投資情報(ブログ) ブログ全文 投資コラム 世界株式市況 日本株式市況 サヤ取りデイトレ サヤ取り公開ペア サヤ取り投資 サヤ取りツール サヤ取り投資の特徴 投資実績 お客様の声 プレミアム版メルマガ    トライドリーム DVD・書籍 投資における3つの掟 デイトレセミナー 株主優待サヤ取りセミナー    投資セミナー セミナー開催予定 開催実績 講師紹介   

12月, 2018

逆張り新ペア

2018年12月16日

[12/4 寄り仕掛け] 9営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8306 三菱UFJ 623 583.1 6.40%
買 7012 川重 2714 2526 -6.93%
損益率 -0.52% 目標値 5%

 
サヤとしては、ほとんど変わらずでした。
プラス復帰を期待してましたが、まだ動きは見えず。

相場は動いてますが、サヤとしては安定しているので
まあまあというところでしょうか。

順張り狙いなので、トレンドが出て欲しいです。

 
 

[12/12 寄り仕掛け] 3営業日目

コード 損益率
売 3*** -1.71%
買 7*** 3.23%
利益率 1.52% 目標値 5%

 
昨日よりはサヤ拡大してしまいました。

サヤとしては、目立った動きはありませんでした
今のところは安定して動いていると思います。

相場が荒れているうちは、動きは読めないですが
今のところは、まあ良い水準を保ってくれています。

 
 

[12/12 寄り仕掛け] 3営業日目

コード 損益率
売 7*** 0.42%
買 7*** 3.23%
利益率 3.65% 目標値 5%

 
こちらのペアも3日目。
相場が動いた割には、全くサヤは動いていませんでした。

とりあえず良いポジション取りなので
あと少しの後押しで行けそうな気がします。

 
 

[12/14 寄り仕掛け] 1営業日目

コード 損益率
売 1*** 1.02%
買 6*** -0.76%
利益率 0.26% 目標値 5%

 
今日からの新規仕掛けになります。
タイミング的に、悩んだのですが、インデックス関連なので
まあいいかなと思っての仕掛けです。

逆張りの天井狙いでの仕掛けになっています。
大きく相場が動いて心配でしたが
とりあえずは、安定したポジション取りからスタートしてくれています。

今後の動きに期待したいと思います。

更新: サヤ取り公開ペア | No Comments »

コジマ(7513) vs ビックカメラ(3048)

2018年12月16日

14日のサヤ取りデイトレですが

売り 7513 コジマ
買い 3048 ビックカメラ

を取り上げてみたいと思います。

家電量販店ペアですので、馴染みのある組み合わせです。

コジマが大きく上昇しているのですが
見たところ材料らしいものは見られなかったので
デイトレとして最適ではないかと思います!!

全力で行っても良さそうなペアです。

 
寄り付きから、全体的に下落の流れに
気配値が読みにくい感じでしたので、一旦寄りは見送り。

寄った後ですが、ビックカメラが大きく下落して
ここはチャンス!と思ったのですが
気分的にのらなかったので、結局見送りしました。

相場も大幅下落となりましたが
寄りで入れられなかったので、タイミングが難しかったです。

ちなみに、引けでは3%以上のサヤ縮小になっていて
狙い目としては、良かった感じです。
ただ、前場は、あまりサヤとしては動きがなかったかな。

更新: サヤ取り デイトレ | No Comments »

年末相場のSQ算出日に日経平均大幅安

2018年12月16日

・日経平均株価 21,374円(-441)
・TOPIX 1,592.1ポイント(-24.4)
・東証1部出来高 18億7153万株
・同売買代金 3兆1637億円
・同値上がり252銘柄、値下がり1826銘柄、変わらず50銘柄

 
14日の日経平均は-441円安となり大幅な下落。

昨日の米国市場は方向感のないまちまちの展開ながら
日本市場は大きく下落することになりました。

日経平均の値動きを見ると寄付きは前日比で
若干マイナス程度となりましたが、10時過ぎから急落。

後場には一旦21,500円台を回復しましたが
再び反落し21,374円で取引を終了しました。

 
年末相場入りの中、本日は12月SQ算出日であり
突発的な値動きの入りやすい1日。

売買代金も3兆円を突破しましたが
参考数字となります。

 
為替市場を見るとドル/円は昨日同様に113円台半ばを維持しており
日経平均の下落に関係ない状態です。

 
日経平均採用銘柄の下落率では
1位東京ドーム(-7.65%)となりました。

業績悪化がメディアで報じられ
売り込まれる結果となりました。

また2位ヤフー(-5.73%)
8位ソフトバンクG(-4.64%)と
ソフトバンク関連株が売られました。

 
節目価格の日経平均22,000円から若干後退した
値位置で今週の取引を終えました。

来週のFOMCの週に22,000円の回復なるかに
注目したいと思います。

更新: 日本株式市況 | No Comments »

原油価格の上昇はあれども静かな1日

2018年12月16日

・ダウ平均 24,597ドル(+70)
・S&P500 2,650.5ポイント(-0.5)
・ナスダック 7,070.3ポイント(-27.9)

13日はダウ平均は+70ドル高となったものの
ナスダック指数は-27ポイント安となり
まちまちの展開となりました。

 
米中貿易摩擦に関しては具体的な動きは無く
昨日からの摩擦緩和ムードが市場に残り
少なくとも株式市場にマイナスの影響は与えませんでした。
 
 
ダウ平均採用銘柄の下落率を見ると

3位アメリカン・エキスプレス(-0.73%)
4位ゴールドマンサックス(-0.44%)
5位トラベラーズ(-0.42%)

となり下落幅は小さいものの
金融株が揃って下落しています。

 
一方で上昇したのは

1位P&G(+2.62%)
2位マクドナルド(+1.61%)

とディフェンシブ銘柄が上昇しました。

 
周辺市場では原油価格(WTI)が上昇し52ドル台半ばを回復。
一時は53ドル台にも突入しましたが維持できませんでした。

原油価格は50-54ドル内のレンジでの取引を
3週間続けています。

 
多少の値動きは生じたものの
全体的に見れば静かな1日となりました。

来週FOMCを控えていますが、年末に向けて
値動きがなくなる商品も多いので
各市場のボラティリティがどのようになるのか
注目したいと思います。

更新: 世界株式市況 | No Comments »

郵貯預金限度額引き上げ

2018年12月16日

郵貯の預金限度額引き上げが決まりました。

1000万円から1300万円になり
今度は2600万円への引き上げになります。

銀行からは民業圧迫とは言われていましたが
地方までくまなくカバーしている郵貯の特性を生かしたのと
民営化されたのを受けて規制緩和となります。

まあ、地方は郵貯しかないという場所もあると思うので
信頼度からしても、地方の銀行や信用金庫よりは
郵貯というのはあると思います。

なので一定については理解できるのですが
どうしても裏の意図を勘ぐってしまいます。

 
郵貯は民営化といっても
どうしても裏では、国と繋がっている気がしてしまいます。

郵貯の大半は、国債で運用されていますが
国債残高を積み上げたいのでは?
という意図を感じてしまいます。

まあ、もっとも今、国債は日銀に買われてしまいますが
国債残高が高い方が、国債運用の安定化には必要です。

 
今の利回りの低い国債では
個人が直接国債を買う人は少ないので
郵貯を間に入れて間接的に国債を買わせる事で
国債運用の安定化に繋げようとしているのでは?
という気がしてしまいます。

表向き言うことはないと思いますが、どうしても勘ぐってしまいます。

更新: 投資コラム | No Comments »

郵貯預金限度額引き上げ

2018年12月16日

今週も、1週間が終わりました。

マレーシアに戻ってきたばかりだったこともあって
比較的打ち合わせが多くて、時間を取られた感じです。

来週は、今年最後の海外出張になりますが
タイへの出張を予定しています。

クリスマスが近いですが、タイはどんな感じなのかな。

 
 

■■ 投資コラム - 郵貯預金限度額引き上げ ■■

 
郵貯の預金限度額引き上げが決まりました。

1000万円から1300万円になり
今度は2600万円への引き上げになります。

銀行からは民業圧迫とは言われていましたが
地方までくまなくカバーしている郵貯の特性を生かしたのと
民営化されたのを受けて規制緩和となります。

まあ、地方は郵貯しかないという場所もあると思うので
信頼度からしても、地方の銀行や信用金庫よりは
郵貯というのはあると思います。

なので一定については理解できるのですが
どうしても裏の意図を勘ぐってしまいます。

 
郵貯は民営化といっても
どうしても裏では、国と繋がっている気がしてしまいます。

郵貯の大半は、国債で運用されていますが
国債残高を積み上げたいのでは?
という意図を感じてしまいます。

まあ、もっとも今、国債は日銀に買われてしまいますが
国債残高が高い方が、国債運用の安定化には必要です。

 
今の利回りの低い国債では
個人が直接国債を買う人は少ないので
郵貯を間に入れて間接的に国債を買わせる事で
国債運用の安定化に繋げようとしているのでは?
という気がしてしまいます。

表向き言うことはないと思いますが、どうしても勘ぐってしまいます。

 

※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
 様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。

 
 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>

○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 

■■ 世界市況の様子 - 原油価格の上昇はあれども静かな1日 ■■

 
・ダウ平均 24,597ドル(+70)
・S&P500 2,650.5ポイント(-0.5)
・ナスダック 7,070.3ポイント(-27.9)

13日はダウ平均は+70ドル高となったものの
ナスダック指数は-27ポイント安となり
まちまちの展開となりました。

 
米中貿易摩擦に関しては具体的な動きは無く
昨日からの摩擦緩和ムードが市場に残り
少なくとも株式市場にマイナスの影響は与えませんでした。
 
 
ダウ平均採用銘柄の下落率を見ると

3位アメリカン・エキスプレス(-0.73%)
4位ゴールドマンサックス(-0.44%)
5位トラベラーズ(-0.42%)

となり下落幅は小さいものの
金融株が揃って下落しています。

 
一方で上昇したのは

1位P&G(+2.62%)
2位マクドナルド(+1.61%)

とディフェンシブ銘柄が上昇しました。

 
周辺市場では原油価格(WTI)が上昇し52ドル台半ばを回復。
一時は53ドル台にも突入しましたが維持できませんでした。

原油価格は50-54ドル内のレンジでの取引を
3週間続けています。

 
多少の値動きは生じたものの
全体的に見れば静かな1日となりました。

来週FOMCを控えていますが、年末に向けて
値動きがなくなる商品も多いので
各市場のボラティリティがどのようになるのか
注目したいと思います。

 
 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   <初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
   「投資における3つの掟」

○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kabu-winners.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 
 

■■ 日本市況の様子 - 年末相場のSQ算出日に日経平均大幅安 ■■

 
・日経平均株価 21,374円(-441)
・TOPIX 1,592.1ポイント(-24.4)
・東証1部出来高 18億7153万株
・同売買代金 3兆1637億円
・同値上がり252銘柄、値下がり1826銘柄、変わらず50銘柄

 
14日の日経平均は-441円安となり大幅な下落。

昨日の米国市場は方向感のないまちまちの展開ながら
日本市場は大きく下落することになりました。

日経平均の値動きを見ると寄付きは前日比で
若干マイナス程度となりましたが、10時過ぎから急落。

後場には一旦21,500円台を回復しましたが
再び反落し21,374円で取引を終了しました。

 
年末相場入りの中、本日は12月SQ算出日であり
突発的な値動きの入りやすい1日。

売買代金も3兆円を突破しましたが
参考数字となります。

 
為替市場を見るとドル/円は昨日同様に113円台半ばを維持しており
日経平均の下落に関係ない状態です。

 
日経平均採用銘柄の下落率では
1位東京ドーム(-7.65%)となりました。

業績悪化がメディアで報じられ
売り込まれる結果となりました。

また2位ヤフー(-5.73%)
8位ソフトバンクG(-4.64%)と
ソフトバンク関連株が売られました。

 
節目価格の日経平均22,000円から若干後退した
値位置で今週の取引を終えました。

来週のFOMCの週に22,000円の回復なるかに
注目したいと思います。

 
 

■■ サヤ取り デイトレ - コジマ(7513) vs ビックカメラ(3048) ■■

 
14日のサヤ取りデイトレですが

売り 7513 コジマ
買い 3048 ビックカメラ

を取り上げてみたいと思います。

家電量販店ペアですので、馴染みのある組み合わせです。

コジマが大きく上昇しているのですが
見たところ材料らしいものは見られなかったので
デイトレとして最適ではないかと思います!!

全力で行っても良さそうなペアです。

 
寄り付きから、全体的に下落の流れに
気配値が読みにくい感じでしたので、一旦寄りは見送り。

寄った後ですが、ビックカメラが大きく下落して
ここはチャンス!と思ったのですが
気分的にのらなかったので、結局見送りしました。

相場も大幅下落となりましたが
寄りで入れられなかったので、タイミングが難しかったです。

ちなみに、引けでは3%以上のサヤ縮小になっていて
狙い目としては、良かった感じです。
ただ、前場は、あまりサヤとしては動きがなかったかな。

 

※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
https://sayadori.org/melmaga/

 
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。

サヤ取り投資 デイトレセミナー DVD

 
 

■■ 公開サヤ取りペア - 逆張り新ペア ■■

 
[12/4 寄り仕掛け] 9営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8306 三菱UFJ 623 583.1 6.40%
買 7012 川重 2714 2526 -6.93%
損益率 -0.52% 目標値 5%

 
サヤとしては、ほとんど変わらずでした。
プラス復帰を期待してましたが、まだ動きは見えず。

相場は動いてますが、サヤとしては安定しているので
まあまあというところでしょうか。

順張り狙いなので、トレンドが出て欲しいです。

 
 

[12/12 寄り仕掛け] 3営業日目

コード 損益率
売 3*** -1.71%
買 7*** 3.23%
利益率 1.52% 目標値 5%

 
昨日よりはサヤ拡大してしまいました。

サヤとしては、目立った動きはありませんでした
今のところは安定して動いていると思います。

相場が荒れているうちは、動きは読めないですが
今のところは、まあ良い水準を保ってくれています。

 
 

[12/12 寄り仕掛け] 3営業日目

コード 損益率
売 7*** 0.42%
買 7*** 3.23%
利益率 3.65% 目標値 5%

 
こちらのペアも3日目。
相場が動いた割には、全くサヤは動いていませんでした。

とりあえず良いポジション取りなので
あと少しの後押しで行けそうな気がします。

 
 

[12/14 寄り仕掛け] 1営業日目

コード 損益率
売 1*** 1.02%
買 6*** -0.76%
利益率 0.26% 目標値 5%

 
今日からの新規仕掛けになります。
タイミング的に、悩んだのですが、インデックス関連なので
まあいいかなと思っての仕掛けです。

逆張りの天井狙いでの仕掛けになっています。
大きく相場が動いて心配でしたが
とりあえずは、安定したポジション取りからスタートしてくれています。

今後の動きに期待したいと思います。

 

※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。

 
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆

○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/amazon/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 
 

■■ サヤ取り 編集後記 ■■

 
サヤ取り公開ペアは、さらに1ペア投入しました。
これで、ようやく4ペアに復帰です。

新しいペアが順調に決済されてくれれば
今年は、もういくつかペア投入できそうですが
結果まで見届けることを考えると
そろそろ、最後のペアになりそうな気がします。

今年後半は、なかなか良い結果になっていますが
最後に良い成績を残せるように
もうひと踏ん張りしたいと思います。

 
今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。

では、良い週末をお過ごしください。

 
[サヤ取り王子の株式投資日記 第2612号 12月14日版]

更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »

ファーウェイCFO保釈

2018年12月13日

今年後半のニュースは、貿易戦争の話題が多くなっています。

来年まで引きずりそうな話題ですし
相場への影響も非常に大きいので、注視していきたいと思います。

今日は、カナダで逮捕されたファーウェイのCFOの
保釈を許可したことが伝わりました。

保釈金もものすごい金額でしたが
まだ中国に戻れる訳ではなく、国外逃亡は禁止されているので
しばらくはこの話題は出てくると思います。

とりあえず相場は保釈のニュースを受けて
今日は急反発しましたが、これで終わるとは思えません。

 
相場もそうですが、こういうのはパターンがあります。

どちらから仕掛けると、相手側からの報復があります。
中国側も、何かの報復措置を仕掛けてくると思われます。

相場の急変には、まだしばらくは気をつけておいた方が良いでしょう。

 
今のような相場環境だと
どちらに大きく動くか予想が難しいです。

一転して、プラスの材料になることもありますし
ネガティブな材料になることもあります。

ただ、言えるのは、ボラティリティが大きいということ。

材料の大きさで、どのくらいのボラが発生するのか
内容が長期化するものなのかを見極めながら
投資ポジションを決めていくと良いでしょう。

更新: 投資コラム | No Comments »

早速狙い通りの動きに

2018年12月13日

[12/4 寄り仕掛け] 8営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8306 三菱UFJ 623 591.4 5.07%
買 7012 川重 2714 2568 -5.38%
損益率 -0.31% 目標値 5%

 
2%くらいサヤが戻ってきてくれました。

今日動きがあることは予想していなかったので
思わぬサヤ縮小に喜んでいます。

流れ的に、これが順張り復帰のサインになる可能性があるので
ここからの動きに期待したいと思います。

 
 

[12/12 寄り仕掛け] 2営業日目

コード 損益率
売 3*** -3.00%
買 7*** 5.16%
利益率 2.16% 目標値 5%

 
2日目になります。
早速良い感じに動いてくれており、利益率も2%台に到達。

チャート的にも、期待通りの流れになっていて
ここからの動きに期待が持てそうです!

 
 

[12/12 寄り仕掛け] 2営業日目

コード 損益率
売 7*** -1.53%
買 7*** 5.16%
利益率 3.63% 目標値 5%

 
もう1つの重複ペアになります。

こちらも良い感じに動いてくれて、狙い通りの動きに。

ちょっと無理して、ダブルで攻めてみて良かった
と言える感じの流れになっています。

この調子で動いて欲しいです。

更新: サヤ取り公開ペア | No Comments »

東京電力(9501) vs 関西電力(9503)

2018年12月13日

13日のサヤ取りデイトレですが

売り 9501 東京電力
買い 9503 関西電力

を取り上げてみたいと思います。

分かりやすい同業種になるのですが
珍しく、ここ最近相関が大きく崩れてまして
東京電力が高く動いているのが目立ちます。

相手も色々考えられるのですが
比較的相関性が高い、関西電力を相手にしました。

同業種なので、相関性が高いのを取るのがいいのか
サヤが大きい方がいいのか悩みましたが
ある程度安全な組み合わせを選択してみました。

 
寄り付きですが、若干高く始まりましたが
サヤとしては大きく変わりませんでした。

寄りついた後は、東京電力が比較的強い動き。
あまりサヤ取りとしては、期待した動きとはなりませんでした。

10時くらいに、ゼロ付近に戻ったので、そこで撤退。
もともとのチャートも示していましたが、まだタイミングではないのかな。

スイングで引き続きみたら、チャンスはやってくると思います。

更新: サヤ取り デイトレ | No Comments »

2日合わせて日経平均650円以上の上昇に

2018年12月13日

・日経平均株価 21,816円(+213)
・TOPIX 1,616.6ポイント(+10.0)
・東証1部出来高 13億3279万株
・同売買代金 2兆3993億円
・同値上がり1583銘柄、値下がり482銘柄、変わらず61銘柄

 
13日の日経平均は+213円高となり続伸。

昨日の+454円高と合わせて2日で650円以上の
値上がりとなりました。

昨日の米国市場でダウ平均が+157ドルとなっており
日本市場は買い先行のムードの中で取引を開始。

寄付きから日経平均は21,700円を回復し
前場の後半には21,800円に到達。

その後は伸び悩みましたが、後場は
21,800円台を常時キープし取引を終了しました。

 
為替市場ではドル/円が昨晩113円台前半にまで
下落しましたが、東京時間に113円台半ばを回復。

株式市場の上昇をサポートしました。

 
日経平均の採用銘柄の上昇率では
1位にシャイアーの買収発表後売られ続けていた
武田薬品(+7.05%)が登場。

また2位が巨額損失を発表後に株価が急落の
千代田化工(+6.71%)となり
自社のファンダメンタル要因で売られていた銘柄の
買い戻しが進みました。

 
節目価格の日経平均22,000回復まで
あと一歩の水準に迫っています。

利上げが予想される来週のFOMCまでに
節目価格の回復なるか、注目したいと思います。

更新: 日本株式市況 | No Comments »
RSS Feed