほとんどの人が
将来英語は話せた方がいいと思っていると思います。
なので、必要性は感じているのです。
でも、”本当に”必要性を感じているかどうかは別です。
あなたは、何のために投資をしていますか?
投資をする人のほとんどは、お金のためでしょう。
お金を稼ぎたいですよね。
でも、そのお金を稼ぎたいという目的は
”本当に”心の底から思っているでしょうか?
日本人は、そこまで生活に困っている人も少ないので
本当にお金が欲しいと思っている人というのが
意外と少なかったりします。
思いの強さと成果というのは、かなり比例して出てきます。
単に思っていても、結果には結びつきません。
強い思いがないと、成果は出てこないのです。
あなたには、投資に対する何か強い思いがあるでしょうか。
どうしても、お金を稼がなくてはいけない
強い理由があるでしょうか?
強い動機付けが、成果にも影響してくるとしたら
何かを始める前に、しっかりと覚悟を決めておく事が必要です。
※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>
○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://binder-ex.com/Lh18079/120861
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 世界市況の様子 - インテル売上 上方修正 ■■
16日のアメリカ市場は、反落となりました。
ダウ平均の終値は、88ドル安の18,123ドルとなっています。
モーゲージ商品の不正販売問題で
ドイツ銀行が140億ドルの和解金支払いが伝わり
銀行株の下げが影響しました。
ドイツ銀行は、約9%以上の下落率となっており
その他主要金融銘柄も下落となっています。
来週はFOMCも予定されており、20日~21日の日程で
ついに利上げがあるのかどうかが決まってきます。
どちらに決まっても、まあ想定の範囲内なので
あまり相場が大混乱するようなことはないのではと思っています。
個別銘柄では、インテルが売上見通しを引き上げています。
この時期の引き上げは異例で、パソコン市場が底堅く推移していることを示しており
インテルの株価は、一時4%以上の上昇となりました。
スマホがメインの市場になっていますが
まだまだ、パソコンも底堅いようです。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
「投資における3つの掟」
○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://binder-ex.com/Lh18079/220861
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 日本市況の様子 - 連休前 ショートポジションの巻き返し ■■
16日の日本市場は、3日ぶりに反発となりました。
日経平均株価の終値は、114円高の16,519円となっています。
アメリカ市場が回復したことから
寄りつきから買いが優勢の流れとなりました。
為替が、やや円高に動いたことで、伸び悩みも見られましたが
後場は銀行株を中心として買い戻しとなりました。
iPhoneの販売が好調な事を受けて、ハイテク関連も総じて堅調でした。
3連休を前にして、ショートポジションの買い戻しも優勢となり
株価上昇への圧力となりました。
昨日話題になったローソンの買収も、16日に正式発表となりました。
結局、時差があっただけで、事実は変わりませんでした。
さて、来週の日本は、連休を挟んだあとに
重要イベントを控えた週になっています。
窓を開けての動きも出やすい週になってきますので
来週は、少しは面白い動きになるでしょうか。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<海外への資産分散 マレーシア不動産投資>
☆☆【無料】オンラインセミナー受付中 ☆☆
○ 日本破綻リスク回避、円高の恩恵、東南アジアの成長
○ 【無料】どこからでも視聴可能 オンラインセミナー実施中
○ マレーシアの実情と不動産投資戦略を現地の視点から解説
○ マレーシア不動産の投資リスク
○ マレーシアHSBC プレミア口座開設もできる
○ お勧め投資物件のご紹介、物件の管理まで
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://binder-ex.com/Lh18079/320861
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り デイトレ - アルプス電気(6770) vs 村田製作所(6981) ■■
16日のサヤ取りデイトレですが
売り 6770 アルプス電気
買い 6981 村田製作所
を取り上げてみました。
iPhone関連銘柄として取り上げてみています。
アルプス電気が、iPhoneの売上が好調として取り上げてられています。
同じテーマ株としては、候補がいくつかあるのですが
村田製作所あたりを相関性から取り上げてきています。
サヤの大きさはそんなにないのですが
相関性は高いので、スイング切り替えもOKそうな感じもします。
15日夜のアメリカ市場の動きが、アップルが連日高になっているので
一旦は、アルプス電気の落ち着きを見た方が、確率は良いと思いますので
寄りつきよりは、ザラ場エントリーの方がいいかもしれません。
寄りつきは、両銘柄とも、窓を開けすぎて買い気配。
もともと寄りつきはないかなと思っていましたが
強烈なスタートとなりました。
サヤが安定してきたところで、ザラ場エントリー。
仕掛けた後から、ちょうどサヤが縮小してくれて
1%強の利益を確保することができました。
ちょうど良いタイミングでエントリー、決済できたようで
寄りつきを見送ったのが良い感じに機能しました。
※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
http://binder-ex.com/Lh18079/420861
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。
http://binder-ex.com/Lh18079/520861
■■ 公開サヤ取りペア - 重複ペアでも 新ペア追加 ■■
[8/31 寄り仕掛け ==> 9/16 寄り決済]
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 4324 電通 5610 5340 4.81%
買 3382 セブン&アイ 4352 4343 -0.21%
4.61% 目標値 5%
寄りつきにて決済しました。
昨日よりも、サヤ拡大となってしまっており
5%を切っての利益率になっています。
まあ、無事に確定できたので、良かったと思います。
[9/7 寄り仕掛け] 8営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 9766 コナミ 3695 3790 -2.57%
買 4543 テルモ 3920 3935 0.38%
損益率 -2.19% 目標値 5%
損切りになってもおかしくなくラインでしたが
とりあえず戻ってきて、安心しました。
もう少し粘れそうなところまで戻ってきたので
改めて、来週の戻りを期待したいところです。
[9/8 寄り仕掛け] 7営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 2502 アサヒ 3569 3572 -0.08%
買 6971 京セラ 4912 4947 0.71%
損益率 0.63% 目標値 5%
また、損益プラスまで復活してきました。
良い感じに戻ってきてくれて、ひと安心です。
流れ的には、もう一度戻りを試してくれそうな感じ。
次の波で、確定まで行けるかどうかでしょうね。
[9/16 寄り仕掛け] 1営業日目
コード 損益率
売 2*** 0.64%
買 8*** 1.14%
利益率 1.78% 目標値 5%
予定通りの今日からの仕掛けになります。
いくつかの候補の中から、このペアにしてみましてが
このペアは重複ペアになっているので
ポートフォリオ全体としては、ややマイナスです。
それでも、チャートの綺麗さが一番だったので
重複ペアも無視して、こちらを選択してみました。
とりあえずの出だしは絶好調!
この調子で動いてくれることを期待しておきたいと思います。
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆
○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://binder-ex.com/Lh18079/620861
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り 編集後記 ■■
サヤ取り公開ペアは、1ペアを利益確定して
1ペアを追加しています。
また、1ペアの空きポジションがあるので
追加を考えないといけないのですが
日本は3連休なので、じっくりと時間が取れます。
ここ数ヶ月は、相場も大きく荒れることもなく
非常に平穏な動きが続いています。
EU離脱のニュースくらいですかね。大きく荒れたのは。
イベントもありますが、スタッフにメインは任せて
私は少しお休みしながら、貯まった仕事をこなそうかと思ってます。
今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。
では、楽しい3連休をお過ごしください。
更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »
重複ペアでも 新ペア追加
2016年9月16日[8/31 寄り仕掛け ==> 9/16 寄り決済]
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 4324 電通 5610 5340 4.81%
買 3382 セブン&アイ 4352 4343 -0.21%
4.61% 目標値 5%
寄りつきにて決済しました。
昨日よりも、サヤ拡大となってしまっており
5%を切っての利益率になっています。
まあ、無事に確定できたので、良かったと思います。
[9/7 寄り仕掛け] 8営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 9766 コナミ 3695 3790 -2.57%
買 4543 テルモ 3920 3935 0.38%
損益率 -2.19% 目標値 5%
損切りになってもおかしくなくラインでしたが
とりあえず戻ってきて、安心しました。
もう少し粘れそうなところまで戻ってきたので
改めて、来週の戻りを期待したいところです。
[9/8 寄り仕掛け] 7営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 2502 アサヒ 3569 3572 -0.08%
買 6971 京セラ 4912 4947 0.71%
損益率 0.63% 目標値 5%
また、損益プラスまで復活してきました。
良い感じに戻ってきてくれて、ひと安心です。
流れ的には、もう一度戻りを試してくれそうな感じ。
次の波で、確定まで行けるかどうかでしょうね。
[9/16 寄り仕掛け] 1営業日目
コード 損益率
売 2*** 0.64%
買 8*** 1.14%
利益率 1.78% 目標値 5%
予定通りの今日からの仕掛けになります。
いくつかの候補の中から、このペアにしてみましてが
このペアは重複ペアになっているので
ポートフォリオ全体としては、ややマイナスです。
それでも、チャートの綺麗さが一番だったので
重複ペアも無視して、こちらを選択してみました。
とりあえずの出だしは絶好調!
この調子で動いてくれることを期待しておきたいと思います。
アルプス電気(6770) vs 村田製作所(6981)
2016年9月16日16日のサヤ取りデイトレですが
売り 6770 アルプス電気
買い 6981 村田製作所
を取り上げてみました。
iPhone関連銘柄として取り上げてみています。
アルプス電気が、iPhoneの売上が好調として取り上げてられています。
同じテーマ株としては、候補がいくつかあるのですが
村田製作所あたりを相関性から取り上げてきています。
サヤの大きさはそんなにないのですが
相関性は高いので、スイング切り替えもOKそうな感じもします。
15日夜のアメリカ市場の動きが、アップルが連日高になっているので
一旦は、アルプス電気の落ち着きを見た方が、確率は良いと思いますので
寄りつきよりは、ザラ場エントリーの方がいいかもしれません。
寄りつきは、両銘柄とも、窓を開けすぎて買い気配。
もともと寄りつきはないかなと思っていましたが
強烈なスタートとなりました。
サヤが安定してきたところで、ザラ場エントリー。
仕掛けた後から、ちょうどサヤが縮小してくれて
1%強の利益を確保することができました。
ちょうど良いタイミングでエントリー、決済できたようで
寄りつきを見送ったのが良い感じに機能しました。