5月, 2018
政治戦略の違い
2018年5月28日最近は、海外の目立つニュースの方が多くて
株式市場としては、あまり面白いネタがありません。
テレビ番組は、相変わらずの森友学園の話題で
この話、いつまで引きずるんだ?という印象です。
今日のニュースで個人的に目を引いたのが
日本とマレーシアでの政治判断の違いです。
日本橋近くの首都高速の老朽化と景観のため
この区間を地下化するという話が
復活するというニュースとして上がっていました。
工事費用としては、5000億円を下回るように
再度検討されるようですが
巨額の資金が、ここに投入されることになります。
その中で、同じ日にマレーシアでは
マレーシアとシンガポールを結ぶ高速鉄道の建設計画を
中止するという計画を出しています。
予算規模としては、170億ドルくらいと言われていて
日本橋のに比べると、こっちの方が高いですが
工事区間が400kmですから、距離が全然違います。
公費を使った投資をどうするかは政治判断ですが
日本は新規投資を決め、マレーシアはやるといっていたのを
中止するという計画になっており
対局に映ったニュースが面白く思いました。
マレーシアは、政府が変わって財政再建に躍起で
まずは不要不急の支出を減らして
財政再建を立て直したという考えです。
日本も、財政健全化は必要ですが
どちらかというと、公共投資は景気を刺激する上で大事という考え。
何を優先するかの違いで、戦略の違いが明確に出てきます。
マレーシアは、日本と比べると圧倒的な後進国ですが
戦略とか見ていると、なかなか賢いなぁと思います。
その上で、消費税とか廃止しちゃうんですから
国民からしてみても、目の前の節税でメリットが見えた方が
嬉しいんじゃないでしょうかね。
政治戦略の違い
2018年5月28日今日から、新しいインターンシップの人が参加してきて
会社の紹介や簡単な説明くらいだけで
ほとんど1日が終わってしまいましたが。
インターンシップの時に最初にお話するのですが
弊社でインターンシップする場合は
海外という環境以外に、そもそも中小企業という点で
完全に全くの異文化という環境にあります。
チャレンジな事は多いと思いますが、がんばってもらいたいです。
■■ 投資コラム - 政治戦略の違い ■■
最近は、海外の目立つニュースの方が多くて
株式市場としては、あまり面白いネタがありません。
テレビ番組は、相変わらずの森友学園の話題で
この話、いつまで引きずるんだ?という印象です。
今日のニュースで個人的に目を引いたのが
日本とマレーシアでの政治判断の違いです。
日本橋近くの首都高速の老朽化と景観のため
この区間を地下化するという話が
復活するというニュースとして上がっていました。
工事費用としては、5000億円を下回るように
再度検討されるようですが
巨額の資金が、ここに投入されることになります。
その中で、同じ日にマレーシアでは
マレーシアとシンガポールを結ぶ高速鉄道の建設計画を
中止するという計画を出しています。
予算規模としては、170億ドルくらいと言われていて
日本橋のに比べると、こっちの方が高いですが
工事区間が400kmですから、距離が全然違います。
公費を使った投資をどうするかは政治判断ですが
日本は新規投資を決め、マレーシアはやるといっていたのを
中止するという計画になっており
対局に映ったニュースが面白く思いました。
マレーシアは、政府が変わって財政再建に躍起で
まずは不要不急の支出を減らして
財政再建を立て直したという考えです。
日本も、財政健全化は必要ですが
どちらかというと、公共投資は景気を刺激する上で大事という考え。
何を優先するかの違いで、戦略の違いが明確に出てきます。
マレーシアは、日本と比べると圧倒的な後進国ですが
戦略とか見ていると、なかなか賢いなぁと思います。
その上で、消費税とか廃止しちゃうんですから
国民からしてみても、目の前の節税でメリットが見えた方が
嬉しいんじゃないでしょうかね。
※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>
○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 世界市況の様子 - 原油価格が急落し67ドル台に突入 ■■
・ダウ平均 24,753ドル(-58)
・S&P500 2,721.3ポイント(-6.4)
・ナスダック 7,433.8ポイント(+9.4)
25日はダウ平均は下落の一方でナスダック指数は上昇し
まちまちの展開。
月曜が祝日で3連休を控えており、様子見ムードであり
いずれの指数も小動きにとどまり、方向感のない1日となりました。
株式市場は小動きの展開でしたが
原油市場(WTI)が大きく下落。
70ドル台から67ドル台にまで一気に下落しました。
アメリカのイラン核合意からの脱退により
イラン産原油の市場への供給量減少が確実な中で
現在減産中のOPECが増産に動く可能性が生じています。
またサウジアラビア高官の発言もあり
一気に原油価格が動きました。
原油価格の急落を受け、ダウ平均採用銘柄の下落率で
1位シェブロン(-3.49%)
2位エクソンモービル(-1.94%)
となり前日同様、原油関連株が下落率の
1位と2位を独占しました。
ただし原油価格は下落したとはいえまだ67ドル台で
これまで上昇分のお釣りは十分ある状態。
単なる押し目となる可能性もあるので注意が必要です。
各市場の値動きが膠着しつつありましたが
原油価格が一気に下落し、動きが生じることになりました。
原油価格の値動きが各市場にどのような影響を与えるのか
月曜は休場であり、火曜以降の値動きに注目したいと思います。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
「投資における3つの掟」
○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kabu-winners.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 日本市況の様子 - 海外市場の休場を控え閑散とした取引に ■■
・日経平均株価 22,481円(+30)
・TOPIX 1,770.4ポイント(-1.2)
・東証1部出来高 10億6400万株
・同売買代金 1兆8136億円
・同値上がり870銘柄、値下がり1107銘柄、変わらず106銘柄
28日の日経平均は30円高となり小幅な上昇で続伸。
先週末のアメリカ市場が方向感の乏しい取引の中で
一旦見送りとなった米朝首脳会談が実現の方向で
再び動き始めており、市場には若干前向きなムードも生じています。
ただし本日は英米市場共に休場であり
欧米投資家の参入は無く、実質的に開店休業状態。
東証1部の出来高は10.6億株で10億株割れ目前。
また売買代金は1.8兆円と2兆円を割れており
売買のエネルギーは全く感じられない状態です。
更に日経平均は上昇していますが
東証1部全体では、先週末同様に値下がり銘柄数が
多くなっており、閑散とした取引の中で実質的には
下落が続いています。
日経平均採用銘柄の下落率は
1位昭和シェル石油(-4.53)はじめ
上位3銘柄が原油及びプラントメーカーが
ラインクインしました。
先週末の原油価格(WTI)の下落に加え、本日の東京時間も
原油価格が下がり66ドルまで下落したことが嫌気されました。
本日は英米市場が休場です。
また、週末は雇用統計の発表があります。
海外の休場に加え、雇用統計週との認識を持って
今週の取引に当たりたいと思います。
■■ サヤ取り デイトレ - レオン自動機(6272) vs 新川(6274) ■■
さて、28日のサヤ取りデイトレですが
売り 6272 レオン自動機
買い 6274 新川
をもう1日取り上げてみましょう。
アメリカ市場が月曜日お休みなので
割と落ち着いた展開が期待できるところです。
その中で、気がついてみてば、新川が25日は下落ランキング1位で
一番下げた銘柄をデイトレに選んでいます。
まあ、これでは勝てるわけはないのですが
逆に今度はチャンスがあると思っていますので
リバウンド狙いの引き続きで見ていきたいと思います。
寄り付きは落ちついた感じでしたが
少し待ってみてのエントリー。
寄り付近は、あまり荒れるような感じはありませんでした。
その後、新川がまた下落の流れになってきて
サヤとしては拡大の流れに。
リバウンドを期待していたのですが
全くの逆で、サヤは広がる一方に。
結局4%くらいのマイナスと、全く良いところなく終わりました。
※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
https://sayadori.org/melmaga/
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。
■■ 公開サヤ取りペア - 上下あるも順調 ■■
[5/8 寄り仕掛け] 14営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 5411 JFE 2357 2345 0.51%
買 6326 クボタ 1822.5 1882.5 3.29%
損益率 3.80% 目標値 5%
あと一歩で利益確定だったのですが
少しサヤ拡大となってしまいました。
まあ、良い水準を維持してくれているので満足です。
もうすぐ15営業日になってしまいますが
どこで確定になるのか、今から楽しみです。
[5/15 寄り仕掛け] 10営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 7269 スズキ 6213 6285 -1.16%
買 4183 三井化学 3195 3230 1.10%
損益率 -0.06% 目標値 5%
先週末にプラス転換してくれたペアですが
今日はリバウンドでサヤ拡大。
少しマイナスになってしまいましたが
まだまだ巻き返しが狙える流れだと思います。
来週の動きを楽しみにしておきます。
[5/18 寄り仕掛け] 7営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 4061 電化 4400 4165 5.34%
買 6508 明電舎 431 422 -2.09%
損益率 3.25% 目標値 5%
1%くらいサヤ縮小してきています。
しばらく停滞していましたが、良い方向に動き出しました。
非常に良い感じになってきているので
ここからの流れが楽しみです。
[5/21 寄り仕掛け] 6営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 5101 浜ゴム 2660 2493 6.28%
買 1615 銀行業連動型 201 194 -3.48%
損益率 2.80% 目標値 5%
少しサヤ縮小しています。
もう限界かなと、毎回思っていますが
良い意味で意に反して、がんばってくれています。
この調子でずっと伸びてくれるといいのですが
果たしてどうなるでしょうか。
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆
○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/amazon/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り 編集後記 ■■
サヤ取り公開ペアは、今日はややマチマチの動きでしたが
総じて順調な流れと言って良いでしょう。
安定したトレードが継続してできています。
今年は、あまり派手な動きをしているところがなく
もうちょっと良い動きを期待したいところです。
明日29日は、マレーシアは祝日になります。
ただ、私は日本のカレンダーに合わせて、普通にお仕事。
落ち着いて仕事ができそうなので、しっかり仕事します。
今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。
では、また明日~
[サヤ取り王子の株式投資日記 第2474号 5月28日版]
全ペア引き続き良い感じ
2018年5月25日[5/8 寄り仕掛け] 13営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 5411 JFE 2357 2342.5 0.62%
買 6326 クボタ 1822.5 1902 4.36%
損益率 4.98% 目標値 5%
すっかり並に乗ってきました。
あと、0.02%で利益確定ライン突破だったのですが
ほんの少しだけ超えずに持ち越しに。
こういうところも、厳格に実施していくのが大事です。
来週は、ちゃんと決済できるかな?!
今から楽しみです。
[5/15 寄り仕掛け] 9営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 7269 スズキ 6213 6161 0.84%
買 4183 三井化学 3195 3210 0.47%
損益率 1.31% 目標値 5%
こちらのペアも、サヤ縮小なって
マイナスからプラスまで転換してきてくれました。
しかも、1%台まできてくれたので
非常に良い流れになってきます。
このペアもプラスになったことで、気持ち的にかなり余裕が生まれました。
[5/18 寄り仕掛け] 6営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 4061 電化 4400 4155 5.57%
買 6508 明電舎 431 417 -3.25%
損益率 2.32% 目標値 5%
ほぼ変わらずですが、こちらも良い位置を維持しています。
流れが強い訳ではありませんが
安定した動きをしてくれているので、ひとまず安心です。
もう一歩行くためには、もう少しきっかけが必要でしょうか。
さらなる動きを楽しみにしています。
[5/21 寄り仕掛け] 5営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 5101 浜ゴム 2660 2485 6.58%
買 1615 銀行業連動型 201 193 -3.98%
損益率 2.60% 目標値 5%
少しサヤ縮小となりました。
こちらもインデックスらしい動きをしており
安定的な動きが継続しています。
懸念している上限に近いところではないか?というところですが
まだ利益率が伸びているので、大丈夫そうですが
やはり心配の種であることは変わり有りません。
変に粘ってしまうと、15営業日が悪いタイミングの可能性もあり
気をつけてみておきたいと思います。
本当は仕掛け時に決断しておく必要がありますけどね。
更新: サヤ取り公開ペア | No Comments »レオン自動機(6272) vs 新川(6274)
2018年5月25日25日のサヤ取りデイトレですが
売り 6272 レオン自動機
買い 6274 新川
を取り上げてみたいと思います。
新川が下落率ランキングの上位に来ていたので
取り上げてみました。
相手は、同業種のレオン自動機に。
割とあっさり見つかったペアではありますが
アメリカの自動車輸入に関する?ような気もします。
どこまでネタを引きずるか分かりませんが
デイトレペアとしては、いずれにしても面白そうです。
予想通りの大荒れのペアを選んだようで
寄り付き後から、大きな動きがありました。
デイトレとしては面白いペアにはなりました。
寄り付きこそは、やや落ち着いた感じでしたが
寄ってすぐに、どちらも急速に下落して
自動車関連全体が押される感じに。
少し落ちついたところでエントリー。
しかし、まだ新川の方が下げたりなかったようで
サヤとしてはジワジワと拡大の流れに。
10時過ぎまで粘りましたが、2%くらいのマイナスで
新川の方が、弱い流れとなりました。
自動車関連でも、下落幅にはかなりの差が出ており
銘柄毎の違いが出てきています。
まあ、そこを狙うのがサヤ取りの面白さでもありますが
なかなか上級テクニックな銘柄選びが必要です。
日経平均は上昇するも値下がり銘柄が多数に
2018年5月25日・日経平均株価 22,450円(+13)
・TOPIX 1,771.7ポイント(-3.9)
・東証1部出来高 13億3317万株
・同売買代金 2兆2982億円
・同値上がり600銘柄、値下がり1390銘柄、変わらず93銘柄
25日の日経平均は13円高となり、4日ぶりの小反発。
昨晩のトランプ大統領による米朝首脳会談の中止表明を受け
前日比マイナスで寄り付いた日経平均ですが、寄り付き後はプラス圏に回復。
その後は値動きは少ないながら
概ねプラス圏で推移し取引を終えました。
ただし東証1部全体で見ると、値下がりは1390銘柄と
値上がりの600銘柄に比べ2倍以上の開きが存在。
よって全体的には小幅ではあるものの、売れらた1日。
TOPIXは本日の下落で5日続落となり
本年の連続下落の記録更新となりました。
また売買代金も2.3兆円であり、依然として低調。
金曜日且つ月曜日は英米市場が祝日ということもあり
閑散とした取引の中で、全体的にはジリジリと下落した状況です。
尚、昨日晩に一時109円を割れたドル/円は109円台を回復。
東京時間は109円台半ばの値動きとなり
株式市場に対する影響は殆どありませんでした。
北朝鮮問題が再び浮上の可能性がある中
来週は方向性のある動きが出るのか、月曜は英米市場が祝日であり
火曜以降の値動きに注目したいと思います。
米朝首脳会談の中止も市場は冷静に受け止め
2018年5月25日・ダウ平均 24,811ドル(-75)
・S&P500 2,727.7ポイント(-5.5)
・ナスダック 7,424.4ポイント(-1.5)
24日は3指数揃っての下落。
トランプ大統領が米朝首脳会談の中止を表明し
金融市場に緊張が走りましたが、ダウ平均75ドル安程度の
下落にとどまりました。
ナスダック指数も1.5ポイント安であり、金融市場は
冷静さを保っています。
ダウ平均は一時280ドル安にもなりましたが
トランプ大統領が今後の交渉余地を残す発言を
行った結果、急速に値を戻すことになりました。
またVIX指数も下落しており、市場は足元では
リスク要因とは捉えていません。
一方で原油価格(WTI)は71ドル台から70ドル台にまで下落。
72ドルまで一気に上昇しましたが、3日続けて陰線を形成し
更なる下落に向かう可能性が出てきており、今後の方向に注意が必要です。
ダウ平均採用銘柄の下落率では
1位エクソンモービル(-2.29%)
2位シェブロン(-1.62%)
となり、原油価格の下落を受け原油関連株が
下落率1,2位を独占しました。
米朝首脳会談は完全に決裂した訳ではありませんが
本当に開催されるのか流動的な状況です。
今後北朝鮮問題で金融市場が影響を受ける可能性もあるので
米朝首脳会談の行方を継続的にフォローしたいと思います。
アメリカ自動車関税
2018年5月25日経済的には全体的に落ち着いていますが
いつも突発的に何かやってくれるのは、トランプ大統領です。
今週は、アメリカに対する自動車の輸入に対して
25%の関税を掛けるという話が出てきました。
現在のアメリカの輸入車に掛かる税率は2.5%です。
もともと、最初アメリカがTTPに参加していたときは
この関税をゼロにしようと動いていた訳ですが
今度は関税をゼロにするどころか、10倍の25%という話。
先日は、鉄鋼に対して25%の関税を課しましたが
それについでの規制強化ということになります。
ご存じのように、日本は自動車産業に多く支えられています。
自動車メーカーというと、イメージできるところは
トヨタ、ホンダ、日産などの国内メーカーでしょうが
自動車部品を作る中小企業を含めると
かなりの人が、自動車産業に従事していると言われています。
しかも、アメリカの輸入自動車のうち30%が日本車なので
この関税強化は、日本にとっては大打撃です。
トヨタなどの大手だけの影響であれば
まだ体力のある大手なので耐えられるのかも知れませんが
中小企業まで巻き込まれることになってくると
日本国内の産業が、非常に厳しい事態になることが予想されます。
今週、自動車関連の株価が下がりましたが
自動車のサプライチェーン全体を考えると
その程度の話で済むのかどうかも、非常に気になるところです。
マレーシアもそうなのですが、車の価格もさることながら
日本の自動車の技術は特に高いものがあり
他国の自動車メーカーでは、なかなか真似のできない良さがあります。
実際の消費者からみると、品質の良い日本車が好まれるのは
ごく当然の事のように思うのですが
関税がかかることによって、車の価格があがってしまうと
消費者としても、困るところだと思います。
関税の話は、お互いの国が守るべき領域があって
その戦いになるのですが、トランプ大統領になってから
今まで、目に見えてこなかった事が、堂々と明るみに出ています。
貿易戦争、経済戦争のような事案が
今度はどんどん増えていくのは、必然なのかもしれません。
経済的には、予想できない強化の波が訪れる可能性があるので
常に突然やってくるリスクがあるという認識をもって
取り組んでおくことが必要かもしれませんね。
アメリカ自動車関税の影響
2018年5月25日今週も終わりました。お疲れ様です。
仮想通貨事業の立ち上げのサポートに来てくれた人が
全て日本に戻り、一旦はいつもの体制に。
来週からは、また新しいインターンシップの人がくるので
新しい体制でがんばりたいと思います。
夏休み期間中の学生インターンシップの応募もたくさんあって
年々、海外で仕事してみたいという人が増えています。
こういう積極的な増えるのは、非常に嬉しいです。
ラマダン中なので、週末くらいは気にせずに
何か美味しい物でも食べに行きたいなぁ。
■■ 投資コラム - アメリカ自動車関税 ■■
経済的には全体的に落ち着いていますが
いつも突発的に何かやってくれるのは、トランプ大統領です。
今週は、アメリカに対する自動車の輸入に対して
25%の関税を掛けるという話が出てきました。
現在のアメリカの輸入車に掛かる税率は2.5%です。
もともと、最初アメリカがTTPに参加していたときは
この関税をゼロにしようと動いていた訳ですが
今度は関税をゼロにするどころか、10倍の25%という話。
先日は、鉄鋼に対して25%の関税を課しましたが
それについでの規制強化ということになります。
ご存じのように、日本は自動車産業に多く支えられています。
自動車メーカーというと、イメージできるところは
トヨタ、ホンダ、日産などの国内メーカーでしょうが
自動車部品を作る中小企業を含めると
かなりの人が、自動車産業に従事していると言われています。
しかも、アメリカの輸入自動車のうち30%が日本車なので
この関税強化は、日本にとっては大打撃です。
トヨタなどの大手だけの影響であれば
まだ体力のある大手なので耐えられるのかも知れませんが
中小企業まで巻き込まれることになってくると
日本国内の産業が、非常に厳しい事態になることが予想されます。
今週、自動車関連の株価が下がりましたが
自動車のサプライチェーン全体を考えると
その程度の話で済むのかどうかも、非常に気になるところです。
マレーシアもそうなのですが、車の価格もさることながら
日本の自動車の技術は特に高いものがあり
他国の自動車メーカーでは、なかなか真似のできない良さがあります。
実際の消費者からみると、品質の良い日本車が好まれるのは
ごく当然の事のように思うのですが
関税がかかることによって、車の価格があがってしまうと
消費者としても、困るところだと思います。
関税の話は、お互いの国が守るべき領域があって
その戦いになるのですが、トランプ大統領になってから
今まで、目に見えてこなかった事が、堂々と明るみに出ています。
貿易戦争、経済戦争のような事案が
今度はどんどん増えていくのは、必然なのかもしれません。
経済的には、予想できない強化の波が訪れる可能性があるので
常に突然やってくるリスクがあるという認識をもって
取り組んでおくことが必要かもしれませんね。
※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>
○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 世界市況の様子 - 米朝首脳会談の中止も市場は冷静に受け止め ■■
・ダウ平均 24,811ドル(-75)
・S&P500 2,727.7ポイント(-5.5)
・ナスダック 7,424.4ポイント(-1.5)
24日は3指数揃っての下落。
トランプ大統領が米朝首脳会談の中止を表明し
金融市場に緊張が走りましたが、ダウ平均75ドル安程度の
下落にとどまりました。
ナスダック指数も1.5ポイント安であり、金融市場は
冷静さを保っています。
ダウ平均は一時280ドル安にもなりましたが
トランプ大統領が今後の交渉余地を残す発言を
行った結果、急速に値を戻すことになりました。
またVIX指数も下落しており、市場は足元では
リスク要因とは捉えていません。
一方で原油価格(WTI)は71ドル台から70ドル台にまで下落。
72ドルまで一気に上昇しましたが、3日続けて陰線を形成し
更なる下落に向かう可能性が出てきており、今後の方向に注意が必要です。
ダウ平均採用銘柄の下落率では
1位エクソンモービル(-2.29%)
2位シェブロン(-1.62%)
となり、原油価格の下落を受け原油関連株が
下落率1,2位を独占しました。
米朝首脳会談は完全に決裂した訳ではありませんが
本当に開催されるのか流動的な状況です。
今後北朝鮮問題で金融市場が影響を受ける可能性もあるので
米朝首脳会談の行方を継続的にフォローしたいと思います。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
「投資における3つの掟」
○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kabu-winners.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 日本市況の様子 - 日経平均は上昇するも値下がり銘柄が多数に ■■
・日経平均株価 22,450円(+13)
・TOPIX 1,771.7ポイント(-3.9)
・東証1部出来高 13億3317万株
・同売買代金 2兆2982億円
・同値上がり600銘柄、値下がり1390銘柄、変わらず93銘柄
25日の日経平均は13円高となり、4日ぶりの小反発。
昨晩のトランプ大統領による米朝首脳会談の中止表明を受け
前日比マイナスで寄り付いた日経平均ですが、寄り付き後はプラス圏に回復。
その後は値動きは少ないながら
概ねプラス圏で推移し取引を終えました。
ただし東証1部全体で見ると、値下がりは1390銘柄と
値上がりの600銘柄に比べ2倍以上の開きが存在。
よって全体的には小幅ではあるものの、売れらた1日。
TOPIXは本日の下落で5日続落となり
本年の連続下落の記録更新となりました。
また売買代金も2.3兆円であり、依然として低調。
金曜日且つ月曜日は英米市場が祝日ということもあり
閑散とした取引の中で、全体的にはジリジリと下落した状況です。
尚、昨日晩に一時109円を割れたドル/円は109円台を回復。
東京時間は109円台半ばの値動きとなり
株式市場に対する影響は殆どありませんでした。
北朝鮮問題が再び浮上の可能性がある中
来週は方向性のある動きが出るのか、月曜は英米市場が祝日であり
火曜以降の値動きに注目したいと思います。
■■ サヤ取り デイトレ - レオン自動機(6272) vs 新川(6274) ■■
25日のサヤ取りデイトレですが
売り 6272 レオン自動機
買い 6274 新川
を取り上げてみたいと思います。
新川が下落率ランキングの上位に来ていたので
取り上げてみました。
相手は、同業種のレオン自動機に。
割とあっさり見つかったペアではありますが
アメリカの自動車輸入に関する?ような気もします。
どこまでネタを引きずるか分かりませんが
デイトレペアとしては、いずれにしても面白そうです。
予想通りの大荒れのペアを選んだようで
寄り付き後から、大きな動きがありました。
デイトレとしては面白いペアにはなりました。
寄り付きこそは、やや落ち着いた感じでしたが
寄ってすぐに、どちらも急速に下落して
自動車関連全体が押される感じに。
少し落ちついたところでエントリー。
しかし、まだ新川の方が下げたりなかったようで
サヤとしてはジワジワと拡大の流れに。
10時過ぎまで粘りましたが、2%くらいのマイナスで
新川の方が、弱い流れとなりました。
自動車関連でも、下落幅にはかなりの差が出ており
銘柄毎の違いが出てきています。
まあ、そこを狙うのがサヤ取りの面白さでもありますが
なかなか上級テクニックな銘柄選びが必要です。
※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
https://sayadori.org/melmaga/
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。
■■ 公開サヤ取りペア - 全ペア引き続き良い感じ ■■
[5/8 寄り仕掛け] 13営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 5411 JFE 2357 2342.5 0.62%
買 6326 クボタ 1822.5 1902 4.36%
損益率 4.98% 目標値 5%
すっかり並に乗ってきました。
あと、0.02%で利益確定ライン突破だったのですが
ほんの少しだけ超えずに持ち越しに。
こういうところも、厳格に実施していくのが大事です。
来週は、ちゃんと決済できるかな?!
今から楽しみです。
[5/15 寄り仕掛け] 9営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 7269 スズキ 6213 6161 0.84%
買 4183 三井化学 3195 3210 0.47%
損益率 1.31% 目標値 5%
こちらのペアも、サヤ縮小なって
マイナスからプラスまで転換してきてくれました。
しかも、1%台まできてくれたので
非常に良い流れになってきます。
このペアもプラスになったことで、気持ち的にかなり余裕が生まれました。
[5/18 寄り仕掛け] 6営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 4061 電化 4400 4155 5.57%
買 6508 明電舎 431 417 -3.25%
損益率 2.32% 目標値 5%
ほぼ変わらずですが、こちらも良い位置を維持しています。
流れが強い訳ではありませんが
安定した動きをしてくれているので、ひとまず安心です。
もう一歩行くためには、もう少しきっかけが必要でしょうか。
さらなる動きを楽しみにしています。
[5/21 寄り仕掛け] 5営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 5101 浜ゴム 2660 2485 6.58%
買 1615 銀行業連動型 201 193 -3.98%
損益率 2.60% 目標値 5%
少しサヤ縮小となりました。
こちらもインデックスらしい動きをしており
安定的な動きが継続しています。
懸念している上限に近いところではないか?というところですが
まだ利益率が伸びているので、大丈夫そうですが
やはり心配の種であることは変わり有りません。
変に粘ってしまうと、15営業日が悪いタイミングの可能性もあり
気をつけてみておきたいと思います。
本当は仕掛け時に決断しておく必要がありますけどね。
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆
○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/amazon/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り 編集後記 ■■
サヤ取り公開ペアは、引き続き良い感じの動きです。
流れとしては安定した流れになっていて
来週も良い流れが期待できます。
全ペアプラス展開となってくれたので
ポートフォリオ的にも安心して見ていられます。
今の相場環境は、サヤ取り的には天井からの戻りで
サヤ縮小のちょうど良いタイミングですので
このときを逃さずに行きたいと思います。
来週も、私は新しいインターンシップの人や
お客様の来馬の予定があるので忙しいですが
楽しくやっていきたいと思います。
今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。
では、良い週末をお過ごしください。
[サヤ取り王子の株式投資日記 第2473号 5月25日版]
全ペア順調な流れ
2018年5月24日[5/8 寄り仕掛け] 12営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 5411 JFE 2357 2359.5 -0.11%
買 6326 クボタ 1822.5 1886.5 3.51%
損益率 3.41% 目標値 5%
昨日とほぼ変わらずでした。
ただ、損益としては良いポジションに位置しており
引き続き良い状態ではないかと思います。
今週はあと1日ですが、動きが楽しみです。
[5/15 寄り仕掛け] 8営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 7269 スズキ 6213 6248 -0.56%
買 4183 三井化学 3195 3205 0.31%
損益率 -0.25% 目標値 5%
少しですが、サヤ縮小しています。
わずかながらではありますが、2日連続でサヤ縮小して
プラス転換を伺わせるところまできています。
ここからの動きは、非常に楽しみです。
[5/18 寄り仕掛け] 5営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 4061 電化 4400 4210 4.32%
買 6508 明電舎 431 423 -1.86%
損益率 2.46% 目標値 5%
こちらのペアも、ほぼ変わらずですが
水準としては良いところを維持しています。
動きは少なくても、リバウンドの動きが見られず
良い位置をキープしているのであれば
非常に嬉しい限りです。
[5/21 寄り仕掛け] 4営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 5101 浜ゴム 2660 2517 5.38%
買 1615 銀行業連動型 201 195 -2.99%
損益率 2.39% 目標値 5%
今日からペア名が公開になります。
片方が、ETFを使ったインデックス投資になります。
今日は、またサヤが縮小となっており
こちらも良いポジション取りとなっています。
チャート的には、非常に素晴らしい動きですが
5%まで届くかなぁというのは、やはり心配毎ではあります。
ドル/円が110円割れ 為替市場に左右される
2018年5月24日・日経平均株価 22,437円(-252)
・TOPIX 1,775.6ポイント(-21.6)
・東証1部出来高 15億3924万株
・同売買代金 2兆6059億円
・同値上がり445銘柄、値下がり1568銘柄、変わらず70銘柄
24日の日経平均は252円安となり3営業日続けての下落。
終値ベースで22,500円を2週間ぶりに
割り込むことになりました。
昨日の東京時間から続いた円高により
ドル/円が110円割れ。
本日も東京時間は為替市場が円高に動き
ドル/円は109円台半ばにまで下落。
為替市場が株式市場の下落を引っ張る形となりました。
またトランプ大統領が自動車の輸入状況について
調査を指示したと発表。
新たな自動車関税創出がイメージされ、自動車関連中心に
幅広い銘柄が売られることになりました。
日経平均採用銘柄の下落率では
1位マツダ(-5.22%)となり、国内からの輸出比率の高い
同社株が大きく売られる結果に。
また減少していた出来高は250円を超える下落の中で
2.6兆円台を回復、株価下落の中の売買代金回復をどう読むのか
難しい局面となりました。
久しぶりに為替市場が株式市場の値動きに大きな影響を
与える状況が継続しています。
ドル/円の動きを注視しつつ、株式市場の方向性も
フォローしたいと思います。