鳩山邦夫総務相 辞任へ
今日は、飲みに行ってたので、少し発行が遅くなりました。
新型インフルエンザが、ついに最高レベルのフェーズ6に引き上げられました。
日本は、これから夏に向かっていくので、ウィルスも活動しにくくなりますが、
冬を迎えようとしている、南半球のオーストラリアは大変なようですね。
今年の冬がどうなるか心配です。
相場の話に行く前に・・・
鳩山邦夫総務相が、今日ついに辞任しました。
結局妥協点を見いだせず、鳩山総務相が辞任という形で幕を引きました。
この問題だけで、かなり時間を使ったので、首相の決断力が問われそうです。
一時は、民主党小澤さんの問題で自民党が盛り返しましたが、
こういう事が続くと、また民主党が躍進してくるでしょうか。
では、相場に移りましょう。
今日は、SQ算出日となっています。
大証発表の精算指数は 10,147円となっており、1万円台を超えてのSQとなりました。
昨晩のアメリカ市場の上昇に比べて、寄り付きの上昇が大きかったので、
1万円のオプション絡みの思惑があったと思われます。
SQが1万円越えで終わったので、達成感が出てくるかと思ってましたが
今日の相場は思ったより堅調に推移し、終値でも1万円越えの年初来高値更新です。
PERもかなり高いところまできていますので、ここからの買い上がりについては
企業業績が上向いていることが確認できないと、買いづらいと思っています。
来週からは、SQ通過したので、調整になるのでは?と推測しています。
今、サヤ取りくんの新規募集を止めていますが、
今の公開ペアが好調なため??、欲しいんだけど・・・
という問い合わせを多数いただきます。
7月のはじめくらいには、再開できるようにしたいと思いますので、
もうしばらくお待ちくださるようお願いします。m(_ _)m
では、今週最後の公開ペアにいきます。
【短期】
[6/4 寄り仕掛け]
売 5803 フジクラ -1.35%
買 1721 コムシスHD 3.17%
利益率 1.83%
今日は、なんとかプラス転換しています。
この辺でウロウロしていますね。
来週も、あまり進展はないかなぁ~と、ちょっと諦めモードです。
[6/4 寄り仕掛け]
売 5016 新日鉱HD -3.22%
買 6762 TDK 2.27%
利益率 -0.95%
こちらは、今日はほとんど動かず。
日経平均が動いた割には、あまり動きはなかったです。
このペアも、±0近辺で終始終わりそうな雰囲気ですが、どうなるでしょうか。
[6/4 寄り仕掛け]
売 6366 千代建 -3.34%
買 6472 NTN 6.94%
利益率 3.60%
昨日に比べて、ちょっとサヤが拡大しています。
あと少しなんですが、なかなか決めさせてくれないです。
[6/4 寄り仕掛け]
売 9766 コナミ -2.67%
買 4452 花王 -0.24%
利益率 -2.91%
昨日のメルマガで書いた、嫌なトレンドが2日続きました。
この傾向が続くようだと、このペアは損切りラインに到達してしまう可能性があり
来週の動きが気になります。
[6/4 寄り仕掛け]
売 4704 トレンド -1.23%
買 998407 日経平均株価 4.70%
利益率 3.47%
今日は、このペアはあまり動きはありませんでした。
このペアは、サヤのレンジが非常に狭いので、今の水準で既にσ=0近辺です。
これ以上欲張っても、あまり良い展開にならないかもしれないので
来週寄り付きで、決済します。
[6/8 寄り仕掛け]
売 5202 板硝子 0.97%
買 8233 高島屋 11.47%
利益率 12.44%
予想通り、どんぴしゃの動きです \(^_^)/
来週寄り付きで利益確定したいと思います。
こんなお宝銘柄の放出は、滅多にないですよぉ~
【中期】
[5/29 寄り仕掛け]
売 8001 伊藤忠 -7.25%
買 8002 丸紅 12.50%
利益率 5.25%
こちらも、じっくり、じっくり行きましょう。
という訳で、一部収穫期を迎えています。
来週は、相場も大きく動きそうな気配ですので、体制を整えていきましょう。
では、良い週末をお過ごしください~
2009年6月12日 | コメント
ブログランキングに参加しています。記事を読んでいただいたら、下のバナーをポチッとご協力お願いします。
株式投資 ブログランキング