- TOP
- サヤ取り王子のブログ
- あなたは何のために働いていますか?
あなたは何のために働いていますか?
ヨーロッパの出張が終わり、帰りのフライトで記事を書いています。
帰りの飛行機は、遅いですがネットも繋がる環境で
ちょっとした相場のチェックくらいならOKです。
今回の出張で、8カ国を旅してきました。
フランス
ベルギー
オランダ
ドイツ
オーストリア
ハンガリー
イタリア
スイス
それぞれの国で特色があり、娘との思い出もできて
楽しい旅になりました。
移動時間も含めて、とにかく忙しかったので
思ったよりパソコンに向き合っている時間もなく
かなり仕事がたまってしまっている感じですが
また、マレーシアに戻ってからがんばりたいと思います。
時間感覚が、すっかりおかしくなってしまってますが
マレーシアに戻ってからすぐに、日本出張です。
娘との思い出も出来たので
また、本格的に仕事に戻って、次の楽しみを見つけたいと思います。
■■ 投資コラム - 何のために働くのか? ■■
今日の投資コラムは、ちょっと難しいテーマに
「何のために働いているのか?」
考えた事はあるでしょうか?
人間生きていく為には、お金が必要になります。
どんな人でも、お金がなかったら生きて行けないでしょう。
だから、働いたり、投資したりしながら
お金を稼ぐということを考えています。
ヨーロッパを旅して、都市部だけではなくて
山村にある田舎なども見てきました。
都会では、生活費も高くかかりますが
田舎では生活費も安く、ただ収入も低そう。
農村部であれば、自給自足に近い生活もできます。
農村の風景を見ながら、ふと「何のために働いているのか?」
というのを考えてしまいました。
何が幸せかというのは、人それぞれ違います。
今回、私は娘と旅したことで
心の底から、幸せを感じました。
お金は大切だけど、お金だけでは満たされないなぁというのを
電車からの車窓を眺めながら、考えてしまいました。
また、私は娘と旅できることを夢見て
楽しく仕事をしたいと思います!!
※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>
○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://cap-ex.jp/Lh18079/114151
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 世界市況の様子 - ギリシャから改革新提案 ■■
19日のアメリカ市場は、下落となりました。
ダウ平均の終値は、99ドル安の18,015ドルとなっています。
ギリシャ情勢が緊迫感を高めていますが
ギリシャから、新しい改革案が提示されました。
これを受けて、22日にユーロ首脳会談を開き
ギリシャへの支援を協議することになっています。
まだ、ギリシャが提示した改革案の中身は明らかになっておらず
支援がまとまるかどうかは、未だに不透明なところ。
年金削減などの踏み込んだ内容が盛り込まれているかどうかが
判断の分かれ目になるかと思います。
今週の相場は、ギリシャ情勢が大きな分かれ目に。
結局は、交渉はまとまると思っていますが
そろそろ、妥結のニュースが出る頃かと思ってます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
「投資における3つの掟」
○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://cap-ex.jp/Lh18079/214151
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 日本市況の様子 - ギリシャ新改革で日経大幅高 ■■
22日の日本市場は、大幅上昇となりました。
日経平均株価の終値は、253円高の20,428円となりました。
20,000円台を維持しただけではなく、大幅高になっています。
先にお伝えした通り、ギリシャからの新改革案が提示され
ギリシャ情勢が妥結に向かうとの楽観視から
相場は買い戻しが優勢となりました。
18日のギリシャの交渉が不調に終わったことで
相場には一種の緊張感が出ていましたので
その分が素直に戻しています。
結局は、行ってこいという感じで、戻っただけです。
メガバンクが大幅高となり、三菱UFJが3%も上昇しています。
このところ売られていた大型株が戻ってきており
相場が大きく戻る牽引役となっています。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<海外への資産分散 マレーシア不動産投資>
☆☆【無料】オンラインセミナー受付中 ☆☆
○ 日本破綻リスク回避、円高の恩恵、東南アジアの成長
○ 【無料】どこからでも視聴可能 オンラインセミナー実施中
○ マレーシアの実情と不動産投資戦略を現地の視点から解説
○ マレーシア不動産の投資リスク
○ マレーシアHSBC プレミア口座開設もできる
○ お勧め投資物件のご紹介、物件の管理まで
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://cap-ex.jp/Lh18079/314151
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り デイトレ - ぐるなび(2440) vs カカクコム(2371) ■■
「サヤ取り デイトレ」のコーナーです。
22日のサヤ取りデイトレですが
売り 2440 ぐるなび
買い 2371 カカクコム
を取り上げてみました。
特別な材料は出ていないようですが
ぐるなびが9%高となっており、大幅高になっています。
相手ペアとして、相関性が高い訳ではないのですが
食べログを持っている、カカクコムを取り上げてみます。
もっとも、カカクコムも食べログだけではないので
相関性が高くないのは当然のところです。
ただ、カカクコムは19日の相場でマイナスで
股割きのサヤの動きになっています。
股割きの動きなので、単純に面白いと思います。
さて、寄り付きですが
サヤとしては、ほぼ変わらずのところで寄り付き
安定した寄り付きとなりました。
見立て通り、ぐるなびが寄りついた後から下落しており
サヤが縮小して、一気に2%くらいの利益を達成。
その後も、サヤとしては安定した推移となり
2%くらいは固く取れたようです。
股割きの状態で、大きくサヤが開いていれば
リスクよりも、チャンスの方が大きいですね。
※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
http://cap-ex.jp/Lh18079/414151
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
http://cap-ex.jp/Lh18079/514151
■■ 公開サヤ取りペア - ヘッジペア外し 良いタイミングで利益拡大 ■■
[6/1 寄り仕掛け ==> 6/22 寄り決済]
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 1615 銀行業連動型 250 239 4.40%
買 8729 SONYFH 2,182 2,077 -4.81%
利益率 -0.41% 目標値 5%
寄り付きにて決済しました。
サヤの水準としては、あまり先週から動いておらず
若干ですが、マイナスでの決済となりました。
このペアが抜けた後、他のペアにがんばってもらいましょう。
[6/2 寄り仕掛け] 15営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8411 みずほFG 280 259 7.64%
買 8309 三井住友トラ 572 558 -2.48%
利益率 5.16% 目標値 5%
早速、こちらのメガバンク同士ががんばってくれて
5%の利益率を超えてきました。
かなりサヤのトレンドとしては、良くなったのですが
15営業日目ですし、他のペアとのヘッジも外れるので
ここは、素直に決済をしてきたいと思います。
もうちょっと、ポートフォリオが良ければ
持ち越ししたい感じの良いチャートです。
[6/5 寄り仕掛け] 11営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8795 T&D 1,932 1,859 3.78%
買 1615 銀行業連動型 249 246 -1.20%
利益率 2.57% 目標値 5%
こちらも、利益率拡大となっています。
銀行連動ETFのペアが1つ外れて
良いタイミングで、ヘッジ抜きがされた感じです。
あとは、単独で良い動きを期待したいと思います。
[6/19 寄り仕掛け] 2営業日目
コード 損益率
売 2*** 0.30%
買 7*** 0.12%
利益率 0.42% 目標値 5%
2日目ですが、前回からサヤは動いていません。
割と細かく上下の動きを繰り返すペアなので
小さな動きの連続で、サヤが動くのを期待しています。
全体的には、やや拡大傾向の動きの中なので
その点だけが、引き続き心配ではあります。
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆
○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://cap-ex.jp/Lh18079/614151
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り 編集後記 ■■
サヤ取り公開ペアは、1ペアを決済しました。
良いタイミングでペアの外しが出来たようで
金融セクター関連が、全体的に良い感じで動き出しています。
相場は、上昇のペースが鈍ってきていますが
ようやく、サヤとしても動きが追い付いてきた感じで
相場変動が止まっている時に、サヤの縮小を狙いたいと思います。
ペアが今週は空きそうですので
また新しいペアを探して、エントリーしたいと思います。
明日はマレーシアから、メルマガお届けします。
早速、日本出張の準備をしないといけないので
時差ぼけを直して、早いところ仕事モードに切り替えます。
今日もメルマガを読んでいただきまして、ありがとうございました。
では、また明日~
2015年6月22日
ブログランキングに参加しています。記事を読んでいただいたら、下のバナーをポチッとご協力お願いします。



