投資情報(ブログ) ブログ全文 投資コラム 世界株式市況 日本株式市況 サヤ取りデイトレ サヤ取り公開ペア サヤ取り投資 サヤ取りツール サヤ取り投資の特徴 投資実績 お客様の声 プレミアム版メルマガ    トライドリーム DVD・書籍 投資における3つの掟 デイトレセミナー 株主優待サヤ取りセミナー    投資セミナー セミナー開催予定 開催実績 講師紹介   

9月, 2018

アメリカ経済好調

2018年9月7日

今日の投資コラムは、昨晩発表になっている
米雇用統計の結果を取り上げてみたいと思います。

 
アメリカは、利上げが順調に進み
ゼロ金利解除後も、経済成長が順調に続いています。

昨日の雇用統計の結果は、それを裏付ける結果となりました。

 
平均時給は前年比で2.9%増となっており
賃金も堅調に伸びていることが確認されました。

これは市場予想を上回る賃金の上昇率で
経済回復と共に、賃金も増えている良いインフレ傾向であること
示す数字となっています。

パーセントも2.9%ということで
非常に適正なレンジの伸びを示しています。

 
非農業部門の雇用者数は、前月比20万1000人と
雇用は引き続き順調なことを示しており
仕事が多く、人材確保が難しくなっているからこそ
給与水準を上げて、良い人材を確保しようという流れが見えます。

失業率は、3.9%と変わらずですが、順調です。

 
日本も経済成長を目指してやっていますが
なかなか金融政策と実態が繋がっていません。

アメリカの例を見ていると
無理矢理給与をあげるという方法は難しく
雇用が増えることで、人材が足りない状態になって
給与を上げて人を募集するという流れは
非常に美しい流れのような気がします。

日本は、正規と非正規の問題などもあって
なかなか同じように行かないのかもしれませんが
経済活動のベースとなる企業活動が
活発になっていなかと、厳しいものがあるかなと思います。

 
いつになったら、日本は今の状態から脱却できるのか。

あまり状況も変わっていない中で
消費税増税とかネガティブな要素も待っているので
抜本的な改革が求められますね。

更新: 投資コラム | No Comments »

アメリカ経済好調

2018年9月7日

マレーシアに戻ってきました。

恒例の旅行イベントですが、今回からはくじ引きなどをいれて
ちょっとエンターテイメント性を少し出しています。

毎回少しずつ工夫しながらやってますが
今回はどんな成果が出るか楽しみです。

 
今週末からマレーシアは3連休だと思っていたのですが
戻ってきたら、3連休ではなくて、4連休だということが判明。

毎度、マレーシアのお休みは良く分かりません。

 
今週末の日曜日まで、マレーシアでの旅行博イベントで
その後は、今度は続けてアメリカ出張になります。

マレーシアからアメリカだと日本経由だと
飛行機の時間だけでも、17時間くらいはかかります。

時差のある長距離フライトですが、来週もがんばります。

 
 

■■ 投資コラム - アメリカ経済好調 ■■

 
今日の投資コラムは、昨晩発表になっている
米雇用統計の結果を取り上げてみたいと思います。

 
アメリカは、利上げが順調に進み
ゼロ金利解除後も、経済成長が順調に続いています。

昨日の雇用統計の結果は、それを裏付ける結果となりました。

 
平均時給は前年比で2.9%増となっており
賃金も堅調に伸びていることが確認されました。

これは市場予想を上回る賃金の上昇率で
経済回復と共に、賃金も増えている良いインフレ傾向であること
示す数字となっています。

パーセントも2.9%ということで
非常に適正なレンジの伸びを示しています。

 
非農業部門の雇用者数は、前月比20万1000人と
雇用は引き続き順調なことを示しており
仕事が多く、人材確保が難しくなっているからこそ
給与水準を上げて、良い人材を確保しようという流れが見えます。

失業率は、3.9%と変わらずですが、順調です。

 
日本も経済成長を目指してやっていますが
なかなか金融政策と実態が繋がっていません。

アメリカの例を見ていると
無理矢理給与をあげるという方法は難しく
雇用が増えることで、人材が足りない状態になって
給与を上げて人を募集するという流れは
非常に美しい流れのような気がします。

日本は、正規と非正規の問題などもあって
なかなか同じように行かないのかもしれませんが
経済活動のベースとなる企業活動が
活発になっていなかと、厳しいものがあるかなと思います。

 
いつになったら、日本は今の状態から脱却できるのか。

あまり状況も変わっていない中で
消費税増税とかネガティブな要素も待っているので
抜本的な改革が求められますね。

 
 
※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
 様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。
 
 

 
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>

○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 
 

■■ 世界市況の様子 - 原油価格(WTI)の下落が止まらず原油株売られる ■■

 
・ダウ平均 25,995ドル(+20)
・S&P500 2,878.0ポイント(-10.5)
・ナスダック 7,922.7ポイント(-72.4)

6日は昨日同様、ダウ平均は小幅上昇となる一方で
ナスダック指数が下落。

ここに来てナスダック指数の変調を指摘する報道が
増えつつあります。

ただしトランプ大統領の就任後は
ダウ平均とナスダック指数が交互に上昇を
繰り返しています。

 
足元ではナスダック指数が下落の一方で
ダウ平均は上昇しており、これまでの相場展開から
変化はないとも言えます。

しかしながら3指数いずれも高値を更新しており
警戒は必要となります。

 
ダウ平均採用銘柄の下落率を見ると

1位シェブロン(-3.10%)
4位エクソンモービル(-1.11%)

と原油価格の下落に合わせて
原油関連銘柄が下落しました。

またアップルが下落率2位(-1.66%)
インテルが5位(-0.96%)となり
ハイテク株の下落も顕著な状況に。

 
そして70ドルで跳ね返され下落が続く
原油価格(WTI)ですが、ガソリン在庫増の
発表を契機に急落し、一時67ドル割れに。

最終的に67ドル半ばに戻しましたが
依然下落トレンドが継続しています。

 
明日は雇用統計の発表となります。

雇用統計までと発表後で相場状況に変化が生じるか
注視したいと思います。

 
 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   <初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
   「投資における3つの掟」

○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kabu-winners.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 
 

■■ 日本市況の様子 - 自然災害もあり今週は全営業日で下落 ■■

 
・日経平均株価 22,307(-180)
・TOPIX 1,684.3ポイント(-8.1)
・東証1部出来高 13億961万株
・同売買代金 2兆2622億円
・同値上がり673銘柄、値下がり1343銘柄、変わらず90銘柄

 
7日の日経平均は180円安となり、6営業日続けての下落。

台風そして地震があった今週は、全営業日下落との
結果になりました。

 
日本市場のオープン前にトランプ大統領による
対日圧力強化が報じられ、ドル/円が下落。

株式市場も寄付きから日経平均で150円以上の下落となり
取引を開始しました。

 
その後も下落が続き、台風に加え地震の被害も
生じている中で、買いのムードもなく推移しました。

ただし後場に入り若干買い戻しが入った結果
180円安で取引を終えました。

 
為替市場では昨晩から円高が進んでおり
トランプ大統領の対日貿易報道以前に既に111円割れ。

前場に110円台前半にまで円高が進みましたが
若干戻して、110円台半ばで東京時間は終了しました。

 
日経平均採用銘柄を見ると上昇率では
電力株、電鉄株というディフェンシブ銘柄が
ベスト10内で7銘柄という状況。

投資家は完全に保守的なスタンスにシフトしています。

 
本日の晩に米雇用統計があり
週明けは雇用統計明けの取引となります。

相場の方向性に変化が生じることになるのか
週明けの市場を注視したいと思います。

 
 

■■ サヤ取り デイトレ - 前田建設(1824) vs 大成建設(1801) ■■

 
7日のサヤ取りデイトレですが

売り 1824 前田建設
買い 1801 大成建設

を取り上げてみたいと思います。

自然災害が相次いでいること受けて
復興関連銘柄に動きが出ています。

土地柄が関係するのかもしれませんが
前田建設が高めなのに対して
他の銘柄はそこまでではないものが多かったので
土木関連の銘柄でペアを組んでみました。

私は、明日は朝からイベントなので
恐らくデイトレしている時間は取れないと思いますが
とりあえずペアだけ取り上げておきたいと思います。

 
寄り付きから、前田建設だけが上昇する感じで
ちょっとペアを読み違えている予感がしました。

同じ建設でも、事業内容が違うものがありますので
どうもペアとして外した感じがしたので
結局何もせずに見送りとしました。

 
結果としては大正解で、前田建設だけが上昇して
大成建設は動きが少なく、サヤ拡大の動きでした。

大成建設が、復興関連もあまり関係がなかったみたいです。

 

※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
https://sayadori.org/melmaga/

 
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。

サヤ取り投資 デイトレセミナー DVD

 
 

■■ 公開サヤ取りペア - トレンドある動き ■■

 
[8/20 寄り仕掛け] 15営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8002 丸紅 903 912.5 -1.05%
買 8729 SONYFH 2128 2172 2.07%
損益率 1.02% 目標値 5%

 
少しだけサヤ縮小となりました。

拡大傾向が続いていましたが、ようやく戻りを見せて
なんとか流れを止めてくれました。

ちょうど良い引き際なのかもしれません。
来週月曜日に決済いれていきたいと思います。

 
 

[8/22 寄り仕掛け] 13営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 4568 第一三共 4300 4338 -0.88%
買 2768 双日 383 380 -0.78%
損益率 -1.67% 目標値 5%

 
こちらは、またマイナスになってしまいました。
3%近くサヤ拡大となっていて、かなり上下激しい動きに。

上下の動きを繰り返していますが、ゼロ付近を上下しているだけで
サヤとしては、あまり進展は見られません。

サヤのトレンドとしては、健在のように見えますが
まだまだ動きとしてはゆっくりで、時間がかかりそうです。

 
 

[9/4 寄り仕掛け] 4営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 2503 キリンHD 2758 2682 2.76%
買 4151 協和キリン 1980 1993 0.66%
損益率 3.41% 目標値 5%

 
今日からペア名が公開になります。
サヤ縮小となってくれて、2%くらい一気にサヤ縮小しました。

3%台まで来ていて、なかなか順調な動きです。

ここまで動くと、天井は確認できた感じがするので
あとは確定ラインに向けて、このまま動いて欲しいと思います。

 
 
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。

 
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆

○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/amazon/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 
 

■■ サヤ取り 編集後記 ■■

 
サヤ取り公開ペアは、上下の動きが色々ありましたが
順調な動きを見せてくれています。

来週は1ペア確定となっていきますが
新しいペアも決めたので、来週エントリーしていきます。

 
私は、来週火曜日以降がアメリカ出張で
時差の問題で、動きが完全に変則的になってしまいます。

動きが少ないので、良い動きを期待したいと思います。

 
 

今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。

では、良い週末をお過ごしください。

 
[サヤ取り王子の株式投資日記 第2546号 9月7日版]

更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »

とりあえず全ペアプラス

2018年9月6日

[8/20 寄り仕掛け] 14営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8002 丸紅 903 903.6 -0.07%
買 8729 SONYFH 2128 2149 0.99%
損益率 0.92% 目標値 5%

 
14日まできたのに、サヤ拡大の動きが続いています。
今日も拡大となって、ゼロに近いところまで。

何とか、もうちょっと持ちこたえて欲しいのですが。

最後まで、がんばれ~

 
 

[8/22 寄り仕掛け] 12営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 4568 第一三共 4300 4251 1.14%
買 2768 双日 383 383 0.00%
損益率 1.14% 目標値 5%

 
よっしゃ。こちらはプラスになりました。

このペアは、流れ的には順調に縮小の流れになってきていて
良い感じの動きがここ最近続いています。

プラスになったので、プラス圏をしっかり維持してくれれば
この流れ的には期待が持てそうです。

 
 

[9/4 寄り仕掛け] 3営業日目

コード 損益率
売 2*** 2.10%
買 4*** -0.91%
利益率 1.19% 目標値 5%

 
3日目ですが、サヤ縮小してきています。

まだ動きは少ないですが、とりあえずプラス圏なので
安心して見ていられる水準での推移です。

明日にはペア名が公開になりますので
そこまで、もう一踏ん張りサヤ縮小して欲しいです。

更新: サヤ取り公開ペア | No Comments »

北海道での地震もあり日経平均5連敗

2018年9月6日

・日経平均株価 22,487(-92)
・TOPIX 1,692.4ポイント(-12.5)
・東証1部出来高 12億8036万株
・同売買代金 2兆2328億円
・同値上がり504銘柄、値下がり1538銘柄、変わらず64銘柄

 
6日の日経平均は92円安となり5営業日続けての下落。

先週天井となった23,000円から500円以上の距離が離れる
ことになりました。

 
昨日の米国市場は方向性が定まらない取引の中で
早朝の北海道で最大震度7の地震が発生。

北海道全域が停電になる等の影響が生じる中で
日経平均は寄り付きで前日比100円以上下落して
取引を開始しました。

 
台風21号の関西への影響も依然残る中では
買い進むムードもありませんでしたが
後場に若干値を戻し92円安で取引を終えました。

 
為替市場ではドル/円が若干の円高傾向にありましたが
111円台前半は維持しており
株価の底抜けを防ぎました。

 
日経平均採用銘柄では、台風や地震での支払保険料の
増加を見越して、SOMPO-HD(-2.97%)
MS&AD-HD(-2.51%)が売られました。

 
雇用統計週で身動きがとりにくい中、日本市場は
台風に加え地震と自然災害発生で
下落し易い地合いとなっています。

 
5連敗しており明日も下落となると
1週間通しての下落となってします。

金曜日である明日の終値に注目したいと思います。

更新: 日本株式市況 | No Comments »

SNS規制への警戒感からハイテク株が売られる

2018年9月6日

・ダウ平均 25,974ドル(+22)
・S&P500 2,888.6ポイント(-8.1)
・ナスダック 7,995.1ポイント(-96.0)

5日はダウ平均は上昇の一方で
ナスダック指数が100ポイント近い下落となり
明暗が分かれました。

 
アメリカとカナダの間で北米自由貿易協定に関する協議が再開。

協議の結果を見極めたいとのムードもありましたが
協議再開自体は好感されました。

 
ダウ平均採用銘柄の上昇率を見ると

1位キャタピラー(+1.70%)
3位3M(+1.55%)

と実際に貿易摩擦銘柄が買われる展開となりました。

 
しかしながらSNSの選挙に対する影響の議会公聴会が開催され
SNSに対する規制への警戒から
ハイテク株が売られ、ナスダック指数が下落。

そしてマイクロソフト、シスコシステムズ、アップルの
3銘柄がそろって、ダウ平均の下落率ワースト10に
ランクインしました。

 
周辺市場では原油価格(WTI)が続落。

昨日の70ドル乗せ後に一気に売られ
68ドル台半ばにまで下落が進んでいます。

 
雇用統計週の中、ファンダメンタル的な変化も生じておらず
原油を除くと総じて、方向性のない値動きとなっています。

次のトレンドがどのタイミングで生じるのか
という部分にまずは注目したいと思います。

更新: 世界株式市況 | No Comments »

ケフィア投資は詐欺か?

2018年9月6日

マレーシアに戻る機内でメルマガを書き始めています。

昨日の夜が、ほぼ徹夜状態になってしまってので
移動中に寝て調整をしてます。

珍しく、飛行機でも映画を見ずに(というか眠くて見れなかった)
ほぼ寝て到着という感じです。

明日からイベントなのですが、時差ボケ状態にならないといいですが。

 
今日は北海道で大きな地震があって
台風に続いて、今度は地震。

日本は天災が多いのは仕方ありませんが
それにしても、今週は天災が続きますね。

 
 

■■ 投資コラム - ケフィア投資 ■■

 
今週は、天災が多かったこともあって
ちょっと内容的にネガティブっぽい材料は
何となく控えていたのですが。

そろそろ忘れ去られてしまいそうなので
ケフィア投資について書いてみたいと思います。

 
恐らく、ニュースになっていたと思うのですが
株式会社ケフィア事業振興会が破産手続きを開始しました。

私は、全く聞いたことがなかったのですが
ニュースによると、かなりの一般投資家が参加していたようで
被害額もさることながら、被害者の裾野が大きそうです。

モデルとしては、会員制のビジネスオーナー制度。
1口5万円くらいらしいですが、会員になると
半年で8%くらいの配当がもらえるというものらしいです。

オーナーとなる商品は多岐に渡っていて
干し柿やメープルシロップあたりが有名なようです。

 
半年で8%くらいを配当するというのは
なかなか儲かっているビジネスだと思います。

一過性の配当なら分かりますが
それを継続的に配当しようとすると
相当ビジネスが安定していないと厳しいと思います。

投資家から見ると、出資したお金に対して
半年で8%の配当が得られるというスキームです。

 
事業者の視点から見れば
資金が集めやすいというメリットはありますが
やはり半年で8%というのは、高いという印象があります。

銀行が貸してくれるのであれば
一般投資家から出資を受ける必要はなくて
銀行から借りた方が、借入金利の方がずっと安いです。

銀行では借りられなかったから
一般投資家から集めたという構図ではないかと思います。

 
事業としては、資金集めの方法としては

・資本出資
・銀行融資
・借入

あたりの方法があるかと思います。

普通の会社であれば、出資は銀行融資になるでしょう。

 
ケフィア投資は、資本性はなさそうなので
第三者からの借入に近い性質のものになると思います。

ましてや会社と関係のない第三者をいれて
投資スキームとしてやるというのは、一般ではありません。

気軽に一口オーナーになれるという
感覚的なものだと思います。

 

さて、ケフィア投資が詐欺かというと
かなり判断が難しいところがあると思います。

少なくとも、当初は詐欺ではなかったのではないかと。

それなりには歴史がある会社ですから
最初から詐欺であれば、ここまで長続きしません。

ただ、事業を拡大していく中で
どこかで自転車操業に陥ったと認識できるところが
中にはあるのかと思っています。

一旦、投資として成り立たなくなった後でも
投資家を募集した時点で詐欺に近い行為になるでしょう。

 
心理的には「みんな投資してますよ」
という大衆心理を突かれると、日本人の弱いところで
じゃあ、大丈夫かなと安易に信じてしまいます。

みんながやっているからではなくて
個々の内容を見極める力がないと
やはり投資というのは難しいですね。

楽して儲かるというのは、まあ早々ないということです。

 

※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
 様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。

 
 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>

○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
 
 
 

■■ 世界市況の様子 - SNS規制への警戒感からハイテク株が売られる ■■

 
・ダウ平均 25,974ドル(+22)
・S&P500 2,888.6ポイント(-8.1)
・ナスダック 7,995.1ポイント(-96.0)

5日はダウ平均は上昇の一方で
ナスダック指数が100ポイント近い下落となり
明暗が分かれました。

 
アメリカとカナダの間で北米自由貿易協定に関する協議が再開。

協議の結果を見極めたいとのムードもありましたが
協議再開自体は好感されました。

 
ダウ平均採用銘柄の上昇率を見ると

1位キャタピラー(+1.70%)
3位3M(+1.55%)

と実際に貿易摩擦銘柄が買われる展開となりました。

 
しかしながらSNSの選挙に対する影響の議会公聴会が開催され
SNSに対する規制への警戒から
ハイテク株が売られ、ナスダック指数が下落。

そしてマイクロソフト、シスコシステムズ、アップルの
3銘柄がそろって、ダウ平均の下落率ワースト10に
ランクインしました。

 
周辺市場では原油価格(WTI)が続落。

昨日の70ドル乗せ後に一気に売られ
68ドル台半ばにまで下落が進んでいます。

 
雇用統計週の中、ファンダメンタル的な変化も生じておらず
原油を除くと総じて、方向性のない値動きとなっています。

次のトレンドがどのタイミングで生じるのか
という部分にまずは注目したいと思います。

 
 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   <初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
   「投資における3つの掟」

○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kabu-winners.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
 
 
 

■■ 日本市況の様子 - 北海道での地震もあり日経平均5連敗 ■■

 
・日経平均株価 22,487(-92)
・TOPIX 1,692.4ポイント(-12.5)
・東証1部出来高 12億8036万株
・同売買代金 2兆2328億円
・同値上がり504銘柄、値下がり1538銘柄、変わらず64銘柄

 
6日の日経平均は92円安となり5営業日続けての下落。

先週天井となった23,000円から500円以上の距離が離れる
ことになりました。

 
昨日の米国市場は方向性が定まらない取引の中で
早朝の北海道で最大震度7の地震が発生。

北海道全域が停電になる等の影響が生じる中で
日経平均は寄り付きで前日比100円以上下落して
取引を開始しました。

 
台風21号の関西への影響も依然残る中では
買い進むムードもありませんでしたが
後場に若干値を戻し92円安で取引を終えました。

 
為替市場ではドル/円が若干の円高傾向にありましたが
111円台前半は維持しており
株価の底抜けを防ぎました。

 
日経平均採用銘柄では、台風や地震での支払保険料の
増加を見越して、SOMPO-HD(-2.97%)
MS&AD-HD(-2.51%)が売られました。

 
雇用統計週で身動きがとりにくい中、日本市場は
台風に加え地震と自然災害発生で
下落し易い地合いとなっています。

 
5連敗しており明日も下落となると
1週間通しての下落となってします。

金曜日である明日の終値に注目したいと思います。

 
 

■■ サヤ取り デイトレ - デイトレお休み ■■

 
6日のサヤ取りデイトレですが
お休みとさせていただきたいと思います。

遅い時間になってしまって、ペア選定の時間が取れないので
マレーシアへの戻りに備えて
準備の時間を取りたいと思います。

 

※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
https://sayadori.org/melmaga/

 
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。

サヤ取り投資 デイトレセミナー DVD

 
 

■■ 公開サヤ取りペア - とりあえず全ペアプラス ■■

 
[8/20 寄り仕掛け] 14営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8002 丸紅 903 903.6 -0.07%
買 8729 SONYFH 2128 2149 0.99%
損益率 0.92% 目標値 5%

 
14日まできたのに、サヤ拡大の動きが続いています。
今日も拡大となって、ゼロに近いところまで。

何とか、もうちょっと持ちこたえて欲しいのですが。

最後まで、がんばれ~

 
 

[8/22 寄り仕掛け] 12営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 4568 第一三共 4300 4251 1.14%
買 2768 双日 383 383 0.00%
損益率 1.14% 目標値 5%

 
よっしゃ。こちらはプラスになりました。

このペアは、流れ的には順調に縮小の流れになってきていて
良い感じの動きがここ最近続いています。

プラスになったので、プラス圏をしっかり維持してくれれば
この流れ的には期待が持てそうです。

 
 

[9/4 寄り仕掛け] 3営業日目

コード 損益率
売 2*** 2.10%
買 4*** -0.91%
利益率 1.19% 目標値 5%

 
3日目ですが、サヤ縮小してきています。

まだ動きは少ないですが、とりあえずプラス圏なので
安心して見ていられる水準での推移です。

明日にはペア名が公開になりますので
そこまで、もう一踏ん張りサヤ縮小して欲しいです。

 

※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。

 
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆

○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/amazon/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 
 

■■ サヤ取り 編集後記 ■■

 
サヤ取り公開ペアは、色々と動きはありましたが
3ペアともプラス圏となってくれて
安心して見ていられる感じになってきました。

あとは、このプラスを維持しながら
少しずつ利益を積み上げて行ってもらいたいです。

ここからは時間を味方に、動いてくれるといいですね。

 
自然災害が続きますが、これ以上災害が訪れないように
平和をお祈りしたいと思います。

 
私は、明日から3日間、マレーシアでの旅行イベント。
恒例なイベントではありますが、今回はスタッフや企画も変えて
今まで以上に楽しいイベントになると思っています。

明日から3日間の成果が、今から楽しみです!!

 

今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。

では、また明日~

 
[サヤ取り王子の株式投資日記 第2545号 9月6日版]

更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »

ケフィア投資

2018年9月6日

今週は、天災が多かったこともあって
ちょっと内容的にネガティブっぽい材料は
何となく控えていたのですが。

そろそろ忘れ去られてしまいそうなので
ケフィア投資について書いてみたいと思います。

 
恐らく、ニュースになっていたと思うのですが
株式会社ケフィア事業振興会が破産手続きを開始しました。

私は、全く聞いたことがなかったのですが
ニュースによると、かなりの一般投資家が参加していたようで
被害額もさることながら、被害者の裾野が大きそうです。

モデルとしては、会員制のビジネスオーナー制度。
1口5万円くらいらしいですが、会員になると
半年で8%くらいの配当がもらえるというものらしいです。

オーナーとなる商品は多岐に渡っていて
干し柿やメープルシロップあたりが有名なようです。

 
半年で8%くらいを配当するというのは
なかなか儲かっているビジネスだと思います。

一過性の配当なら分かりますが
それを継続的に配当しようとすると
相当ビジネスが安定していないと厳しいと思います。

投資家から見ると、出資したお金に対して
半年で8%の配当が得られるというスキームです。

 
事業者の視点から見れば
資金が集めやすいというメリットはありますが
やはり半年で8%というのは、高いという印象があります。

銀行が貸してくれるのであれば
一般投資家から出資を受ける必要はなくて
銀行から借りた方が、借入金利の方がずっと安いです。

銀行では借りられなかったから
一般投資家から集めたという構図ではないかと思います。

 
事業としては、資金集めの方法としては

・資本出資
・銀行融資
・借入

あたりの方法があるかと思います。

普通の会社であれば、出資は銀行融資になるでしょう。

 
ケフィア投資は、資本性はなさそうなので
第三者からの借入に近い性質のものになると思います。

ましてや会社と関係のない第三者をいれて
投資スキームとしてやるというのは、一般ではありません。

気軽に一口オーナーになれるという
感覚的なものだと思います。

 

さて、ケフィア投資が詐欺かというと
かなり判断が難しいところがあると思います。

少なくとも、当初は詐欺ではなかったのではないかと。

それなりには歴史がある会社ですから
最初から詐欺であれば、ここまで長続きしません。

ただ、事業を拡大していく中で
どこかで自転車操業に陥ったと認識できるところが
中にはあるのかと思っています。

一旦、投資として成り立たなくなった後でも
投資家を募集した時点で詐欺に近い行為になるでしょう。

 
心理的には「みんな投資してますよ」
という大衆心理を突かれると、日本人の弱いところで
じゃあ、大丈夫かなと安易に信じてしまいます。

みんながやっているからではなくて
個々の内容を見極める力がないと
やはり投資というのは難しいですね。

楽して儲かるというのは、まあ早々ないということです。

更新: 投資コラム | No Comments »

落ち着いた動き

2018年9月5日

[8/20 寄り仕掛け] 13営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8002 丸紅 903 901.3 0.19%
買 8729 SONYFH 2128 2174 2.16%
損益率 2.35% 目標値 5%

 
少しですが、サヤ縮小しています。
本当に少しで、微妙な動きです。

流れ的に、今日はリバウンド期待だったのですが
戻ったとは言え、戻り幅が小さいこともあって
ちょっと消化不足な感じがあります。

 
 

[8/22 寄り仕掛け] 11営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 4568 第一三共 4300 4283 0.40%
買 2768 双日 383 379 -1.04%
損益率 -0.65% 目標値 5%

 
かなりサヤが戻ってくれました。
とはいっても、まだマイナスではありますが
2%くらい戻ってくれたので、非常に嬉しいです。

明日はプラス復帰期待ですかね。
どうしても欲が出てしまいますね。

 
 

[9/4 寄り仕掛け] 2営業日目

コード 損益率
売 2*** 1.02%
買 4*** -0.86%
利益率 0.16% 目標値 5%

 
2日目になります。
若干サヤ拡大となっていますが、本当に少しなので
誤差程度の動きとなっています。

まだ、トレンドは見えてきてませんが
流れ的には、良い感じではないかと思っています。

更新: サヤ取り公開ペア | No Comments »

コーセー(4922) vs 資生堂(4911)

2018年9月5日

5日のサヤ取りデイトレですが

売り 4922 コーセー
買い 4911 資生堂

を取り上げてみたいと思います。

コスメ関連のペアになりますが
前にも登場した組み合わせかもしれません。

かなり相関性が高いペアになりますので
リスク低めの安全性の高い狙い方をしています。

割と手堅いのではないでしょうかね。

 
今日は、寄り付きから窓を開けての下落で
特にコーセーが9時に寄りつかず仕掛けにくい展開に。

寄りついて、一定のサヤ縮小が認められたので
今日は何もエントリーせずに終わっています。

昨日の終値から見れば、良いペアだったと思うのですが
ここまで寄り付きで動いてしまうと
ちょっと仕掛けにくいですね。

寄りの問題なので仕方ありません。

更新: サヤ取り デイトレ | No Comments »

台風一過も日経平均は4連敗

2018年9月5日

・日経平均株価 22,580(-116)
・TOPIX 1,704.9ポイント(-13.2)
・東証1部出来高 12億3444万株
・同売買代金 2兆2644億円
・同値上がり701銘柄、値下がり1297銘柄、変わらず107銘柄

 
5日の日経平均は116円安となり4営業日続けての下落。

連休明けの昨日の米国市場が小幅ながら
3指数揃って下落しており、日本市場も小幅安で
取引が開始されました。

台風一過は話題となるも、ファンダメンタル的な
変動要因がない中で、買い上げる程の状況でもなく
前場は徐々に下落。

後場は上昇に向け動いたものの
前日比でプラスとなることはなく
100円以上の下落となり本日の取引を終えました。

尚、ドル/円は111円台半ばで取引が
なされており、株価に対する影響は限定的です。

 
台風21号は関東への影響は軽微でしたが
関西への影響が大きく、関西国際空港は
利用できない状況に。

空港橋及び滑走路復旧の目処が全く立っておらず
インバウンドで盛り上がった関西の景気に対する
影響が懸念されます。

 
日経平均採用銘柄を見ると上昇率1位に
日経平均の寄与度の高い
ファーストリテイリング(+3.16%)が登場しましたが
日経平均を上げるには至りませんでした。

 
日本の景気に台風21号という思わぬ伏兵が現れる形と
なりました。

景気及び株価に対する影響を注視したいと思います。

更新: 日本株式市況 | No Comments »
RSS Feed