あなたの投資に欠けているもの
子供の誕生日があったので
週末に、Genting Highland というところに遊びに行ってきました。
Genting Highlandは、マレーシアでカジノがあるところで
遊園地やホテルなどが併設されている施設です。
雲の上の遊園地と触れ込みで
標高の高いところにあるので
常夏のマレーシアでも、かなり涼しい(寒い)ところです。
一日遊園地で遊んでいましたが
充分楽しめるところだったので、また行きたいと思ってます。
今度は、カジノにも挑戦してみたいです。
(短パンだったので、入れてもらえず断念しました…)
【投資戦略フェア エキスポ2013】
日時: 2013年3月16日(土)10:00~18:30 (受付開始 9:30)
主催: パンローリング株式会社
会場: 東京ドームシティ プリズムホール(東京都文京区後楽1-3-61)
JR中央線・JR総武線・三田線「水道橋駅」徒歩3分
大江戸線・丸ノ内線・南北線「後楽園駅」徒歩10分
入場料: 会場への入場は、事前登録無料(当日券3,000円)
各セミナー受講(無料~3,990円)
参加特典:
特典1)来場者全員に非売品『トレード戦略レポート』を電子メールでお送りします。
特典2)株価10年分が収録された「チャートギャラリー」(試用版)
希望者全員にプレゼント
事前登録で入場無料となりますし、人気の投資セミナーも各種ありますので
お時間のある方は、是非ご参加ください。
【事前登録のお申し込みはこちら】
http://www.tradersshop.com/bin/mainfrm?a=12166&p=topics/seminar/130316
■■ 投資コラム - あなたの投資に欠けているもの ■■
株高が続いていますし、為替相場も円安に進んでいます。
ここまでの円安が一気に進むとは
私自身も想定以上の速さの動きで進んでいるのですが
安倍政権に変わってから円安の流れは分かっていたことで
これを気に大金を手にいれた人も多いはずです。
私も長い時間マーケットを見ていますが
これは長期的に暴落するとか、長期的に上がるとか
非常に分かりやすい一方的な相場というのが
数年に1回くらいのチャンスで訪れる事があります。
こういう時は、単に流れに乗って投資すれば
誰でも勝てる環境が揃っているわけですので
非常に分かりやすいのです。
ただ、そういう状況になると思っていても
実際に投資して、大金を手に入れる人は限られています。
実際、ここ最近、かなりの円安が進みましたが
為替取引や海外投資などで
あなたは大金を得ることができたでしょうか?
昨年12月に、緊急に日本に帰国して
マレーシア不動産投資のセミナーを行いました。
歴史的な最後の円高ということで
このチャンスを活かして海外投資を!
ということでお話をさせていただいたのですが
チャンスを活かして、早速投資を始めた方もおります。
その方は、既に自己資金に対して100%の含み益を得ており
マレーシアの物件が全く値上がりしなくても
為替だけで大儲けする構図が出来上がっています。
円安に誘導するのは言われていたことで
今の相場を予想することは
それほど難しい事ではありませんでした。
リスクがなかったわけではないですが
明らかに投資に有利な状況だったわけです。
このメルマガでも、色々お伝えしてはいますが
実際には、すぐに行動を起こしてチャンスを掴める人は
ほんの一握りだったりします。
こうなると、大事なのは情報ではありません。
情報はいくらでもあるのですが
その情報を有効活用して、すぐに行動に起こせるかという
行動力が、全ての結果を左右するといっても言い過ぎではありません。
もし、あなたが今の分かりやすい相場において
金融資産としてメリットを享受できていないとすれば
何かあなたに欠けている行動があると思います。
情報は既にたくさんあります。
その情報を生かすも、殺すも自分次第です。
待っていても、機会損失が増えるばかりですので
私の経験則としては、とりあえず動いてみるのが
投資やビジネスにおける鉄則だと思います。
結局は、投資で勝つためには「勇気」が必要なだけかもしれません。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>
○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mailt.biz/kb18079/21171
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 世界市況の様子 ■■
先週末のアメリカ市場は、大幅高となりました。
ダウ平均の終値は、149ドル高の14,009ドルと
ついに14,000ドルを突破してきています。
雇用統計の発表があり
非農業部門雇用者数が、前月比15万7000人増加し
過去2ヶ月分のデータも上方修正され
雇用回復が続いていることを印象づけました。
事前予想に対しても、やや上回った数字で
良い数字だったという印象です。
また、ISM製造業部門指数も9ヶ月ぶりの水準に情報。
消費者信頼感指数も上昇し
軒並み経済指標が良いものが出ました。
アメリカ市場が好調なことを受けて
資金も集まってくる傾向があり
良い循環に入ってきていると思われます。
14,000ドルを突破してきて
あとは、どこまで伸びるかが注目どころです。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
「投資における3つの掟」
○ 負けない投資家になる大切な要素。
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mailt.biz/kb18079/31171
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 日本市況の様子 ■■
4日の日本市場は続伸しています。
日経平均株価の終値は、69円高の11,260円と
5営業日連続での伸びとなりました。
4日連続での年初来高値更新となっており
とどまるところを知りません。
為替相場が、引き続き円安に動いている事と
アメリカの雇用統計が良かったために
ダウ平均も上昇したことを受けて
買い意欲が強くなっています。
先物のイブニングセッションでは
11,300円台をつけており
まだまだ上昇機運が強く出ています。
為替相場は、ドル円で92円台後半となっており
日中は大きな動きはありませんでしたが
円安水準で安定推移しています。
この調子だと、明日は93円台でしょうか。
1日1円くらい動くペースといってもおかしくないくらい
早いペースで円安が進んでいます。
業績予想を引き上げるところも出てきており
市況の改善が、企業にも良い結果として出てきそうです。
輸出、ハイテク関連、金融系が、特に強くなっています。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<海外への資産分散 マレーシア不動産投資>
☆☆【無料】オンラインセミナー受付中 ☆☆
○ 日本破綻リスク回避、円高の恩恵、東南アジアの成長
○ 【無料】どこからでも視聴可能 オンラインセミナー実施中
○ マレーシアの実情と不動産投資戦略を現地の視点から解説
○ マレーシア不動産の投資リスク
○ マレーシアHSBC プレミア口座開設もできる
○ お勧め投資物件のご紹介、物件の管理まで
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mailt.biz/kb18079/41171
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 今日のピックアップ ■■
今日はJALが決算発表をしています。
2013年3月期の決算予想を上方修正しており
売上高を1兆2150億円から、1兆2280億円に1.9%の増額とし
経常利益は1550億円から1770億円に上方修正しました。
期末の配当金を、1株当たり180円としています。
当初よりも、配当指向性を伸ばしており
株主にとっては、配当利回りが高くなります。
配当利回りも4%を超えていますので
魅力的な数字を出してきたと評価できます。
欧米や東南アジアの国際路線が伸びており
業績にプラスで働いているようです。
気になるところとしては、ボーイング787の運行停止により
一時的に費用増となることが懸念されることと
円安に振れているため、燃料のコストがあがることになりますが
サーチャージは利用者に転嫁されるので
直接的な悪影響は避けられると思います。
円安は、プラスにも働きますし
輸入で成り立っている、内需関連とかは厳しくなりますね。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆
○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mailt.biz/kb18079/51171
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ サヤ取り デイトレ ■■
大人気「サヤ取り デイトレ」のコーナーです。
サヤ取りデイトレのペアとして、
売り 8793 NECキャピタルソリューション
買い 6701 日本電気
を取り上げてみました。
今日の寄りつきから、サヤが縮まる方向の動きでしたが
NECキャピタルソリューションが
ちょっと戻したところで、軽く売り仕掛けすることで
比較的容易にエントリーできました。
ただ、NECキャピタルソリューションの出来高が少なく
あまり大口での取引はできないので
やや細かい売買が中心となりました。
前場が始まってから、15分くらいで2%~3%くらいのサヤが縮まり
あっさりと利益確定をしました。
デイトレの場合は、値動きのあるときに狙わないと
あまり美味しいところにはありつけません。
前場の終わりで見たところ、NECもNECキャピタルソリューションも
大きく株価を伸ばしており、また仕掛けのチャンスが!
後場始まりくらいに、もう一度エントリーして
引け間際に決済して、こちらは1%くらいでは抜けました。
それぞれの銘柄の値動きは激しかったですが
サヤのパターンとしては、ラッキーな値動きでした。
「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定にて
コンテンツを配信させていただいております。
良い情報を配信させていただくためにも
「プレミアム版」のご購読をお願い致します。m(_ _)m
■■ 公開サヤ取りペア ■■
[1/24 寄り仕掛け] 8営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8058 三菱商 1,815 1,922 -5.90%
買 7911 凸版 542 572 5.54%
利益率 -0.36%
なかなか、バシッと決まった動きになりませんが
フラフラと天井圏を、行ったり来たりしています。
安定していると言えば、安定しているのですが
そろそろ、サヤが落ちてきて欲しいところです。
[1/30 寄り仕掛け] 4営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8306 三菱UFJ 500 530 -6.00%
買 4704 トレンド 2,605 2,721 4.45%
利益率 -1.55%
今日からペア名が公開になります。
サヤが開いていて、またマイナスになっています。
1日おきに、綺麗にサヤが開閉している感じで
トレンドを読めば、超短期でもいけそうです。
ただ、徐々にサヤが大きくなっているのが気になりますが
金融関連がらみということもあって
相場の影響を対象受けやすいペアになっていると思います。
[1/31 寄り仕掛け] 3営業日目
コード 損益率
売 4*** -1.36%
買 6*** 2.81%
利益率 1.45%
こちらは、サヤ縮小していて、プラス回帰です。
サヤの動きは、日によって違いが出てきますが
このペアは、比較的落ち着いて良い感じの動きです。
[1/31 寄り仕掛け] 3営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 6952 カシオ 816 774 5.15%
買 4272 日化薬 1,030 1,028 -0.19%
利益率 4.95%
少しですがサヤ縮小しています。
日経平均の動きをものともせず、良い感じです。
後少しで、利益確定水準になりますので楽しみです。
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。
――――――――――――――――――――――――――――――
<老舗工場から直送 焼き菓子本舗>
○ デパ地下で売っている焼き菓子を、オンライン限定でお得に
○ 1個からのばら売りにも対応。お好きな組合せで。
○ 全種類食べたい!そんな願いを叶える、全部盛りセット
○ 【期間限定】送料無料のお得なセットもあり
<ご注文は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mailt.biz/kb18079/71171
――――――――――――――――――――――――――――――
■■ サヤ取り 編集後記 ■■
今週のメルマガから「プレミアム版」メルマガを発行することにしました。
より充実した内容をお届けすることができるように
一部コンテンツを「プレミアム版」のみの配信とさせていただきます。
是非とも「プレミアム版」へのご協力をお願い致します。m(_ _)m
とはいえ、これまでの無料版も、引き続き充実させていきますので
引き続きメルマガのご愛読をお願い致します。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました!!
では、また明日~
2013年2月4日 | コメント
ブログランキングに参加しています。記事を読んでいただいたら、下のバナーをポチッとご協力お願いします。



