幸福度ランキング
「世界幸福度報告書2017」が発表になりました。
数年前から始まった統計で
経済的な発展や社会のサポート、健康的な生活や、人生の選択の多さ、寛容さなど
色々な指標で、総合的に幸福度が決まります。
第1位は、ノルウェー、2位がデンマーク、3位がアイスランド。
北欧に幸福度の高い国が集まっています。
さて、日本は果たした、何位だったでしょうか?
日本は、51位となっており、やや下のランキングになっています。
そして、なんと私の住んでいるマレーシアは、42位!!
と日本を抜いて、幸福度の高い国になりました。
この幸福度というのは、新しい指標で
単に1人あたりのGDPや資産だけではなくて
総合的な指標で、幸福度を計っている点です。
確かに、私から見ても、経済的には日本の方が格段に上なのですが
マレーシアの人の方が、単純に幸せそうに見えます。
マレーシアの方は、みんな前を見て、上を見ている感じがするんですね。
投資をやっていると、どうしてもお金というところだけに視点が行きます。
まあ、確かにお金は大切ですし、たくさん欲しいですが
お金と幸福とは、直接は結びつかない。
その辺は、あなたも気がついているのではないかと思います。
お金はあったら、あったらで、もちろん嬉しいのですが
幸福度というのは、それとは違った尺度で存在しているようです。
こういう統計をきっかけにして
自分は何をしたいのか?何か幸せなのか?というのを
考えてみるのも面白いかと思います。
※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。
ブログランキングに参加しています。記事を読んでいただいたら、下のバナーをポチッとご協力お願いします。



