10月, 2018
日経平均先物 vs ソフトバンク(9984)
2018年10月16日16日のサヤ取りデイトレですが
売り 日経平均先物
買い 9984 ソフトバンク
を取り上げてみたいと思います。
あまりデイトレという感じではないかもしれませんが
純粋にソフトバンクが下げ過ぎな印象から
ペアを組んでみることにしました。
ソフトバンクの場合、同業種という感じでもないので
日経平均との相関を見ることにしました。
相関性が高い訳ではないのですが
適度に上下のクロスがあるので、まあいいかなと思います。
さて、今日のデイトレですが
結論から言うと、ノーエントリーで終わっています。
ソフトバンクが寄り付きから急回復してしまって
全くデイトレできる感じではありませんでした。
狙いどころは良かったのですが、これではね。
デイトレ候補も、引けでエントリーできたら
取れるのになぁというのは結構たくさん出てきます。
リアルタイムでサヤを把握できるようになってくると
色々と面白いことができそうです。
後場から反発し日経平均277円高となる
2018年10月16日・日経平均株価 22,549円(+277)
・TOPIX 1,687.9ポイント(+12.4)
・東証1部出来高 12億6021万株
・同売買代金 2兆4823億円
・同値上がり1112銘柄、値下がり910銘柄、変わらず87銘柄
16日の日経平均は277円高となり反発。
しかしながら昨日の423円安を取り返すには
至りませんでした。
昨日の米国市場は3指数揃って下落となりましたが
一足先に下落した形の日本市場は
昨日の米国市場の影響を受けずに、一旦反発しました。
日経平均の日中の値動きは、後場半ばまでは
前日終値付近を上下する動きが続きました。
しかし14時頃からは一直線に上昇する値動きを見せ
本日の最高値で取引を終えました。
日経平均採用銘柄の上昇率では
2位NTT(+4.50%)
3位ファーストリテイリング(+3.96%)
と大型の指数に影響力のある2銘柄が上昇。
また昨日下落率1位となったソフトバンクも
8位(+3.62%)にランクインしました。
為替市場では、ドル/円が昨日の111円台から112円台を回復し
株価の上昇を後押ししました。
本日の上昇が一時的なものとなるのか
反転の契機となるのか、現段階では判断できません。
引き続き米国市場の状況と併せて
日本市場の状況をフォローしたいと思います。
ハイテク株への懸念を背景に3指数揃って下落
2018年10月16日・ダウ平均 25,250ドル(-89)
・S&P500 2,750.7ポイント(-16.3)
・ナスダック 7,430.7ポイント(-66.1)
15日は3指数揃っての下落。
金曜日に大幅高となり戻し相場となりましたが
今週は下落からスタートすることになりました。
サウジアラビア政府によるジャーナリスト殺害疑惑が
市場心理を冷やしています。
サウジ政府はファンドを経由して多額の資金をハイテク株に投じており
今後、米国とサウジとの関係悪化の際は
株式売却に動くのではないかとの懸念が背景にあります。
ダウ平均採用銘柄の下落率を見ると
1位シスコシステムズ(-2.28%)
2位アップル(-2.14%)
4位マイクロソフト(-1.80%)
とハイテク株が下落を先導する形であり
投資家はハイテク株に弱気スタンスとなりました。
周辺市場では原油価格(WTI)が一時70ドル台に下落。
程なく71ドル台を回復しましたが
依然として下落トレンドが継続しています。
株式市場は方向感のない展開が継続していますが
周辺市場も原油市場を除くと、トレンドの出ていない
商品が多い状態です。
どちらかと言えば投資家心理にマイナスのニュースの多い状況ですが
今週は市場にトレンドが生じるか
注意深く見守りたいと思います、
更新: 世界株式市況 | No Comments »
天災による訪日客減少
2018年10月16日今日、観光庁から9月度の訪日数の発表があり
9月は台風や地震といった天災に見舞われたこともあり
5年8ヶ月ぶりのマイナスとなりました。
訪日数は、ずっと上昇傾向にありましたが
本当に久しぶりに減少というニュースを見ました。
私もマレーシアで、訪日観光客向けにビジネスをしていますが
訪日数の数字は、ビジネスにも直結するので
数字の動向などはいつも見ています。
日本は、まだ観光収入は割合が少なく
他の産業で成り立っている国です。
それでも、観光収入は確実に増えてきていて
訪日数に表れるように、目に見えて数字も増えてきました。
日本は、四季もあるし、地域によって全然違うので
リピーターも多いのが特徴です。
一方で、天災が多いのも日本の特徴です。
先日保険会社の人とお話する機会があったのですが
台風や地震の影響で、保険会社は今年はなかなか大変そうです。
訪日数にも表れるように、万一の場合の影響が
数字となって出てきてしまいます。
改めて考えるのは、リスクヘッジの大切さです。
順調にいっているものでも、必ずつまずくタイミングはあります。
日経平均も、ずっと上昇の一途でしたが
突然の大きな下落に見舞われました。
こうした急激な変化は必ず訪れます。
いつかは問題が起こる前提で物事を捕らえておいて
万一に対する備えは、常に万全にしておきましょう。
天災による訪日客減少
2018年10月16日今日は打ち合わせや商談が多くて、外出デーとなりました。
久々に商談の感触が良かったので、今日は気分がいいです。
まあ、人間ですから、気分に左右されますね。
今週末から、日本出張になる予定なので
今週中に色々と片付ける予定です。
難題が多いので、このタイミングでマレーシアを離れるのは
ちょっと不安なところもありますが、スタッフに託したいと思います。
■■ 投資コラム - 天災による訪日客減少 ■■
今日、観光庁から9月度の訪日数の発表があり
9月は台風や地震といった天災に見舞われたこともあり
5年8ヶ月ぶりのマイナスとなりました。
訪日数は、ずっと上昇傾向にありましたが
本当に久しぶりに減少というニュースを見ました。
私もマレーシアで、訪日観光客向けにビジネスをしていますが
訪日数の数字は、ビジネスにも直結するので
数字の動向などはいつも見ています。
日本は、まだ観光収入は割合が少なく
他の産業で成り立っている国です。
それでも、観光収入は確実に増えてきていて
訪日数に表れるように、目に見えて数字も増えてきました。
日本は、四季もあるし、地域によって全然違うので
リピーターも多いのが特徴です。
一方で、天災が多いのも日本の特徴です。
先日保険会社の人とお話する機会があったのですが
台風や地震の影響で、保険会社は今年はなかなか大変そうです。
訪日数にも表れるように、万一の場合の影響が
数字となって出てきてしまいます。
改めて考えるのは、リスクヘッジの大切さです。
順調にいっているものでも、必ずつまずくタイミングはあります。
日経平均も、ずっと上昇の一途でしたが
突然の大きな下落に見舞われました。
こうした急激な変化は必ず訪れます。
いつかは問題が起こる前提で物事を捕らえておいて
万一に対する備えは、常に万全にしておきましょう。
※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>
○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 世界市況の様子 - ハイテク株への懸念を背景に3指数揃って下落 ■■
・ダウ平均 25,250ドル(-89)
・S&P500 2,750.7ポイント(-16.3)
・ナスダック 7,430.7ポイント(-66.1)
15日は3指数揃っての下落。
金曜日に大幅高となり戻し相場となりましたが
今週は下落からスタートすることになりました。
サウジアラビア政府によるジャーナリスト殺害疑惑が
市場心理を冷やしています。
サウジ政府はファンドを経由して多額の資金をハイテク株に投じており
今後、米国とサウジとの関係悪化の際は
株式売却に動くのではないかとの懸念が背景にあります。
ダウ平均採用銘柄の下落率を見ると
1位シスコシステムズ(-2.28%)
2位アップル(-2.14%)
4位マイクロソフト(-1.80%)
とハイテク株が下落を先導する形であり
投資家はハイテク株に弱気スタンスとなりました。
周辺市場では原油価格(WTI)が一時70ドル台に下落。
程なく71ドル台を回復しましたが
依然として下落トレンドが継続しています。
株式市場は方向感のない展開が継続していますが
周辺市場も原油市場を除くと、トレンドの出ていない
商品が多い状態です。
どちらかと言えば投資家心理にマイナスのニュースの多い状況ですが
今週は市場にトレンドが生じるか
注意深く見守りたいと思います、
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
「投資における3つの掟」
○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kabu-winners.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 日本市況の様子 - 後場から反発し日経平均277円高となる ■■
・日経平均株価 22,549円(+277)
・TOPIX 1,687.9ポイント(+12.4)
・東証1部出来高 12億6021万株
・同売買代金 2兆4823億円
・同値上がり1112銘柄、値下がり910銘柄、変わらず87銘柄
16日の日経平均は277円高となり反発。
しかしながら昨日の423円安を取り返すには
至りませんでした。
昨日の米国市場は3指数揃って下落となりましたが
一足先に下落した形の日本市場は
昨日の米国市場の影響を受けずに、一旦反発しました。
日経平均の日中の値動きは、後場半ばまでは
前日終値付近を上下する動きが続きました。
しかし14時頃からは一直線に上昇する値動きを見せ
本日の最高値で取引を終えました。
日経平均採用銘柄の上昇率では
2位NTT(+4.50%)
3位ファーストリテイリング(+3.96%)
と大型の指数に影響力のある2銘柄が上昇。
また昨日下落率1位となったソフトバンクも
8位(+3.62%)にランクインしました。
為替市場では、ドル/円が昨日の111円台から112円台を回復し
株価の上昇を後押ししました。
本日の上昇が一時的なものとなるのか
反転の契機となるのか、現段階では判断できません。
引き続き米国市場の状況と併せて
日本市場の状況をフォローしたいと思います。
■■ サヤ取り デイトレ - 日経平均先物 vs ソフトバンク(9984) ■■
16日のサヤ取りデイトレですが
売り 日経平均先物
買い 9984 ソフトバンク
を取り上げてみたいと思います。
あまりデイトレという感じではないかもしれませんが
純粋にソフトバンクが下げ過ぎな印象から
ペアを組んでみることにしました。
ソフトバンクの場合、同業種という感じでもないので
日経平均との相関を見ることにしました。
相関性が高い訳ではないのですが
適度に上下のクロスがあるので、まあいいかなと思います。
さて、今日のデイトレですが
結論から言うと、ノーエントリーで終わっています。
ソフトバンクが寄り付きから急回復してしまって
全くデイトレできる感じではありませんでした。
狙いどころは良かったのですが、これではね。
デイトレ候補も、引けでエントリーできたら
取れるのになぁというのは結構たくさん出てきます。
リアルタイムでサヤを把握できるようになってくると
色々と面白いことができそうです。
※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
https://sayadori.org/melmaga/
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。
■■ 公開サヤ取りペア - 伊藤忠かぶりの動き ■■
[9/25 寄り仕掛け] 15営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8628 松井 1229 1168 4.96%
買 8766 東京海上 5639 5390 -4.42%
損益率 0.55% 目標値 5%
今日は、プラス側に動いてくれました。
これで15営業日目になりましたので、決済したいと思います。
今日のところはプラスでの引けになりましたが
明日の寄り付きも、良いところで動いてくれると嬉しいです。
[10/3 寄り仕掛け] 9営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8001 伊藤忠 2244 2180.5 2.83%
買 3105 日清紡HD 1370 1321 -3.58%
損益率 -0.75% 目標値 5%
若干回復してきました。
まだ損益としてはマイナスですが、サヤ拡大していないので
その点は好印象を持てます。
全体的には、まだまだこれからなので
ここからの動きに期待です。
[10/9 寄り仕掛け] 6営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8001 伊藤忠 2246.5 2180.5 2.94%
買 6301 コマツ 3379 3240 -4.11%
損益率 -1.18% 目標値 5%
伊藤忠2ペア目ですが、こちらは若干サヤ拡大。
同じ銘柄を入れて、少し違う動きになりました。
まあ、変に動きが連動しない方がいいので
変わった動きが見られるのは、ちょっと楽しみです。
[10/16 寄り仕掛け] 1営業日目
コード 損益率
売 1*** -0.82%
買 1*** 1.25%
利益率 0.43% 目標値 5%
今日からの新規仕掛けになります。
バリバリの順張りペアとしての仕掛けになります。
インデックスを使っているので、応用が利くので使いやすいです。
この相場変動の中で、サヤのトレンドが一定しているのは
ある意味スゴイ事かなと思います。
インデックス相手だからこそかもしれませんが
順当な流れを期待したいです。
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆
○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/amazon/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り 編集後記 ■■
サヤ取り公開ペアは、1ペア追加致しました。
これで4ペアになりましたので、動きを追いかけたいと思います。
相場は、まだ荒れそうな予感がしていますが
ボラがまだ少し大きいので気をつけながら
どちらに振れても良いようにポジションを取っていくのがいいでしょう。
もしくは、短期トレードに徹するかですね。
明日も、色々と予定が詰まっておりますが
頑張っていきたいと思います!!
今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。
では、また明日~
[サヤ取り王子の株式投資日記 第2570号 10月16日版]
伊藤忠かぶりの動き
2018年10月15日[9/25 寄り仕掛け] 14営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8628 松井 1229 1160 5.61%
買 8766 東京海上 5639 5302 -5.98%
損益率 -0.36% 目標値 5%
ゼロ付近で上下に揺れています。
今日は、少しサヤ拡大してしまってマイナスに。
15営業日を迎えますが、最後はプラスで締めて欲しいです。
[10/3 寄り仕掛け] 8営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8001 伊藤忠 2244 2152.5 4.08%
買 3105 日清紡HD 1370 1297 -5.33%
損益率 -1.25% 目標値 5%
少しサヤ縮小してきました。
一旦拡大したサヤも、動きは止まってくれた感じです。
ここからは、じっくりと縮小モードで動いて欲しい。
期待して待ちたいと思います!!
[10/9 寄り仕掛け] 5営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8001 伊藤忠 2246.5 2152.5 4.18%
買 6301 コマツ 3379 3224 -4.59%
損益率 -0.40% 目標値 5%
先週末、2%くらいサヤ縮小してきたので
今日は少しリバウンド。
まだこのくらいなら、スタート地点というところです。
伊藤忠かぶりが、どう出るか。
更新: サヤ取り公開ペア | No Comments »ソフトバンク他が売られ日経平均423円安
2018年10月15日・日経平均株価 22,271円(-423)
・TOPIX 1,675.4ポイント(-27.0)
・東証1部出来高 14億17万株
・同売買代金 2兆5945億円
・同値上がり223銘柄、値下がり1852銘柄、変わらず34銘柄
15日の日経平均は423円安となり
再び大きな下落に見舞われました。
金曜日の米国市場はダウ平均が287ドル高と
なりましたが、休日中にムニューシン財務長官が
日米貿易協議について為替条項を求める考えを示しており
ムードとしては買いを手控える状況下で取引を開始。
更にドイツの地方選挙で与党の敗北が伝わり
また国内で来年10月からの消費税増税が表明され、買い材料が無い状況。
更にサウジアラビアとファンドを設立しているソフトバンクが
サウジアラビアのジャーナリスト殺害事件を契機に売られました。
対外対内の要因、いずれも買う材料が無く
ダラダラとして下落が続きました。
日経平均採用銘柄の下落率を見ると
1位ソフトバンク(-7.27%)
2位ファーストリテイリング(-4.51%)
となっており、指数への影響力の強い2銘柄が売られ
日経平均の下げ圧力となりました。
米国市場が上昇の一方で、日本市場が下落となりました。
このまま日米株価の相関が崩れる状態が続くのか
日米両国の株価推移に注目したいと思います。
ハイテク株中心に買い戻され3指数揃って上昇
2018年10月15日・ダウ平均 25,339ドル(+287)
・S&P500 2,767.1ポイント(+38.7)
・ナスダック 7,496.8ポイント(+167.8)
12日は3指数揃っての上昇となり、前日までの
大幅安を取り戻す値動きとなりました。
しかしながらダウ平均は287ドル高と、前日の
545ドル安からの若干の戻りに過ぎない状態です。
ただしナスダック指数は前日の92ポイント安に
比べ167ポイント高となり、前日の下落分を
完全に取り返す事になりました。
ナスダック指数の大幅高に現れているように
ハイテク株中心に買い戻しが発生。
ダウ平均採用銘柄の上昇率でも
3位シスコシステムズ(+3.60%)
4位アップル(+3.57%)
5位マイクロソフト(+3.46%)
とハイテク株が上昇しています。
またダウ平均採用銘柄で下落は4銘柄のみと全面高の状態。
しかしながら前日に原油価格(WTI)が
70ドル台にまで下落した影響で
シェブロン(-0.56%)、エクソンモービル(-0.27%)の
原油関連銘柄は2銘柄ともに下落となりました。
尚、原油価格自体は71ドル台で落ち着いた
値動きを見せました。
一旦株式市場の下落がストップした形です。
本日の上昇が株式市場の上昇トレンドの再スタートとなるか
下落トレンドの押し目となるのか
来週からの周辺市場も含めた、値動きに注目したいと思います。
オーストラリアの投資スキーム
2018年10月15日ということで、今日はオーストラリアの投資について
投資コラムに取り上げてみたいと思います。
消費税ネタもありますが、今日はせっかくなので投資ネタで。
私自身、全くオーストラリアの投資は素人ですが
オーストラリアは物価が高くて、不動産も高いという印象があります。
土地も広いように思えますが、人口は特定の都市に集中していて
人が住んでいる場所で言うと、割と限られている気がします。
話を聞いたのは、オーストラリアのパース(都市名)の投資でした。
ウォーターフロントであるパースには
オーストラリアや海外からの移住が多くあって
人口が増え続けているということです。
私も、パースには行ったことはありますが
海辺がずっと広がって、綺麗な都市という印象があります。
投資内容は、これから開発されるであろう
パースの土地を農地区分で買って、宅地に変更されたら
家を建てたい人に売却するというスキームです。
アメリカとかカナダとかでは
ランドバンキングなる名目である投資方法ではありますが
内容を聞いた感じでは、オーストラリアの投資の方が
遙かに安全で、確実性が高そうでした。
面白かったのは、オーストラリア政府が
宅地造成をしっかりと管理しながらリードしていて
住宅地を作る前に、最初に道路や鉄道などのインフラを整備して
住める環境を政府が作ったら、住宅地に変更するそうです。
また、面白かったのは、政府は最初に警察署を作るらしく
警察署ができた地域は、これから発展すると言われていてるらしいです。
実際の投資案件として紹介してもらった地域も
既に、高速道路が出来ていて、鉄道も出来ていて
警察署も完成したという段階の土地でした。
でも、住宅は一戸もなくて、今は農園です。
なんか不思議な感じですよね。
このスキームで販売した土地が60地域を越えていて
既に8割くらいが、既に宅地名目に変更されていました。
アメリカやカナダのランドバンキングは
出口を迎えたプロジェクトが非常に少なく。。。
非常に現実的な投資だと思いました。
また、8年間、万一宅地変更されなかった場合は
デベロッパーが買取してくれるというオプション付き。
投資リスクとしては、非常に少なく出来ています。
購入した土地は所有権なので
外国人でも、自分の名義として土地を所有できるので
登記上もしっかりしているので安全です。
400平米くらいの土地が、800万円くらいだったので
オーストラリアのマーケットは良く分かりませんが
なかなか安いのではないでしょうかね?
宅地変更できた場合も利回りも期待できそうです。
ということで、オーストラリア投資の紹介でした。
マレーシアからオーストラリアに移住する人が多いので
マレーシアでも積極的に募集しているということでした。
日本は、オーストラリア移住ランキングになかったので
あまり日本では、この募集はなさそうです。
800万円くらい、ポン!と出せるマレーシア人が多かったので
結構、マレーシアってお金持ちなんだなぁと改めて感じました。
オーストラリア不動産投資
2018年10月15日今週もスタートしました。
来年の消費税増税が正式に発表された形で
今日は株式相場の方も下落の動きに。
賛否両論あるでしょうが、これ以上先延ばしにできないと
政府の判断なのだと思います。
問題は、増税後に消費が落ち込まないかどうか。
一定の落ち込みは仕方ないのかと思いますが
変に対策しすぎて、増税の意味がないのも本末転倒。
難しい舵取りが迫られますね。
日曜日は、何だか分からないイベントに呼ばれて行ったのですが
(ただでご飯食べれるのに釣られて行っただけですが・・・)
オーストラリアの不動産の紹介でした。
個人的には、オーストラリアの投資は手を出したことはないですが
内容的には非常に面白くて、スキーム的には良かったです。
■■ 投資コラム - オーストラリアの投資スキーム ■■
ということで、今日はオーストラリアの投資について
投資コラムに取り上げてみたいと思います。
消費税ネタもありますが、今日はせっかくなので投資ネタで。
私自身、全くオーストラリアの投資は素人ですが
オーストラリアは物価が高くて、不動産も高いという印象があります。
土地も広いように思えますが、人口は特定の都市に集中していて
人が住んでいる場所で言うと、割と限られている気がします。
話を聞いたのは、オーストラリアのパース(都市名)の投資でした。
ウォーターフロントであるパースには
オーストラリアや海外からの移住が多くあって
人口が増え続けているということです。
私も、パースには行ったことはありますが
海辺がずっと広がって、綺麗な都市という印象があります。
投資内容は、これから開発されるであろう
パースの土地を農地区分で買って、宅地に変更されたら
家を建てたい人に売却するというスキームです。
アメリカとかカナダとかでは
ランドバンキングなる名目である投資方法ではありますが
内容を聞いた感じでは、オーストラリアの投資の方が
遙かに安全で、確実性が高そうでした。
面白かったのは、オーストラリア政府が
宅地造成をしっかりと管理しながらリードしていて
住宅地を作る前に、最初に道路や鉄道などのインフラを整備して
住める環境を政府が作ったら、住宅地に変更するそうです。
また、面白かったのは、政府は最初に警察署を作るらしく
警察署ができた地域は、これから発展すると言われていてるらしいです。
実際の投資案件として紹介してもらった地域も
既に、高速道路が出来ていて、鉄道も出来ていて
警察署も完成したという段階の土地でした。
でも、住宅は一戸もなくて、今は農園です。
なんか不思議な感じですよね。
このスキームで販売した土地が60地域を越えていて
既に8割くらいが、既に宅地名目に変更されていました。
アメリカやカナダのランドバンキングは
出口を迎えたプロジェクトが非常に少なく。。。
非常に現実的な投資だと思いました。
また、8年間、万一宅地変更されなかった場合は
デベロッパーが買取してくれるというオプション付き。
投資リスクとしては、非常に少なく出来ています。
購入した土地は所有権なので
外国人でも、自分の名義として土地を所有できるので
登記上もしっかりしているので安全です。
400平米くらいの土地が、800万円くらいだったので
オーストラリアのマーケットは良く分かりませんが
なかなか安いのではないでしょうかね?
宅地変更できた場合も利回りも期待できそうです。
ということで、オーストラリア投資の紹介でした。
マレーシアからオーストラリアに移住する人が多いので
マレーシアでも積極的に募集しているということでした。
日本は、オーストラリア移住ランキングになかったので
あまり日本では、この募集はなさそうです。
800万円くらい、ポン!と出せるマレーシア人が多かったので
結構、マレーシアってお金持ちなんだなぁと改めて感じました。
※投資コラムは、柿田の経験に基づき、サヤ取りだけに限らず
様々な投資や事業を通じての気付きをご紹介していきます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5年間負けナシ 「ローリスク サヤ取り投資法」>
○ 世界3大利殖術のひとつ「サヤ取り投資術」
○ サヤ取り公開ペアで、5年間負けナシの投資実績 (5年の利益率合計で251.62%)
○ 株価暴落でも慌てない。相場に左右されない、安定した投資術
○ ボタン一発「サヤ取りくん」ツールで、再現性の高いペア抽出
○ サヤ取り会員限定のメルマガ、黄金ペアのニュースレター配信
○ サヤ取り会員限定のセミナー・勉強会開催
○ 投資のお悩み相談、電話・メールサポート実施
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 世界市況の様子 - ハイテク株中心に買い戻され3指数揃って上昇 ■■
・ダウ平均 25,339ドル(+287)
・S&P500 2,767.1ポイント(+38.7)
・ナスダック 7,496.8ポイント(+167.8)
12日は3指数揃っての上昇となり、前日までの
大幅安を取り戻す値動きとなりました。
しかしながらダウ平均は287ドル高と、前日の
545ドル安からの若干の戻りに過ぎない状態です。
ただしナスダック指数は前日の92ポイント安に
比べ167ポイント高となり、前日の下落分を
完全に取り返す事になりました。
ナスダック指数の大幅高に現れているように
ハイテク株中心に買い戻しが発生。
ダウ平均採用銘柄の上昇率でも
3位シスコシステムズ(+3.60%)
4位アップル(+3.57%)
5位マイクロソフト(+3.46%)
とハイテク株が上昇しています。
またダウ平均採用銘柄で下落は4銘柄のみと全面高の状態。
しかしながら前日に原油価格(WTI)が
70ドル台にまで下落した影響で
シェブロン(-0.56%)、エクソンモービル(-0.27%)の
原油関連銘柄は2銘柄ともに下落となりました。
尚、原油価格自体は71ドル台で落ち着いた
値動きを見せました。
一旦株式市場の下落がストップした形です。
本日の上昇が株式市場の上昇トレンドの再スタートとなるか
下落トレンドの押し目となるのか
来週からの周辺市場も含めた、値動きに注目したいと思います。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<初心者向け 投資で勝つ体質を作るのにおすすめ>
「投資における3つの掟」
○ 負けない投資家になる大切な要素。これを知らずに投資では勝てない!!
○ 投資ルール、メンタルコントロール、資金管理の3つを解説
○ 投資セミナーで圧倒的に高い評価を受けているセミナー
○ 勝率30%でも儲けられる理由とは?
○ 100%全額返金保証付き
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kabu-winners.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ 日本市況の様子 - ソフトバンク他が売られ日経平均423円安 ■■
・日経平均株価 22,271円(-423)
・TOPIX 1,675.4ポイント(-27.0)
・東証1部出来高 14億17万株
・同売買代金 2兆5945億円
・同値上がり223銘柄、値下がり1852銘柄、変わらず34銘柄
15日の日経平均は423円安となり
再び大きな下落に見舞われました。
金曜日の米国市場はダウ平均が287ドル高と
なりましたが、休日中にムニューシン財務長官が
日米貿易協議について為替条項を求める考えを示しており
ムードとしては買いを手控える状況下で取引を開始。
更にドイツの地方選挙で与党の敗北が伝わり
また国内で来年10月からの消費税増税が表明され、買い材料が無い状況。
更にサウジアラビアとファンドを設立しているソフトバンクが
サウジアラビアのジャーナリスト殺害事件を契機に売られました。
対外対内の要因、いずれも買う材料が無く
ダラダラとして下落が続きました。
日経平均採用銘柄の下落率を見ると
1位ソフトバンク(-7.27%)
2位ファーストリテイリング(-4.51%)
となっており、指数への影響力の強い2銘柄が売られ
日経平均の下げ圧力となりました。
米国市場が上昇の一方で、日本市場が下落となりました。
このまま日米株価の相関が崩れる状態が続くのか
日米両国の株価推移に注目したいと思います。
■■ サヤ取り デイトレ - デイトレお休み ■■
15日のサヤ取りデイトレは、お休みにしたいと思います。
こんな相場で、月曜日の動きが全く読めないのと
今日は一応日経上昇したのですが、上昇ランキングの銘柄が
しっかりと決算で数字を出している銘柄ばかりで
デイトレ向きのペアが限定できませんでした。
金曜日は値動きも少なかったので、一旦お休みにしたいと思います。
※「サヤ取り デイトレ」のコーナーですが
明日のサヤ取り デイトレペア候補については
サヤ取り王子の株式投資情報「プレミアム版」限定で配信しています。
https://sayadori.org/melmaga/
※サヤ取りデイトレセミナーがDVDになりました。
デイトレに挑戦する場合は、事前にやり方を習得してください。
サヤ取りくんを使わず、証券会社のツールでデイトレできます。
■■ 公開サヤ取りペア - 伊藤忠かぶりの動き ■■
[9/25 寄り仕掛け] 14営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8628 松井 1229 1160 5.61%
買 8766 東京海上 5639 5302 -5.98%
損益率 -0.36% 目標値 5%
ゼロ付近で上下に揺れています。
今日は、少しサヤ拡大してしまってマイナスに。
15営業日を迎えますが、最後はプラスで締めて欲しいです。
[10/3 寄り仕掛け] 8営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8001 伊藤忠 2244 2152.5 4.08%
買 3105 日清紡HD 1370 1297 -5.33%
損益率 -1.25% 目標値 5%
少しサヤ縮小してきました。
一旦拡大したサヤも、動きは止まってくれた感じです。
ここからは、じっくりと縮小モードで動いて欲しい。
期待して待ちたいと思います!!
[10/9 寄り仕掛け] 5営業日目
保有銘柄 買値 現在値 損益率
売 8001 伊藤忠 2246.5 2152.5 4.18%
買 6301 コマツ 3379 3224 -4.59%
損益率 -0.40% 目標値 5%
先週末、2%くらいサヤ縮小してきたので
今日は少しリバウンド。
まだこのくらいなら、スタート地点というところです。
伊藤忠かぶりが、どう出るか。
※サヤ取り公開ペアは、4営業日目から銘柄名が公開となります。
プレミアム版メルマガでは、全ての銘柄名が公開となります。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆ 柿田文和著 「週30分ルーティン投資術」 アマゾン1位獲得! ☆☆☆
○ 当メルマガで紹介しているサヤ取り投資を、投資初心者向けに執筆
○ 3つの特典付きキャンペーンを実施中
○ 「投資における3つの掟 DVD2巻プレゼント」もあり
○ 筆者サイン付き書籍もお申し込み可h
<詳細は、こちらから>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sayadori.org/amazon/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■■ サヤ取り 編集後記 ■■
サヤ取り公開ペアは、今日はあまり動きなく。
ちょっと大きな利益確定が欲しいなぁと願います。
今月は、爆弾を当ててしまったので、どこかで相殺できれば。
明日は、新しく1ペア入れていく予定です。
相場は動いているのですが、サヤはあまり動いておらず。
良いことなのかもしれませんが、変化が欲しいですね。
明日は、またいくつか外出予定があって忙しいのですが
頑張りたいと思います!!
今日もメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。
では、また明日~
[サヤ取り王子の株式投資日記 第2569号 10月15日版]