投資情報(ブログ) ブログ全文 投資コラム 世界株式市況 日本株式市況 サヤ取りデイトレ サヤ取り公開ペア サヤ取り投資 サヤ取りツール サヤ取り投資の特徴 投資実績 お客様の声 プレミアム版メルマガ    トライドリーム DVD・書籍 投資における3つの掟 デイトレセミナー 株主優待サヤ取りセミナー    投資セミナー セミナー開催予定 開催実績 講師紹介   

6月, 2018

メルカリ上場! 終値は5300円

2018年6月19日

昨日は地震があったので
あまりムードではなかったのですが
マレーシア側は、まだお正月ムードで静かです。

他民族のマレーシアらしく
昨晩は、サッカーワールドカップの韓国戦で
韓国の人達がお店で盛り上がっていました。

今日は日本戦がありますから
マレーシアでも日本戦観戦しての盛り上がりがありそうです。

 
 

■■ 投資コラム - メルカリ 終値は5300円 ■■

 
本日、フリマアプリのメルカリが
東証マザーズに上場を果たしました。

事前のブックビルてぃんぐでは
競争率30倍と言われており
非常に高い需要があったIPOになります。

 
今日は、上場初日となりましたが
公開価格3,000円に対して、初値は5,000円となっており
IPOとしては大成功しています。

終値では、さらに価格が上昇しており
5,300円での取引終了となりました。

 
終値で計算すると、時価総額は7,000億円を超えており
今年最大の上場となります。

しばらく元気のある上場がありませんでしたが
久々の大型上場となります。

 
大型の上場は、昔に比べて少なくなった気がしますが
2016年に上場したLINE以来のような気がします。

やはり大型のIPOとなると
IT関連の会社が注目される傾向があります。

それも、アプリ1つでユーザーを獲得しており
ちょっとしたアイデアで、世の中に受け入れられる
便利なものであれば、広まっていく感じです。

 
ちなみに、メルカリは決済サービスを
アプリに取り込んでいくようなのですが
この手のサービスが、みんな考えてやっているので
ちょっと乱立しすぎだなぁという感じがします。

他の国を見ていると、LINE Payあたりくらいが
せいぜい生き残るところかなと思っています。

 
アプリだと、一般ユーザーが使う会社が多いので
身近に感じられるのも、面白いところですね。

こういう会社が、続々と出てくると、日本も盛り上がりそうです。

 

※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
 様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。

 
 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>

○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 
 

■■ 世界市況の様子 - 気が付けばダウ平均が5連敗に ■■

・ダウ平均 24,987ドル(-103)
・S&P500 2,773.7ポイント(-5.9)
・ナスダック 7,747.0ポイント(+0.6)

18日はダウ平均及びS&P500は下落し
ナスダックはほぼ変わらず。

ダウ平均は気が付けば5営業日続けての下落となりました。

ただしVIX指数は安値水準を維持しており
リスク回避的な動きとはなっていません。

 
月曜日ということもありファンダメンタル的な
大きな出来事は発生せず。

ただし先週末から米中貿易摩擦が過熱しており
今週の市場のテーマとなることが確実。

 
先週末からの流れが継続し、株式は売られることに。

 
ダウ平均は約100ドルの下落ですが、ダウ平均採用銘柄で
上昇したのは8銘柄のみとなり、幅広い銘柄が売られました。

ただし上昇銘柄の中にはシェブロン(+1.56%)と
エクソンモービル(+0.20%)の2銘柄がランクイン。

OPECを今週控えており、先週64ドル台まで売れた
原油価格(WTI)が65ドル台まで回復した結果
原油関連株が買われました。

今週は原油価格(WTI)の行方にも注意が必要です。

 
米朝首脳会談が終わり
トランプ政権は米中貿易摩擦対応に
重心を移し始めたように見受けられます。

米中貿易摩擦を巡る両国の対応及び
金融市場の動向に今週は注目したいと思います。

 
 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   <初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
   「投資における3つの掟」

○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kabu-winners.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 
 

■■ 日本市況の様子 - 日経平均は401円安で節目価格の22,500円割れ ■■

 
・日経平均株価 22,278円(-401)
・TOPIX 1,743.9ポイント(-27.5)
・東証1部出来高 14億9463万株
・同売買代金 2兆6675億円
・同値上がり218銘柄、値下がり1827銘柄、変わらず46銘柄

 
19日の日経平均は401円安となり大幅安。

米中貿易摩擦激化が予想される中
昨日の米国市場はダウ平均が103ドル安。

 
為替市場では東京時間が始まる一足先に
トランプ大統領の対中国への制裁強化発言で
大きな下落を見せていましたが、日経平均は寄付きは
前日比で100円も下落せず。

 
ただしその後、ドル/円が110円を割れると
日経平均も一気に下落が進み
前場後半から取引終了まで下落が継続することに。

最終的に最安値が終値となり取引を終了しました。

 
本日の下落で節目価格として機能していた
22,500円を一気に割り込む結果となり
明日以降に再び節目価格を回復できるかに
注目が集まります。

 
また本日はメルカリの上場日。

公募価格3,000円に対し初値5,000円となり
好調な株式市場へのデビューを果たしました。

 
株式市場は久しくなかった大きな下げに見舞われましたが
明日以降回復を見せるか、ズルズル下落するかがポイントとなります。

株価下落の発端となった米中貿易摩擦問題の
行方にも注目したいと思います。

 
 

■■ サヤ取り デイトレ - 神戸製鋼(5406) vs 三井金属(5706) ■■

 
19日のサヤ取りデイトレですが

売り 5406 神戸製鋼
買い 5706 三井金属

を取り上げてみたいと思います。

三井金属が下落しているのですが、そこからのペア選定。
同業種なので、安定はしていると思っています。

リスクは大きくないので、取り組みやすいと思います。

 
今日の寄りつきですが、全体的に弱く始まっており
寄り付きエントリーは悩むところだったと思います。

三井金属が寄りついたあとに大きく下落
その後反発という、荒っぽい動きとなりました。

サヤとしては、ある程度の相関性を持った動きでしたが
それでも、安定的な動きには、少し足らない感じ。

10時くらいの時点では、少しマイナスでの動きで
寄り付き近辺の動きが、今日の結果を左右しました。

メルカリが寄りつくかを見る方が、楽しかったかな。

 

※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
https://sayadori.org/melmaga/

 
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。

サヤ取り投資 デイトレセミナー DVD

 
 

■■ 公開サヤ取りペア - ペアの入れ替え実施 ■■

 
[6/5 寄り仕掛け] 11営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8308 りそなHD 639.2 615.3 3.74%
買 5802 住友電 1701 1657 -2.59%
損益率 1.15% 目標値 5%

 
さらにサヤが縮小してきました。
まさかのプラス反転となってくれました。

一気にチャートが良い感じになってきており
ここからの動きは期待が持てるところです。

 
 

[6/5 寄り仕掛け ==> 6/19 寄り決済]

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 9202 ANA 4432 4366 1.49%
買 4183 三井化学 3190 2960 -7.21%
損益率 -5.72% 目標値 5%

 
寄り付きにて損切り決済しました。

少しマイナス幅が縮小してくれましたが
5%を超えるマイナスでの決済となっています。

全然良いところがなかったので、仕掛けタイミング失敗です。
チャートに気をつけて仕掛けたいと思います。

 
 

[6/13 寄り仕掛け] 5営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 5020 JX 730.6 739.9 -1.27%
買 1808 長谷工 1611 1557 -3.35%
損益率 -4.62% 目標値 5%

 
やたらと上下に激しく動きます。
今日は、サヤが大きく拡大して、またピンチな水準に。

何なのだろうという動きになっていますが
非常に厳しい戦いが強いられています。

明日は、大きく復活してくれるのでしょうか?!

 
 

[6/19 寄り仕掛け] 1営業日目

コード 損益率
売 1*** 1.27%
買 6*** 0.51%
利益率 1.78% 目標値 5%

 
今日からの新規ペアになります。

組み合わせ的に非常に面白かったので
新規エントリーの対象としてみました。

うまく相殺される感じになってくれたら
良い組み合わせになると思っています。

 
 

[6/19 寄り仕掛け] 1営業日目

コード 損益率
売 5*** 2.25%
買 8*** -1.29%
利益率 0.97% 目標値 5%

 
こちらも今日からの新規ペアになります。
順張りのサヤ縮小狙いのペアになっています。

サヤ縮小トレンドに入っているので
このまま縮小が続いてくれれば
それだけで問題なしと思っています。

トレンド重視で追いかけて行ってもらいたいです。

 

※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。

 
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆

○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/amazon/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 
 

■■ サヤ取り 編集後記 ■■

 
サヤ取り公開ペアは、1ペアが損切りになりましたが
新しいペアを2ペア入れてみました。

ちょっと前回のペアは、あまりいけてなかったので
新しいペアの方で、がんばってもらいたいです。

少し相場環境は弱くなっていますが
貿易戦争ネタは、既に出尽くされた材料な気がするので
大きな下落にはならないと思っています。

まあ、このあたりのボックス相場でしょう。

 
日本戦サッカーの試合途中で、メルマガ書き終わりましたが
序盤は勝っているみたいなので、このまま終わるのか。

サッカーの方も、見守りたいと思います。

 

今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。

では、また明日~

 
[サヤ取り王子の株式投資日記 第2490号 6月19日版]

更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »

割と大きなサヤの動き

2018年6月18日

[6/5 寄り仕掛け] 10営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8308 りそなHD 639.2 629.5 1.52%
買 5802 住友電 1701 1671.5 -1.73%
損益率 -0.22% 目標値 5%

 
サヤ縮小してきました。

先週末に続いて、2日連続で縮小してきたこと
天井が確認できた可能性があります。

そうなると、今週は反撃開始となりますので
動きに期待したいところです!

 

 
[6/5 寄り仕掛け] 10営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 9202 ANA 4432 4416 0.36%
買 4183 三井化学 3190 2981 -6.55%
損益率 -6.19% 目標値 5%

 
こちらは、損切りラインを突破してしまいました。

全然良いところがない割には、粘ってくれましたが
結局ダメかという感じです。

トレンド的に、ちょっと冒険しすぎたかなという感じなので
少し慎重に行きたいと思います。

 
 

[6/13 寄り仕掛け] 4営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 5020 JX 730.6 731 -0.05%
買 1808 長谷工 1611 1591 -1.24%
損益率 -1.30% 目標値 5%

 
今日からペア名が公開になります。

大きくサヤ縮小してきました。
結構、上下の動きが激しいペアになっています。

地震の影響で、建築系が上昇したことが
戻った理由になっているかもしれません。

理由はともあれ、サヤは戻ってきてくれたので
継続的な動きに期待したいと思います。

更新: サヤ取り公開ペア | No Comments »

大阪での震度6弱の地震も市場への影響は限定的

2018年6月18日

・日経平均株価 22,680円(-171)
・TOPIX 1,771.4ポイント(-17.6)
・東証1部出来高 13億5288万株
・同売買代金 2兆2568億円
・同値上がり507銘柄、値下がり1518銘柄、変わらず64銘柄

 
18日の日経平均は171円安となり反落。

週末に米中貿易摩擦激化への懸念が浮上の中で
朝方に大阪で震度6弱の地震が発生。

被害状況からは日本経済への影響は限定的と見られるも
米中貿易摩擦の懸念浮上と合わせ
株式を積極的に買い進められる状況とは
なりませんでした。

結果的に日経平均は、前場は下落が継続し
後場になり下げ止まることになりました。

 
尚、地震の影響は為替市場に対しても限定的であり
ドル/円は先週末同様、110円台半ばの取引が継続しました。

 
日経平均採用銘柄では上昇率で

1位住友大阪セメント(+3.21%)
3位大林組(+2.10%)

と地震の復興需要をイメージさせる
関西の関連銘柄が上昇率上位に並びました。

 
大阪での地震の影響は軽微にとどまっており
今週は米中貿易摩擦が市場を動かすテーマとなる
可能性が高まっています。

またドイツで移民問題が大きくなり始めており
注意が必要です。

 
どのタイミングで次の相場の方向性が生じるのか
今週の市場に向き合いたいと思います。

更新: 日本株式市況 | No Comments »

米中貿易摩擦への懸念及び原油価格下落

2018年6月18日

・ダウ平均 25,090ドル(-84)
・S&P500 2,779.6ポイント(-2.8)
・ナスダック 7,746.3ポイント(-14.6)

15日は3指数揃っての下落、トランプ政権が
中国からの輸入品に対する約500億ドルの関税を正式に発表。

再び米中貿易摩擦への懸念が浮上し
株式市場は売り込む状況ではないものの
買いに転じることもできず、ズルズルと下落する
ことになりました。

 
また原油価格が再び下落方向に動きだし
66ドル台から64ドル台にまで下落。

OPEC内での増産に対する内部の争いを背景としており
OPECの今後のスタンスには注意が必要です。

ダウ平均採用銘柄の下落率では

1位GE(-2.49%)
2位キャタピラー(-2.04%)
3位シェブロン(-1.95%)
4位エクソンモービル(-1.50%)

と貿易摩擦及び原油価格下落に大きな影響を
受ける銘柄群が売られることになりました。

 
またECBドラギ総裁の発言を契機に上昇したドルインデックスは
そのままの値位置を維持、依然としてドルが強い状況が継続しています。

 
今週はイベント週でしたが、株式市場はそれほど大きな値動きは
生じませんでした。

今週のイベントを各金融商品がどのように織り込んで
来週以降の値動きを形成するのか
来週はイベントが少ない週となりますが
値動きの方向性に注目したいと思います。

更新: 世界株式市況 | No Comments »

ゼロ金利解除の流れへ

2018年6月18日

先週、ECBでは、量的緩和を年内に終了させる方針を示し
出口に向かう方向性が示されました。

アメリカは、既にゼロ金利を脱していて
好調な経済に支えられながら
金利上昇の流れが続いています。

それに次いで、ユーロ圏でも引き締めの方向に向かい
世界的に、量的緩和は終わりの方向になっています。

 
すっかり取り残されてしまったが日本。

もともと、量的緩和という手法を持ち出したのも日本で
それが世界で標準的に使われるような感じになりましたが
今も脱出の糸口が見えていないのが日本です。

2020年に東京オリンピックがありますが
オリンピックに向けて、公共投資の特需があるはずですが
にも関わらず、日本の景気は上向いていません。

世界からの見方も厳しくなっていくと思われます。

 
他国が回復してきているのにもかかわらず
日本経済だけが停滞している理由は何でしょうか。

なんか好調な感じが見えてこないのが気になるところ。

 
日本も実感が持てるような景気回復が期待されるところです。

更新: 投資コラム | No Comments »

大阪で震度6弱の地震 影響限定的

2018年6月18日

大阪で大きな地震があったようで
かなりの被害があったようで、お見舞い申し上げます。

日本は地震が多いので仕方ありませんが
いつやってくるのか分からないので
事前に予想するのは難しいですね。

相場にも通ずるところはありますが
将来の見通しは難しいので、事前に予防しておいて
何か対策するしかないかなと思います。

不幸な出来事ですが、これを教訓にして
次に備えることが大事なのかなと思います。

 
 

■■ 投資コラム - ゼロ金利解除の流れへ ■■

 
先週、ECBでは、量的緩和を年内に終了させる方針を示し
出口に向かう方向性が示されました。

アメリカは、既にゼロ金利を脱していて
好調な経済に支えられながら
金利上昇の流れが続いています。

それに次いで、ユーロ圏でも引き締めの方向に向かい
世界的に、量的緩和は終わりの方向になっています。

 
すっかり取り残されてしまったが日本。

もともと、量的緩和という手法を持ち出したのも日本で
それが世界で標準的に使われるような感じになりましたが
今も脱出の糸口が見えていないのが日本です。

2020年に東京オリンピックがありますが
オリンピックに向けて、公共投資の特需があるはずですが
にも関わらず、日本の景気は上向いていません。

世界からの見方も厳しくなっていくと思われます。

 
他国が回復してきているのにもかかわらず
日本経済だけが停滞している理由は何でしょうか。

なんか好調な感じが見えてこないのが気になるところ。

 
日本も実感が持てるような景気回復が期待されるところです。

 

※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
 様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。

 
 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>

○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 
 

■■ 世界市況の様子 - 米中貿易摩擦への懸念及び原油価格下落 ■■

 
・ダウ平均 25,090ドル(-84)
・S&P500 2,779.6ポイント(-2.8)
・ナスダック 7,746.3ポイント(-14.6)

15日は3指数揃っての下落、トランプ政権が
中国からの輸入品に対する約500億ドルの関税を正式に発表。

再び米中貿易摩擦への懸念が浮上し
株式市場は売り込む状況ではないものの
買いに転じることもできず、ズルズルと下落する
ことになりました。

 
また原油価格が再び下落方向に動きだし
66ドル台から64ドル台にまで下落。

OPEC内での増産に対する内部の争いを背景としており
OPECの今後のスタンスには注意が必要です。

ダウ平均採用銘柄の下落率では

1位GE(-2.49%)
2位キャタピラー(-2.04%)
3位シェブロン(-1.95%)
4位エクソンモービル(-1.50%)

と貿易摩擦及び原油価格下落に大きな影響を
受ける銘柄群が売られることになりました。

 
またECBドラギ総裁の発言を契機に上昇したドルインデックスは
そのままの値位置を維持、依然としてドルが強い状況が継続しています。

 
今週はイベント週でしたが、株式市場はそれほど大きな値動きは
生じませんでした。

今週のイベントを各金融商品がどのように織り込んで
来週以降の値動きを形成するのか
来週はイベントが少ない週となりますが
値動きの方向性に注目したいと思います。

 
 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   <初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
   「投資における3つの掟」

○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kabu-winners.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 
 

■■ 日本市況の様子 - 大阪での震度6弱の地震も市場への影響は限定的 ■■

 
・日経平均株価 22,680円(-171)
・TOPIX 1,771.4ポイント(-17.6)
・東証1部出来高 13億5288万株
・同売買代金 2兆2568億円
・同値上がり507銘柄、値下がり1518銘柄、変わらず64銘柄

 
18日の日経平均は171円安となり反落。

週末に米中貿易摩擦激化への懸念が浮上の中で
朝方に大阪で震度6弱の地震が発生。

被害状況からは日本経済への影響は限定的と見られるも
米中貿易摩擦の懸念浮上と合わせ
株式を積極的に買い進められる状況とは
なりませんでした。

結果的に日経平均は、前場は下落が継続し
後場になり下げ止まることになりました。

 
尚、地震の影響は為替市場に対しても限定的であり
ドル/円は先週末同様、110円台半ばの取引が継続しました。

 
日経平均採用銘柄では上昇率で

1位住友大阪セメント(+3.21%)
3位大林組(+2.10%)

と地震の復興需要をイメージさせる
関西の関連銘柄が上昇率上位に並びました。

 
大阪での地震の影響は軽微にとどまっており
今週は米中貿易摩擦が市場を動かすテーマとなる
可能性が高まっています。

またドイツで移民問題が大きくなり始めており
注意が必要です。

 
どのタイミングで次の相場の方向性が生じるのか
今週の市場に向き合いたいと思います。

 
 

■■ サヤ取り デイトレ - デイトレお休み ■■

 
18日のサヤ取りも、お休みとさせていただきました。
時間的に、デイトレ再開できるのは、19日からにしたいと思います。

 

※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
https://sayadori.org/melmaga/

 
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。

サヤ取り投資 デイトレセミナー DVD

 
 

■■ 公開サヤ取りペア - 割と大きなサヤの動き ■■

 
[6/5 寄り仕掛け] 10営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8308 りそなHD 639.2 629.5 1.52%
買 5802 住友電 1701 1671.5 -1.73%
損益率 -0.22% 目標値 5%

 
サヤ縮小してきました。

先週末に続いて、2日連続で縮小してきたこと
天井が確認できた可能性があります。

そうなると、今週は反撃開始となりますので
動きに期待したいところです!

 

 
[6/5 寄り仕掛け] 10営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 9202 ANA 4432 4416 0.36%
買 4183 三井化学 3190 2981 -6.55%
損益率 -6.19% 目標値 5%

 
こちらは、損切りラインを突破してしまいました。

全然良いところがない割には、粘ってくれましたが
結局ダメかという感じです。

トレンド的に、ちょっと冒険しすぎたかなという感じなので
少し慎重に行きたいと思います。

 
 

[6/13 寄り仕掛け] 4営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 5020 JX 730.6 731 -0.05%
買 1808 長谷工 1611 1591 -1.24%
損益率 -1.30% 目標値 5%

 
今日からペア名が公開になります。

大きくサヤ縮小してきました。
結構、上下の動きが激しいペアになっています。

地震の影響で、建築系が上昇したことが
戻った理由になっているかもしれません。

理由はともあれ、サヤは戻ってきてくれたので
継続的な動きに期待したいと思います。

 
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。

 
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆

○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/amazon/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 
 

■■ サヤ取り 編集後記 ■■

 
サヤ取り公開ペアは、割と動きがありました。

良いのも悪いのもありますが
地震の影響か分かりませんが、動きが大きかった感じです。

明日は、新しいペアを入れていこうと思っています。
損切りと合わせてですが、ペアに入れ替えをすすめていきます。

 
マレーシアは、明日から本格的に新年度始動です。

オフィススタッフも、明日から出社してくる人が多いので
少しずつ通常業務に戻りたいと思います。

 

今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。

では、また明日~

 
[サヤ取り王子の株式投資日記 第2489号 6月18日版]

更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »

まだ耐え時

2018年6月17日

[6/5 寄り仕掛け] 9営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8308 りそなHD 639.2 653.1 -2.17%
買 5802 住友電 1701 1692.5 -0.50%
損益率 -2.67% 目標値 5%

 
少しだけ、サヤ縮小してきてました。
サヤ拡大していたところですが、少し縮小してきたので
ちょと止まってくれたかな?という感じです。

来週は、もうちょっと良い動きを期待したいところです。

 
 

[6/5 寄り仕掛け] 9営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 9202 ANA 4432 4450 -0.41%
買 4183 三井化学 3190 3045 -4.55%
損益率 -4.95% 目標値 5%

 
非常に厳しいところに来ています。

少しだけサヤ拡大しただけなのですが
損切りラインにもう少しというところになっています。

トレンドは、全く良い流れに乗れてないので
あまり期待できないですが、もし復活してくれたら
かなり嬉しいのですが。

 
 

[6/13 寄り仕掛け] 3営業日目

コード 損益率
売 5*** -4.57%
買 1*** -0.12%
利益率 -4.70% 目標値 5%

 
こちらのペアも大きくサヤが拡大しています。
損切りラインに近いところに。

ボリンジャーの上限に近いところにいるのですが
戻る感じのトレンドになっておらず
このままだと厳しいかなぁという感じです。

何とか耐えて欲しいところです。

更新: サヤ取り公開ペア | No Comments »

値下がり銘柄が多い中で日経平均は113円高

2018年6月15日

・日経平均株価 22,851円(+113)
・TOPIX 1,789.0ポイント(+5.1)
・東証1部出来高 16億8394万株
・同売買代金 3兆791億円
・同値上がり768銘柄、値下がり1254銘柄、変わらず67銘柄

 
15日の日経平均は+113円高となり反発。

昨日の米国市場はダウ平均は下落し
ナスダック指数が最高値を更新しまちまちの展開でしたが
為替市場はECBの量的金融緩和の年内終了に反応。

ユーロが売られ、ドルが買われ、ドル高が進んだ結果
ドル/円が上昇しました。

為替市場の後押しを受けて、日経平均は100円以上の
値上がりを見せました。

尚、ドル/円は後場後半に週の高値を更新しています。

 
売買代金は3兆円を回復し
今後の売買に期待が持てる状況となりました。

ただし注意したいのは、値上り銘柄<値下り銘柄
となっている点。

値上がり768銘柄、値下がり1254銘柄と
日経平均の+113円高とは異なる結果が生じており
注意が必要です。

売買代金自体は増えているため
今後大きな値動きが生じる可能性があります。

 
米朝首脳会談他、注目の政治経済イベントが終了し
ワールドカップがスタートしました。

来週からどのような値動きを見せるのか
まずは来週月曜の寄付き及び日中の値動きに
注目したいと思います。

更新: 日本株式市況 | No Comments »

ECB量的緩和の年内終了決定でドルが急伸

2018年6月15日

・ダウ平均 25,175ドル(-25)
・S&P500 2,782.4ポイント(+6.8)
・ナスダック 7,761.0ポイント(+65.3)

14日はダウ平均は下落するも
S&P500とナスダック指数は上昇。

ナスダック指数は+66.3ポイント高となり
2日ぶりに最高値を更新しました。

 
ECBが量的緩和の年内終了を決定、ECBの
決定を受け為替市場ではユーロ売り、ドル買いの
流れとなり、ドルが急伸。

しかしながら株式市場に対する影響は限定的でした。

 
株式市場はAT&Tとタイムワーナーの事業統合を
連邦地裁が認めたことをきっかけに、メディア業界の
再編が進むとの思惑を背景に、メディア株が上昇。

業界再編の台風の目となっている
ウォルト・ディズニーがダウ平均の
上昇率1位(+2.30%)となりました。

またナスダック指数が最高値を更新したように
ハイテク株も強く、同上昇率2位は
シスコシステムズ(+1.55%)。

 
ハイテク株の上昇を受けナスダック指数が
高値を再び更新しましたが
本動きが他市場に繋がるかがポイントです。

 
今週は米朝首脳会談、FOMCでの金利引き上げ
ECBによる量的緩和縮小とイベントが続きました。

ファンダメンタル的な変化が生じており
以後各市場がどのような値動きとなるのか
中長期的な視点でも注意したいと思います。

更新: 世界株式市況 | No Comments »

ECB量的緩和の年内終了

2018年6月15日

あっという間に、日本滞在が終わってしまいました。

ずっと予定が埋まってしまっていたので
メルマガを書く時間もあまりなく
マレーシアへの戻りのフライトの中で
ようやくメルマガを書き始めた次第です。

週末フライトの方が、移動的に有効利用できるのですが
意外と週末は混雑してて、フライトが取りずらいので
久々の週末移動です。

マレーシアはお正月になりますが
月曜日は、みんなマレーシアスタッフはお休みなのですが
新しいインターンシップの人がくるので
日本人だけで仕事を楽しみたいと思います。

 
あまり余裕がないので、今日の投資コラムは
お休みとさせてもらいます。

 
 
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>

○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 
 

■■ 世界市況の様子 - ECB量的緩和の年内終了決定でドルが急伸 ■■

 
・ダウ平均 25,175ドル(-25)
・S&P500 2,782.4ポイント(+6.8)
・ナスダック 7,761.0ポイント(+65.3)

14日はダウ平均は下落するも
S&P500とナスダック指数は上昇。

ナスダック指数は+66.3ポイント高となり
2日ぶりに最高値を更新しました。

 
ECBが量的緩和の年内終了を決定、ECBの
決定を受け為替市場ではユーロ売り、ドル買いの
流れとなり、ドルが急伸。

しかしながら株式市場に対する影響は限定的でした。

 
株式市場はAT&Tとタイムワーナーの事業統合を
連邦地裁が認めたことをきっかけに、メディア業界の
再編が進むとの思惑を背景に、メディア株が上昇。

業界再編の台風の目となっている
ウォルト・ディズニーがダウ平均の
上昇率1位(+2.30%)となりました。

またナスダック指数が最高値を更新したように
ハイテク株も強く、同上昇率2位は
シスコシステムズ(+1.55%)。

 
ハイテク株の上昇を受けナスダック指数が
高値を再び更新しましたが
本動きが他市場に繋がるかがポイントです。

 
今週は米朝首脳会談、FOMCでの金利引き上げ
ECBによる量的緩和縮小とイベントが続きました。

ファンダメンタル的な変化が生じており
以後各市場がどのような値動きとなるのか
中長期的な視点でも注意したいと思います。

 
 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   <初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
   「投資における3つの掟」

○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kabu-winners.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 
 

■■ 日本市況の様子 - 値下がり銘柄が多い中で日経平均は113円高 ■■

 
・日経平均株価 22,851円(+113)
・TOPIX 1,789.0ポイント(+5.1)
・東証1部出来高 16億8394万株
・同売買代金 3兆791億円
・同値上がり768銘柄、値下がり1254銘柄、変わらず67銘柄

 
15日の日経平均は+113円高となり反発。

昨日の米国市場はダウ平均は下落し
ナスダック指数が最高値を更新しまちまちの展開でしたが
為替市場はECBの量的金融緩和の年内終了に反応。

ユーロが売られ、ドルが買われ、ドル高が進んだ結果
ドル/円が上昇しました。

為替市場の後押しを受けて、日経平均は100円以上の
値上がりを見せました。

尚、ドル/円は後場後半に週の高値を更新しています。

 
売買代金は3兆円を回復し
今後の売買に期待が持てる状況となりました。

ただし注意したいのは、値上り銘柄<値下り銘柄
となっている点。

値上がり768銘柄、値下がり1254銘柄と
日経平均の+113円高とは異なる結果が生じており
注意が必要です。

売買代金自体は増えているため
今後大きな値動きが生じる可能性があります。

 
米朝首脳会談他、注目の政治経済イベントが終了し
ワールドカップがスタートしました。

来週からどのような値動きを見せるのか
まずは来週月曜の寄付き及び日中の値動きに
注目したいと思います。

 
 

■■ サヤ取り デイトレ - デイトレお休み ■■

 
さて、15日のサヤ取りデイトレは
お休みとさせていただきます。

銘柄抽出の時間が取れなかったので、一旦お休みにさせてください。

 

※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
https://sayadori.org/melmaga/

※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。

サヤ取り投資 デイトレセミナー DVD

 
 

■■ 公開サヤ取りペア - まだ耐え時 ■■

 
[6/5 寄り仕掛け] 9営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8308 りそなHD 639.2 653.1 -2.17%
買 5802 住友電 1701 1692.5 -0.50%
損益率 -2.67% 目標値 5%

 
少しだけ、サヤ縮小してきてました。
サヤ拡大していたところですが、少し縮小してきたので
ちょと止まってくれたかな?という感じです。

来週は、もうちょっと良い動きを期待したいところです。

 
 

[6/5 寄り仕掛け] 9営業日目

保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 9202 ANA 4432 4450 -0.41%
買 4183 三井化学 3190 3045 -4.55%
損益率 -4.95% 目標値 5%

 
非常に厳しいところに来ています。

少しだけサヤ拡大しただけなのですが
損切りラインにもう少しというところになっています。

トレンドは、全く良い流れに乗れてないので
あまり期待できないですが、もし復活してくれたら
かなり嬉しいのですが。

 
 

[6/13 寄り仕掛け] 3営業日目

コード 損益率
売 5*** -4.57%
買 1*** -0.12%
利益率 -4.70% 目標値 5%

 
こちらのペアも大きくサヤが拡大しています。
損切りラインに近いところに。

ボリンジャーの上限に近いところにいるのですが
戻る感じのトレンドになっておらず
このままだと厳しいかなぁという感じです。

何とか耐えて欲しいところです。

 

※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。

 
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆

○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h

<詳細は、こちらから>
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/amazon/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 
 

■■ サヤ取り 編集後記 ■■

 
サヤ取り公開ペアは、引き続きサヤ拡大。

公開ペアに限らず、サヤが急に広がった物が多く
ちょっと厳しい状態になってきています。

新しいペアも考えているのですが
トレンド拡大の流れが続いているものが多いので
天井を確認してからの仕掛けに作戦を変えます。

来週には、新しいペアを入れて、ポートフォリオ挽回を図りたいところ。
そのまえに、今のペアが耐えられるかどうかですね。

 

今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。

では、また月曜日に~

 
[サヤ取り王子の株式投資日記 第2488号 6月15日版]

更新: サヤ取り王子のブログ | No Comments »
2018年6月
« 5月 7月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
メニュー
RSS Feed