シャープ資本金1億円への大幅減資の影響
シャープの資本金を大幅に減らすというニュースがありました。
1218億円の資本金を、なんと1億円にまで減らして
大企業から中小企業へと鞍替えするとのことです。
かなり大胆な政策に打って出ました。
そもそも、大企業の定義というのが法律で決まっており
業種別に、若干基準は違うのですが、資本金と従業員の数で決まります。
シャープの場合は、製造業になると思いますが
資本金のところだけ取り上げれば、3億円以上で大企業となります。
つまり、資本金を1億円に下げる事によって
大企業から中小企業のくくりへと変わることになります。
税法や補助金などでも、中小企業と大企業では内容が違い
一般的に、中小企業の方が税制的なメリットがあると言われます。
まあ、これはシャープの狙うところではないでしょう。
シャープの本当の狙いは次の一手だと思います。
要は「増資」ということを念頭に考えて
今減資するということではないかと思います。
ちなみに、減資そのものは、株価的には中立です。
減資したからとしって、株主の価値は何も変わりません。
1218億円の資本金が、1億円に減ったとしても
100%減資でない限りは、株主の価値は何も変わりません。
(100%減資だと、株券は一旦かみ切れになります)
株価的には、何も変わる必要がないということです。
ただし、株主が影響を受けるのはその後。
「増資」をしたときです。
例えば、シャープが1000億円の増資をしたとすると
1001億円の資本金になるわけです。
このとき、既存株主の価値は1億円分しかありませんから
株価的には大ダメージを受けることになります。
既存株主は、ほぼ紙切れに近い価値になることが想像できます。
でも、シャープとしては、既存株主に責任を取ってもらってでも
資本金を1億円にしたいという意図があるのだと思います。
新しく出資してくれる人を探すにしても
1218億円に対して、1000億円の増資をするのと
1億円の資本金に対して、1000億円増資するのとでは
全然印象が違ってきます。
新しく投資家を探すための方法として
一旦大幅減資という道を探るのだと思います。
いくら増資されるかは、まだ全く分かりませんが
増資はほぼ確実だと思われる中で
既存株主の価値は、限りなくゼロに近くなると思います。
今日は、ストップ安で寄りついた後に株価が付いていますが
間違いなく手出し無用(買いでは)です。
安くなったからとしって、手出ししない方が無難でしょう。
なお、シャープからは14日の中期経営計画の中で発表される模様で
現時点で、会社から何かしら公式な情報は出ていません。
ブログランキングに参加しています。記事を読んでいただいたら、下のバナーをポチッとご協力お願いします。
株式投資 ブログランキング