3月, 2016
三井物産 初の連結赤字
2016年3月24日24日の日本市場は、続落となりました。
日経平均株価の終値は、108円安の16,892円となっています。
終値ベースで、17,000円を再び割り込んでいます。
前日のアメリカ市場が下落したことや、原油相場が安くなったことで
日本でも売りが先行する展開となりました。
ただ、権利取りの最終売買日が近づいていることもあり
安くなったところでは、配当狙いの買いが入っており
もう少し、日本市場は底堅い動きが続きそうです。
逆に言えば、配当落ち後が心配ですが。
三井物産が、初の連結赤字の見通しとなったことを受けて
商社が軒並み売り優勢の動きになっています。
資源が安くなっていることで、減損処理するかどうかは
各社分かれるところでしょうが、BSが毀損していることは確かなようです。
アメリカ利上げ 年内あと2回?!
2016年3月24日23日のアメリカ市場は、下落となりました。
ダウ平均の終値は、79ドル安の17,502ドルとなっています。
方向感が掴みにくくなっていますが、ベルギーでのテロ事件で
改めてリスクが警戒される展開になっており
商品・原油相場の動きが重くなっています。
また、FRBが追加利上げに、やや積極的になっていると伝わり
年内にあと2回の利上げが実施される可能性が出てきています。
こうした動きを受けて、ドルが買われる流れになっており
市場への影響が出てきています。
ただ、ドル主体の為替の動きは、FRBの動き方次第で上下していますので
折に触れて、こうした動きは出てくるでしょう。
原油価格は、1バレル40ドルをやや割り込んでおり
今後の株価の動きも、原油価格がさらに安定上昇するかで
大きく変わってくるところと思います。
マイナンバーの資産把握
2016年3月24日海外で投資の話をしていて
割と話題になるのが、マイナンバーの制度。
既にマイナンバーが振られていると思いますが
便利に使える場面がある反面、個人情報が紐付けしやすいので
セキュリティ面での不安が、どうしても出てきます。
セキュリティだけならまだしも
容易に資産の紐付けができるようになるため
給与・銀行・証券・納税などが、一気通貫で把握できます。
把握できますというか、把握されてしまいます。
便利に使えるということであれば問題ありませんが
あまり、正確に知られてもらっては困るという人もいるはず。
国としては、便利に使えるということよりも
近い将来、納税が正しく行われているかといった
情報管理に使われる可能性の方が、おおいにあるでしょう。
実は、昨年は海外への資産移転が進んだ年でもあります。
海外への資産移転の申告が始まった事や
海外へ移動した時の、保有株のみなし申告が必要になり
はやいうちに、日本国内の資産を海外に出そうとする
動きが強くでた年でもあります。
タイミングは、ひとによって違うかもしれませんが
今後も、海外への資産移転という話は
引き続き出てくる話になると思います。
海外への資産移転のひとつは
マイナンバーでは把握されないことというのがひとつ。
日本では、色々とマイナンバーを記載する所が増えているようですが
当然のことながら、例えば海外の銀行での手続きに
マイナンバーが求められることはありません。
マイナンバーが、より実用的に使われる場面が増えるたびに
マイナンバーにしばられない世界が欲しくなるはずです。
備えあれば、憂いなしです。
まだ、海外への資産移転がゼロという人は
今からでも、色々考えておいてはいかがでしょうか?
弊社としても、色々支援していきたいと思っています。
公示地価8年ぶりに上昇
2016年3月23日香港出張も、今日で終わりで、今からマレーシアへ帰国するところです。
香港を経つ前には書き終わらないと思うので
発行できるのは、マレーシアに到着してからになるでしょう。
明日の夜からは、今度はタイに移動です。
タイは仕事は少しだけで、春休みなので家族でのお出かけ。
まあ、どこにいても仕事はできてしまうこともあって
のんびりという感じにはならないかもしれませんが
家族との時間を楽しんでこようと思います。
■■ 投資コラム - 公示地価8年ぶりに上昇 ■■
昨日のニュースで、毎年恒例の公示地価の発表がありました。
リーマンショック以降、日本の土地の価格も
下落が続いていましたが
8年ぶりに上昇ペースに転じ、最悪期を脱した模様です。
土地価格の反映は、経済の成長から少し遅れて出てくるので
アベノミクス初期で、まとまった資産を作った人や
円安による外国人からの人気で、地価高騰につながっているようです。
不動産含め、経済全体では、インフレにあるのが適切な状態で
土地が上昇に転じてきたということは
デフレ脱却のひとつのシグナルと捉えることができます。
基本的に、土地を含めて、物価が上昇するのが適正です。
投資という観点で捉えた時に
土地というのは、投資の中では王道の王道です。
経済の本質的に、あがるしかない土地という商品に投資することで
安定したリターンが見込めます。
不動産でも、建物がついていると、減価償却が発生するので
必ずしも不動産価格が上昇するとは限りません。
でも、土地だけについては別です。
長期的な投資を臨むのであれば
経済の流れに逆らわずに取り組んで行く事が
まず基本的な投資スタンスになります。
必ず上昇するしかないものに着目して
そこに投資することで、安定した収益を得ることができます。
※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>
○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://binder-ex.com/Lh18079/118131
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 世界市況の様子 - テロ発生時の株価の動き ■■
22日のアメリカ市場は、反落となりました。
ダウ平均の終値は、41ドル安の17,582ドルとなっています。
ベルギーでの同時爆発事件を受けて、序盤は売りが先行しましたが
後半は持ち直しの動きとなりました。
パリでの同意多発テロの際にも、似たような動きをしており
テロ攻撃の場合の相場の動きは、瞬間的に下落しますが
その日のうちに戻しているケースが多いです。
9.11のようなニューヨークでの事件のような場合は
かなり影響が大きかったので、相場も大暴落していますが
事件が起こった直後だと、どのくらいの被害状況なのか
経済に与える影響も分からないところが多いので
序盤はパニック的な売りが見られます。
こうした事件を受けて、悪影響を受けるセクターがあり
旅行関連、航空関連などは、軒並み安となっています。
パリの同時多発テロで、欧州への旅行者が減っていますが
さらにベルギーでの事件が発生したことを受けて
さらに欧州への風当たりは厳しくなりそうです。
マレーシアもテロの噂が、ずっと耐えないので
可能な限り警戒はしておきたいと思っていますが。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
「投資における3つの掟」
○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://binder-ex.com/Lh18079/218131
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 日本市況の様子 - 今年最低の売買代金 ■■
23日の日本市場は、反落となりました。
日経平均株価の終値は、47円安の17,000円となっています。
ぎりぎり、17,000円を維持しましたが、どういう意味があるのか。
為替が円安に振れた事で買いが先行しましたが
徐々に下落するじり貧の展開となりました。
あまり明確な方向感は出ておらず、今年最低の売買代金となっています。
特別大きな材料は見当たらず、ベルギーの同時爆発事件も織り込み済み。
為替も大きな動きがなく、方向感が取りにくいです。
来週には、3月期末を迎えることもあるため
今週末くらいから、徐々に権利取りの動きも増えてくると思いますが
まだ、今のところは様子見という人も多そうです。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<海外への資産分散 マレーシア不動産投資>
☆☆【無料】オンラインセミナー受付中 ☆☆
○ 日本破綻リスク回避、円高の恩恵、東南アジアの成長
○ 【無料】どこからでも視聴可能 オンラインセミナー実施中
○ マレーシアの実情と不動産投資戦略を現地の視点から解説
○ マレーシア不動産の投資リスク
○ マレーシアHSBC プレミア口座開設もできる
○ お勧め投資物件のご紹介、物件の管理まで
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://binder-ex.com/Lh18079/318131
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り デイトレ - お休み ■■
23日のサヤ取りデイトレですが
1日お休みとさせていただきました。
狙い目はありそうな日なのですが
良い候補が抽出できなかったので、一旦お休みです。
※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
http://binder-ex.com/Lh18079/418131
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。
http://binder-ex.com/Lh18079/518131
■■ 公開サヤ取りペア - あえなく損切りライン突破 ■■
[3/3 寄り仕掛け] 13営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 7733 オリンパス 4300 4360 -1.40%
買 2502 アサヒ 3327 3370 1.29%
-0.10% 目標値 5%
若干、サヤは縮小してきていますが、相変わらずの動き。
あまり目立った変化はなく、停滞の動きになっています。
サヤとしては、そろそろ動きが欲しいところですが
残り日数的にも、このままで終わりそうな感じがしてきました。
[3/3 寄り仕掛け] 13営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 9020 JR東日本 10255 10235 0.20%
買 2503 キリンHD 1524 1568 2.89%
損益率 3.08% 目標値 5%
少しサヤ拡大となっています。
利益確定から、少し遠くになりましたが
チャート的に、また拡大期に戻ってしまわないかが心配です。
あと2営業日なので、それまでになんとか決着を。
[3/8 寄り仕掛け] 10営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 9301 三菱倉 1566 1511 3.51%
買 9531 東ガス 523.4 522.4 -0.19%
損益率 3.32% 目標値 5%
サヤ縮小してきています。
チャート的にも、一気に流れが出てきて良い感じになりました。
この調子でサヤが動いてくれれば、確定ラインまでも行けそう。
流れ的には、今一番期待できるペアになってきています。
[3/17 寄り仕掛け] 4営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 1803 清水建 949 989 -4.21%
買 4519 中外薬 3410 3375 -1.03%
損益率 -5.24% 目標値 5%
逆張り仕掛けのペアでしたが
全く良いところがなく、損切りラインを超えてきました。
逆張りで外すパターンは、本当にいいところがありません。
直近候補としていて見ていたペアについても
ここ最近は、あまり良い成果が出ていない感じがします。
相場の流れ的に、直近は新規仕掛けとしては
確率が低くなっていそうです。
明日の寄り付きにて、損切りしていきたいと思います。
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆
○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://binder-ex.com/Lh18079/618131
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り 編集後記 ■■
サヤ取り公開ペアは、強弱様々な結果になっています。
もうちょっとプラスを期待したいところもあったのですが
残念ながら、損切りになってしまったペアもあり
ポートフォリオ的には、かろうじて維持してはいますが
3月は上手く取れていない感じです。
今週は、出張と移動が多くて、あまり相場に向きあえていません。
それでも、サヤ取りは放置でできることもあって
時間がかからないのは、本当にありがたいです。
今度は、タイに向けての準備もしないといけないので
今晩改めて荷造りをしようと思います。
更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »
あえなく損切りライン突破
2016年3月23日[3/3 寄り仕掛け] 13営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 7733 オリンパス 4300 4360 -1.40%
買 2502 アサヒ 3327 3370 1.29%
-0.10% 目標値 5%
若干、サヤは縮小してきていますが、相変わらずの動き。
あまり目立った変化はなく、停滞の動きになっています。
サヤとしては、そろそろ動きが欲しいところですが
残り日数的にも、このままで終わりそうな感じがしてきました。
[3/3 寄り仕掛け] 13営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 9020 JR東日本 10255 10235 0.20%
買 2503 キリンHD 1524 1568 2.89%
損益率 3.08% 目標値 5%
少しサヤ拡大となっています。
利益確定から、少し遠くになりましたが
チャート的に、また拡大期に戻ってしまわないかが心配です。
あと2営業日なので、それまでになんとか決着を。
[3/8 寄り仕掛け] 10営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 9301 三菱倉 1566 1511 3.51%
買 9531 東ガス 523.4 522.4 -0.19%
損益率 3.32% 目標値 5%
サヤ縮小してきています。
チャート的にも、一気に流れが出てきて良い感じになりました。
この調子でサヤが動いてくれれば、確定ラインまでも行けそう。
流れ的には、今一番期待できるペアになってきています。
[3/17 寄り仕掛け] 4営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 1803 清水建 949 989 -4.21%
買 4519 中外薬 3410 3375 -1.03%
損益率 -5.24% 目標値 5%
逆張り仕掛けのペアでしたが
全く良いところがなく、損切りラインを超えてきました。
逆張りで外すパターンは、本当にいいところがありません。
直近候補としていて見ていたペアについても
ここ最近は、あまり良い成果が出ていない感じがします。
相場の流れ的に、直近は新規仕掛けとしては
確率が低くなっていそうです。
明日の寄り付きにて、損切りしていきたいと思います。
更新: サヤ取り公開ペア | No Comments »今年最低の売買代金
2016年3月23日23日の日本市場は、反落となりました。
日経平均株価の終値は、47円安の17,000円となっています。
ぎりぎり、17,000円を維持しましたが、どういう意味があるのか。
為替が円安に振れた事で買いが先行しましたが
徐々に下落するじり貧の展開となりました。
あまり明確な方向感は出ておらず、今年最低の売買代金となっています。
特別大きな材料は見当たらず、ベルギーの同時爆発事件も織り込み済み。
為替も大きな動きがなく、方向感が取りにくいです。
来週には、3月期末を迎えることもあるため
今週末くらいから、徐々に権利取りの動きも増えてくると思いますが
まだ、今のところは様子見という人も多そうです。
テロ発生時の株価の動き
2016年3月23日22日のアメリカ市場は、反落となりました。
ダウ平均の終値は、41ドル安の17,582ドルとなっています。
ベルギーでの同時爆発事件を受けて、序盤は売りが先行しましたが
後半は持ち直しの動きとなりました。
パリでの同意多発テロの際にも、似たような動きをしており
テロ攻撃の場合の相場の動きは、瞬間的に下落しますが
その日のうちに戻しているケースが多いです。
9.11のようなニューヨークでの事件のような場合は
かなり影響が大きかったので、相場も大暴落していますが
事件が起こった直後だと、どのくらいの被害状況なのか
経済に与える影響も分からないところが多いので
序盤はパニック的な売りが見られます。
こうした事件を受けて、悪影響を受けるセクターがあり
旅行関連、航空関連などは、軒並み安となっています。
パリの同時多発テロで、欧州への旅行者が減っていますが
さらにベルギーでの事件が発生したことを受けて
さらに欧州への風当たりは厳しくなりそうです。
マレーシアもテロの噂が、ずっと耐えないので
可能な限り警戒はしておきたいと思っていますが。
公示地価8年ぶりに上昇
2016年3月23日昨日のニュースで、毎年恒例の公示地価の発表がありました。
リーマンショック以降、日本の土地の価格も
下落が続いていましたが
8年ぶりに上昇ペースに転じ、最悪期を脱した模様です。
土地価格の反映は、経済の成長から少し遅れて出てくるので
アベノミクス初期で、まとまった資産を作った人や
円安による外国人からの人気で、地価高騰につながっているようです。
不動産含め、経済全体では、インフレにあるのが適切な状態で
土地が上昇に転じてきたということは
デフレ脱却のひとつのシグナルと捉えることができます。
基本的に、土地を含めて、物価が上昇するのが適正です。
投資という観点で捉えた時に
土地というのは、投資の中では王道の王道です。
経済の本質的に、あがるしかない土地という商品に投資することで
安定したリターンが見込めます。
不動産でも、建物がついていると、減価償却が発生するので
必ずしも不動産価格が上昇するとは限りません。
でも、土地だけについては別です。
長期的な投資を臨むのであれば
経済の流れに逆らわずに取り組んで行く事が
まず基本的な投資スタンスになります。
必ず上昇するしかないものに着目して
そこに投資することで、安定した収益を得ることができます。
短期と長期のポートフォリオ
2016年3月22日日本は3連休でしたが、いかがお過ごしだったでしょうか?
私は、月曜日から香港出張に来ており
相変わらずの、打ち合わせの連続になっていますが
非常に充実した香港滞在を過ごしています。
香港のお天気が微妙で、雷雨が1日に何回も来たりと
あまり経験したことのない香港の空模様で
天候に苦労しています。
明日23日まで香港で予定をこなして、一時マレーシアに帰国。
その後、すぐにタイへ移動の予定です。
しばらく、ドタバタと移動の連続なります。
■■ 投資コラム - 短期と長期のポートフォリオ ■■
香港は、金融の街ということだけあって
金融の話では、色々と面白いネタが眠っているところです。
4月以降は、これまでの海外での投資案件などをまとめながら
スキームを組んで行くことを考えています。
それはさておき、今日は投資のポートフォリオについてです。
ポートフォリオの組み方というのは、非常に重要でして
若い人ほど、よりポートフォリオの柔軟性が求められます。
というのも、若い人の場合は、短期的に必要な資金と
長期的に必要な資金とで、分けて考えるのが鉄則です。
例えば、短期的に資金+老後のための資金
という風に、期間に応じて資金運用を分けるのは黄金パターンです。
シニアな人になってくると、またポートフォリオも変わってきます。
あまり長期な資産運用よりは、短期的な資産運用を考えたり
相続を考えたポートフォリオになっていきます。
年齢やステージによって、ポートフォリオもパターンがあります。
共通しているのは、お金を増やしたいということなのですが
期間に応じたポートフォリオを組むということは
私は必ず必要な要素ではないかと思います。
バランスは人それぞれの好みではありますが
大きな方針は必要になってきます。
ライフプランに合わせたポートフォリオを考えるということが
ポートフォリオを組む上で必要です。
逆に、ライフプランなしには、ポートフォリオが組めません。
サヤ取り投資も、あくまで投資の選択肢のひとつであり
ポートフォリオの一部に組み込んでもらいたい投資手法です。
これからは、こうした適切なポートフォリオの組み方というのを
セミナー等でもお伝えをしていきたいと思っています。
※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>
○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://binder-ex.com/Lh18079/118111
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 世界市況の様子 - ベルギーでテロ 国際的なリスクの高まり ■■
22日のアメリカ市場は、続伸となりました。
ダウ平均の終値は、21ドル高の17,623ドルとなっています。
値動きは小幅にとどまっており、1日のレンジも狭くて
方向感には欠ける展開でした。
株価水準的には、既にある程度高いところまで回復しており
悪材料に反応しやすくなっていると言われています。
とはいえ、利上げのペースがゆっくりになり
アメリカ経済の下支えになると見られていることもあるので
そんなに悲観する必要はなさそうです。
それよりも、またベルギーでテロ事件がありましたが
中国も含めてですが、国際的なリスクの高まりの方が
気になるところではないかと思います。
アップルは、小型の廉価版iPhoneを発売しており
この戦略が成功するかどうかは、マーケットを見守りたいと思います。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
「投資における3つの掟」
○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://binder-ex.com/Lh18079/218111
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 日本市況の様子 - 5日ぶり反発 自律反発の範囲内 ■■
22日の日本市場は、5日ぶりに反発となりました。
日経平均株価の終値は、323円高の17,048円となっています。
久しぶりの反発で、思ったよりも大きう戻っています。
為替水準が円安に振れた事をうけて
寄り付きから買い優勢になっています。
ただ、個人的には、そこまで為替も動いてない印象はありますが。
ここのところ売られていたトヨタが大幅反発しており
今日の相場回復の象徴的な動きになっています。
シャープは大幅安。
週末に出た、出資額の引き下げのニュースを受けて売られています。
ただ、こちらも引き下げは、ほぼ決まりようですが
シャープとしては受け入れた上で、合意に向かいそうです。
為替水準は、まだまだ円高傾向のところで高止まりしており
株価的には、17,000前後での動きというのは
当面居心地の良いところでしょう。
個人的には、この為替水準で17,000円くらいなら
まだ、まともな状況ではないかと思います。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<海外への資産分散 マレーシア不動産投資>
☆☆【無料】オンラインセミナー受付中 ☆☆
○ 日本破綻リスク回避、円高の恩恵、東南アジアの成長
○ 【無料】どこからでも視聴可能 オンラインセミナー実施中
○ マレーシアの実情と不動産投資戦略を現地の視点から解説
○ マレーシア不動産の投資リスク
○ マレーシアHSBC プレミア口座開設もできる
○ お勧め投資物件のご紹介、物件の管理まで
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://binder-ex.com/Lh18079/318111
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り デイトレ - ロート製薬(4527) vs エーザイ(4523) ■■
22日のサヤ取りデイトレですが
売り 4527 ロート製薬
買い 4523 エーザイ
を取り上げてみました。
なかなか扱いが難しい銘柄でして
ロート製薬の下落から狙って見て候補を探したのですが
どうも、ロート製薬が上げすぎのサヤ拡大で
サヤ縮小に反転しつつあるような動きです。
あまりデイトレ向きではなく、スイング向きかもしれませんが
デイトレのコーナーにて取り上げておきます。
スイングならOKですが、デイトレはほどほどに。
連休明けなので、ちょっと忘れそうな感じでしが
寄り付きは、両銘柄とも1%くらい高くはじまっています。
ただ、サヤとしては、ほぼ変わらずの動きでした。
結局、若干マイナスというところで撤退しています。
もともとのコメントの通り、少しスイングで見て
じっくりと取り組むくらいでも良さそうな気がします。
※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
http://binder-ex.com/Lh18079/418111
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。
http://binder-ex.com/Lh18079/518111
■■ 公開サヤ取りペア - サヤ天井からの戻りチャート ■■
[3/3 寄り仕掛け] 12営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 7733 オリンパス 4300 4415 -2.67%
買 2502 アサヒ 3327 3401 2.22%
-0.45% 目標値 5%
またまた、ほぼ動きはありませんでした。
サヤの天井圏で、ほぼ張り付き。
すっかり、天井圏で動きが止まってしまった感じです。
15営業日に近づいてきていますが
このまま終わりになってしまうのでしょうか?!
[3/3 寄り仕掛け] 12営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 9020 JR東日本 10255 10195 0.59%
買 2503 キリンHD 1524 1574 3.28%
損益率 3.87% 目標値 5%
サヤ縮小となり、黄金ペアらしい安定度です。
ただ、こちらも、次の波で決めてもらわないと
タイミング的に5%まで、取れなくなりそうです。
あと少しの動きですが、がんばってもらいましょう。
[3/8 寄り仕掛け] 9営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 9301 三菱倉 1566 1518 3.07%
買 9531 東ガス 523.4 513 -1.99%
損益率 1.08% 目標値 5%
若干、サヤとしては拡大していますが
チャート的には、これから期待が持てそうな感じなのは
変わっていません。
これからの動きが、大いに楽しみなペアになります。
[3/17 寄り仕掛け] 3営業日目
コード 損益率
売 1*** -2.21%
買 4*** -0.59%
利益率 -2.80% 目標値 5%
サヤ拡大となっていますが、チャート的に見てみると
そろそろ限界値に近いところまで達してきています。
一旦、サヤ拡大の動きとなっていますが
ここで反転してくれれば、この先が面白そうです。
まずは、しっかりと天井を確認してもらうことです。
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆
○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://binder-ex.com/Lh18079/618111
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り 編集後記 ■■
サヤ取り公開ペアは、多少ポートフォリオに動きはありますが
全体的には、大きな変化はありませんでした。
期間が残り少ないものについては、最後の動きに期待。
まだ期間が短いものは、逆張りの仕掛け後間もないので
もう少し時間が必要という感じです。
香港の出張も、今回は終わりになりますので
23日にマレーシアに戻ります。
あと一仕事終えて、戻りたいと思います。
更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »
サヤ天井からの戻りチャート
2016年3月22日[3/3 寄り仕掛け] 12営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 7733 オリンパス 4300 4415 -2.67%
買 2502 アサヒ 3327 3401 2.22%
-0.45% 目標値 5%
またまた、ほぼ動きはありませんでした。
サヤの天井圏で、ほぼ張り付き。
すっかり、天井圏で動きが止まってしまった感じです。
15営業日に近づいてきていますが
このまま終わりになってしまうのでしょうか?!
[3/3 寄り仕掛け] 12営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 9020 JR東日本 10255 10195 0.59%
買 2503 キリンHD 1524 1574 3.28%
損益率 3.87% 目標値 5%
サヤ縮小となり、黄金ペアらしい安定度です。
ただ、こちらも、次の波で決めてもらわないと
タイミング的に5%まで、取れなくなりそうです。
あと少しの動きですが、がんばってもらいましょう。
[3/8 寄り仕掛け] 9営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 9301 三菱倉 1566 1518 3.07%
買 9531 東ガス 523.4 513 -1.99%
損益率 1.08% 目標値 5%
若干、サヤとしては拡大していますが
チャート的には、これから期待が持てそうな感じなのは
変わっていません。
これからの動きが、大いに楽しみなペアになります。
[3/17 寄り仕掛け] 3営業日目
コード 損益率
売 1*** -2.21%
買 4*** -0.59%
利益率 -2.80% 目標値 5%
サヤ拡大となっていますが、チャート的に見てみると
そろそろ限界値に近いところまで達してきています。
一旦、サヤ拡大の動きとなっていますが
ここで反転してくれれば、この先が面白そうです。
まずは、しっかりと天井を確認してもらうことです。