10月, 2008
薄商いで積極的な買いなし
2008年10月17日1週間が終わりました。祝日があったので、あっという間に終わってしまいました。
私は、週末はインターネットビジネススクールの作業で2日とも活動日です。
休んでいる暇はありませんが、より多くの人にサヤ取りを知ってもらうように
活動を続けていきたいと思います!!
昨晩のアメリカは、一時は400ドルくらいの下げを記録し
「また、だめかぁ」
と思っていたのですが、引けにかけては反発してくれたようです。
1日の振れ幅にしてら、700ドルくらい動いているので、値動きは荒いですね。
日本市場も、アメリカの流れをうけて、反発からはじまりました。
ただ、この状況の中で、積極的に買おうという人も少なくなっており
空売りの反対売買が多かったようです。
値動きに対して、出来高は非常に細くなっており、ちょっとの売買で大きく値が動く
状態になっています。
もともと株式投資をしていた人は、資産を減らしている人が多い訳ですが
この暴落を「チャンス!!」と思って、証券口座を開設する人が増えているそうです。
歴史的に見れば、今の株価は相当安いところに位置していることは間違いなく
長期投資の視点に立てば、まさに買い時と言えるでしょう。
新聞やニュースでは”異例”という言葉を良く聞きます。
金融危機になってから、あまりに”異例”が多いので、驚きがなくなってきました…
公開ポジションですが、今日もあまり動きはなし。
超安定した値動きをしています。
相変わらず、メガバンクの中でも、東京三菱UFJが一人勝ちの状態。
そのお陰?で、サヤの変動があまりありません…。
日経平均は上げている中で、金融株が相対的に元気がないですね。
また、来週の動きに期待しましょう。
#ぼやき: SBI証券の先物取引は、決済履歴が見られる時間が短くて不便だぁ~
ポジション
売り: 東京三菱UFJ(8306)
買い: 銀行業業績連動型(1615)
現在の利益率: -0.98%
持ち越し日数: 3日目
日経平均 今年最大の下げ幅
2008年10月16日荒れた相場の中で、サヤ取りについての問い合わせが急増しています。
回答が遅くなってしまっている方、申し訳ありません。
こんな相場こそ、サヤ取りは有効な手法であることは間違いありません。
まだ、サヤ取りを試していない方は、是非この荒れた相場の中で
不思議な感覚を味わって欲しいと思います。
株式相場は、改めて大荒れの展開です。
アメリカの公的資金導入で、いったんは底を見たかと思った相場ですが
アメリカ市場が急落したことを受けて、日本市場も大暴落しています。
日経平均株価は、1089円のマイナスと今年最大の下げ幅
ブラックマンデーに次ぐ、2番目の下げ幅を記録しました。
さらに、これだけの下げを記録することは、ほとんどの人は予想してないでしょう
今日も、先物相場は寄りつき早々にサーキットブレーカーが発動し
引けにかけては、さらに売られる展開となっています。
先物相場は、イブニングセッションにはいって、値幅が非常に大きくなっています
底値買いを期待して買っている方も、この値動きでは心配で仕方ないでしょう。
なんせ、大底かと思って買ったのが、まだ底を付けてない可能性が
あるのですからね。
日々、証券会社のレーティング情報がはいってきますが、
これだけ株価が下がった水準でも、レーティング引き下げや目標株価の引き下げが
相次いでいるのが見受けられます。
経済全体が落ち込んでおり、企業業績の悪化が見て取れます。
決算発表の予定が多くなってきますが、企業の先行きはチェックしておきましょう
今日の日経新聞に、プロの投資家が市場金利の高騰から
裁定取引をやらないケースが増えているとの記事がありました。
今の相場は、非常に値動きが荒いのですが、サヤドリラーにとっては
実はチャンスの相場だったりもします。
なんせ、ローリスクな組み合わせが、通常よりも大きなサヤを開けて
待ってくれているのですから、個人投資家が狙わない手はありません。
がっつりと、狙っていきましょう。
公開ポジションですが、大暴落の中ですが、あまり動きはナシです。
東京三菱UFJは、銀行株の中でも、やっぱり強いですね。
たぶん、相場があげてくれたほうが、サヤが縮まるような気がしています。
自分のポジションは安心ですが、株価が下がり続けるのは、よろしくないので
相場が回復してくれることを願います。
ポジション
売り: 東京三菱UFJ(8306)
買い: 銀行業業績連動型(1615)
現在の利益率: -0.46%
持ち越し日数: 2日目
更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »
相場環境は様子見の姿勢
2008年10月15日今日、保険会社の人が訪ねてきて話をしていました。
保険商品の内容は、年々充実してきて大変魅力的なのが増えているのですが
このご時世ですから、この保険会社とお付き合いしてて大丈夫かな?
という考えが、すぐ頭をよぎってしまいます。
きっと、保険商品のような個人保護はされるのではないかと思うので
万一の事があっても大丈夫だとは思うのですが、ちょっと今は躊躇してしまいます。
自民党が、証券税制で10%の軽減税率継続を検討しています。
もともと、今の10%の軽減措置が今年いっぱいで終わってしまうはずだったのですが
延長されることは、投資家として大変うれしい限りです。
元に戻ると、いきなり20%ですから、この差は大きいですよね。
一昨日の大反発から一晩経って、アメリカも日本の市場も動きはゆっくりです。
公的資金注入が決まって、その後の先行きを市場は見守っています。
日経平均は、約100円のプラスと、わずかながら上昇しています。
とりあえず、金融システムの安定化には確実に向かっていますが
アメリカの景気が上向くかどうかは、じっくり見ていかないといけません。
まずは、アメリカの住宅価格が反転することがひとつの条件になるでしょう。
住宅価格が下げ続けていると、金融機関の不良債権が減っていかないですから。
昨晩の日銀の決定は、空売り規制の強化やドル供給無制限という内容でした。
空売り規制強化の内容ですが、これまで月1回だった取引所による取引額の情報開示を
毎日業種別に実施することになるようです。
日々、情報が開示されることによって、監視を強化するというのが狙いでしょう。
今のところ、直接個人投資家には影響はないかと思われます。
公開ポジションですが、昨日のつなぎ買いを寄りつきで決済しました。
結果としては、+4.13% と、つなぎ買いは成功したのではないかと思います。
そして、寄りつきで、二匹目のドジョウを仕掛けています。
というのも、銀行業業績連動型(1615)が予想通り、今日の寄りつき大幅下落の様子
サヤの開き具合からしても、もう一度出発地点から仕掛けられそうだったので
改めて前回と同じペアでスタートです。
東京三菱UFJが、モルガンへの払込が完了したのをきっかけに
ETFとの連動がやや薄くなっています。
同業種のサヤ取りとしては、おもしろい位置にあるのではないかと思います。
これで、2度とれたらおいしい。
ポジション(決済)
売り: 東京三菱UFJ(8306)
買い: 銀行業業績連動型(1615) ==> 日経平均先物
現在の利益率: +4.13%
ポジション(新規)
売り: 東京三菱UFJ(8306)
買い: 銀行業業績連動型(1615)
現在の利益率: +0.65%
更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »
日経平均 史上一番の上昇率
2008年10月14日3連休、どのように過ごされたでしょうか?
私は、週末のうち1日に運動会があり行ってきました。
直射日光の下では、真夏のような暑さで、かなり日焼けしたと思います。
あとは、公園に出かけたりと、ここ最近のお休みの中では
久しぶりに家族・子供と過ごせる時間がとれました。
株式市場ですが、ついにアメリカ政府や世界各国で公的資金導入の話が出て
株式市場は急回復しています。
アメリカは、936ドルもの上昇を示し、脅威の伸び率を示しています。
日本市場は、祝日をはさんだおかげで、良い波に乗っています。
今日の日経平均株価は、1171円高で上昇率14%。
上昇率14%は、史上最大の上げ幅を記録したそうです。
1133銘柄 ストップ高と、ほとんどの銘柄がストップ高で張り付いています。
日経平均の上昇率も、ストップ高で上値が抑えられているような格好です。
とはいっても、まだ1万円を回復したわけではありませんし、
どこまで反発するかは、不透明なところがあります。
本家アメリカの公的資金の発表は、日本時間の深夜に発表されるようです。
内容としては、以下のようになるだろうとの観測です。
・シティとJPモルガンが、それぞれ250億ドル
・バンク・オブ・アメリカとメリルリンチが、合わせて250億ドル、
・ゴールドマン・サックスとモルガン・スタンレーは100億ドルずつ
・ステート・ストリートとバンク・オブ・ニューヨーク・メロンが、それぞれ30億ドル
確定情報については、発表を御確認ください。
総額25兆円とのことです (◎-◎)
また、ちょうどいま、日銀の臨時招集がかかっているようです。
場合によっては、日本の0.25%の利下げがあるかもしれません。
22:00くらいに発表があるそうなので、どんな内容なのか注目です。
今日から、大証のイブニングセッション取引時間が延長されています。
今まで、19:00だったのが、今日から22:00になっています。
SBIのPTS市場と、1時間重なる時間ができたので、サヤ取りのチャンスが増えました。
まだ、PTS市場は出来高が少なすぎるのですが、将来的には良いサヤ取りが
できるのではないかと、楽しみにしています。
公開ポジションですが、今日はひとつ技を使っています。
東京三菱UFJが、ストップ高で上値が張り付いている中、銀行業業績連動型が
上限値まで余裕があって、伸び伸びと上昇を続けていました。
こういう場合は、単純にサヤが大きく縮小するので、決済のチャンスです。
とはいっても、東京三菱UFJはストップ高で張り付いているので反対売買できません。
そこで、今有利な方に動いている、銀行業業績連動型を決済して
買いポジションを別の銘柄に乗り換えです。
今日の引けで、銀行業業績連動型を決済して、日経平均先物に乗り換えました。
結果としてどうなるかは、明日のお楽しみ。
ポジション(半分決済)
売り: 東京三菱UFJ(8306)
買い: 銀行業業績連動型(1615) ==> 日経平均先物
現在の利益率: +5.75%
持ち越し日数: 4日目
日経平均 一時1000円超安
2008年10月10日今日は、福島正伸さんの公演を聞きに行ってきたので、発行が遅くなりました。
やっと、1週間が終わってくれました。
株式投資をやっている人には、本当に長い1週間だったと思います。
日本は、祝日があるので3連休にはいります。
私はパパとして、運動会がんばって応援、参加してきます!!
アメリカ市場、いっこうに下げ止まる兆しがありません。
これ以上は下がらないと思っていたのですが、朝見てみると678ドル安。
もう、この状態になってしまうと、下値を予想することも意味がありません…。
誰もが、ここまでの下げは予想できなかったでしょう。
あとやることは、アメリカの金融機関に資本注入するしか手はありません。
世界の市場は、それを催促していますし、一刻も早い決定が臨まれます。
今週末は、G7がありますので、決断してくれることを願いしましょう。
(それでも、回復までは、相当の時間がかかりそうです)
ちなみに、今のNYダウは355ドルマイナス。一時は600ドル超の下げです。
まだ、下げ止まっていないですね。
日本市場も、今日は寄りつきから大荒れとなりました。
今日はオプションのSQ算出日でしたが、久しぶりの大波乱です。
日経平均先物は、寄りつきから8000円台を割り込み、値下がり幅が1,000円を超ました
サーキットブレーカーが働き、一時、日経225/TOPIX先物は売買停止となりました。
売買停止している間ですが…
日経平均先物の気配値は、ストップ安となる2,000円安もつけたそうです。(T_T
先物のストップ安って… 初めて聞きましたよ…
現物も後追いで、売りが殺到し、こちらも一時1,000円を超す下げ幅。
終値は841円安でしたが、ほとんど戻してないと考えて良いでしょう。
為替も1ドル98円台をつけて、金利差もあるので、まだまだ円高になりそうです
片張りで買いをいれたという読者の方からも声もいただいていますが
セオリーが通じない今は、長期ポジションとして
1年後、2年後に笑えるくらいに、のんびりと考えた方が良さそうです。
こんだけ動くと、日々の動きを見ると精神的に悪すぎます。
日本市場は祝日もあって、少し静観できる時間がとれそうです。
世界の取引所では、終日売買停止しているところもあるそうなので、
祝日があるというは、ある意味今の相場においては、冷静になる時間がとれて
いいのではないかと思います。
今、こうして記事を冷静に書いている私がいます。
公開ポジションを含めて、全て相関性の高いローリスクなポジションにしました。
ほぼ無傷で、今の相場を冷静に判断できています。
色々研究してみると、
「こんな相関性の高いものが、3σも開いているの~」
と、ある意味チャンスな組み合わせが結構あります。
相関性が低いので、大きく利益をとるのは難しいですが、この相場でも取れますよ。
ザラ場が見られる人は、デイトレとかも良さそうですね。
値動きが大きいので、おいしい値幅が発生するチャンスが多いんじゃないかと。
(私は、ザラ場はみないので、できませんが)
公開ポジションは、ほぼ昨日と変わらずです。
さらっとしてますが、ローリスクなサヤ取りとは、こういうもんです。
来週、世界経済のためにも、相場が好転することを願って
良い3連休をお過ごしください
ポジション
売り: 東京三菱UFJ(8306)
買い: 銀行業業績連動型(1615)
現在の利益率: +1.51%
持ち越し日数: 3日目
更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »
協調利下げも効果なし
2008年10月9日今週末は3連休です。
9月から10月にかけては、結構祝日がたくさんあるので、嬉しく感じます。
今週の日曜日は、子供の保育園の運動会があります。雨降りませんよ~に。
世界10カ国の中央銀行が、協調利下げに動きました。
利下げの幅は0.5%で、これでアメリカのFF金利の誘導目標は1.5%となりました。
日本は、既に金利が低いということもあって、協調利下げには入っていません。
金利情勢からいっても、しばらくは円高傾向が続くと思います。
協調利下げは、多少は効果があったと思いますが
残念ながら、株安を止めるには役割は果たしませんでした。
アメリカも189ドル下げて、まだ下げ止まっていません。
こうなってしまったのも、金融安定化措置法が否決されたのがきっかけな気がします。
リーマン破綻とかありましたが、その時はここまで話は大きくなかった。
アメリカ議会、アメリカそのものの不信が、ここまで状況を悪化させてしまったと
個人的には思っています。
日本市場は、寄りつきこそは堅調な展開でした。
ですが、アジア市場がいまひとつなのに合わせて、ズルズルと値を下げています。
結局、日経平均株価も45円安で、まだ下げ止まっていません。
円高が止まらないので、輸出企業中心の日本は、厳しい状況になってきました。
昨日、サヤ取りが今の相場で通用するのか?ということを書きました。
早速、たくさんのご意見・感想をお寄せ頂きました。
全ての方に返信できていませんが、お寄せ頂いた方、ありがとうございます。
結論から言えば…
「今のような相場でも、サヤ取りは有効である!!」
ということです。
ただし、利益をあげている人の共通事項として、リスクの低い組み合わせである
同業種のサヤ取りが確率が高いと言えます。
サヤ取りの王道である、同業種サヤ取りなど、リスクの低いサヤ取りの方法が
今の相場には最適なのではないかと思います。
昨日から取り組んでいるポジションも、低リスクなサヤ取りになります。
今日は、堅調に推移したようで、サヤはプラス転換です。
なぜか、東京三菱UFJが引けで急落したので、それが最も大きいですが。
何かあるのでしょうか?!
安全なサヤ取りなので、お気楽にコツコツいきましょう。
ポジション
売り: 東京三菱UFJ(8306)
買い: 銀行業業績連動型(1615)
現在の利益率: +1.99%
持ち越し日数: 2日目
更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »
日経952円安 史上3番目の下落
2008年10月8日今日は、朝からお天気は雨。
相場も安定しないから、心もどんよりな気分です。
お天気も、株式相場も、はやく快晴になることを願います。
お天気の事を書いている場合じゃありません・・・
反発するかと思われたアメリカ市場も、徐々に下げに転じ508ドル安
ほとんどの投資家は、その前日がセリングクライマックスで
セオリー的には絶好の買い場ととらえていました。
ところが・・・
大方の予想に反してマイナスに転じたことから、売りが殺到
損失覚悟の売りが相次ぎ、株価下落が全くとまる気配がありません
日本市場は、その流れを受けて始まり、ズルズルと値を下げました
為替相場は、1ドル100円を一気に割り込み、輸出企業株が売り込まれ
売りが売りを呼ぶ展開・・・
日経平均株価の終値は、952円安と史上3番目の下げ幅を記録しました
相対的に安いのは分かりますが、この状態では怖くて誰も手を出せません
市場全体でストップ安を付けた銘柄は、564銘柄
昨日よりも、さらに100銘柄増えて相場全体の悪化を物語っています
日経平均採用銘柄もストップ安が相次ぎました
この前まで、公開ポジションで保有していて東京エレクトロンもストップ安です
東証1部上場の新井組(1854)は、本日民事再生法の適用を申請しています
世界経済は、本当に危機感が漂っています
麻生首相も「異常事態」を認識し、経済対策の検討にはいっています
英政府は、公的資金の銀行注入を発表しています
今週末は、G7が開催される予定ですが、何らかの経済対策が打ち出されるでしょう
徐々に、経済システム安定に向けての対策が出てきています
もう少しの辛抱でしょうか。
今日は、ちょっと長くなりましたが「サヤ取り」について書いてみます。
サヤ取りとは、何の材料もなく開いたサヤを取る、極めて分かり易い方法です。
ですが、今の相場環境は、全ての銘柄が「サブプライムローン問題」
の影響を受けており、「何もなくサヤが開いた」とは言い難い状態です。
もちろん、サヤ取りという考え方は、この相場でも有効な手法です。
事実、サヤドリラーの人で、市場が騒ぐ程の損失を受けている人は少ないでしょう
ただ、私自身も、経験したことのない経済不況に戸惑っており
今の状況でも「サヤ取り」が”利益をあげる方法として”有効かどうか
確実性を持って言えないところがあります。
この、相場でもサヤ取りで「利益をあげられた!」という方がいましたら、
是非、私に教えてくれると嬉しいです。(損失が出たでも結構です)
今の状況で、「サヤ取り」という手法が、どんな風に影響しているのか
分析をしてみたいと思います。
(ある程度、数が集まったら、メルマガでもお知らせしたいと思います)
さて、今日は勇猛果敢に新しいポジションを開始しました。
今年にはいってから、個人的に試験運用していたのですが、、
この状況だからこそ、公開すべきポジションと思い、公開ペアとしたいと思います。
銀行業業績連動型(1615)は、ETFと呼ばれるデリバティブ商品です。
このような相場でも、サヤ取りを実践できる、
極めて安定した組み合わせではないかと考えています。
(通常の相場では、極めて勝率の高い方法ですが、この相場では未知数です)
相関係数は、0.972と極めて高い相関性を持っています。
私自身、この相場でも「サヤ取り」が有効であることを証明するために
今回は、このペアで取り組んで見たいと思います。
是非、お楽しみに~
ポジション
売り: 東京三菱UFJ(8306)
買い: 銀行業業績連動型(1615)
現在の利益率: -1.15%
持ち越し日数: 1日目
更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »
NYダウ・日経 10,000割れ
2008年10月7日世界経済環境は、大変な混乱に陥っています。
昨晩は、NYダウがあっさりと10,000ドルを割り込みました。
一時は800ドルもの下げとなり、先日の777ドルを上回る下げを記録です。
日経平均も、今日はあっさりと10,000円の大台を割り込みました。
4年10ヶ月ぶりの10,000円割れです。
日本市場は、寄りつきからほとんどが売り気配で始まっています。
なんと、市場全体でストップ安を付けた銘柄は、464銘柄にものぼります!!
一応、終値では10,000円台を回復していますが予断を許しません。
為替は、一時1ドル100円台をつけています。輸出関連は、しばらく厳しいでしょう。
騰落レシオから考えても、歴史的な下げの段階にいます。
かなり勇気がいりますが、ここで買いの片張りとかできる人が勝ちでしょうね。
日銀は、金融政策決定会合で、金利据え置きを全会一致で決定しました。
今のところ、Globexは堅調に推移しているようなので、明日こそ反発か?!
公開ポジションですが、今朝寄りつきで決済しました。
寄りつきの気配がイマイチだったので、かなりの損が出ましたが仕方ありません。
今年のかなりの利益が吹っ飛んでしまったのですが…
ここで改めて気合いを入れ直して、がんばりたいと思います。
(公開ポジションとはいえ、凹でます…。是非励ましを…)
サヤドリラーのみなさんは、きっとこの相場でも生き残っていると思いますが
私自身が大ハズレを選んでしまうとは、お恥ずかしい限りです (^^;;
次の狙いを、じっくり検討してみます。
ポジション(決済)
売り: KDDI(9433)
買い: 東京エレクトロン(8035)
現在の利益率: -18.72%
更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »
サヤ取り歴 最悪の損失…
2008年10月6日新しい週がはじまりました。
週末、土日ともインターネットビジネススクールに参加していたので
全く休みなしで活動しています。
今週末は、3連休ですが、子供の運動会もあったりするので
今週も忙しい1週間になりそうです。
既に、先週末のニュースですが、アメリカ金融安定化措置法が可決されました。
しかし、可決されると利食い優勢となり、あっという間にマイナス。
金融安定化措置法は、市場では懐疑的な見方が多いことが顕著化しました。
大手銀ワコビア/ウエルズ・ファーゴ/シテイの関係も、おかしなことになってます。
私もニュース見た時に「あれ?」と思ったのですが、
案の定、大手銀ワコビアをどこが買収するかでもめはじめました。
世界のあちこちで再編が加速度的に進んでいます。
この流れを止める次の一手は、世界での強調利下げでしょうか。
日本市場は、今日も大幅な下げ。一時は500円以上の下げを記録しています。
終値では、10500円を割り込んで、4年ぶりの安値更新となっています。
為替も円高が急ピッチで進んでおり、103円台前半まで進んでいます。
金融株や輸出企業が、軒並み安になっています。
新興市場の不動産セクターは、ストップ安が続出で、まだまだ倒産がありそうです。
最近は、毎日のように倒産のニュースがはいってきます。
明るいニュースを伝えられるようになって欲しいものです。
公開ポジションですが、帰ってみてビックリ!!
今回私のサヤ取りの歴史の中で、過去最悪の損切りとなりそうです…。
今日、全面安の中、KDDIが独歩高となり、今日一日だけで10%近いサヤが開きました。
ディフェンシブ系 vs 輸出企業ということで、途中で失敗したなぁとは
思ってはいたのですが、ここまで顕著に結果がでるとは思いませんでした。
また、1回くらいは反発するかと期待していたのですが、それも全くナシ。
完全にアテが外れてしまった感じです。
こんな相場では、ディフェンシブ系の銘柄は充分に気をつけましょう。
普通、サヤ取りでは、こんなことにはならないのですが、
完全にペアの選び方失敗です… (T_T
ちょっと、これを取り戻すのは結構大変そうですが…
これにめげずに、気を取り直していきます。
明日は、少しでも戻してくれるといいなぁ。
ポジション
売り: KDDI(9433)
買い: 東京エレクトロン(8035)
現在の利益率: -13.28%
持ち越し日数: 6日目
更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »
日経平均 11,000円割れ
2008年10月3日昨日の出張が、まだ体に疲れが溜まっている感じです。
1週間は終わりましたが、週末は土日とも予定があって休んでいる暇はありません
このメルマガでもご紹介した、インターネットビジネススクールが始まるのです
より多くの人を救えるように、がんばって勉強してきます!!
アメリカのマーケットは、またも軟調でした。
雇用統計や製造指数が、市場予測よりも下だったことを受けての下落です
不安材料ばかりで、今のところ反転の兆しがみえてきていません。
各種指標は、売られすぎのシグナルがつきっぱなしで、テクニカル指標だけでは
到底計れないところまできています。
金融安定化措置法は、明日の朝までには下院での決議がありそうです。
仮に内容に修正が加えられるような場合だと、改めて上院でも決議が必要で、
来週まで決定が持ち越されることになるでしょう。
まずは、なんとか今晩の決議で決まって欲しいと願っています(私見です)
日経平均は、アメリカにつられて今日も下落です。
終値でも11,000円を割り込んで、年初来安値を引き続き更新しています。
今晩のアメリカ次第ということですが、そろそろ反転して欲しいですね
東証やJASQAD市場などで、株価下落で時価総額が基準に満たず
市場替えや上場廃止基準に抵触するものが、チラホラとでてきています。
大型株をやっている分には問題ないと思いますが、時価総額の小さい銘柄を
トレードするような場合は気をつけてください。
サヤ取りポジションは、今日はあまり変動なし
前場は、少しは良かったみたいですが、結局元にもどってました (T_T
アメリカが戻して、東京エレクトロンがあげてくれないと
このサヤ取り厳しい雰囲気が漂っています。(相当下げすぎなんですけどね)
アメリカ頼みですが、上昇する相場での動きを見てみたいものです。
では、良い週末を~
ポジション
売り: KDDI(9433)
買い: 東京エレクトロン(8035)
現在の利益率: -5.44%
持ち越し日数: 5日目