トレード手法による資金効率の違い
なんかお堅いタイトルになってしまいましたが。。。
サヤ取りのお客様から、スイングのサヤ取りと
デイトレのサヤ取りについての違いを聞かれましたので
投資コラムでも取り上げてみたいと思います。
デイトレであろうと、スイングであろうと
基本的には、サヤ取りの考え方は普遍的なものであって
特に何かが変わるという訳ではありません。
銘柄抽出の方法が違うとか、細かいところでの違いはありますが
時間軸をどのくらいで見るかだけの違いです。
スイングの場合は、日足でのサヤの動きを見て
相関性などをチェックしていくわけですが
デイトレの場合は、全体の相関を見るために日足も見ますが
日足の動きは、デイトレではさほど重要ではありません。
それよりも、デイトレは昨日1日の動きが重要で
あくまで短期間でのサヤの動きを見ます。
見る時間軸が違うだけで、考え方は変わりません。
では、デイトレとスイングで変わるところというのは
大きく違いが出てくるところでは、収益性ということになります。
サヤ取りに限った話ではありませんが
プラスの収益が得られるというメソッドを使うのであれば
単純に取引回数が多い方が、利益が多く得られます。
結局のところ、スイングだと、仕掛けたペアの結果が出るのは
2週間程度の時間が必要だったりしますので
その間は、資金が寝てしまうことになります。
なので、年間でトレードできる回数としても
ある程度限られてしまうのは仕方ないところです。
まあ、スイングのトレードは、こののんびり具合が
多くの人にはまりやすいところだと思いますが。
デイトレになると、1日に1回以上はトレードできますので
スイングの取引に比べると、年間取引回数は
スイングとは比べものにならないくらい増えます。
場合によっては、1日に数回転することも可能でしょう。
1回1回の取引を平均して、プラスの利益になるのであれば
取引回数が多くなれば、利益が増えるということになります。
やはり、デイトレの方が、資金効率は圧倒的に良いですね。
気をつけて欲しいのは、売買手数料ですね。
売買頻度が増えると、手数料もかさんできますので
デイトレだと手数料無料とか
できるだけ手数料の安い証券会社を選んで
取引することが大きな違いとなって出てきます。
今、証券会社のプランもたくさんあるので
単純な比較はできないのですが、投資規模と手数料を見て
できるだけお得な証券会社を使うのが良いでしょう。
デイトレは、拘束される時間も長くなりますが
その分資金効率が良く、トータルの利益も増えると
覚えておいてくださいね。
ブログランキングに参加しています。記事を読んでいただいたら、下のバナーをポチッとご協力お願いします。
株式投資 ブログランキング