11月, 2018
アップルショック
2018年11月13日再び、株価が大きく下落となってきていますが
時折蒸し返されるアップルショックです。
アップルの決算に反応したわけではなくて
アップルに部品を供給している会社が
業績の下方修正を出してきています。
しかも下方修正の幅が、予想よりも大きかったことから
いよいよアップルの業績も雲行きが怪しいか?
と言われています。
iPhoneが売れるかどうかというのもあるのですが
貿易戦争の影響で、特に中国市場での売上低下も
ひとつ大きな懸念材料のひとつです。
中国は大きなマーケットですから
ここが取れなくなると、大きな損失に繋がります。
日本だと、自動車関連の会社がたくさんありますが
スマホも多くの部品で成り立っています。
割と大手メーカーに集中するかもしれませんが
部品の仕入会社を含めると影響範囲が大きいです。
幾度となく、アップルショックのような事はありましたが
いよいよ本物のショックが到来か?
はたまた、アップルの業績は、引き続き問題ないのか
アップル本体の数字を見ない限りは、真実は分からないですね。
アップル業績悪化イメージ
2018年11月13日最近、マレーシアは雨が多いです。
そろそろ雨期も終わりに近い頃だと思うのですが
毎日1回はスコールがきますし
シトシトと降り続く雨が何より困ります。
暑いよりは涼しい気候なので、それはありがたいです。
■■ 投資コラム - アップルショック ■■
再び、株価が大きく下落となってきていますが
時折蒸し返されるアップルショックです。
アップルの決算に反応したわけではなくて
アップルに部品を供給している会社が
業績の下方修正を出してきています。
しかも下方修正の幅が、予想よりも大きかったことから
いよいよアップルの業績も雲行きが怪しいか?
と言われています。
iPhoneが売れるかどうかというのもあるのですが
貿易戦争の影響で、特に中国市場での売上低下も
ひとつ大きな懸念材料のひとつです。
中国は大きなマーケットですから
ここが取れなくなると、大きな損失に繋がります。
日本だと、自動車関連の会社がたくさんありますが
スマホも多くの部品で成り立っています。
割と大手メーカーに集中するかもしれませんが
部品の仕入会社を含めると影響範囲が大きいです。
幾度となく、アップルショックのような事はありましたが
いよいよ本物のショックが到来か?
はたまた、アップルの業績は、引き続き問題ないのか
アップル本体の数字を見ない限りは、真実は分からないですね。
※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>
○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://binder-ex.com/Lh23053/131761
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 世界市況の様子 - ダウ平均602ドル安となり大幅安 ■■
・ダウ平均 25,387ドル(-602)
・S&P500 2,726.2ポイント(-54.7)
・ナスダック 7,200.8ポイント(-206.0)
12日は3指数揃って大幅安。
ダウ平均は600ドルを超える下落となりました。
アップルの取引先企業が業績見通しの
下方修正を発表。
それを受けて市場はアップル業績悪化をイメージし
アップル株が大幅に下落。
アップル株の下落を契機に、ハイテク株が連動して
下落する格好となり、株式市場全体が大幅安となりました。
ダウ平均採用銘柄の下落率では
1位ゴールドマンサックス(-7.46%)
2位アップル(-5.04%)
4位ボーイング(-3.33%)
とハイテク株のみならず幅広い銘柄が売られる形に。
また上昇銘柄は4銘柄のみであり全面安。
更に原油価格(WTI)もトランプ大統領の
OPECは減産すべきではない、とのツイッターに反応し大幅安。
60ドル台から一気に58ドル台にまで下落しました。
昨日の段階で、原油安が景気後退のイメージと
重なりつつあった中で、更に株価下落を
後押しする形となってしまいました。
株式市場はイベント週明けの月曜に
いきなり急落に見舞われる形となりました。
本日の下落が一過性のものか
それとも下落トレンドへの展開につながるのか。
明日以降の相場の方向性に十分な注意を払いたいと思います。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
「投資における3つの掟」
○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://binder-ex.com/Lh23053/231761
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 日本市況の様子 - 日経平均459円安で節目価格の22,000円割れ ■■
・日経平均株価 21,810円(-459)
・TOPIX 1,638.4ポイント(-33.5)
・東証1部出来高 16億987万株
・同売買代金 2兆8253億円
・同値上がり230銘柄、値下がり1846銘柄、変わらず35銘柄
13日の日経平均は459円安となり大幅な下落。
6営業日ぶりに節目価格の22,000円を割れました。
昨日の米国市場はダウ平均で600ドルを超える
大幅な下落に見舞われており、日本市場も
売りムードの中で窓を開けて日経平均は寄り付き。
22,000円を割れて寄り付いた後も下落が続き
21,500円付近で下げ止まり。
ただしその後は緩やかな上昇が取引終了まで続きました。
しかしながら前日比459円安と大幅安で取引を終了。
株価は大きく下落しましたが
為替市場ではドル/円が114円付近を維持しており
ドル/円は下落せずに踏みとどまりました。
日経平均の下落率では
1位太陽誘電(-7.27%)
2位三井金属鉱業(-6.61%)
となり昨日の順位が入れ替わり。
一方で携帯電話子会社の上場が承認された
ソフトバンクGが上昇率2位(+1.87%)となりました。
ダウ平均の602ドル安に比べれば
日経平均の459円安は限定的な下落です。
ダウ平均と日経平均が今後どのような形で連動するのか、
明日以降の動きに注目したいと思います。
■■ サヤ取り デイトレ - 熊谷組(1861) vs 戸田建設(1860) ■■
さて、13日のサヤ取りデイトレですが
売り 1861 熊谷組
買い 1860 戸田建設
を取り上げてみたいと思います。
ほぼ、ランキングに顔を出しているのが決算関連です。
なかなか選ぶのが難しいのですが
偶然にも熊谷組の決算内容と、株価の上昇幅が一致していなかったので
そこを狙ってのペアとして取り上げてみたいと思います。
同業種はたくさんあるので、どれがいいか悩みますが
まあ戸田建設あたりを相手ペアに入れてみました。
熊谷組が上がりすぎたところを狙いたいと思っています。
今日の寄りつきですが、窓を開けての下落。
なかなか、寄り付きでエントリーする気分になれず
今日はノーエントリーで見逃しにしました。
相場が大きく下がった中なので、リスクが大きすぎます。
引けで見ると、さらにサヤ拡大となっています。
まあ、今日はエントリーしなくて正解かなと思います。
※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
http://binder-ex.com/Lh23053/331761
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。
■■ 公開サヤ取りペア - いきなり確定ライン突破 ■■
[11/5 寄り仕掛け] 7営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 4543 テルモ 6257 6180 1.23%
買 2002 日清粉G 2221 2244 1.04%
損益率 2.27% 目標値 5%
少しサヤ拡大となっています。
サヤの上下の中での動きなので、まあ安定しているとは思います。
動きとしては安定してきているようですが
確定ラインまでは、まだまだアグレッシブな動きが必要です。
[11/12 寄り仕掛け] 2営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 7951 ヤマハ 5290 4960 6.24%
買 2503 キリンHD 2590.5 2575.5 -0.58%
損益率 5.66% 目標値 5%
2日目ですが、なんと利益確定ラインを超えました!
特に何か材料があったわけではなくて
相場が急に下がったのが、プラスに働いてくれたようです。
嬉しい誤算ですが、こちらは確定していきたいと思います。
[11/12 寄り仕掛け] 2営業日目
コード 損益率
売 8*** 1.27%
買 1*** -1.53%
利益率 -0.26% 目標値 5%
こちらも2日目ですが、さすがにこちらも確定とは行かなかったです。
少しだけサヤとしては縮小してくれており
流れとしては良い感じになっていると思います。
まだまだ、トレンドがしっかりしている訳ではないですが
他が調子が良いので、このペアにも期待が持てます。
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆
○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://binder-ex.com/Lh23053/531761
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り 編集後記 ■■
サヤ取り公開ペアは、昨日からの仕掛けのペアが
いきなり利益確定ラインを超えてきました。
ラッキーではありましたが、あっという間に超えてきて
非常に良い動きになってくれました。
明日は確定していくので、どこまで利益が増えるか
寄り付きを楽しみにしておきたいと思います。
明日は、午後からワークショップに呼ばれているので
ちょっと参加しに行こうかなとお思います。
今週は、ちょっとアポイントが多めかな。
今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。
では、また明日~
[サヤ取り王子の株式投資日記 第2590号 11月13日版]
新規ペア続々投入!
2018年11月12日[11/5 寄り仕掛け] 6営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 4543 テルモ 6257 6335 -1.25%
買 2002 日清粉G 2221 2318 4.37%
損益率 3.12% 目標値 5%
先週から変わらずです。
株価は動いているのですが、サヤとしては微動だにせず。
安定した動きにはなっていると思います。
[11/12 寄り仕掛け] 1営業日目
コード 損益率
売 7*** 0.57%
買 2*** 0.73%
利益率 1.30% 目標値 5%
今日からの新規仕掛けになります。
こちちらは、逆張りペアになるのですが
サヤの動きが上下があるといえばあるのですが
少し動きが小さい感じはします。
上手く行けば短期間が取れるかなと思います。
頑張ってもらいましょう!
[11/12 寄り仕掛け] 1営業日目
コード 損益率
売 8*** -1.46%
買 1*** 0.65%
利益率 -0.82% 目標値 5%
こちらも新規の仕掛けになります。
順張り狙いのペアになるのですが、ちょっと怪しいところも。
インデックス関連での組み合わせになっているので
レバレッジも効かせやすい形になっています。
順張りなんで、流れに期待です。
更新: サヤ取り公開ペア | No Comments »ワタベウェディング(4696) vs ツカダ(2418)
2018年11月12日12日のサヤ取りデイトレですが
売り 4696 ワタベウェディング
買い 2418 ツカダ・グローバルHD
を取り上げてみますが、とりあえず取り上げた感じです。
基本トレードはしないと思います。
ランキングが、決算関連ばっかりのものになっていて
ペア選びが難しい状況になっています。
ウエディング関連でペアをあげてみましたが
出来高もあまり多くないですし、相関的にもイマイチなので
まあ取り上げてみただけという感じです。
興味があればという感じになります。
ワタベウェディングが下落するかどうかは、最大のポイントでしょうか。
さて、結局は私はデイトレ参加していませんので
動きについてだけレポートしておきたいと思います。
両銘柄とも、落ち着いた寄り付きになっています。
寄り付きから5分以内くらいで、一気にサヤが縮小して2%のプラス。
になったとおもいきや、今度は一気にサヤ拡大となって
マイナス4%くらいまで大きな動きになりました。
かなり振れ幅が大きくありましたが
結果としてみると、チャンスの時に利益確定するのは
なかなか至難の業だったのではないかと思われます。
サヤとしての動きがあったのは良かったですが
結果的には見送っておいて正解だったような気がします。
ドル/円の114円台回復が株価を押し上げ
2018年11月12日・日経平均株価 22,269円(+19)
・TOPIX 1,671.9ポイント(-1.0)
・東証1部出来高 12億3161万株
・同売買代金 2兆1529億円
・同値上がり887銘柄、値下がり1142銘柄、変わらず83銘柄
12日の日経平均は+19円高となり小幅な反発。
先週末の米国市場はダウ平均が201ドル安と
比較的大きな下落に見舞われましたが
日本市場は小幅安となりました。
米国市場同様、日経平均も寄付きは下落して
取引が始まりましたが、10時にはほぼ回復。
為替市場がドル/円で113円台後半から取引を
開始しており、後場には114円台に到達する事に。
円安の流れの後押しを受ける形で日経平均は上昇。
また上海市場も堅調に推移し、日経平均の上昇を後押しました。
日経平均採用銘柄の下落率を見ると
1位三井金属鉱業(-18.00%)
2位太陽誘電(-11.12%)
となり3位シチズン時計(-7.07%)を
大きく離しての下落となりました。
決算発表が続いており、個別銘柄の事情での
株価の動きが激しくなっています。
月曜日ということもあり売買代金は2.1兆円であり
市場に売買のエネルギーは生じていません。
米中間選挙とFOMCを終えてイベントの無い今週は
年末に向けて出てくると考えられる
次の相場テーマに注目したいと思います。
原油急落を受けて株式市場も売られる
2018年11月12日・ダウ平均 25,989ドル(-201)
・S&P500 2,781.0ポイント(-25.8)
・ナスダック 7,406.9ポイント(-123.9)
9日は3指数揃っての下落、ダウ平均は
201ドル安と比較的大きな下げに見舞われました。
昨日のFOMCにて12月の金利引き上げの
可能性が高まっており、米長期金利が高止まり。
FOMCから1日遅れで金利上昇に対する警戒感が
株式市場に伝わる形となりました。
また下落が続いていた原油価格(WTI)が
遂に60ドル台に入り、一時50ドル台に突入。
程なく60ドル台は回復しましたが
原油安が世界経済の減速を想像させる形となり
株式市場が売られることになりました。
ダウ平均採用銘柄の下落率を見ると
1位ゴールドマンサックス(-3.89%)
2位キャタピラー(-3.41%)
3位シスコシステムズ(-2.75%)
と幅広い銘柄が下落。
ただし原油関連株は下落率ベスト10にランクインせず。
逆に上昇率9位にシェブロン(+0.13%)が登場しました。
中間選挙に加えFOMCと、イベント豊富な週となりましたが
結果的には注目度に比べると、それ程値動きが生じない
1週間となりました。
大きなイベントを控えていない来週は、どのような値動きを
見せるのか、注目したいと思います。
ソフトバンクの上場承認
2018年11月12日本日、ソフトバンクの東証上場が承認されました。
今年最大の上場規模となる見込みです。
ソフトバンクは、既に上場しているのでは?
というのがあるかもしれませんが
現在上場しているのは、「ソフトバンクグループ」という会社で
ホールディングス会社になります。
過去のソフトバンクの会社整理の中で
ホールディングス会社が上場する形になっています。
一般に馴染みがあるのは、今回上場する「ソフトバンク」です。
携帯電話の通信をやっている会社になります。
つまり、これで親子上場になるわけですね。
今回は、新株発行は伴わずに
既存の株の売り出しだけを行うことになります。
売り出し価格は、1株1,500円くらいが想定されています。
売り出し株数は、約16億株となっていますので
売り出し金額の合計で、2兆円6000億円にもなります。
全ての売り出しを行うわけではないので
時価総額では、7兆円の規模となる見込みです。
毎回、大型のIPOがあると、資金が吸収されてしまうのですが
新規の流入がないと、2兆6000億円のお金を作るために
既存の株が売りに回る可能性があります。
売り出し株の割り当て近くになると
相場が一時的に弱くなる可能性があるので
動きには気をつけておきましょう。
ソフトバンクの上場承認
2018年11月12日週末が終わってしまいました。
いつも暇があれば、週末もオフィスにいるので
基本は、ずっとオフィスにいる感じですが
週末は静かに自分のペースでゆっくりできるので
非常に落ち着いた感じです。
そろそろ年末が近づいてきているので
今年最後かな?と思われる、出張の計画を立てています。
年の瀬が近づいてきた感じがします。
■■ 投資コラム - ソフトバンクの上場承認 ■■
本日、ソフトバンクの東証上場が承認されました。
今年最大の上場規模となる見込みです。
ソフトバンクは、既に上場しているのでは?
というのがあるかもしれませんが
現在上場しているのは、「ソフトバンクグループ」という会社で
ホールディングス会社になります。
過去のソフトバンクの会社整理の中で
ホールディングス会社が上場する形になっています。
一般に馴染みがあるのは、今回上場する「ソフトバンク」です。
携帯電話の通信をやっている会社になります。
つまり、これで親子上場になるわけですね。
今回は、新株発行は伴わずに
既存の株の売り出しだけを行うことになります。
売り出し価格は、1株1,500円くらいが想定されています。
売り出し株数は、約16億株となっていますので
売り出し金額の合計で、2兆円6000億円にもなります。
全ての売り出しを行うわけではないので
時価総額では、7兆円の規模となる見込みです。
毎回、大型のIPOがあると、資金が吸収されてしまうのですが
新規の流入がないと、2兆6000億円のお金を作るために
既存の株が売りに回る可能性があります。
売り出し株の割り当て近くになると
相場が一時的に弱くなる可能性があるので
動きには気をつけておきましょう。
※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>
○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 世界市況の様子 - 原油急落を受けて株式市場も売られる ■■
・ダウ平均 25,989ドル(-201)
・S&P500 2,781.0ポイント(-25.8)
・ナスダック 7,406.9ポイント(-123.9)
9日は3指数揃っての下落、ダウ平均は
201ドル安と比較的大きな下げに見舞われました。
昨日のFOMCにて12月の金利引き上げの
可能性が高まっており、米長期金利が高止まり。
FOMCから1日遅れで金利上昇に対する警戒感が
株式市場に伝わる形となりました。
また下落が続いていた原油価格(WTI)が
遂に60ドル台に入り、一時50ドル台に突入。
程なく60ドル台は回復しましたが
原油安が世界経済の減速を想像させる形となり
株式市場が売られることになりました。
ダウ平均採用銘柄の下落率を見ると
1位ゴールドマンサックス(-3.89%)
2位キャタピラー(-3.41%)
3位シスコシステムズ(-2.75%)
と幅広い銘柄が下落。
ただし原油関連株は下落率ベスト10にランクインせず。
逆に上昇率9位にシェブロン(+0.13%)が登場しました。
中間選挙に加えFOMCと、イベント豊富な週となりましたが
結果的には注目度に比べると、それ程値動きが生じない
1週間となりました。
大きなイベントを控えていない来週は、どのような値動きを
見せるのか、注目したいと思います。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
「投資における3つの掟」
○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kabu-winners.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 日本市況の様子 - ドル/円の114円台回復が株価を押し上げ ■■
・日経平均株価 22,269円(+19)
・TOPIX 1,671.9ポイント(-1.0)
・東証1部出来高 12億3161万株
・同売買代金 2兆1529億円
・同値上がり887銘柄、値下がり1142銘柄、変わらず83銘柄
12日の日経平均は+19円高となり小幅な反発。
先週末の米国市場はダウ平均が201ドル安と
比較的大きな下落に見舞われましたが
日本市場は小幅安となりました。
米国市場同様、日経平均も寄付きは下落して
取引が始まりましたが、10時にはほぼ回復。
為替市場がドル/円で113円台後半から取引を
開始しており、後場には114円台に到達する事に。
円安の流れの後押しを受ける形で日経平均は上昇。
また上海市場も堅調に推移し、日経平均の上昇を後押しました。
日経平均採用銘柄の下落率を見ると
1位三井金属鉱業(-18.00%)
2位太陽誘電(-11.12%)
となり3位シチズン時計(-7.07%)を
大きく離しての下落となりました。
決算発表が続いており、個別銘柄の事情での
株価の動きが激しくなっています。
月曜日ということもあり売買代金は2.1兆円であり
市場に売買のエネルギーは生じていません。
米中間選挙とFOMCを終えてイベントの無い今週は
年末に向けて出てくると考えられる
次の相場テーマに注目したいと思います。
■■ サヤ取り デイトレ - ワタベウェディング(4696) vs ツカダ(2418) ■■
12日のサヤ取りデイトレですが
売り 4696 ワタベウェディング
買い 2418 ツカダ・グローバルHD
を取り上げてみますが、とりあえず取り上げた感じです。
基本トレードはしないと思います。
ランキングが、決算関連ばっかりのものになっていて
ペア選びが難しい状況になっています。
ウエディング関連でペアをあげてみましたが
出来高もあまり多くないですし、相関的にもイマイチなので
まあ取り上げてみただけという感じです。
興味があればという感じになります。
ワタベウェディングが下落するかどうかは、最大のポイントでしょうか。
さて、結局は私はデイトレ参加していませんので
動きについてだけレポートしておきたいと思います。
両銘柄とも、落ち着いた寄り付きになっています。
寄り付きから5分以内くらいで、一気にサヤが縮小して2%のプラス。
になったとおもいきや、今度は一気にサヤ拡大となって
マイナス4%くらいまで大きな動きになりました。
かなり振れ幅が大きくありましたが
結果としてみると、チャンスの時に利益確定するのは
なかなか至難の業だったのではないかと思われます。
サヤとしての動きがあったのは良かったですが
結果的には見送っておいて正解だったような気がします。
※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
https://sayadori.org/melmaga/
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。
■■ 公開サヤ取りペア - 新規ペア続々投入! ■■
[11/5 寄り仕掛け] 6営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 4543 テルモ 6257 6335 -1.25%
買 2002 日清粉G 2221 2318 4.37%
損益率 3.12% 目標値 5%
先週から変わらずです。
株価は動いているのですが、サヤとしては微動だにせず。
安定した動きにはなっていると思います。
[11/12 寄り仕掛け] 1営業日目
コード 損益率
売 7*** 0.57%
買 2*** 0.73%
利益率 1.30% 目標値 5%
今日からの新規仕掛けになります。
こちちらは、逆張りペアになるのですが
サヤの動きが上下があるといえばあるのですが
少し動きが小さい感じはします。
上手く行けば短期間が取れるかなと思います。
頑張ってもらいましょう!
[11/12 寄り仕掛け] 1営業日目
コード 損益率
売 8*** -1.46%
買 1*** 0.65%
利益率 -0.82% 目標値 5%
こちらも新規の仕掛けになります。
順張り狙いのペアになるのですが、ちょっと怪しいところも。
インデックス関連での組み合わせになっているので
レバレッジも効かせやすい形になっています。
順張りなんで、流れに期待です。
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆
○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/amazon/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り 編集後記 ■■
サヤ取り公開ペアは、週が変わって
予定通り2ペアを新規に投入してみました。
新しいペアにも、引き続きがんばってもらいたいと思います。
最近は、かなり良い感じにサヤが動いてくれているので
もうちょっと数字を伸ばして行きたいところです。
決算関連で動いている銘柄が増えてきているので
その点は気をつけて対応していきましょう。
今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。
では、また明日~
[サヤ取り王子の株式投資日記 第2589号 11月12日版]
ペア数が寂しく
2018年11月9日[11/5 寄り仕掛け] 5営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 4543 テルモ 6257 6366 -1.74%
買 2002 日清粉G 2221 2329 4.86%
損益率 3.12% 目標値 5%
少しサヤ縮小してきています。
安定した動きで、少しずつ良い感じになっています。
流れとしては悪くないので、このペアも期待が持てます!!
更新: サヤ取り公開ペア | No Comments »小糸製作所(7276) vs タムラ製作所(6768)
2018年11月9日9日のサヤ取りデイトレですが
売り 7276 小糸製作所
買い 6768 タムラ製作所
を取り上げてみたいと思います。
小糸製作所が上昇しているのですが
同業種でデイトレのサヤを狙ってみたいと思います。
相場は上昇の動きで、割とサヤが生まれているので
デイトレしては面白そうです。
寄り付きは、落ち着いた感じでした。
相場変動がそれほどなかったので、デイトレエントリーしやすい日です。
デイトレしては、ばっちり狙い通りの動き。
タムラ製作所が上昇してくれて
サヤは縮小の流れが継続しました。
10時くらいの時点でも、2%くらいのプラス。
引けベースでは、3.5%くらいのプラス。
デイトレとしては、バッチリの狙い目だったと思います。
更新: サヤ取り デイトレ | No Comments »