4月, 2016
たった2日の大当たり
2016年4月7日[3/31 寄り仕掛け] 6営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 3382 セブン&アイ 4891 4489 8.22%
買 7912 大日印 1021 945 -7.44%
損益率 0.78% 目標値 5%
再びプラスに復帰となりました。
サヤチャートとしては、天井を付けて戻ってきてくれている感じで
雰囲気的には、良さそうな感じがしています。
この流れで行ってくれれば、取れそうな感じがします。
[4/1 寄り仕掛け] 5営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 1925 ハウス 3165 3021 4.55%
買 2002 日清粉G 1781 1728 -2.98%
損益率 1.57% 目標値 5%
今日は、ほぼサヤの動きはありませんでした。
とりあえずは、安定したサヤのレンジでの動きで
安心して見ていられそうな感じです。
もう少し、サヤのトレンドを観察しておきたいと思います。
[4/4 寄り仕掛け] 4営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 5108 ブリヂストン 4021 3916 2.61%
買 9062 日通 488 470 -3.69%
-1.08% 目標値 5%
続々とペア名が公開になっていきます。
今日からペア名が公開です。
昨日から比べると、1%ほどサヤが拡大していきます。
サヤチャート的には、これでほぼ過去最高に近い形。
サヤの上限としても限られているとみています。
反転ポイントが確認できれば、後は近いのではないかと。
[4/6 寄り仕掛け] 2営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 6952 カシオ 2201 2081 5.45%
買 9020 JR東日本 9180 9407 2.47%
7.92% 目標値 5%
2営業日目なのですが、何とサヤが一気に縮小して
5%のラインを超えてきましたので、こちらも公開です。
カシオに目標株価引き下げのニュースがあったようで
急にサヤが縮小してきました。
確定ラインがどうなるか微妙なところはありますが
明日の寄り付きに確定させていきます。
超ラッキーではありますが、2日だけで大当たりです。
THK(6481) vs 竹内製作所(6432)
2016年4月7日7日のサヤ取りデイトレは、リベンジ戦略で
売り 6481 THK
買い 6432 竹内製作所
のペアになります。
6日が取れなかったので、今度こそ!という意気込み。
状況は、昨日と似たような感じですが
6日も股割きの動きになったので、良く言えば
チャンスが広がった!ということで。
果たして、リベンジ成功するでしょうか?!
さて、私もデイトレ参戦する予定でしたが
思ったよりも、早く外出しなくてはならずに
時間が取れなかったので、結果だけのレポートとなります。
寄り付きは、まず安定した流れで、エントリーしやすい感じに。
その後、株価の動きは上下に激しく見られましたが
サヤの動きとして、ほぼキレイに一致する形で
10時までの間は、サヤとしての動きが見られませんでした。
引けベースでみれば、1.5%くらいプラスでしたが
総じて、サヤの動きがなかったという感じです。
流れ的に、これからが、サヤ縮小の場面かなという
今日の動きで転換期のようなものを感じられる動きでした。
8日ぶり反発も 1ドル107円台へ
2016年4月7日7日の日本市場は、8日ぶりの反発となりました。
日経平均株価の終値は、34円高の15,749円となっています。
かろうじて上昇となったものの、中身は非常に弱いもので
これまで、7日連続で下げて来たところから
押し目的な買いが入りましたが、反発力は微妙です。
ザラ場中は、為替市場は1ドル109円台での推移で
さらに円高となったことが原因で
自律反発の上昇は若干あったとしても、積極的には買えずに
上値の重たい相場になっています。
為替については、日本政府が過度な円高に対して
介入する姿勢を見せる、口先介入をしていますが
実際のところは、今日のコラムにも書いたように
足元を見られて効果は限定的です。
ナイトセッションにはいり、1ドル107円台まで円高が進行。
先物取引では、15,300円台まで株価は下落しています。
明日の寄り付きは、SQ算出となりますが
予想通り、今週は大きな波乱の1週間となりそうです。
明日のSQを通過すると、株式市場的には思惑が減るので
株価も戻ってくるのではないかと見ています。
来週には、株価も戻りやすくなるかな?!
ファイザー、アラガンの買収白紙撤回
2016年4月7日6日のアメリカ市場は、反発となりました。
ダウ平均の終値は、112ドル高の17,716ドルとなっています。
5日の下落分を、ほぼ取り戻した形です。
大手製薬会社のファイザーが予定していた
アイスランドの製薬会社アラガンの買収を撤回し
ヘルスケア関連が上昇しています。
また、原油在庫が減少したことで、エネルギー株も上昇。
ヘルスケアとエネルギー関連が、相場を牽引しました。
3月のFOMC議事録が公開となっており
4月の利上げは、多くのメンバーが慎重にすべきと判断しており
改めて、利上げペースがゆっくりとなることが確認されました。
ここのところ、アメリカ市場は100ドル前後の上下を繰り返しており
ただ、株価としては、総じて安定したボックス圏内の動き。
結局は、アメリカは経済環境が良く、株価も安定しています。
円高、どこまで進む?
2016年4月7日今日のコラムは、急激に進んでいる円高について
コラムとして取り上げてみたいと思います。
この記事を書いている時点で、1ドル107円台にまで
円高が進行してきており、急ピッチに円高が進行中。
アベノミクスで円安の流れを作ってきましたが
その効果が天井を円安の天井を付けただけではなく
円高への反動を見せ始めています。
果たして、今後の為替の動きは?というのが、今日のコラムです。
急激に円高が進み、アベノミクス効果が切れたか?というと
私としては、そのようには見ていません。
今回の円高傾向のきっかけは、アメリカの利上げのペースが
想定よりも緩やかになったという点が上げられます。
アベノミクスがどうこうというのではなく
アメリカの利上げペースが、ゆっくりなことが原因です。
アベノミクスは、あまり関係していません。
そして、アメリカの利上げはペースが落ちただけで
利上げは継続するというのが規定路線。
アメリカの金利が利上げされれば
世界が低金利に走っている中で、米ドルの価値は上昇します。
つまり、ドル高になるというのが、大きな軸です。
対円で見れば、円安ドル高です。
今の為替の動きは、とても過剰反応に見えます。
利上げが遅くなったというだけで、円高になる理由は
はっきり言って、何も見当たらないというのが本音。
サヤ取り的に言えば、サヤが拡大しているのが今の状況で
市場に歪みが急激に出ています。
行き過ぎた円高への動きは、近いうちに修正されてくるでしょう。
このサヤが修正されてくるまでの時間ですが
様々な思惑があり、もうちょっと掛かる可能性があります。
5月に日本でのサミットが予定されているため
政府として、円安介入がやりにくく
円高になっても、指を加えてみているしかないというのが
市場参加者に足元を見られている感じです。
110円の節目を超えて円高になってきても
日本政府は、手が出せないだろうという思惑が
為替トレーダーに仕掛け的な動きをさせています。
サヤは急激に広がるばかりですが
修正されていくためには、思惑が消えないと戻りにくく
サミットや、アメリカの利上げタイミングに左右される
思惑ばかりの動きです。
いずれにしても、円安に戻っていくというのが、私の見立てです。
この瞬間的な円高は、ある意味、投資チャンス!です。
1ドル109円台 7営業日連続下落
2016年4月6日群馬の実家兼、本社の方に移動してきまして
朝からカナダ向けの出荷の対応を手伝っておりました。
トラック丸々1台分の荷物を積んで
群馬からカナダに向けて旅立って行きました。
円安の流れを受けて、本当に日本の商品を欲しい人が増えており
日々、円安を体感している次第です。
一仕事終えて、再び東京に戻る電車の中で
相場を振り返ってみたいと思います。
-----------------------------------------------------------------
4月9日に、2つのセミナーを開催致します。
恒例のサヤ取り入門セミナーと、資産構築セミナーの2本立てです。
さらには、夜は懇親会も予定しております。
「日本破綻に備える資産構築セミナー」では
長期的な資産構築をするための、投資スキームをお話します。
無料セミナーですので、奮ってご参加ください!!
内容:サヤ取り入門セミナー
日時:4月9日(土) 10:00~12:30(9:45開場)
場所:TKPスター貸会議室 御茶ノ水MKビル
参加費: 無料
内容:日本破綻に備える資産構築セミナー
日時:4月9日(土) 16:00~18:00 (開場:15:45)
場所:TKPスター貸会議室 御茶ノ水MKビル
参加費: 無料
セミナー申込みは、こちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://binder-ex.com/Lh18079/118431
■■ 投資コラム - 投資は自分との戦い ■■
「投資は自分との戦い」
ここ数日の間に、この言葉を何度か発しています。
この言葉は、まさに相場を映している言葉だと思っており
相場を実際に体験している人には、良く分かると思います。
投資は、頭で考える事と
実践することとでは、全く違うということを
表現している言葉でもあります。
自分との戦いとは、どういうことか?
自分の感情との戦いなのです。
「損切りしてしまおうか~」
「もっと儲かるんじゃないか~」
「新聞記事に載ったけど、大丈夫だろうか?」
などなど
相場をやっていると、日々心が動かされる事が起こります。
こうした自分自身の中に生まれてくる心に
打ち勝たないことには、相場での勝ちもありません。
不思議な事に、これは頭で考えていることや
シミュレーションでは、絶対に分かりません。
自分のお金を投入して、初めて出てくる感情です。
そして、金額が大きければ大きくなるほど
感情の動きも、より大きくなります。
その昔、競馬をやったことがありましたが
メインレースで掛け金が多い時は
ドキドキした記憶があります。
自分のお金がかかって、金額が大きいと
やはりドキドキしてくるのが人間というものです。
大事なのは、投資ルールを守ること。
どんなにドキドキしても、鉄のルールです。
ロボットになったと思って、ルールに徹してください。
自分の気持ちに打ち勝つのだ!
※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>
○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://binder-ex.com/Lh18079/218431
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 世界市況の様子 - IMFが各国に追加対策要請 ■■
5日のアメリカ市場は、続落となりました。
ダウ平均の終値は、133ドル安の17,603ドルとなっています。
アメリカでは、第1四半期の決算がスタートしようとしています。
今期の決算は、前年同月から相当悪くなると予想されており
発表前から警戒感が広がる動きになっています。
特にエネルギー関連が厳しいとの見方です。
また、IMFが世界経済に対してのアップデートを発表しており
前回予想よりも、さらに世界経済は低調であるとしています。
リーマンショックほどではないにしても
各国の当局が、より強力な手段を打ち出す必要があるとしており
IMFからの催促のような形になっています。
各国中央銀行も、色々考えながらやっているとは思いますが
ネタ切れになってきているという感じではないかと。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
「投資における3つの掟」
○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://binder-ex.com/Lh18079/318431
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 日本市況の様子 - 7営業日連続下落 1ドル109円台 ■■
6日の日本市場は続落となり、7営業日連続での下落となりました。
日経平均株価の終値は、17円安の15,715円となっています。
7営業日連続での下落は、アベノミクス相場以降では
最長の記録となるそうです。
昨晩、1ドル109円台と、ついに110円を一時割り込み
円高の流れが今週に入って続いています。
110円台を割り込んだのは一瞬の事でしたが
円高に対する懸念は払拭されずに
一時はプラスになった場面もありましたが、売りに押されています。
個人的には、思ったより持ちこたえたなという印象です。
昨日よりは、さらに円高が進んできていますし
下落が続いている中で、反発の機運もあったことでしょう。
ただ、円高が止まって、110円で切り返したと判断するのは
時期尚早なところがあると思います。
今週はSQもありますので、明日くらいまでは
思惑的な動きが継続しても、おかしくありません。
九州電力の原発運転差し止めの訴訟は
周辺住民の請求が却下される判断となり
電力関連が上昇しています。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<海外への資産分散 マレーシア不動産投資>
☆☆【無料】オンラインセミナー受付中 ☆☆
○ 日本破綻リスク回避、円高の恩恵、東南アジアの成長
○ 【無料】どこからでも視聴可能 オンラインセミナー実施中
○ マレーシアの実情と不動産投資戦略を現地の視点から解説
○ マレーシア不動産の投資リスク
○ マレーシアHSBC プレミア口座開設もできる
○ お勧め投資物件のご紹介、物件の管理まで
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://binder-ex.com/Lh18079/418431
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り デイトレ - THK(6481) vs 竹内製作所(6432) ■■
6日のサヤ取りデイトレですが
売り 6481 THK
買い 6432 竹内製作所
を取り上げてみました。
相場が大きめに動いてくれているため
色々な組み合わせが出来ていますが
このペアを取り上げてみたいと思います。
2ヶ月くらいの相関性は高めなのですが
果たして上手くいくでしょうか。
今日の寄りつきは、竹内製作所が安めに始まり
ラッキーな寄り付きになったので
これはいけるか?!と思ったのですが
寄り後から、急速にサヤ拡大。
THKが伸びたのに対して、竹内製作所が続落し
サヤ拡大の動きになりました。
結局、寄り付きの10分間くらいでの動きが
その後まで尾を引いて挽回できず
2%くらいのマイナスで終わりました。
寄り付きの嬉しさも、ぬか喜びでした。
※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
http://binder-ex.com/Lh18079/518431
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。
http://binder-ex.com/Lh18079/618431
■■ 公開サヤ取りペア - サヤ周期大きめの新ペア ■■
[3/31 寄り仕掛け] 5営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 3382 セブン&アイ 4891 4562 6.73%
買 7912 大日印 1021 937 -8.23%
損益率 -1.50% 目標値 5%
昨日は、危ないところでしたが
無事にサヤは戻ってきてくれました。
とりあえず、一安心と言ったところです。
これで天井を付けて戻り始めるようであれば
かなり良い感じではないかと思います。
[4/1 寄り仕掛け] 4営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 1925 ハウス 3165 3034 4.14%
買 2002 日清粉G 1781 1733 -2.70%
損益率 1.44% 目標値 5%
今日から、ペア名が公開になります。
サヤとしては、昨日とほぼ変わらない水準。
ですが、サヤ移動平均あたりで天井を付けている感じで
今のところ、チャートとしても悪くないです。
[4/4 寄り仕掛け] 3営業日目
コード 損益率
売 5*** 3.68%
買 9*** -3.89%
利益率 -0.21% 目標値 5%
少しサヤ拡大となっており、マイナス圏へ。
まだ、全然許容範囲の中なので問題ありません。
過去2年でのサヤの天井圏ですので
反発どころも近いとみています。
[4/6 寄り仕掛け] 1営業日目
コード 損益率
売 6*** -1.36%
買 9*** 0.17%
利益率 -1.19% 目標値 5%
今日からの新規ペアになります。
寄り付きが少し悪くなったようで、マイナスからのスタート。
周期は、ちょっと長めなのですが、上下の動きとしては
しっかりある方ではないかと思います。
もともとの周期が長いので、15営業日程度の動きでは
正直分からない部分もおおいにあるのですが
過去最高に近いサヤの位置にあるので、仕掛けてみたいと思います。
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆
○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://binder-ex.com/Lh18079/718431
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り 編集後記 ■■
サヤ取り公開ペアは、今日から1ペアを追加しました。
これで、ようやく4ペアに復帰しました。
揃った4ペアで、がんばってもらいたいと思います。
さて、明日もたくさん打ち合わせの予定があるので
相場に触れられるのは、限られた時間だけです。
それでも、サヤ取りのお陰で、いつでも相場が楽しめます。
明日も、がんばっていきましょう!!
今日もメルマガを読みいただきまして、ありがとうございました。
では、また明日~
更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »
投資は自分との戦い
2016年4月6日「投資は自分との戦い」
ここ数日の間に、この言葉を何度か発しています。
この言葉は、まさに相場を映している言葉だと思っており
相場を実際に体験している人には、良く分かると思います。
投資は、頭で考える事と
実践することとでは、全く違うということを
表現している言葉でもあります。
自分との戦いとは、どういうことか?
自分の感情との戦いなのです。
「損切りしてしまおうか~」
「もっと儲かるんじゃないか~」
「新聞記事に載ったけど、大丈夫だろうか?」
などなど
相場をやっていると、日々心が動かされる事が起こります。
こうした自分自身の中に生まれてくる心に
打ち勝たないことには、相場での勝ちもありません。
不思議な事に、これは頭で考えていることや
シミュレーションでは、絶対に分かりません。
自分のお金を投入して、初めて出てくる感情です。
そして、金額が大きければ大きくなるほど
感情の動きも、より大きくなります。
その昔、競馬をやったことがありましたが
メインレースで掛け金が多い時は
ドキドキした記憶があります。
自分のお金がかかって、金額が大きいと
やはりドキドキしてくるのが人間というものです。
大事なのは、投資ルールを守ること。
どんなにドキドキしても、鉄のルールです。
ロボットになったと思って、ルールに徹してください。
自分の気持ちに打ち勝つのだ!
THK(6481) vs 竹内製作所(6432)
2016年4月6日6日のサヤ取りデイトレですが
売り 6481 THK
買い 6432 竹内製作所
を取り上げてみました。
相場が大きめに動いてくれているため
色々な組み合わせが出来ていますが
このペアを取り上げてみたいと思います。
2ヶ月くらいの相関性は高めなのですが
果たして上手くいくでしょうか。
今日の寄りつきは、竹内製作所が安めに始まり
ラッキーな寄り付きになったので
これはいけるか?!と思ったのですが
寄り後から、急速にサヤ拡大。
THKが伸びたのに対して、竹内製作所が続落し
サヤ拡大の動きになりました。
結局、寄り付きの10分間くらいでの動きが
その後まで尾を引いて挽回できず
2%くらいのマイナスで終わりました。
寄り付きの嬉しさも、ぬか喜びでした。
サヤ周期大きめの新ペア
2016年4月6日[3/31 寄り仕掛け] 5営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 3382 セブン&アイ 4891 4562 6.73%
買 7912 大日印 1021 937 -8.23%
損益率 -1.50% 目標値 5%
昨日は、危ないところでしたが
無事にサヤは戻ってきてくれました。
とりあえず、一安心と言ったところです。
これで天井を付けて戻り始めるようであれば
かなり良い感じではないかと思います。
[4/1 寄り仕掛け] 4営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 1925 ハウス 3165 3034 4.14%
買 2002 日清粉G 1781 1733 -2.70%
損益率 1.44% 目標値 5%
今日から、ペア名が公開になります。
サヤとしては、昨日とほぼ変わらない水準。
ですが、サヤ移動平均あたりで天井を付けている感じで
今のところ、チャートとしても悪くないです。
[4/4 寄り仕掛け] 3営業日目
コード 損益率
売 5*** 3.68%
買 9*** -3.89%
利益率 -0.21% 目標値 5%
少しサヤ拡大となっており、マイナス圏へ。
まだ、全然許容範囲の中なので問題ありません。
過去2年でのサヤの天井圏ですので
反発どころも近いとみています。
[4/6 寄り仕掛け] 1営業日目
コード 損益率
売 6*** -1.36%
買 9*** 0.17%
利益率 -1.19% 目標値 5%
今日からの新規ペアになります。
寄り付きが少し悪くなったようで、マイナスからのスタート。
周期は、ちょっと長めなのですが、上下の動きとしては
しっかりある方ではないかと思います。
もともとの周期が長いので、15営業日程度の動きでは
正直分からない部分もおおいにあるのですが
過去最高に近いサヤの位置にあるので、仕掛けてみたいと思います。
7営業日連続下落 1ドル109円台
2016年4月6日6日の日本市場は続落となり、7営業日連続での下落となりました。
日経平均株価の終値は、17円安の15,715円となっています。
7営業日連続での下落は、アベノミクス相場以降では
最長の記録となるそうです。
昨晩、1ドル109円台と、ついに110円を一時割り込み
円高の流れが今週に入って続いています。
110円台を割り込んだのは一瞬の事でしたが
円高に対する懸念は払拭されずに
一時はプラスになった場面もありましたが、売りに押されています。
個人的には、思ったより持ちこたえたなという印象です。
昨日よりは、さらに円高が進んできていますし
下落が続いている中で、反発の機運もあったことでしょう。
ただ、円高が止まって、110円で切り返したと判断するのは
時期尚早なところがあると思います。
今週はSQもありますので、明日くらいまでは
思惑的な動きが継続しても、おかしくありません。
九州電力の原発運転差し止めの訴訟は
周辺住民の請求が却下される判断となり
電力関連が上昇しています。