サヤ取り vs 片張り
今日で11月も終わりとなってしまいました。
日本は、かなり寒くなってきているのでしょうね。
一日コンサルティングの仕事で
すっかり遅い時間になってしまいました。
メルマガ書く時間も、早い時間に書ける時と
遅い時間になってしまうときの差が
最近はっきりとしています。
本当は、メルマガは決まった時間に出すのが王道ですが
その日の記事を書いているので、書き貯めもできないので
一日の仕事内容によって、時間が左右されてしまいます。
■ サヤ取り vs 片張り
日経平均株価の上昇が続いています。
こういう時に、サヤ取りをやっていると損した気分になるのですが
たいていの場合は、単なる錯覚だったりします。
そもそも、株価の先行きを予想するのは至難の業です。
簡単に株価の先行きが分かるようだったら
かんたんに片張りで利益が出せるようになります。
実際には、株価の先行きを予想するのが難しいから
サヤ取りのようなやり方が機能するわけです。
既に日経平均株価は、9,500円になっています。
さらに、上昇すると予想するか、下落に転じると予想するか。
既に、かなり上昇したので、ここで空売りに転じたりすると
予想が外れた時のダメージが大きくなってしまいます。
片張りの投資では、予想通りの結果になれば
確かに利益も大きく伸ばすことも出来ますが
予想に反した場合の損失も、それなりに大きくなります。
投資で長期的に勝っていくためには
勝つ事も大事ですが、マイナスを抑えることが大事です。
予想に反して損失となったときに
資金的に大きなダメージを受けるようなことがあっては
利益を積み上げるのが難しくなってしまいます。
今のような上昇相場では、片張りが良く見えてしまいますが
一時の相場の動きだけを元に判断してしまうと
長期的に大事な視点を見失ってしまうことになります。
私自身は、やはりどんな相場でもサヤ取りが有効だと考えており
今のような相場は、少し欲を我慢するタイミングですが
長期的に利益を出せる方法だと思います。
相場の動きに一喜一憂せずに、本質を見極められるようにしましょう。
■■ 世界市況の様子 ■■
またもや世界市場は周回遅れのレポートになってしまいます。
29日のアメリカ市場は、続伸して引けています。
ダウ平均の終値は、36ドル高の13,021ドルと
13,000ドルを回復しての引けとなりました。
そして、30日のアメリカ市場ですが、まだ引けていませんが
ほぼ前日比変わらずというところの動きです。
「財政の崖」問題が引き続き意識されますが
株価も下げてきたところでの、自律反発の向きがあり
問題は依然として残るものの、ある程度は織り込み済みになりました。
「財政の崖」問題も、ある程度は協議も進んでおり
年内にどこまでの合意を見る事ができるのか
その辺りが鍵となってきます。
アメリカでは、債務上限引き上げも来年早々には必要で
昨年のような混乱がなく、予算の執行ができるかどうかも
ひとつの懸念材料として残ります。
欧州関連は、ギリシャへの追加支援が次々と決まり
欧州危機という考え方は、かなり遠ざかっています。
為替相場は、ユーロの戻りが激しく
ユーロ円が107円台まで来ており、ドル円も円安傾向です。
■■ 日本市況の様子 ■■
11月最後の日本市場ですが、続伸しています。
日経平均株価の終値は、45円高の9,446円と
ザラ場でも9,500円に迫る勢いとなりました。
先物のナイトセッションでは、9,500円を超えてきており
円安を背景として株価の上昇が継続しています。
ドル円では、82円の後半にまで円安が進み
ナイトセッションで、先物が一段高となりました。
円安の流れも、天井を付けた感じがありましたが
再び円安に戻ってきたことを受けて
さらなる円安の期待が市場では高まっています。
今日は、金曜日でやや様子見気分となりましたが
来週にも円安傾向が継続するようなことになると
日経平均株価も、一気に10,000円も意識されるかもしれません。
引き続き、為替次第の株価の連動が続きます。
■■ 今日のピックアップ ■■
衆議院の公示に向けて、党首討論が実施されています。
経済の先行きについて議論が交わされており
日本の将来を、どこに託すのかを決める選択肢として
このような場があるのは良いことだと思います。
自民党の安倍総裁は、引き続き2%のインフレターゲットを強調し
日銀による国債の買い入れを強く提案しています。
ただ、今は野党の立場で発言しているので
あらゆる手段を例として話ているとして
仮に首相になったら、具体的なやり方は日銀の判断に任せるとしました。
一方で、野田首相は1%のインフレターゲットを現実的なラインとし
これまでの経緯からも、まず1%を目指すべきだとしています。
ここのところ、ずっとデフレ傾向が続いており
バブルの時期も物価上昇は2.1%だったとし
2%という目標が、あまりに現実離れしていることを強調しました。
また、日銀による国債の買い入れについても、本筋ではないとしています。
党首討論の映像を見たわけではないのですが
個人的には野田首相の方が、現実に即したコメントをしている感じがしており
安倍総裁の発言内容が、現実感に欠ける気がしています。
第三局の動きもあって、判断が難しいですけども
日本を託すところを、しっかりと判断していきたいですね。
----------------------------------------------------------------------
■ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ■
当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆しました。
3つの特典付きキャンペーンを実施中です。
==> https://sayadori.org/amazon/
----------------------------------------------------------------------
■■ 公開サヤ取りペア ■■
[11/14 寄り仕掛け] 9営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8331 千葉銀 459 492 -7.19%
買 4704 トレンド 2,045 2,149 5.09%
利益率 -2.10%
特に大きな動きはありませんでした。
サヤが抜けたところから、なかなか戻ってきません。
天井での安定推移が続いてしまっています。
[11/27 寄り仕掛け] 3営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 7011 三菱重 364 383 -5.22%
買 1605 国際石開帝石 452,000 442,000 -2.21%
利益率 -7.43%
3日目ですが、損失ラインを超えてきてしまいました。
昨日の三菱重の材料が大きく取り上げられており
材料で、一気にサヤが拡大する動きとなっています。
仕掛け直後の材料で残念ですが、諦めていきましょう。
[11/29 寄り仕掛け] 2営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8354 ふくおかFG 327 325 0.61%
買 8035 東エレク 3,570 3,675 2.94%
利益率 3.55%
こちらは2日目ですが、元気な動きになっています。
東エレクが、円安の動きもあって良い動きです。
為替の動きと、ある程度連動した動きになりそうですね。
■■ 編集後記 ■■
サヤ取りの新規ペアを入れて行こうと思いましたが
あまり良いのがなかったので、追加は見送りです。
また、来週に検討をしていきたいと思います。
来週からは、いよいよ今年最後の12月相場です。
残り1ヶ月ですけども、良い結果を残せるように
サヤ取りの方も、がんばっていきましょう!!
今日も、最後まで読んで頂きありがとうございました!!
では、また来週お会いしましょう
2012年11月30日 | コメント
ブログランキングに参加しています。記事を読んでいただいたら、下のバナーをポチッとご協力お願いします。
株式投資 ブログランキング