発展途上国でしか見えないもの
ヨーロッパ出張に来てますが
今回は、投資とは全く関係のない出張なので
投資に関わるような話は、残念ながら、あまりありません。
ベルギーで、証券取引所を見たくらい(しかも外から)なので
だから何?っていうくらい、今回は投資とは無縁です。
ヨーロッパは、既に街として完成しているので
発展途上国を見ると、色々開発をしていて
感じるところがあるのですが
ヨーロッパは、どこも満たされているなと感じます。
日本と同じで、見てみても、投資のにおいを感じることがなく
先進国との違いというのを体感させられます。
発展途上国だと、インフラ投資だったり
これから伸びてくるマーケットだったりと
容易に想像ができる投資があるのですが
ヨーロッパでは、全く見えてきません。
マレーシアで生活していると
タイムマシンに乗ったかのように
数年後には、こんな感じになるんだろうな
という国の成長を想像できます。
ヨーロッパは、日本とあまり変わらないなという感じで
違いを見いだせない感じです。
旅行として楽しむには、ヨーロッパは楽しく
10日間だけでも、全然時間が足りないのですが
投資やビジネスとしての楽しさは
やはり東南アジアの方が、断然楽しいなと感じました。
といっても、まだ2日目なので
まだまだ、色んな国を回ってみたいと思います!!
ブログランキングに参加しています。記事を読んでいただいたら、下のバナーをポチッとご協力お願いします。
![にほんブログ村 株ブログ 株 スイングへ](http://stock.blogmura.com/swingtrade/img/swingtrade125_41.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_1531_2.gif)
![投資ギャンブル ブログサイトランキング](http://toushi-gamble-ranking.com/img/shot/banner/1.png)
![株式投資](/images/air_rank.gif)