投資情報(ブログ) ブログ全文 投資コラム 世界株式市況 日本株式市況 サヤ取りデイトレ サヤ取り公開ペア サヤ取り投資 サヤ取りツール サヤ取り投資の特徴 投資実績 お客様の声 プレミアム版メルマガ    トライドリーム DVD・書籍 投資における3つの掟 デイトレセミナー 株主優待サヤ取りセミナー    投資セミナー セミナー開催予定 開催実績 講師紹介   

Archive for 2016

日経平均は下落するも大型イベントを控え様子見相場

2016年12月2日

12月2日(金)の日本市場は以下の通りとなりました。
・日経平均株価 18,432円(-81円)
・TOPIX 1,477.9ポイント(-5.2ポイント)
・東証1部出来高 28億3340万株
・同売買代金 3兆178億円
・同値上がり700銘柄、値下がり1,172銘柄、変わらず118銘柄

 

2日の日本市場は下落。
日経平均は2日連続の陰線となりました。

昨日、日経平均ベースで200円以上上昇し、年初来高値も
付けている日本株は、金曜日ということもあり、さすがに下落。

ただし、基本的には金曜晩の雇用統計を控え、更に日曜のイタリアの
国民投票も控えており、様子見相場となりました。

 

日経平均採用銘柄で見ると、昨日のアメリカ市場の
金融株の上昇を受け、日経平均は下落の中でも
三菱UFJ-FG(+5.68%で上昇率1位)を始めとする
金融株は上昇しました。

一方、値下がり率は、注力していたキュレーションサイトが
実質的に閉鎖に追い込まれたDeNAが-6.68%と下落率トップと
なりました。

 

週明けの月曜、東京市場オープン時には、イタリアの国民投票の
結果が判明している可能性大です。

週明けの寄り付き、そしてその後にどのような値動きとなるかで
年末までの相場の動きが決まる可能性があるので
週明け月曜の値動きには十分注意したいと思います。

更新: 日本株式市況 | No Comments »

金融株買い、ハイテク株売り

2016年12月2日

12月1日(木)のアメリカ市場は以下の通りとなりました。
・ダウ平均 19,191ドル(+68ドル)
・S&P500 2,191.0ポイント(-7.7ポイント)
・ナスダック 5,251.1ポイント(-72.5ポイント)

 

1日の米国市場はダウ平均は上昇したものの
ナスダックは大幅下落しました。

 

OPECの減産合意の翌日も原油価格(WTI)は
引き続き上昇し、節目の50ドルを突破し51ドル台に突入。

ただし石油株はそれ程の上昇を見せませんでしたが
代わりに上昇したのが金融株。

ダウ平均上昇率で見ると、
1位ゴールドマンサックス(+3.35%)
3位JPモルガンチェース(+2.02%)

となり金融株がダウ平均を牽引しました。

 

一方で、ハイテク株が売られる展開。

ダウ平均採用銘柄の下落率では
1位インテル(-2.71%)
4位マイクロソフト(-1.76%)
6位シスコシステムズ(-1.24%)
7位アップル(-0.93%)

となり、トランプ相場初期の頃のように
金融株買いに対しハイテク株売り、となりました。

 

今後再度トランプ相場入りするか、それともダマシとなるか
金曜の雇用統計、そして日曜のイタリアの国民投票の
結果を受けての相場次第となります。

本日の値動きのみを見て、今後の相場を判断するのは
時期尚早で、もう少し待つべきと考えます。

更新: 世界株式市況 | No Comments »

燃料サーチャージ復活

2016年12月2日

今日のニュースで、飛行機に乗ったときの燃料サーチャージが
10ヶ月ぶりに復活するという記事がありました。

OPECの減産合意もあって、原油価格があがっていくのは
原油価格が上昇してきているので仕方がない
動きになってきています。

利用者にとっては、全く嬉しいことはなく
飛行機代があがるだけの要因しかありません。

私は、飛行機に乗る頻度も大きいので
サーチャージの復活は、全く嬉しくないニュースです。

 

このニュースを見て思ったのですが
サーチャージが掛からない時期に
それはもう、大量に原油を保管できるのであれば
一生、その航空会社はサーチャージを課さなくても
運行できるようになるじゃん!とひらめきました。

 

大げさに書きましたが、まあ石油備蓄の仕組みはあるのですが
それが、大量に原油を買い付けられるお金と
広大な場所さえあれば、いくらでも備蓄は可能です。

長期的に見れば、備蓄すればするほど、お得になるはずです。

 

これを実現するのが「投資」の力です。

圧倒的なお金があれば、この仕組みを作ることができて
安値で買い付けた原油を売りさばくことで
利益を作り出すことができます。

もちろん、買い付けよりも原油価格が下がる可能性があるので
リスクはゼロではありません。

大事なのは、こうしてまとまったお金が集まって
投資としての力になることで
世の中をよくするための仕組みとしてお金が生きることです。

 

投資としてのお金が集まると
世の中を良くするための仕組みを作れます。

そう考えると、投資って、やっぱり素晴らしいです。

 

※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。

更新: 投資コラム | No Comments »

利益確定まであと一歩

2016年12月1日

[11/15 寄り仕掛け] 12営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8306 三菱UFJ 635 687.1 -8.20%
買 8316 三井住友FG 3880 4357 12.29%
4.09% 目標値 5%

 
サヤ縮小してきました。4%の利益に乗っています。
順調にサヤが縮小してきているので、トレンドは良い感じに。
この調子でいけば、利益確定まで行けそうです。

残りの期間も限られてきましたが、確定まで行ってもらいたいです。

 
 
[11/17 寄り仕掛け] 10営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8031 三井物 1500.5 1586.5 -5.73%
買 9532 大ガス 426.9 439.4 2.93%
-2.80% 目標値 5%

 
サヤ拡大となってしまいました。
順調に、サヤ縮小に向かっていたと思っていましたが
まだマイナス圏でこの動きなので、怪しいと思います。

楽観視せずに、引き続きトレンドを見守りたいと思います。

 
 

[11/29 寄り仕掛け] 3営業日目

コード 損益率
売 6*** -4.37%
買 9*** 2.46%
利益率 -1.91% 目標値 5%
 

昨日とほぼ変わっていません。
サヤは、まだ高めのところで止まってしまっているので
もうちょっと伸びしろが欲しいところです。

まだ、3営業日目なので、今後の反転の動きに期待します。
 
 

※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。

更新: サヤ取り公開ペア | No Comments »

デイトレお休み

2016年12月1日

12月1日のサヤ取りデイトレもお休みとさせていただきます。

ナイトセッションで、OPEC減産合意があったこともあり
寄り付きは、窓を開けての動きになりそうです。

寄り付きでのデイトレは不安定になってしまうので
とりあえず見送りしておきたいと思います。

原油セクターが大きな動きがありそうですので
金曜日は、そこでデイトレが狙えるかな?!

更新: サヤ取り デイトレ | No Comments »

OPECの合意から石油株上昇 日経平均は最高値更新

2016年12月1日

12月1日(木)の日本市場は以下の通りとなりました。
・日経平均株価 18,509円(+201円)
・TOPIX 1,483.2ポイント(+13.8ポイント)
・東証1部出来高 28億2141万株
・同売買代金 3兆2911億円
・同値上がり1,137銘柄、値下がり735銘柄、変わらず118銘柄

12月1日の日本市場は大幅な上昇、日経平均は
約11ヶ月ぶりに年初来高値を更新。

昨晩のOPECによる減産合意と原油高を受け
日経平均は寄付きから上昇し
前場に高値18,746円を付けました。

しかし後場に入ると失速、ローソク足では陰線となりました。

それでも終値は+201円の18,509円となり
今年1月以来の年初来高値を更新。

 
日経平均採用銘柄の上昇率は、

1位国際石油開発帝石(+9.95%)
2位日揮(+8.05%)
3位JX-HD(+7.45%)
4位昭和シェル(+6.56%)
5位千代田化工(+5.97%)

と1-5位を石油関連とプラント株が独占し
OPECの減産合意の原油高に素直に反応した
相場となりました。

 
日本株は、年初来高値更新をもって一相場終了となるか
それとも新たなブレイク相場の開始となるか
分岐点に位置しています。

 
金曜の雇用統計、日曜のイタリアの国民投票と
市場を動かすイベントが控えており、次の明確な
方向性が出るまでは様子見が得策と考えます。

更新: 日本株式市況 | No Comments »

ダウ平均は小動き ローソク足はトンボで反転を示唆

2016年12月1日

11月30日(水)のアメリカ市場は以下の通りとなりました。
・ダウ平均 19,123ドル(+1ドル)
・S&P500 2,198.8ポイント(-5.8ポイント)
・ナスダック 5,323.6ポイント(-56.2ポイント)

 
30日の米国市場は方向感のない展開。

ダウ平均、S&P500は小動きにとどまるも
ナスダックは大幅な下落となりました。

 
30日はNY時間にOEPCが減産合意と発表。

事前には、減産合意が流れるのでは?との予想が
あったものの、歴史的な合意となりました。

OPECの発表を受けて、原油(WTI)は45ドル台から
一気に49ドル台に急騰。

またドルも買われた結果、ドル円も113円半ばから
114円半ばまで1円の上昇を見せました。

 
しかし全体的には株価は反応せず。
石油株のシェブロン(+2.03%)、エクソンモービル(+1.63%)は
反応しましたが、市場全体を押し上げる程の力強さは
ありませんでした。

 
チャートで非常に気になるのが、ダウ平均の日足。
上方に長いヒゲのトンボとなり
ローソク足的には反転のサインが出現しました。
 

今週は金曜に雇用統計、そして日曜にイタリアの
憲法改正の国民投票が控えています。

イタリアの国民投票が相場を動かす、意外な伏兵となる
可能性があるので、結果が出るまでは相場の方向性を
決めつけることなく、柔軟な姿勢が必要と考えます。

更新: 世界株式市況 | No Comments »

ブラックフライデー効果

2016年12月1日

 
今年くらいから「ブラックフライデー」という言葉も
割と一般的に浸透してきたような気がします。

株の世界では「ブラックマンデー」という
株価が暴落した日という日の名前がありますが
ブラックフライデーは、全く内容が違って、株とも無関係です。

「ブラック」という名前が付くと
何となく悪いイメージが先行してしまうのですが
「ブラックフライデー」とは、年に1度の大バーゲンの日を差します。

特にアメリカでは、クリスマス前にあたりますので
1年で最も消費が高まる日とされていて
特に消費に連動する企業は、ブラックフライデーの売上が
会社の業績を左右すると行っても過言ではありません。

 
もともと、ブラックフライデーは、アメリカのイベントでしたが
昨年、今年くらいから、日本でもブラックフライデーを取り上げる企業が増え
今年もいくつかの企業で、バーゲンセールを見かけました。

バーゲンセールは、リアル店舗だけではなくて
アマゾンなどの有名なネットサイトでも実施されています。

 
日本人は、他国の文化を取り入れるのが大好きなようで
この数年の間に、色んなイベントが浸透してきています。

ハロウィーンなんかも、前はありませんでしたが
今ではかなり浸透してきていますし
ブラックフライデーも、浸透しそうな勢いで広がっています。

経済的には、イベントが増えて消費が喚起されるのは
良い事なのでしょうけども、なんでもかんでもという傾向が
より強まってきている感じがしています。

 
いずれにしても、投資家としては
ブラックマンデーと、ブラックフライデーを間違えると恥ずかしいので
言葉と違いくらいは、簡単に覚えておいた方がいいですね。

 
 
※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
 様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。

更新: 投資コラム | No Comments »

ブラックフライデー効果

2016年12月1日

12月が今日からスタートしました。
いよいよ、最後の1ヶ月がスタートしたという感じです。

師走の時期は、そうでなくても忙しいですが
1年の締めくくりになりますので、最後まで気合い入れていきたいと思います。

 
来週は、また出張ウィークにはいってきますし
早くも来週末は、日本でのセミナーも予定しています。

セミナー準備もあって忙しいところのですが
今年最後のセミナーを、全力投球でがんばりたいと思います。

 
 
-------------------------------------------------------------------------

今年最後の、東京・大阪でのセミナー開催予定です!!

恒例のサヤ取り入門と、前回好評だった海外投資関連のセミナーを開催します。
ふるって、セミナーご参加ください!!

 
「サヤ取り投資入門セミナー」
日時:12月10日(土) 9:30~12:30(9:15開場)
場所:TKP梅田駅前ビジネスセンター
   http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/bc-osaka-umeda/access/
参加費: メルマガ会員様は無料
お申込み:https://sayadori.org/seminar/order/apply/

 
「海外に行かなくても実践できる海外投資セミナー」
日時:12月10日(土) 14:30~17:30(14:15開場)
場所:TKP梅田駅前ビジネスセンター
   http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/bc-osaka-umeda/access/
参加費: メルマガ会員様は無料
お申込み:https://sayadori.org/seminar/partyseminar/

 
「海外に行かなくても実践できる海外投資セミナー」@東京
日時:12月11日(日) 14:30~17:30(14:15開場)
場所:TKP九段下神保町ビジネスセンター
   http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/bc-kudanshita-jimbocho/access/
参加費: メルマガ会員様は無料
お申込み:https://sayadori.org/seminar/order/kaigai-tokyo/

 
 
■■ 投資コラム - ブラックフライデー効果 ■■

 
今年くらいから「ブラックフライデー」という言葉も
割と一般的に浸透してきたような気がします。

株の世界では「ブラックマンデー」という
株価が暴落した日という日の名前がありますが
ブラックフライデーは、全く内容が違って、株とも無関係です。

「ブラック」という名前が付くと
何となく悪いイメージが先行してしまうのですが
「ブラックフライデー」とは、年に1度の大バーゲンの日を差します。

特にアメリカでは、クリスマス前にあたりますので
1年で最も消費が高まる日とされていて
特に消費に連動する企業は、ブラックフライデーの売上が
会社の業績を左右すると行っても過言ではありません。

 
もともと、ブラックフライデーは、アメリカのイベントでしたが
昨年、今年くらいから、日本でもブラックフライデーを取り上げる企業が増え
今年もいくつかの企業で、バーゲンセールを見かけました。

バーゲンセールは、リアル店舗だけではなくて
アマゾンなどの有名なネットサイトでも実施されています。

 
日本人は、他国の文化を取り入れるのが大好きなようで
この数年の間に、色んなイベントが浸透してきています。

ハロウィーンなんかも、前はありませんでしたが
今ではかなり浸透してきていますし
ブラックフライデーも、浸透しそうな勢いで広がっています。

経済的には、イベントが増えて消費が喚起されるのは
良い事なのでしょうけども、なんでもかんでもという傾向が
より強まってきている感じがしています。

 
いずれにしても、投資家としては
ブラックマンデーと、ブラックフライデーを間違えると恥ずかしいので
言葉と違いくらいは、簡単に覚えておいた方がいいですね。

 
 
※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
 様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。

 
 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>

○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 
 
■■ 世界市況の様子 - ダウ平均は小動き ローソク足はトンボで反転を示唆 ■■

 
11月30日(水)のアメリカ市場は以下の通りとなりました。
・ダウ平均 19,123ドル(+1ドル)
・S&P500 2,198.8ポイント(-5.8ポイント)
・ナスダック 5,323.6ポイント(-56.2ポイント)

 
30日の米国市場は方向感のない展開。

ダウ平均、S&P500は小動きにとどまるも
ナスダックは大幅な下落となりました。

 
30日はNY時間にOEPCが減産合意と発表。

事前には、減産合意が流れるのでは?との予想が
あったものの、歴史的な合意となりました。

OPECの発表を受けて、原油(WTI)は45ドル台から
一気に49ドル台に急騰。

またドルも買われた結果、ドル円も113円半ばから
114円半ばまで1円の上昇を見せました。

 
しかし全体的には株価は反応せず。
石油株のシェブロン(+2.03%)、エクソンモービル(+1.63%)は
反応しましたが、市場全体を押し上げる程の力強さは
ありませんでした。

 
チャートで非常に気になるのが、ダウ平均の日足。
上方に長いヒゲのトンボとなり
ローソク足的には反転のサインが出現しました。
 

今週は金曜に雇用統計、そして日曜にイタリアの
憲法改正の国民投票が控えています。

イタリアの国民投票が相場を動かす、意外な伏兵となる
可能性があるので、結果が出るまでは相場の方向性を
決めつけることなく、柔軟な姿勢が必要と考えます。

 
 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   <初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
   「投資における3つの掟」

○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kabu-winners.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 
 
■■ 日本市況の様子 - OPECの合意から石油株上昇 日経平均は最高値更新 ■■

 
12月1日(木)の日本市場は以下の通りとなりました。
・日経平均株価 18,509円(+201円)
・TOPIX 1,483.2ポイント(+13.8ポイント)
・東証1部出来高 28億2141万株
・同売買代金 3兆2911億円
・同値上がり1,137銘柄、値下がり735銘柄、変わらず118銘柄

12月1日の日本市場は大幅な上昇、日経平均は
約11ヶ月ぶりに年初来高値を更新。

昨晩のOPECによる減産合意と原油高を受け
日経平均は寄付きから上昇し
前場に高値18,746円を付けました。

しかし後場に入ると失速、ローソク足では陰線となりました。

それでも終値は+201円の18,509円となり
今年1月以来の年初来高値を更新。

 
日経平均採用銘柄の上昇率は、

1位国際石油開発帝石(+9.95%)
2位日揮(+8.05%)
3位JX-HD(+7.45%)
4位昭和シェル(+6.56%)
5位千代田化工(+5.97%)

と1-5位を石油関連とプラント株が独占し
OPECの減産合意の原油高に素直に反応した
相場となりました。

 
日本株は、年初来高値更新をもって一相場終了となるか
それとも新たなブレイク相場の開始となるか
分岐点に位置しています。

 
金曜の雇用統計、日曜のイタリアの国民投票と
市場を動かすイベントが控えており、次の明確な
方向性が出るまでは様子見が得策と考えます。

 
 

■■ サヤ取り デイトレ - デイトレお休み ■■

 
12月1日のサヤ取りデイトレもお休みとさせていただきます。

ナイトセッションで、OPEC減産合意があったこともあり
寄り付きは、窓を開けての動きになりそうです。

寄り付きでのデイトレは不安定になってしまうので
とりあえず見送りしておきたいと思います。

原油セクターが大きな動きがありそうですので
金曜日は、そこでデイトレが狙えるかな?!

 
 
※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
https://sayadori.org/melmaga/
 

※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。

サヤ取り投資 デイトレセミナー DVD

 
 
■■ 公開サヤ取りペア - 利益確定まであと一歩 ■■

 
[11/15 寄り仕掛け] 12営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8306 三菱UFJ 635 687.1 -8.20%
買 8316 三井住友FG 3880 4357 12.29%
4.09% 目標値 5%

 
サヤ縮小してきました。4%の利益に乗っています。
順調にサヤが縮小してきているので、トレンドは良い感じに。
この調子でいけば、利益確定まで行けそうです。

残りの期間も限られてきましたが、確定まで行ってもらいたいです。

 
 
[11/17 寄り仕掛け] 10営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8031 三井物 1500.5 1586.5 -5.73%
買 9532 大ガス 426.9 439.4 2.93%
-2.80% 目標値 5%

 
サヤ拡大となってしまいました。
順調に、サヤ縮小に向かっていたと思っていましたが
まだマイナス圏でこの動きなので、怪しいと思います。

楽観視せずに、引き続きトレンドを見守りたいと思います。

 
 

[11/29 寄り仕掛け] 3営業日目

コード 損益率
売 6*** -4.37%
買 9*** 2.46%
利益率 -1.91% 目標値 5%
 

昨日とほぼ変わっていません。
サヤは、まだ高めのところで止まってしまっているので
もうちょっと伸びしろが欲しいところです。

まだ、3営業日目なので、今後の反転の動きに期待します。
 
 

※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。

 
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆

○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/amazon/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 
 

■■ サヤ取り 編集後記 ■■

 
サヤ取り公開ペアは、1ペアが確定ラインまで、あと少し。

全体的には、もうちょっとポートフォリオ改善を期待したいですが
良い方向性になるように動きを待ちたいと思います。

今週も、相場は円安が進み強い方向に動きましたが
雇用統計の発表と、利上げの可能性についてへと
思惑が動いていきます。

利上げの流れは既定路線ですが、まずは雇用統計で確かめて
その次に繋がるようにしたいという感じでしょう。

今週も、あと1日ですが、目が離せない相場になりそうです。

 
 
今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。

では、また明日~

 
[サヤ取り王子の株式投資日記 第2114号 12月1日版]

※サヤ取り公開ペアの銘柄選定は、サヤ取りツール
「サヤ取りくん」を使って銘柄抽出を楽々行っています。

※サヤ取り公開ペアの記載ついて、投資を推奨するものではありません

※サヤ取り公開ペアは、利益確定5%、損切り5%、保有期間15日
というルールに基づいて運用しています。

※サヤ取りに個別材料は関係ありませんが、趣味の為にまとめています。

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆☆★☆ 2008年度~2015年度 までの公開ペア投資実績 ☆★☆☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメルマガでは、「ローリスク サヤ取り投資法」を使って
実際にトレードを行い、銘柄まで含めた結果をオープンにしています。

あなた自身の目で、「サヤ取り」の投資成績を確かめてください。

 
【サヤ取り王子の公開ペア2008年~2015年の累計実績】

更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »

落ち着くサヤの流れ

2016年11月30日

[11/15 寄り仕掛け] 11営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8306 三菱UFJ 635 669.8 -5.48%
買 8316 三井住友FG 3880 4206 8.40%
2.92% 目標値 5%

 
昨日に続き、若干サヤ拡大となっています。
まあ、それでもトレンドとしては継続とみています。

やや動きが落ち着いてしまった感じもありますが
まだまだ、行ける余地は残されているはずです。

 
 

[11/17 寄り仕掛け] 9営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8031 三井物 1500.5 1541.5 -2.73%
買 9532 大ガス 426.9 432.6 1.34%
-1.40% 目標値 5%

 
サヤ縮小となっています。
まだ、損益はマイナスですが、かなり戻った感じです。
一時期に比べると、かなり良くなりました。

トレンドが回復してきているようですので
この調子でいけば、期待が持てるかもしれません。

 
 

[11/29 寄り仕掛け] 2営業日目

コード 損益率
売 6*** -1.92%
買 9*** 0.04%
利益率 -1.87% 目標値 5%

 
昨日からの新ペアですが、若干さらにサヤ拡大。
上下を繰り返しているチャートの、天井圏に位置しています。

一方的な動きというよりは、このペアは小動きをしてくれそうなので
そろそろ、戻りの流れがきてもいいかなぁという感じです。

 
 
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。

更新: サヤ取り公開ペア | No Comments »
RSS Feed