9月, 2018
中国製品への追加関税が報じられ3指数下落
2018年9月18日・ダウ平均 26,062ドル(-92)
・S&P500 2,888.8ポイント(-16.1)
・ナスダック 7,895.7ポイント(-114.2)
17日は3指数揃っての下落、特にナスダック指数が
114ポイント安と大きな下落に見舞われました。
トランプ政権から中国製品への更なる追加関税が
17日に発表される、と報じられ、株式市場は
一気に売られる展開に。
特に中国での生産製品が関税の対象となる
アップルが大きく下落しました。
またアマゾンが中国において従業員による
顧客情報流出が明らかになり、3%以上の下落。
ハイテク株の二大巨頭が下落し
ハイテク株の下落を先導することになりました。
ダウ平均採用銘柄の下落率では
1位アップル(-2.66%)
4位マイクロソフト(-1.08%)
6位シスコシステムズ(-0.61%)
とハイテク株が揃って下落しました。
周辺市場では一旦上昇したドルインデックスが
急落し8月以来の安値水準に再び到達。
安値ブレイクの可能性が生じています。
株価の行方と合わせて、ブレイクのタイミングが
注目されます。
再び米中貿易摩擦が金融市場のテーマとして浮上し、
ドルインデックスが下落した1日となりました。
過去はドルインデックスと株価指数が連動の
ケースもあったため、ドルインデックスと
株式市場の値動きをセットに
当面注目したいと思います。
数字のマジック
2018年9月18日ちょっと前の記事なのですが
取り上げようと思っていたのがあるので、取り上げてみます。
「3メガバンクの投信、4割の客が損失 2割台の銀行も」
というタイトルの記事になります。
https://www.asahi.com/articles/ASL945KGLL94ULFA01K.html
この記事の内容を見て、どのように感じたでしょうか?
個人的には、記事にメディアの悪意を感じる内容で
読者をミスリードしかねないと思っています。
4割の客が損失とあるので
銀行から投資信託を買った人が
すごく損をしているようなイメージを植え付けられます。
逆に言えば、6割の人が儲かっているということで
投資の基本的なところから考えれば
当たっている投資信託だと思います。
投資信託は、管理手数料が割と高くかかりますので
純粋な投資損益だけでは見る事はできないので
手数料を差し引いて6割の人がプラスなのであれば
なかなかではないかと思います。
まあ、実際投資信託の中身が全く分かりませんが
ここ数年は、日経平均株価も世界の株価も上昇基調で
ある程度の長期投資であれば、マイナスになる要素は
実はそんなにはありません。
それを考えると、4割の人が損をしているというのを
どのように評価したら良いのかは難しいのですが。
結局のところ、この記事だけでは
詳細が全く分からないので評価する事はできないのですが
それにも関わらず、この記事は色んな意味で
記事を読んだ人をミスリードする内容だと思います。
感じた内容も、人それぞれなのではないでしょうか?
メディアの発する情報は、よくこういった誤解を生むことがあり
情報を取る事が、逆に悪になることもあります。
間違った認識をしないように
情報の取り扱いには十分に気をつけたい物ですね。
投資信託4割の人が損失
2018年9月18日アメリカ出張から戻ってきました。
日付と時間の感覚が全くずれていましたが
ばっちり寝る時間を調整して、行きも帰りも
全く時差ボケを感じることなく過ごすことができました。
戻りのフライトは、人生初のファーストクラスを体験。
東南アジア路線では、そもそもファーストクラスの設定がないので
色々と貴重な体験をさせてもらいました。
時差の関係で、あまり先週はできなかった仕事があるので
今日から急ピッチで仕上げに掛かっています。
■■ 投資コラム - 数字のマジック ■■
ちょっと前の記事なのですが
取り上げようと思っていたのがあるので、取り上げてみます。
「3メガバンクの投信、4割の客が損失 2割台の銀行も」
というタイトルの記事になります。
https://www.asahi.com/articles/ASL945KGLL94ULFA01K.html
この記事の内容を見て、どのように感じたでしょうか?
個人的には、記事にメディアの悪意を感じる内容で
読者をミスリードしかねないと思っています。
4割の客が損失とあるので
銀行から投資信託を買った人が
すごく損をしているようなイメージを植え付けられます。
逆に言えば、6割の人が儲かっているということで
投資の基本的なところから考えれば
当たっている投資信託だと思います。
投資信託は、管理手数料が割と高くかかりますので
純粋な投資損益だけでは見る事はできないので
手数料を差し引いて6割の人がプラスなのであれば
なかなかではないかと思います。
まあ、実際投資信託の中身が全く分かりませんが
ここ数年は、日経平均株価も世界の株価も上昇基調で
ある程度の長期投資であれば、マイナスになる要素は
実はそんなにはありません。
それを考えると、4割の人が損をしているというのを
どのように評価したら良いのかは難しいのですが。
結局のところ、この記事だけでは
詳細が全く分からないので評価する事はできないのですが
それにも関わらず、この記事は色んな意味で
記事を読んだ人をミスリードする内容だと思います。
感じた内容も、人それぞれなのではないでしょうか?
メディアの発する情報は、よくこういった誤解を生むことがあり
情報を取る事が、逆に悪になることもあります。
間違った認識をしないように
情報の取り扱いには十分に気をつけたい物ですね。
※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>
○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 世界市況の様子 - 中国製品への追加関税が報じられ3指数下落 ■■
・ダウ平均 26,062ドル(-92)
・S&P500 2,888.8ポイント(-16.1)
・ナスダック 7,895.7ポイント(-114.2)
17日は3指数揃っての下落、特にナスダック指数が
114ポイント安と大きな下落に見舞われました。
トランプ政権から中国製品への更なる追加関税が
17日に発表される、と報じられ、株式市場は
一気に売られる展開に。
特に中国での生産製品が関税の対象となる
アップルが大きく下落しました。
またアマゾンが中国において従業員による
顧客情報流出が明らかになり、3%以上の下落。
ハイテク株の二大巨頭が下落し
ハイテク株の下落を先導することになりました。
ダウ平均採用銘柄の下落率では
1位アップル(-2.66%)
4位マイクロソフト(-1.08%)
6位シスコシステムズ(-0.61%)
とハイテク株が揃って下落しました。
周辺市場では一旦上昇したドルインデックスが
急落し8月以来の安値水準に再び到達。
安値ブレイクの可能性が生じています。
株価の行方と合わせて、ブレイクのタイミングが
注目されます。
再び米中貿易摩擦が金融市場のテーマとして浮上し、
ドルインデックスが下落した1日となりました。
過去はドルインデックスと株価指数が連動の
ケースもあったため、ドルインデックスと
株式市場の値動きをセットに
当面注目したいと思います。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
「投資における3つの掟」
○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kabu-winners.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 日本市況の様子 - 日経平均3連騰で23,000円台半ばに上昇 ■■
・日経平均株価 23,420(+325)
・TOPIX 1,759.8ポイント(+31.2)
・東証1部出来高 15億8144万株
・同売買代金 2兆9496億円
・同値上がり1780銘柄、値下がり271銘柄、変わらず57銘柄
18日の日経平均は325円高となり3連騰。
先週末の23,000円回復の勢いが続き
一気に23,000円台半ばにまで上昇しました。
連休明けの日本市場でしたが、昨日の米国市場は
3指数揃っての下落。
寄付きは先週末比マイナスで取引が開始されましたが
その後はスルスルと上昇。
後場の前半まで上昇は続き、23,500円目前で
折り返すことに。
その後、価格は下落することなく維持がなされ
+325円高で本日の取引を終え、完全に
23,000円の突破に成功する事になりました。
売買代金も休み明けにもかかわらず2.9兆円と
3兆円目前で取引に力強さもあります。
またドル円も111円台半ばから112円台に上昇し
株式市場の上昇をサポートしました。
日経平均23,000円の突破がなされ、次の目標は
24,000円そして年初来高値の更新が期待されます。
ただし来年10月の消費税アップまで約1年であり
足元最後の株価上昇になる可能性も考慮する必要があります。
今回の株価上昇がどこまで継続するのか
米国市場の動向と合わせて注視したいと思います。
■■ サヤ取り デイトレ - デイトレお休み ■■
18日のデイトレもお休みとさせていただいております。
明日から、デイトレの方も復活させたいと思います!!
※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
https://sayadori.org/melmaga/
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。
■■ 公開サヤ取りペア - 順張りと逆張り 新2ペア ■■
[9/4 寄り仕掛け] 10営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 2503 キリンHD 2758 2819 -2.21%
買 4151 協和キリン 1980 2079 5.00%
損益率 2.79% 目標値 5%
急にサヤが戻ってきました。
2.5%くらい戻ってきており、いきなりビックリです。
もとの動きに戻ってきただけなのですが
マイナスには突入せずに戻ってきてくれたのは
かなりの安心感があります。
今週は、逆転の動きとなるのでしょうか?!
[9/10 寄り仕掛け] 6営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 5020 JX 714.5 802 -12.25%
買 3289 東急不動産 718 774 7.80%
損益率 -4.45% 目標値 5%
こちらのペアは、厳しい状態が続いています。
ボリンジャーに跳ね返されてから、サヤ拡大の動きが続いていて
厳しい状態になっています。
順張りの動きとは、すっかり異なる展開に。。。。
[9/18 寄り仕掛け] 1営業日目
コード 損益率
売 8*** -2.49%
買 8*** 2.95%
利益率 0.47% 目標値 5%
今日からの新規ペアになります。
こちらは、逆張りペアの動きとなっていて
ボリンジャーの上限に近いところでの仕掛けになっています。
少しですが、サヤは戻ってきてくれていて
まずまずのスタートと言えるのではにないかと思います。
[9/18 寄り仕掛け] 1営業日目
コード 損益率
売 5*** -2.94%
買 6*** 1.46%
利益率 -1.48% 目標値 5%
こちらも新規の仕掛けになります。
このペアは、順張りの流れに沿った仕掛けになっており
既に、かなりサヤは縮小しているのですが
トレンド継続と思って仕掛けてみています。
が、いきなり初日から、順張りと逆の動きになって
いきなり不安にさせる展開になっていますが。
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆
○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/amazon/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り 編集後記 ■■
サヤ取り公開ペアは、新しく2つのペアを投入しました。
順張りと逆張りと、2つの異なったペアをいれていますので
これがどういう形で推移するのか見守っていきましょう。
日経平均は、非常に強い動きになっています。
為替も円安に動いていて、サポートする動きに。
ここからの流れがどうなるのかを
じっくりと見守りたいと思います。
今週もがんばっていきましょう!!
また、週末は3連休ですからね。
今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。
では、また明日~
[サヤ取り王子の株式投資日記 第2552号 9月18日版]
ボリンジャーに跳ね返される
2018年9月14日[9/4 寄り仕掛け] 9営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 2503 キリンHD 2758 2797.5 -1.43%
買 4151 協和キリン 1980 2013 1.67%
損益率 0.23% 目標値 5%
ようやく少しだけ戻ってくれて、プラス圏に回復です。
まだ戻り幅としては少ないのですが
とりあえず戻ってくれて良かったです。
最大利益に到達したところには、まだまだ不足ですが
ここから挽回をしてもらいたいと思います。
[9/10 寄り仕掛け] 5営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 5020 JX 714.5 772 -8.05%
買 3289 東急不動産 718 746 3.90%
損益率 -4.15% 目標値 5%
順張りで仕掛けたつもりではありますが
仕掛けたところで、ボリンジャーに跳ね返されているようで
流れ的に良いところがありません。
サヤの流れが変わってくれないとちょっと厳しく
ここから、新しい流れを期待したいところです。
日経平均23,000円を維持して取引を終える
2018年9月14日・日経平均株価 23,094(+273)
・TOPIX 1,728.6ポイント(+18.5)
・東証1部出来高 17億3243万株
・同売買代金 3兆3291億円
・同値上がり1557銘柄、値下がり474銘柄、変わらず77銘柄
14日の日経平均は273円高と続伸、2日続けて200円以上の
上昇を見せました。
そして終値で23,000円を回復し、約7か月ぶりの
高値水準で取引を終えました。
昨日米国市場が3指数揃って上昇しており
寄付きから日経平均は前日比プラスで取引を開始。
寄り付き時点で23,000円を超えており、更なる上昇の
期待感もありましたが、その後は小動きの展開に。
しかしながら取引終了にかけて
買い上がる展開となり、本日の最高値付近で
取引を終了しました。
東証1部の売買代金を見ると3兆円を突破していますが
本日はSQ算出日であり参考数値となります。
それでもこれまで壁となっていた
23,000円に取りついた形となっており
来週以降の展開に期待が持てる状況です。
しかしSQ算出日に23,000円突破のため、来週以降は
目標達成で下落のリスクもあります。
来週の日本は月曜が敬老の日で祝日となるため
3連休に入ります。
連休明け後、日経平均が23,000円を維持するような
値動きとなるのか、注目したいと思います。
トルコ中銀の予想外の利上げを背景に株価上昇
2018年9月14日・ダウ平均 26,145ドル(+147)
・S&P500 2,904.1ポイント(+15.2)
・ナスダック 8,013.7ポイント(+59.4)
13日は3指数揃っての上昇となりました。
ダウ平均は8月下旬以来の26,000ドル回復となり
ナスダック指数も8,000ポイントを回復。
新興国経済への警戒感が強まる中で
トルコ中銀が予想以上の利上げを実施。
トルコリラの信頼回復の第一歩と捉えられ
トルコリラが急騰しました。
トルコリラ利上げにより、新興国の経済不安解消への
期待感が高まり、株式市場は買いムードとなりました。
またアップルが発表した新型iPhoneについて
アナリストの高評価が相次ぎ、アップル株が上昇し
ハイテク株の上昇を牽引することになりました。
ダウ平均採用銘柄の上昇率では
1位アップル(+2.42%)
4位インテル(+1.42%)
9位マイクロソフト(+1.07%)
とハイテク株が揃ってランクインしました。
周辺市場ではドルインデックスが大きく下落。
8月下旬からの上昇分を今週殆ど埋める下落が続いており
安値更新の可能性が生じています。
株価上昇に繋がりましたが、新興国経済の不安が
トルコの利上げで全て解決する訳ではありません。
本日の株価上昇は上昇として、引き続き新興国経済の
行方には注意したいと思います。
トルコ中銀の予想外の利上げ
2018年9月14日アメリカ出張の予定が、全て終わりました。
念願だった、シリコンバレーの見学に行くことができて
グーグル、アップル、インテルなどなど
色々なIT企業を見てきました。
久々のアメリカでしたか、やりかたったことは達成できたので
良い出張になったと思います。
日本は3連休だということを忘れていたのですが
アメリカ時間の日曜日には、戻りのフライト。
また長時間のフライトになりますが
ちょうど戻った月曜日がお休みのようなので
体調を整えていきたいと思います。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>
○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 世界市況の様子 - トルコ中銀の予想外の利上げを背景に株価上昇 ■■
・ダウ平均 26,145ドル(+147)
・S&P500 2,904.1ポイント(+15.2)
・ナスダック 8,013.7ポイント(+59.4)
13日は3指数揃っての上昇となりました。
ダウ平均は8月下旬以来の26,000ドル回復となり
ナスダック指数も8,000ポイントを回復。
新興国経済への警戒感が強まる中で
トルコ中銀が予想以上の利上げを実施。
トルコリラの信頼回復の第一歩と捉えられ
トルコリラが急騰しました。
トルコリラ利上げにより、新興国の経済不安解消への
期待感が高まり、株式市場は買いムードとなりました。
またアップルが発表した新型iPhoneについて
アナリストの高評価が相次ぎ、アップル株が上昇し
ハイテク株の上昇を牽引することになりました。
ダウ平均採用銘柄の上昇率では
1位アップル(+2.42%)
4位インテル(+1.42%)
9位マイクロソフト(+1.07%)
とハイテク株が揃ってランクインしました。
周辺市場ではドルインデックスが大きく下落。
8月下旬からの上昇分を今週殆ど埋める下落が続いており
安値更新の可能性が生じています。
株価上昇に繋がりましたが、新興国経済の不安が
トルコの利上げで全て解決する訳ではありません。
本日の株価上昇は上昇として、引き続き新興国経済の
行方には注意したいと思います。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
「投資における3つの掟」
○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kabu-winners.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 日本市況の様子 - 日経平均23,000円を維持して取引を終える ■■
・日経平均株価 23,094(+273)
・TOPIX 1,728.6ポイント(+18.5)
・東証1部出来高 17億3243万株
・同売買代金 3兆3291億円
・同値上がり1557銘柄、値下がり474銘柄、変わらず77銘柄
14日の日経平均は273円高と続伸、2日続けて200円以上の
上昇を見せました。
そして終値で23,000円を回復し、約7か月ぶりの
高値水準で取引を終えました。
昨日米国市場が3指数揃って上昇しており
寄付きから日経平均は前日比プラスで取引を開始。
寄り付き時点で23,000円を超えており、更なる上昇の
期待感もありましたが、その後は小動きの展開に。
しかしながら取引終了にかけて
買い上がる展開となり、本日の最高値付近で
取引を終了しました。
東証1部の売買代金を見ると3兆円を突破していますが
本日はSQ算出日であり参考数値となります。
それでもこれまで壁となっていた
23,000円に取りついた形となっており
来週以降の展開に期待が持てる状況です。
しかしSQ算出日に23,000円突破のため、来週以降は
目標達成で下落のリスクもあります。
来週の日本は月曜が敬老の日で祝日となるため
3連休に入ります。
連休明け後、日経平均が23,000円を維持するような
値動きとなるのか、注目したいと思います。
■■ サヤ取り デイトレ - デイトレお休み ■■
14日のデイトレもお休みとさせていただいております。
今週は、私がアメリカ出張のため、全く時間が合わないため
デイトレは今週はお休みとさせていただきます。
来週からは、デイトレも徐々に復活したいと思います。
※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
https://sayadori.org/melmaga/
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。
■■ 公開サヤ取りペア - ボリンジャーに跳ね返される ■■
[9/4 寄り仕掛け] 9営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 2503 キリンHD 2758 2797.5 -1.43%
買 4151 協和キリン 1980 2013 1.67%
損益率 0.23% 目標値 5%
ようやく少しだけ戻ってくれて、プラス圏に回復です。
まだ戻り幅としては少ないのですが
とりあえず戻ってくれて良かったです。
最大利益に到達したところには、まだまだ不足ですが
ここから挽回をしてもらいたいと思います。
[9/10 寄り仕掛け] 5営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 5020 JX 714.5 772 -8.05%
買 3289 東急不動産 718 746 3.90%
損益率 -4.15% 目標値 5%
順張りで仕掛けたつもりではありますが
仕掛けたところで、ボリンジャーに跳ね返されているようで
流れ的に良いところがありません。
サヤの流れが変わってくれないとちょっと厳しく
ここから、新しい流れを期待したいところです。
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆
○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/amazon/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り 編集後記 ■■
サヤ取り公開ペアは、少し戻ったところもありますが
ポートフォリオのバランスとしては悪くなっています。
来週には、新しいペアをいれて
バランスを図っていきたいと思います。
連休があるので、火曜日以降のエントリーになりますが。
来週は、日本での打ち合わせの予定をいくつか入れて
マレーシアに戻ろうと思っています。
日本は3連休が2回続くスケジュールなので
おやすみがいっぱいですね。
今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。
では、良い連休をお過ごしください
[サヤ取り王子の株式投資日記 第2551号 9月14日版]
日経平均と逆相関の動き
2018年9月13日[9/4 寄り仕掛け] 8営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 2503 キリンHD 2758 2782.5 -0.89%
買 4151 協和キリン 1980 1987 0.35%
損益率 -0.53% 目標値 5%
今日も大きくサヤ拡大となってしまいました。
2%くらい拡大となっており、マイナス幅になってしまいました。
日経平均が戻りを試すようになってから
逆相関の動きが目立つようにになっています。
マイナスに転じてしまいましたが、プラス復帰を期待したいです。
[9/10 寄り仕掛け] 4営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 5020 JX 714.5 757.3 -5.99%
買 3289 東急不動産 718 739 2.92%
損益率 -3.07% 目標値 5%
今日からペア名が公開になります。
こちらも、少しサヤ拡大となってしまっており
マイナス幅が大きくなっています。
ちょっと厳しい流れが続いていますが
順張りの流れが崩れなければ、復活もあると思いますが
流れを取り戻せるかどうか。
明日はSQになりますので、SQを挟んで風向きが変わるでしょうか?
更新: サヤ取り公開ペア | No Comments »寄り付き直後に上昇し日経平均216円高
2018年9月13日・日経平均株価 22,821(+216)
・TOPIX 1,710.0ポイント(+18.7)
・東証1部出来高 13億4675万株
・同売買代金 2兆3463億円
・同値上がり1511銘柄、値下がり513銘柄、変わらず84銘柄
13日の日経平均は216円高となり昨日の60円安を
取り返す上昇に。
米国市場は方向性のない展開が続きましたが
日本市場は寄付き直後より上昇。
良好な機械受注統計に加え、過度な米中貿易摩擦への
警戒感が緩み、買い安心感が広がりました。
日経平均の日中の値動きを見ると
寄り付き直後から急上昇し22,800円に到達。
しかしその後は22,800円を挟んだ売買が
取引終了まで続き、前場の寄り付き直後以外は
値動きに乏しい展開となりました。
為替市場では昨晩111円台前半までドル/円は
円高が進んでいましたが、111円半ばまで
円安が進展し株価の上昇を後押し。
日経平均採用銘柄の下落率を見ると
昨日同様パイオニア(-11.11%)が下落率1位。
日経平均は上昇しましたが、半導体銘柄が
下落率2位のアドバンテスト(-5.39%)をはじめ
ランクインしており、半導体銘柄の弱さが目立ちました。
日経平均23,000円まで約180円の値位置となりました。
再び23,000円回復なるかに注目したいと思います。
更新: 日本株式市況 | No Comments »米中貿易摩擦解消へ会合
2018年9月13日ロサンゼルス2日目です。
時差の計算が全くできず、あまり時間を考えずに
アメリカ時間で過ごすようにしています。
昨日の夜は、エンジェルス戦を急遽見に行く事になり
大谷選手をばっちり見てきました。
試合も圧勝だったので、見ていて気持ちの良い試合でした。
思いの外、日本人が多く見に来ていて
大谷人気にビックリ。
海外で活躍してくれる日本人がいるのは嬉しいですね。
今日は、もう少しロサンゼルスでの予定をこなして
サンフランシスコに飛行機での移動になります。
ロサンゼルスでの収穫も、思った以上にあったので
良い出張になりそうです。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>
○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 世界市況の様子 - 米中貿易摩擦への過度な警戒感が和らぐ ■■
・ダウ平均 25,998ドル(+27)
・S&P500 2,888.9ポイント(+1.0)
・ナスダック 7,954.2ポイント(-18.2)
12日はダウ平均が上昇の一方でナスダック指数が下落し
まちまちの展開。
米中貿易摩擦に関して、米中で閣僚級の会合の開催を
米側が提案していると報じられ
中間選挙前の貿易摩擦緩和を予期していなかった金融市場が
意外感に包まれることに。
株価上昇に対するインパクトは少ないものの
貿易摩擦に対する過度な警戒感が薄れることになりました。
一方で新製品を発表したアップルが材料出尽くしで
下落するなど、ハイテク株が不調。
ダウ平均採用銘柄の上昇率では
2位ボーイング(+2.39%)
3位キャタピラー(+1.58%)
となり貿易摩擦銘柄が上昇しました。
一方下落率では2位のアップル(-1.24%)以外では
4位JPモルガンチェース(-1.18%)
5位ゴールドマンサックス(-0.89%)
をはじめ金融株が売られました。
周辺市場では原油価格(WTI)が昨日同様上昇し
70ドル台を一時回復。
最終的に69ドル台に戻されましたが、70ドル到達で
一つの目標達成となりました。
原油市場を除くと株式市場、周辺市場ともに
方向性のない日々が続いています。
次の値動きの生じるタイミングを探りつつ
各市場をフォローしたいと思います。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
「投資における3つの掟」
○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kabu-winners.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 日本市況の様子 - 寄り付き直後に上昇し日経平均216円高 ■■
・日経平均株価 22,821(+216)
・TOPIX 1,710.0ポイント(+18.7)
・東証1部出来高 13億4675万株
・同売買代金 2兆3463億円
・同値上がり1511銘柄、値下がり513銘柄、変わらず84銘柄
13日の日経平均は216円高となり昨日の60円安を
取り返す上昇に。
米国市場は方向性のない展開が続きましたが
日本市場は寄付き直後より上昇。
良好な機械受注統計に加え、過度な米中貿易摩擦への
警戒感が緩み、買い安心感が広がりました。
日経平均の日中の値動きを見ると
寄り付き直後から急上昇し22,800円に到達。
しかしその後は22,800円を挟んだ売買が
取引終了まで続き、前場の寄り付き直後以外は
値動きに乏しい展開となりました。
為替市場では昨晩111円台前半までドル/円は
円高が進んでいましたが、111円半ばまで
円安が進展し株価の上昇を後押し。
日経平均採用銘柄の下落率を見ると
昨日同様パイオニア(-11.11%)が下落率1位。
日経平均は上昇しましたが、半導体銘柄が
下落率2位のアドバンテスト(-5.39%)をはじめ
ランクインしており、半導体銘柄の弱さが目立ちました。
日経平均23,000円まで約180円の値位置となりました。
再び23,000円回復なるかに注目したいと思います。
■■ サヤ取り デイトレ - デイトレお休み ■■
13日のデイトレもお休みとさせていただいております。
今週は、私がアメリカ出張のため、全く時間が合わないため
デイトレは今週はお休みとさせていただきます。
※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
https://sayadori.org/melmaga/
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。
■■ 公開サヤ取りペア - 日経平均と逆相関の動き ■■
[9/4 寄り仕掛け] 8営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 2503 キリンHD 2758 2782.5 -0.89%
買 4151 協和キリン 1980 1987 0.35%
損益率 -0.53% 目標値 5%
今日も大きくサヤ拡大となってしまいました。
2%くらい拡大となっており、マイナス幅になってしまいました。
日経平均が戻りを試すようになってから
逆相関の動きが目立つようにになっています。
マイナスに転じてしまいましたが、プラス復帰を期待したいです。
[9/10 寄り仕掛け] 4営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 5020 JX 714.5 757.3 -5.99%
買 3289 東急不動産 718 739 2.92%
損益率 -3.07% 目標値 5%
今日からペア名が公開になります。
こちらも、少しサヤ拡大となってしまっており
マイナス幅が大きくなっています。
ちょっと厳しい流れが続いていますが
順張りの流れが崩れなければ、復活もあると思いますが
流れを取り戻せるかどうか。
明日はSQになりますので、SQを挟んで風向きが変わるでしょうか?
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆
○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/amazon/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り 編集後記 ■■
サヤ取り公開ペアは、今日もマイナスの動きが続いています。
日経平均が戻りを試す中で
サヤとしては拡大の動きが続いてしまっています。
SQを迎えますので、風向きが変わってくれるといいのですが
このままだと、ちょっと厳しい状態が続きますね。
一方で、流れ的には新しいペアをいれるタイミングに
差し掛かっているのではないかと思います。
ペア的には、とりあえず選定したという感じですが
新しくエントリーしてポートフォリオの調整にかかりたいと思います。
今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。
では、また明日~
[サヤ取り王子の株式投資日記 第2550号 9月13日版]