10月, 2008
金利引き下げ 0.2%
2008年10月31日明日から3連休です。
3連休は京都に行くのですが、まだ何も準備していないので
今日は、少し早めにメルマガを執筆して、あとは旅の支度です。
今の京都は観光シーズンで、夜はライトアップされていたりするので、
とても綺麗らしいです。今から楽しみです。
パソコンは持って行きますので、お問い合わせ等は出来る限り対応します。
今日は、日銀の金融政策決定会合がありました。
このメルマガでも書いていますが、大方の予想は0.25%の引き下げでしたが
今日の結果を見てみると、0.2%の引き下げで決着しています。
まさか、こんな中途半端な数字になるとは思っていなかったのでびっくです。
金利引き下げ幅が0.2%であることが伝わると、0.05%の差ではありますが
市場はややネガティブな反応を示しました。
金利引き下げ発表後、日経平均株価は下げて、終値は今日の安値圏で終わっています。
日銀としては苦肉の策だったのかも知れませんが、切りの悪い数字です。
私は不動産投資もやっているのですが、少しでも金利が下がるのは嬉しいです。
一方、政治の方では景気対策がかなり意識される政策がまとまっています。
証券税制の優遇措置も、向こう3年延長がほぼ決まりそうですので、
株式投資をやっている方には朗報と言えるでしょう。
税金に悩むくらい、がっつりと稼ぎましょう。
公開ポジションですが、予告通り、今日の寄りつきで決済しました。
みずほFGが売り気配になってしまったので、若干損した感じはありますが、
ほぼ昨日と同じ水準で決済することができました。
(完全に、今回のは運だけです)
ザラ場中ですが、みずほFGの業績下方修正が出たようですが、
その後悪材料出尽くしでかなり上昇する場面もあったようです。
まあ、今回のペア選定は、すこしあせってやってしまったのですが、
プラス決済で確定できて、まずは良しとします。
本当に、最近はサヤ取りでも、株価の振れ幅が非常に大きいので、
あまり変動様相の大きいものは選択しないようにしたいと思います。
ここしばらく、公開ペアは逆張りのものを選んできましたが、
あまり精神的には良くないので、順張りのものを見つけてやっていこうと思います。
ポジション(決済)
売り: 銀行業業績連動型(1615)
買い: みずほFG(8411)
現在の利益率: +3.56%
更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »
日経平均8000円台回復
2008年10月30日今週末は3連休ですが、大学の仲間と家族と一緒に京都に行ってきます。
毎年、大学の同級生と年に1回集まるのが恒例行事になっていて
今年は京都で集結することになっています。
お互い、結婚したり、家族が増えたり、仕事が変わったり
色々な変化がありますけど、元気な顔を見られるのが何より嬉しいです。
金曜日は、少し旅行の支度をしなくては。
昨晩、アメリカではFOMCが開催され、大方の予想通り0.5%の利下げとなりました。
アメリカ市場は、この内容は織り込み済みだったため、ほとんど反応していません。
逆に、今日は日本市場が、世界協調利下げを好感し、大幅高となりました。
終値で9000円台を回復し、史上4番目の上げ幅となる817円高となりました。
この前まで、7000円といっていたので、あっという間に2000円も上げたことになります
日本の利下げも、ほぼ織り込み済みになっています。
日銀の中の一部では、利下げに慎重な見方もあるようですが、市場は利下げを
明らかに催促していますので、こうなると利下げに踏み切るしかないでしょうね。
今日は、かなり特別な相場環境で、不思議な感じさえします。
このタイミングで、ここまで反発をするとは思ってもいませんでした。
主に円安が進んだのが好感されているんだと思いますが、
ほとんどの企業は下方修正を余儀なくされており、その中での反発は不思議です。
昨日、ご紹介した三井住友銀行は、マイナス圏だったのが、終値では12%高です。
理屈で説明できるものではなく、マネーゲームの様相を呈しています。
公開ポジションですが、今日はこれまた一気に戻しました。 \(^_^)/
ポジション整理するつもりだったので、嬉しい限りですが、マグレでしょう。
今日一日で、8%近くもサヤが縮小したことになります。
さすが、1σが15%くらいもある組み合わせです。
良い感じにプラスになったので、ルールから外れますが決済しようと思います。
明日の寄りつき次第ですが、このままの状態をキープしてくれると嬉しいです。
ポジション
売り: 銀行業業績連動型(1615)
買い: みずほFG(8411)
現在の利益率: +3.64
持ち越し日数: 3日目
更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »
日経平均8000円台回復
2008年10月29日雨が降ってきました。
朝のニュースでは、雨が降るようなことは言ってなかったと思うのですが…。
お天気も相場も、先読みは難しいですね…。 (^^;;
世界協調利下げの観測が飛び交い、昨晩のアメリカ市場は900ドル近い上昇。
日本市場は、その流れを受けて、寄りつきから強気の上げとなりました。
日本では、住宅ローン減税が過去最大規模で実施される見込みです。
最大600万円の減税ですから、住宅購入の需要を喚起することは間違いないでしょう
不動産価格を守り、不動産関連産業を活性化させるのに大いに貢献しそうです。
利下げに消極的だった日銀も、いよいよ利下げに動く模様です。
余地が少ない事もあって、0.25%の利下げというのがほぼ間違いないところでしょう。
個人的には、いっそのこと、またゼロ金利に戻しちゃえば?とも思いますが。
日銀の金融政策決定会合は、今月31日の予定です。
その前に、今晩のFOMCでアメリカの利下げが予定されています。
問題は0.5%なのか、0.75%なのかというのが焦点になっています。
既に、0.5%の利下げは織り込み済みなので、0.5%の利下げだと材料出尽くしで
一時的に売り込まれる可能性があるので注意です。
さてさて、そんな利下げ観測を受けて、日経平均は大幅上昇。
日経平均株価は、589円高をつけ、8000円台を回復しました。
株価の上下が、ほんとうに激しいです。
1日に500円くらい動くのは日常茶飯事になってきました。
あと、目立ったニュースとしては、今日三井住友銀行が下方修正を出しています。
予想利益が1800億円と、大幅な下方修正です。
メガバンクの下方修正はある程度折り込み済みだと思いますが
市場がどのような反応を示すのか、明日の相場に注目です。
(PTS市場では、若干さげている程度でした)
公開ポジションですが、火中の金融セクターのサヤ取りです。
ですが、今日は大きくサヤが開いてしまいました。 (x_x
それも、そのはず。
昨晩、数字を見直していたら、ハイリスクであることが判明!!
ほとんどの銘柄が、サヤの計算基準日からの騰落率が50%を下回っており、
ここ最近のサヤの変動が、必ずしも数字に反映しきれていないことが分かりました。
で、計算方法を変えて、今回の公開ペアを計算してみると・・・
なんと!!
この公開ペアの組み合わせは、66%のサヤが開いている計算になりました…。
要は変動率がものすごく大きいということです。(1σは、15%くらいでした)
バリバリの逆張りで、大チャレンジだったのは認識していたのですが、
ちょっと66%のサヤを取りに行く気はしません。。。
チャンスがあれば、いいタイミングで外そうと思います。
#サヤ取りくんも、今の相場に合わせて大幅改修します
ポジション
売り: 銀行業業績連動型(1615)
買い: みずほFG(8411)
現在の利益率: -4.83%
持ち越し日数: 2日目
一時7000円割れ 後場盛り返す
2008年10月28日私の株式投資仲間で、コロさんという方がいます。
もしかしたら、ご存じかもしれませんが「コロの朝」というサイトを運営してます。
(本人は、あまり気がついていませんが、結構な人気サイトです)
コロさんは、とっても几帳面な人で、毎朝4時半起きして、株価や全紙面をチェック
それをブログや携帯メールなどに主要記事を配信してくれています。
私も、リアルタイムの情報は、マーケットスピードから入手していますが
朝の忙しい時間などは、コロさんの配信してくれるニュースをチェックしてます。
NYの情報やレーティング情報、日経ベリタスのニュースなどが載っていて
とっても便利です。
無料版と有料版とありますが、もし良かったら購読してみてください。
もし、有料版にお申し込みいただくと、今に限って
「大岩川源太氏謹製投資カレンダー2009」
がついてきます。
カレンダーは、先着50名でお終いなので、よろしければお申し込みください。
(友人のよしみで、カレンダー優先的にプレゼントしてもらえるようになりました)
http://kabucoro.ikidane.com/
さて、株式市場は、昨晩はアメリカ市場がさらに下げて終わりました。
日経平均も、その流れを受けて一時7000円台を割り込みました。
7000円割れは、26年ぶりとのことですから、びっくりです。
後場に入ると、株価はプラスに転じ、急進しました。
理由は、円安が進んだこと(96円台)や空売り規制が、28日から適用に
変更されたのがその理由です。
サヤドリラーにとって、空売りは生命線なので、とっても大事ですが
空売り規制の内容は、取引の裏付けとなる株式を確保せずにトレードする場合なので
個人投資家にとっては、全く影響ないと思って良いと思います。
日証金から、何か出るかも知れませんが、今のところは平然と対応しましょう。
終値は459円高の、7621円で引けています。
イブニングセッションは、やや軟調に推移しているようです。
メガバンクは、三菱UFJの増資が尾を引いており、他の業種が上げている中で
金融関連株は下げている銘柄がほとんどでした。
野村證券の中間決算は、約1500億円の赤字と、大幅赤字に転落しています。
輸出関連企業の中間決算が続々と発表されていますが、やはり円高の影響などもあって
下方修正する企業が目立っています。
株価もそうですが、日本の経済の先行きが心配です。
さて、公開ペアですが、今日決済しました。
ちょうど、10日目ですし、ちょうど良いタイミングでサヤが戻ってきたので、
寄りつき近辺で決済しました。(かろうじて、プラス決済です)
もうちょっと持ってれば、かなりプラスになる場面もあったのですが、
今回のポジションは、長くマイナスが続いたので、プラスで決済できて満足です。
今振り返ってみると、仕掛けのタイミングが早かった?!と思います。
ドテンで同じペアで取り組んだので、ちゃんと数字が見れてなかったのかも。
反省です…。
で、続けて次のペアを開始しました \(^_^)/
今年に入ってから、ETF関連のサヤ取りを研究していたのですが、かなり好調なので
公開ペアでも色々取り組んで見ることにしたいと思います。
銘柄は、銀行業業績連動型(1615) vs みずほFG(8411) です。
え? また??
と思われるかも知れませんが…
また、です。。。。
銀行業業績連動型(1615)は、3連チャンでの公開ペア選定になります。
ですが、今度は売りポジションでの登場です。
今日のザラ場で計算してみたら、3σ以上開いているんですよね。
金融関連株は、乱高下が激しいですが、新たなペアも楽しみにしたいと思います。
#サヤドリラーの方には、「サヤ取りくん」バージョンアップ情報を別途流します
ポジション(決済)
売り: 三菱UFJ FG(8306)
買い: 銀行業業績連動型(1615)
現在の利益率: +0.47%
ポジション
売り: 銀行業業績連動型(1615)
買い: みずほFG(8411)
現在の利益率: +2.32%
持ち越し日数: 1日目
バブル崩壊後 安値更新
2008年10月27日土日のお休みも、あっという間に過ぎてしまいました。
週末は、自分の作業をコツコツと進めています。
知り合いのファンドマネージャは、この金融危機で解雇になったひともいました。
金融業界は、かなり厳しくなってきているようです。
株式市場ですが、既に金曜日のアメリカ市場が下げて終わったので
月曜日の日本市場が良くなるはずもなく、バブル崩壊後の安値を更新するのは
ほぼ確定していました。
実際、そのとおり今日の寄りつきで、バブル崩壊後の安値を更新しました。
その後は、方向感のない相場だったようで、±0円近辺をうろうろ。
ですが、Globexが下げに転じたのをきっかけに、大きく売られています。
日経平均株価は、7162円で年初来安値を更新です。
先物市場は、さらに売られ続けており、7000円を割り込んでいます。
今晩のアメリカ次第ですが、7000円割れも見えてきました。
今日は、三菱UFJの増資のニュースがあって、金融株が売られました。
3大メガバンクは、そろってストップ安を記録しています。
引け後には、三菱UFJが1億円増資することが、正式に発表されています。
普通株による増資は6000億円、優先株は3900億円とのことです。
今日の下げである程度吸収されているのかもしれませんが、普通株の増資が
株式の希釈化と捕らえられるか、金融安定化と捕らえられるかで
株価の動きが変わってきそうです。
為替相場は、1ドル92円台です。
仮に、この水準が続くと、トヨタ自動車で5000億円くらいの利益が飛びます。
輸出企業にとっては、円高は相当なインパクトがあると思います。
あ、そうそう。
今思い出したんですが、週末の日経新聞に経済評論家の株価予想が載ってました。
はっきりと数字は覚えてないですが、6,000円~11,000円なんていうレンジの
予想をしている人が大半でした…。
そんなの素人だって分かりそうな、大きなストライクゾーンです。(^^;;
この予想、なにか意味があるのか?と、個人的に思ってしまいました。
公開ポジションは、今日はややサヤが縮小しています。
日中は、かなりサヤが縮んだ場面もあったようですが、三菱UFJがストップ安に
なってしまったので、片方が身動きがとれなくなってしまい
かなりサヤが戻ってしまった感があります。
気がついたら、もう9日目なんですね。
三菱UFJは、増資のニュースがあるので、どう動くか分かりませんけど
良い売り時を見つけたいと思います。
ポジション(決済)
売り: 三菱UFJ FG(8306)
買い: 銀行業業績連動型(1615)
現在の利益率: +0.47%
ポジション
売り: 銀行業業績連動型(1615)
買い: みずほFG(8411)
現在の利益率: +2.32%
持ち越し日数: 1日目
バブル崩壊後安値に迫る
2008年10月24日今日は、飲みに行っていたので発行が遅くなりました。
ある会社の社長さんと飲みに行ってたのですが、色々な業界の情報が聞けて
とても有益な飲み会でした。
都内は朝から雨が降っています。
お天気もどんよりですが、相場もどんよりです…
快晴は、いつ訪れるのでしょうか?!
今日も引き続き、日経平均大暴落です。
昨晩のアメリカ市場は上げて終わりましたが
日本市場はその流れを引き継ぎませんでした。
為替が急ピッチで円高に進み、輸出関連企業を中心に大幅に売られています。
後場にはいって、Globexの指数が下げているのをみると、さらに下げが加速。
金曜日とあって、買いも少なく下げ続ける展開になりました。
(もともと、買い上がるだけのムードはないですが)
為替相場は、1ドル94円を切って、93円台に突入しています。
日経平均株価は、8000円を割り込み、終値では811円安と大暴落です。
バブル崩壊後の安値が、7607円になりますが、あと少しの水準まできました。
今日のアメリカ次第ですが、バブル崩壊後の安値を割り込むのは
ほぼ間違いないといってもいいと思います。
現時点で、アメリカは、300ドルを超える下げですので、月曜日もダメでしょう。
中間決算の時期を迎えており、各社発表が相次いでいます。
決算内容は、まちまちな感じではありますが、総じて金融関連が弱い気がします。
ソニーは昨日決算発表して、大幅減益が伝えられています。
日経平均に採用されている、国際的な大型株の方が明らかに悪影響を受けています。
倒産さえしなければ、今の株価水準は明らかに安いと思うんですけどねぇ。
サヤドリラーの方へ、サヤ取りは今の相場でも安全な取引です。
ですが、日経平均株価で1日500円以上動く日があまりに多く
必然的にサヤの動きも大きくなっています。
サヤ取りは、もともと少しずつ動くサヤを、じっくりと取る方法ですが、
今の相場は動きが激しいことは認識しておいてください。
公開ポジションは、今日もほぼ中立です。
今日のような相場でも、気分はとっても気楽です。
ある意味、こういう時に優越感のようなものを味わっています。
ETFの方が、安値引けしたので、数値的には少し悪くなっていますが、
危惧する必要はないと考えています。
ずっと気になっているのですが、三菱UFJ FGと他のメガバンクの動きが
基本的には同じなのですが、値動きの幅が伴っていないことです。
今のポジションには、不利な方向になってしまっているので
決算発表とかをきっかけに、トレンドが変わってくれることを願っています
来週も、がんばりましょう!!
ポジション
売り: 三菱UFJ FG(8306)
買い: 銀行業業績連動型(1615)
現在の利益率: -4.30%
持ち越し日数: 8日目
年初来安値更新!まだ下げる
2008年10月23日いやぁ~。SSDに変えてから、パソコン快適になりました♪
ほんとうに、いい買い物をしたなぁと思います。
最近、やりたいことが多くて、ちょっと寝不足気味です…
1日、3時間~4時間くらいの睡眠時間しかとってないですねぇ
あまり体には良くないので、少しは休まないと。
株式市場は、まだまだ下げています。
アメリカの大手銀行ワコビアが決算を発表し、2兆円を超える赤字になりました。
公的資金導入されたとしても、まだまだアメリカの膿が出し切れてないとの見方が
増えてきています。
日本の金融機関も下方修正が出そうですので、金融セクターの回復が遠いです。
そうなると、なかなか株価が上げる状態にはありません。
今日のニュースによると、ゴールドマンが大幅のリストラ実施のようです。
材料には、事欠かない毎日ですね。
今日の日本市場は、アメリカの流れを受けて大幅下落です。
一時は、年初来安値を更新し、あと少しで8000円割れの水準まで下げました。
かなり戻しましたが、引けでは213円安となっています。
いったんは、バブル崩壊後の安値を割り込まないと気が済まない感じがします。
公開ポジションは、その荒れた金融株のど真ん中のポジションです。
相関係数は、かなり高い組み合わせですので、ここのところ金融株は
大きく上下に変動していますが、相場の影響は受けていないといって良いでしょう
(サヤが縮小しているかどうかは、別問題ですが・・・)
今日は、少しだけですが、サヤが縮小しています。
相変わらず、三菱UFJ FGが強いことに変わりありません。
この流れが変わってくれると、サヤにも影響がでてくると思うのですが…
メガバンクの決算発表が、どのように出てくるか気になるところです
ポジション
売り: 三菱UFJ FG(8306)
買い: 銀行業業績連動型(1615)
現在の利益率: -3.72%
持ち越し日数: 7日目
更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »
またもや9000円割れ
2008年10月22日ノートパソコンを外で使うことが多いのですが、データバックアップをとりました。
サヤ取りくんなど、色々なデータが入っているので、消えると悲惨ですからね。
そして、ノートパソコンは話題のHDDからSSDに置き換えました。\(^_^)/
かなり快適に動くようになってくれて、とても満足しています。
唯一、SSDの寿命だけが心配なのですが、その頃にはパソコンも買い換えかなぁ
今日は、アメリカの下落を受けて、日本市場も暴落です。
あっさりと9000円の大台を割り込んで、結局631円安という大暴落になっています。
ここまで、3日連続であげていたので、多少の反動はあるとは思ってましたが
ここまで下げるとは…
日経新聞の一面に、三菱UFJ FGが業績下方修正を出すという観測が掲載され
日本の金融セクターを中心に大幅に売られています。
ここまで、日本の金融機関は、サブプライムローン問題に強いというイメージでしたが
実際には日本の銀行にも、影響を及ぼしているということでしょう
まだ、正式な発表は出ていませんが、金融セクターが安定してくれないと
弱含みの展開になりそうな気がしています。
公開ポジションで持っている 三菱UFJ FG が気になりましたが…
終わって見れば、サヤとしては、ほとんど変化なしで終わっています。
ここまで、三菱UFJ FGが金融セクターの中では一人勝ち状態だったので
今日はメガバンクの中でも、下げを主導する立場になっていたようです。
ただ、サヤとしては、銀行業業績連動型が安値引けになってしまったようなので
数字としては変わっていますが、今日の動きとしてはサヤが縮小したと思って
良いのではないかと思います。
しばらくは金融セクターの動向に注目です。
#今日は、ちょっと短めですがこの辺で・・・
ポジション
売り: 三菱UFJ FG(8306)
買い: 銀行業業績連動型(1615)
現在の利益率: -4.10%
持ち越し日数: 6日目
薄商いで積極的な買いなし
2008年10月21日中国からの食品問題が、様々なところで取り上げられています。
サイゼリアがお店で出していたピザから、微量ながらメラミンが検出されたとのこと
今日は、サイゼリアはストップ安になっています。
もう、いまや何が安全な食べ物なのか、さっぱり分からなくなってしまいました
ごはんを食べる時は、覚悟して食べないといけないですね。
日本でも、公的資金の注入が柔軟にできるような対応が検討されています。
内容としては、申請の条件をより緩和して、利用しやすくなったことが挙げられます
主に地銀が対象になってくると思うのですが、日本の対応もなかなか素早いです。
早ければ、今月内にも成立する見込みですので、日本の金融安定化に貢献しそうです。
昨晩は、アメリカが400ドルの上げを記録し、続いた日本市場も続伸です。
今日の日経平均株価は、300円を超える上げ幅になり、3日連続続伸。
株価も、かなり戻してきた感があります。
ただ、世界経済の景気減速感は非常に鮮明で、ここら変で一休みでしょうか。
原油関連では、OPECが減産を検討しており、需給の引き締めがありそうです。
OPECとしては、最低でも今の1バレル70ドルくらいを守りたいようです。
70ドルという水準は、昔30ドル~40ドルだったことを考えるとまだまだ高いのですが、
昔の水準にまで戻すのは難しいようです。
ガソリンが100円を切ることはなさそうですね。
ポジションは、今日もサヤがマイナス方向に動きました。
ゆっくりのペースではありますが、拡大の一途で、あれれ?という感じです。
前回、同じペアで利益確定できているので、絶好のタイミングかと思ったんですが。
そろそろ、東京三菱UFJには、のんびりしてもらって (^^;;
盛り返して、くれるといいのですが…
ポジション
売り: 東京三菱UFJ(8306)
買い: 銀行業業績連動型(1615)
現在の利益率: -4.68%
持ち越し日数: 5日目
9000円台 かろうじて回復
2008年10月20日新しい週が始まりました。
週末は、ビジネススクールに2日間缶詰でしたが、色々勉強になりました。
まだまだ、がんばらないといけないなぁと改めて感じました。
時間はいくらあっても足りない。時間は有意義に使いたいものです。
先週末は、アメリカが下げて終わりましたが、日本は反発しました。
特に、日本の金融機関の強さが世界的に顕著になってきており
金融セクターが見直されているという事らしいです。
日経平均株価は、終値ではかろうじて9000円台を回復しました。
今日の上げ幅は300円を超えていますが、今までの上げ下げが強烈だったので
300円という数字を聞いても、あまり大きく感じなくなってしまいました…。
原油相場は、あっという間に70ドル割れ。
つい先日まで140ドルをつけていたのが、今や半値まで落ちています。
商品相場は、だいぶ落ち着きを取り戻したようです。
ガソリン価格も、数ヶ月すれば反映されてきますので、また安くなるでしょう。
月曜日なので、今日はあまり材料はないですが、アメリカの動向に注目です。
ポジションですが、今日はサヤがマイナス方向に動きました。
相変わらず、東京三菱UFJだけが大きく伸びています。
三井住友も子会社の決算が悪かったらしく、連結の業績を疑っています。
まだ、メガバンクの中では、みずほと三井住友に動きがないですが
東京三菱UFJや野村證券が、M&Aに積極的に動いていますので
このまま指をくわえているはずもなく、なんからの買収に動く可能性があります。
まあ、ポジションは安定ペアのはずなので、あまり大きく動かずに
じっくりと育ってくれたらいいのですが。
ポジション
売り: 東京三菱UFJ(8306)
買い: 銀行業業績連動型(1615)
現在の利益率: -2.42%
持ち越し日数: 4日目