1月, 2018
日経平均が最高値を更新も売買代金2.4兆円
2018年1月16日・日経平均株価 23,951円(+236)
・TOPIX 1,894.2ポイント(+10.3)
・東証1部出来高 13億1817万株
・同売買代金 2兆4307億円
・同値上がり972銘柄、値下がり980銘柄、変わらず111銘柄
16日(火)は日経平均で236円高となり大幅高。
9日の高値を更新し、1991年11月以来、約26年2か月ぶりの
高値水準に到達しています。
24,000円到達まで再びあと一歩と迫りました。
昨晩の米国市場は休場であったものの
米先物の上昇及び先週末の米国市場上昇の流れが1日遅れで到来となり
日本市場は、前場・後場ともに終日上昇。
終値は当日の最高値付近での着地となりました。
しかし売買代金は2.4兆円にとどまっており
値上がり銘柄<値下がり銘柄
状況でもあり、数字の上昇程のエネルギーはありません。
日経平均採用銘柄の上昇率で見ると
1位ファナック(+4.79%)
5位ファーストリテイリング(+2.83%)
と日経平均の寄与度の高い銘柄の上昇が目立ちました。
一方下落率では鉄鋼株と言った
大型株がランクインしています。
日米の株価のかい離が若干修正されることにはなりましたが
指数関連の銘柄の上昇による面が多いと言えます。
市場が再び自律的な上昇を見せることができるのかに
今後注目したいと思います、
アメリカ市場はキング牧師の誕生日の祝日で休場
2018年1月16日1月15日(月)のアメリカ市場は以下の通りとなりました。
・ダウ平均 休場
・S&P500 休場
・ナスダック 休場
15日のアメリカ市場はキング牧師の誕生日の祝日であり休場。
アメリカ市場が休場であり
周辺市場及び欧州市場について概観します。
まず原油価格が64ドル台に到達。
その後、15日も上昇し64ドル台半ばに到達しています。
また金価格も12月半ばからの静かな上昇が継続し
気が付けば昨年8月の高値付近の値位置に到達。
金価格が8月高値を抜けるようだと
リスク指標の上昇ブレイクとなり
今後の株式市場への影響が懸念されます。
欧州市場ではイギリス市場(UK100)が絶好調。
BRXIT手続きを控え経済混乱が予想されるイギリスで
株式市場は上昇しており、不思議な状態です。
一方でドイツ市場(GER30)は昨年11月に形成の高値付近に
位置するものの、高値更新がなされない状態が継続。
チャートパターン的にはWトップを形成しており
今後下落となるのか、ダマシとなり
再上昇するのか、注目すべきポイントです。
アメリカでは既に決算発表が開始されています。
各社の決算発表を受けて、株価が今後どのような反応をみせるのか
周辺市場の値動きも含め、広い視野を持って
金融市場をフォローしたいと思います。
日経平均が最高値更新
2018年1月16日お客様との2日間の予定が終了。
今週も大型の予定が、無事に終わりました。
風邪がなかなか治らず、もうちょっと時間が掛かりそう。
今週中には、何とか治しておきたいです。
まだマレーシアが涼しすぎて
不思議な気候が続いているのですが
マレーシアらしからぬ涼しさが過ごしやすいです。
今日も、済みませんが短縮モードでいかせてもらいます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>
○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 世界市況の様子 - アメリカ市場はキング牧師の誕生日の祝日で休場 ■■
1月15日(月)のアメリカ市場は以下の通りとなりました。
・ダウ平均 休場
・S&P500 休場
・ナスダック 休場
15日のアメリカ市場はキング牧師の誕生日の祝日であり休場。
アメリカ市場が休場であり
周辺市場及び欧州市場について概観します。
まず原油価格が64ドル台に到達。
その後、15日も上昇し64ドル台半ばに到達しています。
また金価格も12月半ばからの静かな上昇が継続し
気が付けば昨年8月の高値付近の値位置に到達。
金価格が8月高値を抜けるようだと
リスク指標の上昇ブレイクとなり
今後の株式市場への影響が懸念されます。
欧州市場ではイギリス市場(UK100)が絶好調。
BRXIT手続きを控え経済混乱が予想されるイギリスで
株式市場は上昇しており、不思議な状態です。
一方でドイツ市場(GER30)は昨年11月に形成の高値付近に
位置するものの、高値更新がなされない状態が継続。
チャートパターン的にはWトップを形成しており
今後下落となるのか、ダマシとなり
再上昇するのか、注目すべきポイントです。
アメリカでは既に決算発表が開始されています。
各社の決算発表を受けて、株価が今後どのような反応をみせるのか
周辺市場の値動きも含め、広い視野を持って
金融市場をフォローしたいと思います。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
「投資における3つの掟」
○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kabu-winners.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 日本市況の様子 - 日経平均が最高値を更新も売買代金2.4兆円 ■■
・日経平均株価 23,951円(+236)
・TOPIX 1,894.2ポイント(+10.3)
・東証1部出来高 13億1817万株
・同売買代金 2兆4307億円
・同値上がり972銘柄、値下がり980銘柄、変わらず111銘柄
16日(火)は日経平均で236円高となり大幅高。
9日の高値を更新し、1991年11月以来、約26年2か月ぶりの
高値水準に到達しています。
24,000円到達まで再びあと一歩と迫りました。
昨晩の米国市場は休場であったものの
米先物の上昇及び先週末の米国市場上昇の流れが1日遅れで到来となり
日本市場は、前場・後場ともに終日上昇。
終値は当日の最高値付近での着地となりました。
しかし売買代金は2.4兆円にとどまっており
値上がり銘柄<値下がり銘柄
状況でもあり、数字の上昇程のエネルギーはありません。
日経平均採用銘柄の上昇率で見ると
1位ファナック(+4.79%)
5位ファーストリテイリング(+2.83%)
と日経平均の寄与度の高い銘柄の上昇が目立ちました。
一方下落率では鉄鋼株と言った
大型株がランクインしています。
日米の株価のかい離が若干修正されることにはなりましたが
指数関連の銘柄の上昇による面が多いと言えます。
市場が再び自律的な上昇を見せることができるのかに
今後注目したいと思います、
■■ サヤ取り デイトレ - デイトレお休み ■■
16日のサヤ取りデイトレは
ペア抽出の時間が取れなかったので、お休みとさせていただきます。
私は残ったスイングがあるので、処分のタイミングを見極めます。
新川とホソカワミクロンは、ちょっとだけサヤが縮小してました。
一時は、3%以上サヤが縮小していたみたいですが
確定のタイミングを取れなかったので。
17日には決済してしまおうと思います。
※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
https://sayadori.org/melmaga/
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。
■■ 公開サヤ取りペア - 悪い流れを断ち切る ■■
[12/20 寄り仕掛け ==> 1/17 寄り決済]
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 4151 協和キリン 2150 2205 -2.56%
買 1928 積ハウス 2010.5 2118.5 5.37%
損益率 2.81% 目標値 5%
全く前日と同じ水準で決済できました。
2%台の後半だったら、悪くはないと思います。
後半戦が良い結果になってくれたので良かったです。
全体的に、相場が良くなってきたのでしょうか。
[12/25 寄り仕掛け] 13営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 4061 電化 4490 4550 -1.34%
買 5233 太平洋セメ 4795 4860 1.36%
損益率 0.02% 目標値 5%
また1%くらいサヤが拡大してしまいました。
なかなか、思ったようなパターンに乗ってきません。
13日目なので、もうこのまま終わりなのかなぁという感じですが。
最後まで結果を見届けたいと思います。
[12/28 寄り仕掛け ==> 1/16 寄り決済]
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 2502 アサヒ 5665 5590 1.32%
買 7205 日野自 1468 1521 3.61%
損益率 4.93% 目標値 5%
ちょっと寄り付きでサヤが拡大してしまったのですが
寄り付きにて利益確定しました。
5%をちょっとだけ割ってしまいましたが
まあこの水準で決済できれば良かったのではないかと思います。
後半の盛り返し方がすごくて
一気に良い流れのペアになったのが特徴です。
今年初の良いプラス決済になりました。
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆
○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/amazon/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り 編集後記 ■■
サヤ取り公開ペアは、2ペアが利益確定しました。
今年最初の利益確定ペアとなりますが
少し流れがきている感じもしますので
今の流れには乗っておきたいと思います。
まだ、相場は高値がつづいているので
完全なサヤ復調という感じではないのですが
徐々に流れはきているようです。
ペアの選び方が非常に重要になってきているので
うまくパターンを見て選択したいと思います。
今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。
また、明日~
[サヤ取り王子の株式投資日記 第2386号 1月16日版]
悪い流れを断ち切る
2018年1月15日[12/20 寄り仕掛け] 15営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 4151 協和キリン 2150 2205 -2.56%
買 1928 積ハウス 2010.5 2118.5 5.37%
損益率 2.81% 目標値 5%
ここにきて、順調に動いてくれています。
ただ、これで15営業日を迎えることになりましたので
一旦利益確定としていきたいと思います。
時間ぎりぎりでしたが、何とかエントリー間に合いました。
少しでも良いところで決済になってくれれば。
[12/25 寄り仕掛け] 12営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 4061 電化 4490 4535 -1.00%
買 5233 太平洋セメ 4795 4895 2.09%
損益率 1.08% 目標値 5%
ちょっとだけサヤが開いてしまいましたが
まあ許容範囲として認められる範囲です。
プラスの流れにはなってくれているので
もうちょっと利益を伸ばしてくれれば嬉しいのですが。
[12/28 寄り仕掛け] 9営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 2502 アサヒ 5665 5532 2.35%
買 7205 日野自 1468 1518 3.41%
損益率 5.75% 目標値 5%
こちらは、キレイに良い流れに乗ってくれて
利益確定ラインを突破しました。
寄り付きにて確定させていきたいと思います。
悪い流れが続いているかと思ったのですが
断ち切ってくれるペアが出てきて、非常に嬉しい限りです。
新川(6274) vs ホソカワミクロン(6277)
2018年1月15日15日のサヤ取りデイトレですが
売り 6274 新川
買い 6277 ホソカワミクロン
を取り上げてみたいと思います。
相場は下がったのですが、意外と上昇している銘柄が多くて
比較的候補がたくさんある日でした。
売りは新川で、同業種のホソカワミクロンを相手に。
相関性は高い方なので、デイトレ向きのペアになります。
私は、月曜日と火曜日と来客なので、デイトレはお休みですが
スイング前提で見てみます。
寄り付きですが、ラッキーな寄り付きとなり
新川が高く始まったのに対して
ホソカワミクロンは下落からのスタート。
キレイに、股割きの動きとなって始まりました。
寄り付き後、対象サヤの変動はあったのですが
あまり目立った動きはなく、ほぼトントンか、若干プラスくらい。
私はスイングにしてしまったので、もう少し持ち越しです。
更新: サヤ取り デイトレ | No Comments »米国市場が大幅上昇も為替の影響から小幅上昇に
2018年1月15日・日経平均株価 23,714円(+61)
・TOPIX 1,883.9ポイント(+7.6)
・東証1部出来高 14億2170万株
・同売買代金 2兆4901億円
・同値上がり1162銘柄、値下がり812銘柄、変わらず89銘柄
15日(月)は日経平均で61円高となり
4営業日ぶりに反発。
先週末の米国市場が3指数揃って高値を更新し
ダウ平均も200ドルを超える上昇を見せ
株高の流れがそのまま日本市場に続くことになりました。
しかし米国市場は2日でダウ平均が400ドル以上の
上昇を見せていることに比べると
日本市場の上昇は限定的。
為替市場を見ると先週末より111円の攻防が
継続のドル/円が、本日の東京時間開始とともに
111円割れとなっており、為替市場が日本株の
足を引っ張る形となりました。
本日のドル/円の111円割れが今後確定するかに
注目が集まります。
日経平均採用銘柄では上昇率4位に
携帯電話子会社の上場方針が報じられた
ソフトバンク(+3.22%)が登場。
市場は子会社上場に楽観的ですが
持ち株会社の子会社上場は、東証は原則的には認めていないので
今後の続報には注意が必要です。
日米の株価に若干かい離状態が見られます。
本かい離状態が今後どのような形で解消されることになるのか
注意して両者の行方を見守りたいと思います。
決算発表開始、ダウ平均が2日に渡る大幅高
2018年1月15日1月12日(金)のアメリカ市場は以下の通りとなりました。
・ダウ平均 25,803ドル(+228)
・S&P500 2,786.2ポイント(+18.6)
・ナスダック 7,261.0ポイント(+49.2)
12日は3指数揃っての上昇、前日に続き
3指数ともに大幅な上昇を見せ
いずれも最高値を更新しました。
ダウ平均は2日に渡り合計400ドル以上の
値上がりを見せており、株式市場は強気一色の状況です。
企業の決算発表が開始され、JPモルガンチェース他の決算が発表。
多くの企業で市場予想を上回る決算が発表されており
企業業績発表が株価を押し上げる形となりました。
ダウ平均採用銘柄で見ると
金融株及びハイテク株が上昇を牽引。
また上昇率1位のボーイングを始め大型株も上昇。
昨日に引き続き、幅広い銘柄が買われることになりました。
尚、ダウ平均の下落銘柄は6銘柄にとどまっており
昨日同様全面高と言えます。
株価は上昇を続けていますが
同時にリスク指標のVIX指数に加え
金価格も上昇を続けています。
よって今後の株価上昇を安直に楽観視できる
状態ではありませんので、若干注意も必要。
ただしこれまで上昇を続けた
原油価格(WTI)は64ドル付近で
値動きを一旦ストップさせています。
決算発表が本格化する今週以降は
株式市場だけではなく周辺市場にも
充分に注意したいと思います。
為替が1ドル110円台に
2018年1月15日月曜日の朝から、お客様がマレーシアに来ており
終日、予定があって外出をしておりました。
夜は、マレーシアでカジノのがある
ゲンティンハイランドに宿泊。
前にゲンティンハイランドは家族で行ったのですが
遊園地の方がメインだったので、カジノは初めて。
なんとか掛け金の2倍くらいは儲かったので
来て良かった!という感じです。
ネット環境があまり良くなかったので
ちょっとメルマガ書くのがゆっくりになりました。
今日は投資コラムは、お休みにします。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>
○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 世界市況の様子 - 決算発表開始、ダウ平均が2日に渡る大幅高 ■■
1月12日(金)のアメリカ市場は以下の通りとなりました。
・ダウ平均 25,803ドル(+228)
・S&P500 2,786.2ポイント(+18.6)
・ナスダック 7,261.0ポイント(+49.2)
12日は3指数揃っての上昇、前日に続き
3指数ともに大幅な上昇を見せ
いずれも最高値を更新しました。
ダウ平均は2日に渡り合計400ドル以上の
値上がりを見せており、株式市場は強気一色の状況です。
企業の決算発表が開始され、JPモルガンチェース他の決算が発表。
多くの企業で市場予想を上回る決算が発表されており
企業業績発表が株価を押し上げる形となりました。
ダウ平均採用銘柄で見ると
金融株及びハイテク株が上昇を牽引。
また上昇率1位のボーイングを始め大型株も上昇。
昨日に引き続き、幅広い銘柄が買われることになりました。
尚、ダウ平均の下落銘柄は6銘柄にとどまっており
昨日同様全面高と言えます。
株価は上昇を続けていますが
同時にリスク指標のVIX指数に加え
金価格も上昇を続けています。
よって今後の株価上昇を安直に楽観視できる
状態ではありませんので、若干注意も必要。
ただしこれまで上昇を続けた
原油価格(WTI)は64ドル付近で
値動きを一旦ストップさせています。
決算発表が本格化する今週以降は
株式市場だけではなく周辺市場にも
充分に注意したいと思います。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
「投資における3つの掟」
○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kabu-winners.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 日本市況の様子 - 米国市場が大幅上昇も為替の影響から小幅上昇に ■■
・日経平均株価 23,714円(+61)
・TOPIX 1,883.9ポイント(+7.6)
・東証1部出来高 14億2170万株
・同売買代金 2兆4901億円
・同値上がり1162銘柄、値下がり812銘柄、変わらず89銘柄
15日(月)は日経平均で61円高となり
4営業日ぶりに反発。
先週末の米国市場が3指数揃って高値を更新し
ダウ平均も200ドルを超える上昇を見せ
株高の流れがそのまま日本市場に続くことになりました。
しかし米国市場は2日でダウ平均が400ドル以上の
上昇を見せていることに比べると
日本市場の上昇は限定的。
為替市場を見ると先週末より111円の攻防が
継続のドル/円が、本日の東京時間開始とともに
111円割れとなっており、為替市場が日本株の
足を引っ張る形となりました。
本日のドル/円の111円割れが今後確定するかに
注目が集まります。
日経平均採用銘柄では上昇率4位に
携帯電話子会社の上場方針が報じられた
ソフトバンク(+3.22%)が登場。
市場は子会社上場に楽観的ですが
持ち株会社の子会社上場は、東証は原則的には認めていないので
今後の続報には注意が必要です。
日米の株価に若干かい離状態が見られます。
本かい離状態が今後どのような形で解消されることになるのか
注意して両者の行方を見守りたいと思います。
■■ サヤ取り デイトレ - 新川(6274) vs ホソカワミクロン(6277) ■■
15日のサヤ取りデイトレですが
売り 6274 新川
買い 6277 ホソカワミクロン
を取り上げてみたいと思います。
相場は下がったのですが、意外と上昇している銘柄が多くて
比較的候補がたくさんある日でした。
売りは新川で、同業種のホソカワミクロンを相手に。
相関性は高い方なので、デイトレ向きのペアになります。
私は、月曜日と火曜日と来客なので、デイトレはお休みですが
スイング前提で見てみます。
寄り付きですが、ラッキーな寄り付きとなり
新川が高く始まったのに対して
ホソカワミクロンは下落からのスタート。
キレイに、股割きの動きとなって始まりました。
寄り付き後、対象サヤの変動はあったのですが
あまり目立った動きはなく、ほぼトントンか、若干プラスくらい。
私はスイングにしてしまったので、もう少し持ち越しです。
※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
https://sayadori.org/melmaga/
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。
■■ 公開サヤ取りペア - 悪い流れを断ち切る ■■
[12/20 寄り仕掛け] 15営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 4151 協和キリン 2150 2205 -2.56%
買 1928 積ハウス 2010.5 2118.5 5.37%
損益率 2.81% 目標値 5%
ここにきて、順調に動いてくれています。
ただ、これで15営業日を迎えることになりましたので
一旦利益確定としていきたいと思います。
時間ぎりぎりでしたが、何とかエントリー間に合いました。
少しでも良いところで決済になってくれれば。
[12/25 寄り仕掛け] 12営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 4061 電化 4490 4535 -1.00%
買 5233 太平洋セメ 4795 4895 2.09%
損益率 1.08% 目標値 5%
ちょっとだけサヤが開いてしまいましたが
まあ許容範囲として認められる範囲です。
プラスの流れにはなってくれているので
もうちょっと利益を伸ばしてくれれば嬉しいのですが。
[12/28 寄り仕掛け] 9営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 2502 アサヒ 5665 5532 2.35%
買 7205 日野自 1468 1518 3.41%
損益率 5.75% 目標値 5%
こちらは、キレイに良い流れに乗ってくれて
利益確定ラインを突破しました。
寄り付きにて確定させていきたいと思います。
悪い流れが続いているかと思ったのですが
断ち切ってくれるペアが出てきて、非常に嬉しい限りです。
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆
○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/amazon/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り 編集後記 ■■
サヤ取り公開ペアは、2ペアが利益確定に向かいます。
今年最初のペア確定になりますが
昨年末から、不安な流れが続いていたこともあって
今回の戻りは、ちょっと嬉しい感じがします。
寄り付きで、少しでも良い水準で決済されますように。
また、新しいペアも検討していかないといけないので
入れ替えを図っていきたいと思います。
話は変わりますが、今年はどこかのタイミングで
メルマガの内容を投資戦略に合わせて、少し見直す予定です。
今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。
また、明日~
[サヤ取り王子の株式投資日記 第2385号 1月15日版]
今年最初の損切り
2018年1月12日[12/20 寄り仕掛け] 14営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 4151 協和キリン 2150 2215 -3.02%
買 1928 積ハウス 2010.5 2108.5 4.87%
損益率 1.85% 目標値 5%
1%くらい利益拡大となりました。
ちょっとだけでもプラスが広がったのは嬉しいです。
15営業日が近いですが、少しでも逃げ切りができれば
非常に嬉しい限りなのですが。
[12/25 寄り仕掛け] 11営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 4061 電化 4490 4490 0.00%
買 5233 太平洋セメ 4795 4875 1.67%
損益率 1.67% 目標値 5%
こちらも、1.5%くらいサヤ縮小しています。
今年は、なぜか年初からサヤの動きが大きく
上下の動きが激しい日が続いています。
どっちに動いているのが流れが読めないですが
悪いトレンドではなさそうです。
[12/28 寄り仕掛け ==> 1/12 寄り決済]
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 1605 国際石開帝石 1411.5 1500 -6.27%
買 3401 帝人 2527 2535 0.32%
損益率 -5.95% 目標値 5%
今年最初の損切りとなってしまいましたが
寄り付きにて、損切り確定致しました。
原油の動きのあおりを受けてしまったので
仕方ないかなと思いますが残念です。
次に切り替えていきたいと思います。
[12/28 寄り仕掛け] 8営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 2502 アサヒ 5665 5620 0.79%
買 7205 日野自 1468 1510 2.86%
損益率 3.66% 目標値 5%
こちらは、順調にサヤ縮小しています。
良い流れにはまった感じがするので、期待が持てそう。
このまま、良い流れが続いてくれれば
利益確定まで、持って行けそうな気がします。
2018年初の3営業日続けての下落
2018年1月12日・日経平均株価 23,653円(-56)
・TOPIX 1,876.2ポイント(-11.8)
・東証1部出来高 16億9619万株
・同売買代金 3兆2196億円
・同値上がり596銘柄、値下がり1385銘柄、変わらず82銘柄
12日(金)は日経平均で56円安となり
3営業日続けての下落となりました。
米国市場は3指数揃っての上昇且つ
ダウ平均が200ドルを超える上昇をみせましたが
日本市場への影響は殆ど無し。
寄り付きから前日終値付近で取引が開始され
下値を試す展開が続き、後場の半ばに
遂に崩れるように下落しました。
昨日の下げを主導したドル/円は、昨日のNY時間にも
下落し111円割れ寸前にまで下落。
しかし東京時間は戻しが入り111.3円台にまで上昇したものの
NY時間の下落を取り戻した程度となりました。
2018年初の3連敗となり、相場のガス抜きが出来た状態とは言えます。
尚、日経平均ミニ先物SQ算出日であり
指数に関連する銘柄の売買が活発化。
上昇率1位に指数への寄与度が高い
ファーストリテイリングが+6.00%となりました。
3営業日続けての下落で週の取引きを終えましたが
未だに日経平均24,000円を狙える価格に位置しており
上昇トレンドは終了していません。
ガス抜きで上昇するのか、さすがに一旦レンジ相場に入るのか
来週の値動きに注目したいと思います。
為替の動きが、大きなポイントになりそうです。