4月, 2018
相場のボラティリティ
2018年4月12日久しぶりのマレーシアでの打ち合わせ。
少しずつ前に進んではいるとは思うのですが
放っておくと、自分からは進まないので
どうしても社長判断で喝を入れながらやらないと
前に進んでいきません。
自分が云々というわけではないのですが
リーダーシップって大事だなぁと思います。
■■ 投資コラム - 相場のボラティリティ ■■
今日は、相場のボラティリティについて書いてみます。
今年の2月から、株式相場は急落にみまわれて
株価は24,000円くらいから、21,000円くらいまで一気に下落。
久々に大きな下落になったので
不安な心理が台頭する相場環境になりました。
その後、大きく戻したと思ったら
また大きく下落という流れを繰り返し
上下の振れ幅が大きい相場が続いていました。
これはこれで、非常に分かりやすい相場で
個人的には取りやすい動きだったのですが
その流れも、どうやら落ち着いてきてしまったようです。
米中の貿易戦争の可能性が高まり
もうちょっと4月も相場は荒れるかな?
と思っていたのですが、思ったほど動かず。
ここ最近は、あまり相場も下げておらず
戻りの動きが続いています。
個人的には、貿易戦争で、また荒れるかな?
というの期待したところもあって
今月のSQは、完全に読みが外れた感じです。
相場のボラティリティは、相場が崩れたときに
不安心理が高まって上昇しますが
いずれ、時間と共に相場も落ち着いてきます。
ボラティリティの高い相場は
意外と長続きしない感じです。
リーマンショック級の大きなインパクトがなければ
相場は上下を繰り返して動くので
急落時とその後のパターンを頭に入れておくと
応用が利くかも知れませんね。
※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>
○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 世界市況の様子 - 原油価格が年初来高値を更新しリスクオフへ ■■
4月11日(水)のアメリカ市場は以下の通りとなりました。
・ダウ平均 24,189ドル(-218)
・S&P500 2,642.1ポイント(-14.6)
・ナスダック 7,069.0ポイント(-25.2)
11日は3指数揃って下落、しかしながら昨日の
上昇分は維持しており、ナスダック指数も
7,000ポイント台に留まっています。
シリア情勢が緊迫化しており、地政学リスクが浮上。
米軍の介入が予想される中、シリアと関係の深い
ロシアの金融市場が大きく下げており、金融市場はリスクオフの状態に。
ダウ平均は218ドル安ながら、上昇したのは4銘柄のみと不調。
米中貿易摩擦問題は一旦市場のテーマから外れましたが
下落率1位はボーイング(-2.23%)であり
個別銘柄では米中貿易摩擦問題は、依然継続しています。
またシリア情勢の悪化を受けて、原油価格(WTI)が引き続き上昇。
遂に67ドルに到達し、年初来高値を更新。
原油価格は新たなステージ入りとなりました。
更に金価格もレンジ相場上限に到達
こちらも1月の高値更新を伺う値位置となりました。
商品市場はリスクオフモードです。
アメリカがシリアに対しどのような行動を取るか
アメリカの対応待ちとなりつつあります。
シリア情勢を確認しながら、各市場のフォローを続けたいと思います。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
「投資における3つの掟」
○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kabu-winners.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 日本市況の様子 - 売買代金2.1兆円とシリア情勢を見極めのため様子見 ■■
・日経平均株価 21,660円(-26)
・TOPIX 1,718.5ポイント(-6.7)
・東証1部出来高 13億1062万株
・同売買代金 2兆1030億円
・同値上がり796銘柄、値下がり1181銘柄、変わらず105銘柄
12日の日経平均は26円安となり小幅安。
昨日の米国市場がシリア情勢悪化による地政学リスクへの懸念から
ダウ平均は218ドル安。
東京時間はシリア情勢を見極めるまで
様子見姿勢を投資家は強めており
積極的に売買する動きは見えず、小幅安で落ち着きました。
投資家の様子見姿勢を表すように
東証1部の売買代金は週半ばにも関わらず、2.1兆円の低水準。
この所、徐々に増えていた売買代金でしたが
元の水準に逆戻りです。
尚、為替市場ではドル/円が昨晩107円割れ。
東京時間も107円の回復はなりませんでしたが
106円台後半での小動きとなりました。
日経平均採用銘柄では、上昇率2位に
イオン(+4.06%)が登場。
また5位にユニーファミリーマートHD(+3.01%)が
入るなど、小売銘柄が買われました。
株式市場はシリア情勢の行方を見守っている
状態で、様子見姿勢を強めつつあります。
明日は金曜日でもあり
無理なポジションを持つことのないように注意しましょう。
■■ サヤ取り デイトレ - デイトレお休み ■■
12日のサヤ取りデイトレは、お休みとしました。
相場の動きがやや少なくて
デイトレ候補として、面白い銘柄がありませんでした。
金曜日はSQがあるから、今週はデイトレは厳しいかな。
※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
https://sayadori.org/melmaga/
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。
■■ 公開サヤ取りペア - 右肩上がりだけど新ペア ■■
[4/3 寄り仕掛け] 8営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 1928 積ハウス 1916 1940 -1.25%
買 9020 JR東日本 9712 9883 1.76%
損益率 0.51% 目標値 5%
今日は、サヤが回復してくれて、プラスに復帰です。
やっぱり、プラスで推移してくれるといいものですね。
まだ利益率はたいしたことはありませんが
流れ的には、一旦サヤ縮小方向に動きそうな気がします。
[4/5 寄り仕掛け] 6営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8725 MS&AD 3428 3529 -2.95%
買 8303 新生銀 1608 1655 2.92%
損益率 -0.02% 目標値 5%
こちらも、サヤ縮小してくれました。
わずかながら、まだ損益はマイナスではありますが
とりあえずは良かったです。
こちらのペアは、まだチャート的には何とも言えず
しっかりとしたトレンドが見えてくるまでは
油断できない動きと言えます。
[4/12 寄り仕掛け] 1営業日目
コード 損益率
売 3*** 0.57%
買 4*** -0.43%
利益率 0.14% 目標値 5%
今日からの新規ペアになります。
チャート的には、ちょっと右肩上がりのトレンドなので
リスクを感じるところはあるのですが
かなりのサヤ拡大トレンドが継続していることと
過去最大のサヤまで到達しているので
天井圏は近いという見方をしています。
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆
○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/amazon/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り 編集後記 ■■
サヤ取り公開ペアは、1ペアを追加してみました。
SQ前ではありますが、ポジションの空きが気になるので
新しいペアで、がんばってもらいたいと思います。
明日はSQだけど、今月は負け確定なので
あまり面白いSQにはならないな。。。
ビットコインの価格が急に戻ってきたので
仮想通貨の方が市場としては面白いかなと思っています。
見る相場がたくさんあって、たいへんだー
今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。
では、また明日
[サヤ取り王子の株式投資日記 第2445号 4月12日版]
1ペア損切り決済
2018年4月11日[4/3 寄り仕掛け ==> 4/11 寄り決済]
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8015 豊田通商 3505 3645 -3.99%
買 4502 武田 5088 5003 -1.67%
損益率 -5.66% 目標値 5%
寄り付きにて損切りしました。
少しマイナス幅は、広がってしまったかな。
材料で一気に飛んでしまい、その後も戻ることもなく
そのまま終わってしまった感じです。
材料なので仕方ないとは言え
どこかで帳尻を合わせたいところですね。
[4/3 寄り仕掛け] 7営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 1928 積ハウス 1916 1946.5 -1.59%
買 9020 JR東日本 9712 9832 1.24%
損益率 -0.36% 目標値 5%
少し利益幅が増えてきています。
まだ、少しマイナスが残っていますので
まずはプラス転換のタイミングを待ちたいと思います。
いつ動きが出てくるのか、今から楽しみです。
[4/5 寄り仕掛け] 5営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8725 MS&AD 3428 3530 -2.98%
買 8303 新生銀 1608 1643 2.18%
損益率 -0.80% 目標値 5%
最初の方は、いいかなと思っていたのですが
徐々にサヤが拡大の流れになっています。
ジワジワなのですが、このトレンドは良くないですね。
チャート的には、まだ天井が確認しきれていないのかな
という流れになっていますので、早いところ天井を
待ちたいと思います。
三井金属(5706) vs 大紀アルミニウム(5702)
2018年4月11日11日のサヤ取りデイトレですが
売り 5706 三井金属
買い 5702 大紀アルミニウム
を取り上げてみました。
三井金属が大きく上昇していたので
そこからペアを選択してみました。
同業種なので比較的狙いやすい、デイトレペアになります。
なかなか狙いやすいペアではないかと。
デイトレの結果ですが、まずまずの動きだったと思います。
相場の上下の動きがありましたが
サヤとしては、常に縮小の動きで動いてくれて
10時くらいの時点では、1%弱くらいの利益を保ちました。
ただし、引けでは3%以上の利益まで伸ばしており
ばっちり狙いどころが決まったという感じです。
チャート的に、狙い目だったのが、予想通りでした!!
更新: サヤ取り デイトレ | No Comments »2日続けて百貨店銘柄が下落率1位に
2018年4月11日・日経平均株価 21,687円(-107)
・TOPIX 1,725.3ポイント(-6.6)
・東証1部出来高 15億3320万株
・同売買代金 2兆5586億円
・同値上がり728銘柄、値下がり1278銘柄、変わらず76銘柄
11日の日経平均は107円安、これまで3連騰しており
一旦上昇は小休止となりました。
昨日の米国市場はダウ平均が400ドル以上の上昇を見せましたが
中国の習国家主席の発言が発端であり
日本市場は既に昨日時点で織り込み済み。
よって昨日の米国市場の上昇は
殆ど日本には影響せず。
日経平均の値動きを見ると
寄り付きこそ前日比プラスとなったものの
その後はジリジリと下落する展開でした。
市場は米国のシリア対応に注目を始めており
日本時間には動くに動けない状態。
それでも売買代金は2.5兆円であり
特段材料の無い中では、比較的売買がなされています。
日経平均採用銘柄の下落率では
Jフロントリテイリング(-9.28%)が1位にランクイン。
連結での業績は増益を重ねているものの
旗艦店の1つ松坂屋名古屋店が3年連続売り上げ減。
昨日の下落率1位の高島屋同様、悪材料部分に反応し
大きく売ら得ることになりました。
シリア問題が緊迫しており
アメリカの具体的な動きを見た上でないと
次の手が打てない状況です。
焦って手を出すことのないよう、注意したいと思います。
更新: 日本株式市況 | No Comments »米中貿易摩擦への懸念後退で大幅高
2018年4月11日4月10日(火)のアメリカ市場は以下の通りとなりました。
・ダウ平均 24,408ドル(+428)
・S&P500 2,656.8ポイント(+43.7)
・ナスダック 7,094.3ポイント(+143.9)
10日は3指数揃って大幅な上昇
ナスダック指数は、7,000ポイントを回復しました。
米中貿易摩擦問題を巡り乱高下する米国株式市場ですが
日本時間に中国の習近平国家主席が
国内市場の更なる開放を明言。
米中貿易摩擦解消への期待感が広がり
株式市場には買い安心感が広がりました。
ダウ平均採用銘柄で見ると、下落が1銘柄のみと全面高の展開。
上昇率1位ボーイング(+3.83%)、2位キャタピラー(+3.50%)
となり、貿易摩擦問題で乱高下する銘柄の
上昇が目立つ結果となりました。
また原油価格(WTI)も上昇し65ドルを回復。
中東でシリア情勢の悪化を背景に
トランプ政権の介入が報じられており
原油が買われることになりました。
65-66ドルが1月から続く高値圏であり
以後の原油価格の値動きには注意が必要です。
米中貿易摩擦に加え、シリア問題が
金融市場のテーマとして浮上しつつあります。
金融市場への直接的な影響は少ないものの
原油価格上昇で既に間接的な影響は生じています。
今後はシリア情勢にも注目しつつ
市場をフォローしたいと思います。
普遍的な技術と時代の変化
2018年4月11日久しぶりに、投資コラムも書いてみたいと思います。
投資の世界は、日々変化を続けています。
変化していると行っても、変わっているのは市場環境で
何も変わらないものもあります。
例えば、サヤ取りのような投資の考え方は
昔から何も変わってはいません。
テクニカル指標なども、普遍的な内容ですので
これも変わることはありません。
一方で、常に変化しているのが環境です。
サヤ取りひとつをとっても
昔は、先物取引で多く使われていたのが一般的。
それが先物取引から、株式市場にマーケットが移り
株式からFXへ、そしてFXから仮想通貨へと
同じ技術を使ってはいるのですが
対象となるマーケットは徐々に変化しています。
市場環境だけではなくて、技術の進歩によって
ツールそのものも進化してきています。
サヤ取りも、その昔はノートに紙で書いて
サヤ帳というのをつけていたのですが
今、そんなことをやる人はいません。
考え方は同じでも、より楽にできるように
ツールが進化してきていると言えます。
最新の仮想通貨取引などにおいては
取引所がAPIというのを公開してくれているので
自動売買のような事が、かなり簡単に作れるようになっています。
技術は取り入れながらも、時代に合わせるところは
合わせていかないと、行けないですね
普遍的な技術と時代の変化
2018年4月11日サヤ取りくんの修正をしていて
かなりの時間を取ってしまいました。
プラットフォーム的には、かなり古くなっているので
本当は新しくしたいところではあるのですが
株のサヤ取りの方は、基本現状維持でいくつもりです。
ところで、家で娘の宿題を見ていたのですが
なかなか難しいことをやっているなぁと
親の方がかなり厳しくなってきました。
数学の宿題なのですが、問題は英文ですし
課題はGoogle Spread Sheetで提出なので
数学の内容だけではなくて、他のところも難題です。
■■ 投資コラム - 普遍的な技術と時代の変化 ■■
久しぶりに、投資コラムも書いてみたいと思います。
投資の世界は、日々変化を続けています。
変化していると行っても、変わっているのは市場環境で
何も変わらないものもあります。
例えば、サヤ取りのような投資の考え方は
昔から何も変わってはいません。
テクニカル指標なども、普遍的な内容ですので
これも変わることはありません。
一方で、常に変化しているのが環境です。
サヤ取りひとつをとっても
昔は、先物取引で多く使われていたのが一般的。
それが先物取引から、株式市場にマーケットが移り
株式からFXへ、そしてFXから仮想通貨へと
同じ技術を使ってはいるのですが
対象となるマーケットは徐々に変化しています。
市場環境だけではなくて、技術の進歩によって
ツールそのものも進化してきています。
サヤ取りも、その昔はノートに紙で書いて
サヤ帳というのをつけていたのですが
今、そんなことをやる人はいません。
考え方は同じでも、より楽にできるように
ツールが進化してきていると言えます。
最新の仮想通貨取引などにおいては
取引所がAPIというのを公開してくれているので
自動売買のような事が、かなり簡単に作れるようになっています。
技術は取り入れながらも、時代に合わせるところは
合わせていかないと、行けないですね
※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>
○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 世界市況の様子 - 米中貿易摩擦への懸念後退で大幅高 ■■
4月10日(火)のアメリカ市場は以下の通りとなりました。
・ダウ平均 24,408ドル(+428)
・S&P500 2,656.8ポイント(+43.7)
・ナスダック 7,094.3ポイント(+143.9)
10日は3指数揃って大幅な上昇
ナスダック指数は、7,000ポイントを回復しました。
米中貿易摩擦問題を巡り乱高下する米国株式市場ですが
日本時間に中国の習近平国家主席が
国内市場の更なる開放を明言。
米中貿易摩擦解消への期待感が広がり
株式市場には買い安心感が広がりました。
ダウ平均採用銘柄で見ると、下落が1銘柄のみと全面高の展開。
上昇率1位ボーイング(+3.83%)、2位キャタピラー(+3.50%)
となり、貿易摩擦問題で乱高下する銘柄の
上昇が目立つ結果となりました。
また原油価格(WTI)も上昇し65ドルを回復。
中東でシリア情勢の悪化を背景に
トランプ政権の介入が報じられており
原油が買われることになりました。
65-66ドルが1月から続く高値圏であり
以後の原油価格の値動きには注意が必要です。
米中貿易摩擦に加え、シリア問題が
金融市場のテーマとして浮上しつつあります。
金融市場への直接的な影響は少ないものの
原油価格上昇で既に間接的な影響は生じています。
今後はシリア情勢にも注目しつつ
市場をフォローしたいと思います。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
「投資における3つの掟」
○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kabu-winners.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 日本市況の様子 - 2日続けて百貨店銘柄が下落率1位に ■■
・日経平均株価 21,687円(-107)
・TOPIX 1,725.3ポイント(-6.6)
・東証1部出来高 15億3320万株
・同売買代金 2兆5586億円
・同値上がり728銘柄、値下がり1278銘柄、変わらず76銘柄
11日の日経平均は107円安、これまで3連騰しており
一旦上昇は小休止となりました。
昨日の米国市場はダウ平均が400ドル以上の上昇を見せましたが
中国の習国家主席の発言が発端であり
日本市場は既に昨日時点で織り込み済み。
よって昨日の米国市場の上昇は
殆ど日本には影響せず。
日経平均の値動きを見ると
寄り付きこそ前日比プラスとなったものの
その後はジリジリと下落する展開でした。
市場は米国のシリア対応に注目を始めており
日本時間には動くに動けない状態。
それでも売買代金は2.5兆円であり
特段材料の無い中では、比較的売買がなされています。
日経平均採用銘柄の下落率では
Jフロントリテイリング(-9.28%)が1位にランクイン。
連結での業績は増益を重ねているものの
旗艦店の1つ松坂屋名古屋店が3年連続売り上げ減。
昨日の下落率1位の高島屋同様、悪材料部分に反応し
大きく売ら得ることになりました。
シリア問題が緊迫しており
アメリカの具体的な動きを見た上でないと
次の手が打てない状況です。
焦って手を出すことのないよう、注意したいと思います。
■■ サヤ取り デイトレ - 三井金属(5706) vs 大紀アルミニウム(5702) ■■
11日のサヤ取りデイトレですが
売り 5706 三井金属
買い 5702 大紀アルミニウム
を取り上げてみました。
三井金属が大きく上昇していたので
そこからペアを選択してみました。
同業種なので比較的狙いやすい、デイトレペアになります。
なかなか狙いやすいペアではないかと。
デイトレの結果ですが、まずまずの動きだったと思います。
相場の上下の動きがありましたが
サヤとしては、常に縮小の動きで動いてくれて
10時くらいの時点では、1%弱くらいの利益を保ちました。
ただし、引けでは3%以上の利益まで伸ばしており
ばっちり狙いどころが決まったという感じです。
チャート的に、狙い目だったのが、予想通りでした!!
※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
https://sayadori.org/melmaga/
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。
■■ 公開サヤ取りペア - 1ペア損切り決済 ■■
[4/3 寄り仕掛け ==> 4/11 寄り決済]
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8015 豊田通商 3505 3645 -3.99%
買 4502 武田 5088 5003 -1.67%
損益率 -5.66% 目標値 5%
寄り付きにて損切りしました。
少しマイナス幅は、広がってしまったかな。
材料で一気に飛んでしまい、その後も戻ることもなく
そのまま終わってしまった感じです。
材料なので仕方ないとは言え
どこかで帳尻を合わせたいところですね。
[4/3 寄り仕掛け] 7営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 1928 積ハウス 1916 1946.5 -1.59%
買 9020 JR東日本 9712 9832 1.24%
損益率 -0.36% 目標値 5%
少し利益幅が増えてきています。
まだ、少しマイナスが残っていますので
まずはプラス転換のタイミングを待ちたいと思います。
いつ動きが出てくるのか、今から楽しみです。
[4/5 寄り仕掛け] 5営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8725 MS&AD 3428 3530 -2.98%
買 8303 新生銀 1608 1643 2.18%
損益率 -0.80% 目標値 5%
最初の方は、いいかなと思っていたのですが
徐々にサヤが拡大の流れになっています。
ジワジワなのですが、このトレンドは良くないですね。
チャート的には、まだ天井が確認しきれていないのかな
という流れになっていますので、早いところ天井を
待ちたいと思います。
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆
○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/amazon/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り 編集後記 ■■
サヤ取り公開ペアは、1ペアを損切り決済しました。
新しいペアを入れるつもりが、入れられなかったので
またタイミングを見て、補充したいと思っています。
サヤ取りくんが安定してくれるかなぁ
今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。
では、また明日
[サヤ取り王子の株式投資日記 第2444号 4月11日版]
材料耐えきれず
2018年4月10日[4/3 寄り仕掛け] 6営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8015 豊田通商 3505 3620 -3.28%
買 4502 武田 5088 5000 -1.73%
損益率 -5.01% 目標値 5%
サヤ拡大となって、損切りとなってしまいました。
武田の材料がマイナスの影響を受けたまま
そのままの流れに逆らえませんでした。
2度の材料が出たのが痛かったかな。
まあ、この水準で済んだので、まだ良かったのかも知れません。
[4/3 寄り仕掛け] 6営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 1928 積ハウス 1916 1973.5 -3.00%
買 9020 JR東日本 9712 9916 2.10%
損益率 -0.90% 目標値 5%
一旦、サヤ拡大の動きになっています。
相場が戻ってきているので
それに合わせて、損益もマイナスになってしまいました。
反発の動きに期待したいところです。
[4/5 寄り仕掛け] 4営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8725 MS&AD 3428 3517 -2.60%
買 8303 新生銀 1608 1645 2.30%
損益率 -0.30% 目標値 5%
今日からペア名が公開になります。
銀行同士のペアになりますので、安定しているとは思います。
サヤの動きは、まだ目立って見えてきません。
もう少し、動きが見えるまで時間が必要ですかね。
更新: サヤ取り公開ペア | No Comments »中国の習主席の発言により市場心理が改善
2018年4月10日・日経平均株価 21,794円(+116)
・TOPIX 1,731.9ポイント(+6.0)
・東証1部出来高 14億6866万株
・同売買代金 2兆7034億円
・同値上がり1129銘柄、値下がり873銘柄、変わらず80銘柄
10日の日経平均は116円高となり続伸。
米国市場は上昇するも小動きの展開の中で
スタートした日経平均は、寄付きについては
前日比マイナスでスタート。
しかしながら中国の習近平国家主席が演説で
中国市場の更なる開放を言及したと報じられ
米中貿易摩擦問題に神経質になっていた市場心理が改善。
その結果、前場後半から上昇を開始し
後場はマイナス圏に沈むことなく
日経平均は+116円で着地しました。
習主席の発言に為替市場も反応し
ドル/円は107円を回復し、株価の上昇を下支えしました。
売買代金についても2.7兆円となり3兆円には届いていませんが
回復傾向にあり、よい傾向と言えます。
尚、日経平均下落率の1位には高島屋(-8.60%)が登場。
難波店が訪日客の恩恵により同社ナンバーワン店舗と
なったと報じられたものの、昨日減益予想を発表しており
失望から大きく売られることになりました。
米中貿易摩擦問題に左右される状況が継続していますが
市場開放を明言した習主席の発言が
市場に変化を与える可能性があります。
本日の米国市場、そして明日の日本市場の値動きに
注目したいと思います。
小動きの株式市場の反面、周辺市場が動く
2018年4月10日4月9日(月)のアメリカ市場は以下の通りとなりました。
・ダウ平均 23,979ドル(+46)
・S&P500 2,613.1ポイント(+8.6)
・ナスダック 6,950.3ポイント(+35.2)
9日は3指数揃っての上昇、しかしながら
週末にダウ平均572ドル安他、大きな下落を
取り返すには至っていません。
週末に大きく下落した反動の上昇に
留まる値動きです。
ただしFBIがトランプ大統領の弁護士事務所を捜索した
と報じられており、ロシア疑惑が再び
今後相場の波乱要因となる可能性が生じています。
株式市場に大きな値動きは生じない一方で
原油価格(WTI)は週末の61ドル台後半から
63ドル台に上昇。
3月まで株価と原油価格(WTI)は相関する値動きを
見せることが多かったのですが、中東でシリア情勢が
悪化しており、両者の相関関係に変化が
生じるか注目されます。
またECBドラギ総裁による、ユーロ圏の成長見通し発言を受け
ユーロが買われドルが売られ、ドルインデックスが
大きく下落。
先週買われたドルインデックスでしたが、ほぼ先週のスタート
地点に戻ることになりました。
株式市場は小動きでしたが、周辺市場で変化が生じた
1日となりました。
周辺市場の変化が株式市場他にどのような影響を与えるのか
今後の値動きに注目したいと思います。