投資情報(ブログ) ブログ全文 投資コラム 世界株式市況 日本株式市況 サヤ取りデイトレ サヤ取り公開ペア サヤ取り投資 サヤ取りツール サヤ取り投資の特徴 投資実績 お客様の声 プレミアム版メルマガ    トライドリーム DVD・書籍 投資における3つの掟 デイトレセミナー 株主優待サヤ取りセミナー    投資セミナー セミナー開催予定 開催実績 講師紹介   

投資コラム

教える技術、教わる技術

最近のニュースで、起業塾の訴訟事件があがっていました。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161001-00010002-nishinp-soci
 
 
かくいう私も、数年前ですが起業塾をやっていましたので
主催する側と受講する側と、両方の立場で考えてみました。
 
 
ここ10年くらいの間に、知識を売り物にするビジネスが
かなり流行ってきています。
 
起業塾もそのひとつで、起業のための知識を商品として
ビジネスにするというものです。
 
 
この事件は、消費者金融から借金させたり
起業塾で教える内容がイマイチだったりと
詳しく検証すると裁判所が判断したので、詐欺行為なのでしょうが・・・
 
 
 
文章の内容だけをみると、あながち間違ってないのでは?
と個人的には思ってしまいました。
 
 
「100万を背負えないと1億は稼げない」
 
人との相性を知る“占い”
 
「ほうれんそう(報告、連絡、相談)の徹底」
 
「人としての在り方を教えている。成果が出ないのは途中でやめるからだ」
 
 
 
このあたりの内容は、まともな事を言っているなぁと感じました。
 
同じ思考を持っているという意味では
私も危ないのかもしれませんが(笑)
 
 
 
この手の知識というのは、受け手側が受け入れられないと
いくらまともな事を説明しても、分かってもらえません。
 
対象が学生だったということもあって
社会経験が少ないことも、知識と経験のギャップが大きかった理由でしょう。
 
 
知識を生かせるのは、ある程度の経験がある人。
 
サヤ取り投資も、知識だけあったとしても
株式投資経験がゼロの人には、ほぼ間違いなく価値が低いです。
 
これは本当に、過去の私の経験から言えることです。
 
 
なので、サヤ取り投資の話自体はいくらでも話せますが
実際には、この知識を活かせる人は、結構少ないのです。
 
 
教える側としては、できる限り実践に役立つようにしたいのですが
受けて側のギャップを埋めるのは、なかなか難しいところ。
 
1対1であれば、まだフォローできるところもあるのですが
塾やセミナーのような形式だと、教える側も工夫しないとです。
 
 
私も、セミナー受講者の人の成果に役立つように
伝え方の技術を、もっと向上させないといけないですね。

2016年10月3日
ブログランキングに参加しています。記事を読んでいただいたら、下のバナーをポチッとご協力お願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株 スイングへ 投資ギャンブル ブログサイトランキング 株式投資 株式投資 ブログランキング

コメントの投稿
お気軽にコメントを投稿ください。お名前、メールアドレス、コメントを記入ください。メールアドレスは非公開です。

必須項目

必須項目

RSS Feed