単純作業の繰り返しを怠るな
私が書いた書籍「週30分ルーティン投資術」ですが
サヤ取り投資の入門書としての書籍になります。
https://sayadori.org/amazon/
この本のタイトルは、出版社の人が付けてくれたのですが
「週30分ルーティン投資」とは
面白いタイトルを考えたなぁと思います。
実際のサヤ取り投資のやり方としては
週30分あれば、時間的に十分実践できるやり方です。
最初は、慣れるまでに時間がかかりますので
さすがに週30分とはいかないかもしれませんが
どんな事でも、慣れれば時間を掛けずにできるようになります。
作業に慣れてくると、真面目な人ほど色々考えてしまうようで
「こんな簡単に儲かって良いのだろうか」
「もっと、研究の余地があるはずだ」
と、せっかく楽にできるようになった方法を使わずに
もっともっと研究して、成果を挙げようとします。
一見、さらに良くすることは、良いように見えるのですが
ある程度の完成度になった方法の形を崩すと
かえって結果が悪くなってしまうという現象が起こります。
他人から見ると、楽してできるようになったのに
どうして、わざわざその方法を変えるの?
と思ってしまうのですが、変えたくなってしまうのです。
真面目な人で
もっと効率を高めようとか
もっと高い成果を出してやろう
とか考えると、余計に難しく考えてしまうのです。
長く続けるためには
「こんな簡単でいいんだ」
と思っておいて、気軽にリラックスして進めていきましょう。
難しい事は考えずに、単純作業を繰り返す
それが、投資で成果を出すコツなのです。
ブログランキングに参加しています。記事を読んでいただいたら、下のバナーをポチッとご協力お願いします。



